9月19日おとなの社会科3時間目「昭和100年を記念して~昭和の歌謡曲~」参加者募集
イベントカテゴリ: 講座・教室 文化・芸術
中央図書館 市民生活支援講座
64年続いた昭和。幾多の苦難と成長を経験した激動の時代。
令和7年(2025年)は、昭和元年からちょうど100年の記念すべき年です。
懐かしのメロディーで、「あの日、あの時」を思い出し、元気と若さをチャージしてみませんか?
昭和に関する図書資料も用意しますので、ぜひ手に取ってご覧ください!
- 開催日
-
2025年9月19日(金曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後3時 まで
開場:午後1時30分
- 開催場所
-
由利本荘市文化交流館「カダーレ」 3階 自然科学学習室2
- 対象
-
どなたでも
- 内容
演奏曲
- 青い山脈 藤山 一郎
- 真っ赤な太陽 美空 ひばり ブルーコメッツ
- 真夏の夜の夢 松任谷 由実
- ブルーライト・ヨコハマ いしだ あゆみ
- 瀬戸の花嫁 小柳 ルミ子 他7曲(予定)
音楽:ルナ・ファンタジア(代表:高岡輝巳さん)
~ルナ・ファンタジア プロフィール~
2023年2月結成の新生バンド(年4回の定期演奏会、コンサート、各地域のステージに参加中)
演奏ジャンルは、ポピュラージャズ(ラテン系・ロック系・J-ポップ・歌謡曲)
- 申込み
-
必要
8月15日(金曜日)午前9時から中央図書館(22-4900)にて電話やカウンターなどで申し込みを受付します。
今回からは、下記二次元コードから電子申請ができます。定員になり次第締め切ります。 - 費用
-
不要
- 募集人数
- 32名(先着順)
- 参加資格
- なし
- 講師
-
出演:ルナ・ファンタジア(代表:高岡 輝巳さん)
- 主催
- 由利本荘市中央図書館
- 申込先
- 由利本荘市中央図書館(電話0184-22-4900)

8月18日(月曜日)二次元コードでアクセスできなかった不具合を修正いたしました。
添付ファイル
-
おとなの社会科3時間目「昭和100年を記念して~昭和の歌謡曲~」告知用ポスター (PDF 210.5KB)
おとなの社会科3時間目「昭和100年を記念して~昭和の歌謡曲~」告知用ポスター -
おとなの社会科3時間目「昭和100年を記念して~昭和の歌謡曲~」申込書 (PDF 109.4KB)
おとなの社会科3時間目「昭和100年を記念して~昭和の歌謡曲~」申込書 -
プログラム (PDF 310.1KB)
プログラム
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会中央図書館
由利本荘市東町15番地 由利本荘市文化交流館カダーレ内
電話:0184-22-4900 ファクス:0184-22-2505
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。