NET119緊急通報システムの運用を開始しました。
由利本荘市消防本部では聴覚や言語機能に障がいがあり、電話による音声での通報が困難な方が、お持ちのスマートフォンなどからインターネットを利用して、いつでも全国どこからでも最寄りの消防本部に音声によらない119番通報が出来る「NET119緊急通報システム」を導入しました。(1)運用開始日 令和2年7月1日(水)から
(2)対応時間 24時間365日対応
NET119緊急通報システムとは?
NET119緊急通報システムは、スマートフォンや携帯電話のインターネット接続機能を利用して、音声による会話を必要とせず、簡単な操作で緊急通報を行うことが出来るサービスです。(このサービスをご利用するためには事前登録が必要となります。)

ご利用いただける方
NET119は、次の条件を満たす方にご利用していただけます。
・由利本荘市に在住、勤務または通学している方。
・文字情報等による意思疎通が可能な方。
・聴覚や言語機能に障がいがあり、音声電話による通報が困難な方、または音声電話による緊急通報
が困難であると消防本部が認めた方。
・利用条件及び注意事項について承諾を得られた方。(NET119ご利用案内をご確認下さい)