生活福祉資金の貸付
生活福祉資金の貸付
収入の少ない世帯や障害者のいる世帯、介護を要する65歳以上の高齢者がいる世帯を対象に、一定の条件のもとに、次のようなたすけあい資金をお貸しします。
区分 | 対象 | 貸付する経費 |
---|---|---|
更生資金 | 低所得世帯 | 生業を営むための経費、就職や技能の修得の支度経費、 生業や就職のための知識・技能を習得する経費 |
障害者更生資金 | 障害者世帯 | 障害者が生業するための経費、障害者の就職や技能の修得の支度経費、 障害者の生業や就職のための知識・技能を習得する経費 |
生活資金 | 低所得世帯 障害者世帯 |
生業を営むまたは知識・技能習得期間中、負傷・疾病の療養期間中、 介護費の貸付期間中の生活維持経費 |
福祉資金 | 低所得世帯 障害者世帯 高齢者世帯 |
結婚・出産・葬祭の経費、機能回復訓練器具や用具の購入経費、住居移転時の設備設置経費、 高額な福祉用具購入経費、障害者の自動車購入経費など |
住宅資金 | 住宅の増築・改築・補修の経費、公営住宅の譲り受ける経費 | |
修学資金 | 低所得世帯 | 高等学校、大学(短大・専修学校専門課程)、高等専門学校に就学するための経費 |
療養・介護資金 | 低所得世帯 高齢者世帯 |
負傷・疾病の療養(原則療養期間1年以内)に要する経費、 介護保険のサービスを受けるのに必要な経費 |
災害援護資金 | 低所得世帯 |
災害による困窮から自立更生するための経費 |
詳しくは由利本荘市社会福祉協議会へ