由利本荘市公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスがご利用いただけます。
パソコンやスマートフォン、タブレット端末などの無線LAN対応機器があれば、施設来訪時に、どなたでも自由にインターネット利用ができます。
提供サービス
施設によって提供サービスが違いますが、平成25年度から整備した「フリースポット」と平成30年度から整備した「由利本荘市フリーWi-Fi」のいずれかで提供しています。
ご利用には利用者登録が必要ですが、同じ提供サービスの施設であれば再登録不要でご利用できます。
アクセスポイントの設置個所
設置施設は、以下のとおりです。
なお、利用可能な施設であっても、電波の状況により利用できない場合があります。
※令和3年6月1日より、以下のように提供サービスがフリースポットから由利本荘市フリーWi-Fiへ変更となる施設があります(変更となる施設は赤字で記載しています)
由利本荘市フリーWi-Fi
![]() |
フリースポット
![]() |
●本荘地域 | ●本荘地域 |
由利本荘市役所本庁舎 由利本荘市役所第二庁舎 本荘由利広域行政センター 由利本荘市企業局 鶴舞会館 本荘保健センター ボートプラザ「アクアパル」 消防庁舎 こどもプラザ「あおぞら」 総合防災公園「ナイスアリーナ」 松ヶ崎公民館 子吉公民館 小友公民館 ウッディホールこだま 北内越公民館 南内越公民館 文化交流館「カダーレ」 |
鶴舞温泉 ぱいんすぱ新山 市民交流学習センター |
●矢島地域 | ●矢島地域 |
矢島総合支所 日新館 矢島体育センター 矢島福祉会館 |
矢島駅 花立クリーンハイツ |
●岩城地域 | ●岩城地域 |
岩城総合支所 岩城総合体育館 亀田出張所 港の湯 |
道の駅岩城交流ターミナル 亀田城佐藤八十八美術館 伝兵衛湯荘 岩城図書館 |
●由利地域 | ●由利地域 |
由利総合支所 善隣館 |
由利図書館 ゆりえもん 青少年旅行村管理棟 |
●大内地域 | ●大内地域 |
大内総合支所 由利本荘市総合体育館 下川大内出張所 上川大内出張所 |
出羽伝承館 |
●東由利地域 | ●東由利地域 |
東由利総合支所 東由利公民館 有鄰館 |
黄桜温泉「湯楽里」 |
●西目地域 | ●西目地域 |
西目総合支所 西目公民館「シーガル」 |
道の駅にしめ物産館 かしわ温泉 |
●鳥海地域 | ●鳥海地域 |
鳥海総合支所 紫水館 鳥海診療所 直根診療所 笹子診療所 直根公民館 笹子公民館 |
道の駅清水の里 まいーれ 法体園地 |
接続方法
公衆無線LANサービスは、不特定多数の方が無料でインターネットに接続できることから、他人になりすました不正アクセスやサイバー犯罪を防ぐために、利用者登録をお願いしています。
利用者登録は、SNSアカウント認証やメール認証、携帯電話番号を利用したSMS認証のいずれかで登録できます。
また、由利本荘市フリーWi-Fiについては、スマートフォンアプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」と連携していますので、アプリをご利用の方は利用者登録不要で接続できます。
★接続及び利用者登録★
由利本荘市フリーWi-Fi | フリースポット |
1 SSID
接続機器の無線機能をONにし、SSID「YurihonjoCity_Free_Wi-Fi」を選択してください。
接続用パスワード「yurihonjo」を入力し、接続してください。 |
1 SSID
接続機器の無線機能をONにし、SSID「FREESPOT」を検索し、接続してください。
なお、暗号化機能は原則的に使用していません。 |
2 利用者登録
・SNSアカウント認証
・メール認証 迷惑メール防止機能、メールフィルタを設定している機器では「@chic.ocn.ne.jp」からのメールを受信できるようにしてください。
・SMS認証
利用登録のメッセージ受信に発生する通信料金は、ご利用者様のご負担になりますのでご注意ください。
詳しい接続方法については、それぞれの手順書をご確認ください。 |
2利用者登録
・SNSアカウント認証
・メール認証 迷惑メール防止機能、メールフィルタを設定している機器では「@freespot.com」からのメールを受信できるようにしてください。
|
利用にあたってのお願い
1 「由利本荘市公衆無線LAN利用規約」をご確認いただき、承認いただける場合のみご利用ください。
2 近年、公衆無線LANが普及していますが、セキュリティ上の脅威について、注意が促されております。利用にあたっては、下記サイトで情報セキュリティについて十分確認の上
〈「国民のための情報セキュリティサイト 」~ Wi-Fi(無線LAN)の安全な利用について〉
公衆無線LANを、ご利用ください。
こちらをご覧下さい。→
3 青少年のご利用にあっては、「青少年インターネット環境整備法・関係法令」に基づき、保護者の方が利用機器にフィルタリングソフト等による適切な対応を行ってください。
4 利用者登録の完了をもって「由利本荘市公衆無線LAN利用規約」に同意されたものとします。
制限事項
1 メールの大量送信、迷惑メール(スパムメール)の送信については禁止とさせていただきます。
2 大量データのダウンロード、アップロード及びファイル交換ソフトの使用は回線に負荷を与えるため使用
禁止とさせていただきます。
3 公序良俗、公共の福祉に反するサイトへの接続は禁止とさせていただきます。
4 他の施設利用の方に迷惑がかからないように、周りの状況に十分配慮してください。
なお、上記の事案を発見し次第、利用者に利用中止を命じ、また、サービスの提供を中止できるものとします。
免責事項
1 使用機器のセキュリティ対策については最新の状態に更新しておくとともに、有効に設定してください。
これらに起因する損害、損失及び第三者からの請求等については、市は一切関知いたしません。
2 無線LANへの接続機器の設定は利用者で行ってください。ご利用の機種及びWebブラウザ等により
由利本荘市フリーWi-Fiまたはフリースポットが利用できない場合があっても、市は一切の責任を負いません。
3 無線LANの利用もしくは提供の中止により、利用者または第三者が被ったいかなる損害について、市は
一切の責任を負いません。