「園芸作物導入支援事業」に関するお知らせ
「園芸作物導入支援事業」とは
園芸作物の新植や作付拡大にかかる費用(機械、資材、種子、種苗の導入)に対して助成する事業です。対象品目
野菜 | アスパラガス、ミニトマト、キャベツ、さやいんげん、セリ、ピーマン、なす、スナップエンドウ、スイカ、ねぎ、そらまめ、馬鈴薯、タラの芽、えだまめ、さやえんどう、ほうれん草、トマト、メロン、キュウリ、大根、山の芋、小豆、スイートコーン、ブロッコリー、白菜、フキ、ニンジン、みょうが、ニラ、モロヘイヤ、里芋、たまねぎ |
花き | りんどう、キク類、バラ、トルコギキョウ |
果樹その他 | ブルーベリー、プラム、葉たばこ、菌床しいたけ |
要件
・事業費50万円以上のもの・当該作物の販売額が増加すること
・国・県の補助事業の対象でないこと
対象者
・農業者、法人、集落営農組合補助率
・2/10 (補助金の上限額30万円)応募に必要な書類
・事業実施計画書(下記リンクより様式をダウンロードできます)・見積書の写し
・機械を導入する場合、カタログの写し
応募期限
・令和3年3月10日(水)農業振興課(24-6353)または各総合支所産業課へご相談ください。