本市産品のブランド化と販路拡大に向けて~首都圏事業者連携協定~
本市産品のブランド化と販路拡大に向けて
本市産品を首都圏にPRし、ブランド化や販路拡大を効果的に進めていくため、下記の首都圏企業様と
連携協定を締結し、試食販売会などのフェアの開催、連携先バイヤーを本市に招へいした現地視察や商談会、
売れるモノにするための商品開発や改良のアドバイスなど、様々な活動を行っております。
連協協定先
○株式会社京北スーパー(千葉県柏市を中心に8店舗)
・協定締結日:平成27年5月14日
・本市産品を扱ったフェアや料理教室の開催、バイヤーによる商品ブラッシュアップ、
本市の情報発信に関すること など
○ナショナル物産株式会社(東京田園調布、麻布など3店舗)
・協定締結日:平成29年2月18日
・フェアの開催、バイヤーによる商品ブラッシュアップ、本市の情報発信、食文化交流に
関すること など
○株式会社協和(東京都多摩市)
・協定締結日:平成29年2月18日
・農林水産物の新商品開発・加工、6次産業化の推進、ふるさと食文化の見直しと
改善に関すること など
連携協定先に係わる事業
市では連携協定先での商品の定着と売上向上のため、取り扱い実績のある商品の事業者、
バイヤーより試食販売の依頼があった事業者に、連携協定先での販売促進活動を支援します。
「連携協定先定番商品販売促進事業費補助金」(←事業概要リンク先はこちら)
・対象事業:連携協定先での販売促進活動
・対象経費:交通費、宿泊費、送料等
・補助率 :1/2以内(1回上限5万円)
※詳しくはリンク先をご参照ください。