ため池ハザードマップについて
ため池ハザードマップは、梅雨時期や台風時における大雨により、ため池が決壊した場合を想定し、氾濫水が到達する可能性のある範囲や浸水の深さ、避難経路や避難場所を地図上で示したものです。
万が一、ため池が決壊した場合の備えとして、安全な避難行動に役立てていただくことを目的に作成しており
ます。
これまで作成したため池ハザードマップは以下のとおりです。
【本荘地域】
○岩瀬 ○七曲 ○上堤・中堤・下堤 ○清水尻(三条山大堤) ○泉沢
○船岡大堤 ○大中の沢 ○東沢 ○堂宅 ○柏ノ木沢 ○琵琶堤
○本荘大堤 ○老園 ○六ヶ村
【矢島地域】
○須郷大堤 ○箸の王子
【岩城地域】
○鷺沼 ○桜沢ダム
【由利地域】
○丸森 ○宮沢第1・第2・第3 ○子吉・黒森川第1・黒森川第2 ○寺田沢第1・第2
○小木山 ○新堤 ○大谷地 ○大堤 ○中堤 ○扇谷地
【大内地域】
○もぐら沢 ○岩木 ○糠塚 ○高花 ○三川(大沢堤) ○七曲 ○新田
○新田第1 ○杉ノ沢 ○菅谷地 ○川口 ○大戸屋
○大沢堤第1(財山)・第2・第3 ○大堤 ○大堤第1・第2・第3・第4
○樽堤・勘兵エ ○中野第1・第2 ○要沢
【東由利地域】
○寺山 ○若林 ○大沢第1・第2・第3 ○大堤・阿部堤 ○沢内
○八塩ダム ○六沢
【西目地域】
○四角井戸 ○大堤・小堤 ○ビンガケ ○長谷地 ○長谷地2 ○野際
【鳥海地域】
○郷具第1 ○楢木平