「令和7年度第2回外部評価委員会」(事業ヒアリング)の公開について
市では、主要事業等について、事業の必要性や有効性等を検証・評価する行政評価を行っておりますが、その一環として、評価が市民目線に立った客観的なものとなるよう、市民委員等による外部評価委員会を開催し、検証をいただいております。
この評価の透明性確保の観点から、委員会の模様を一般市民の方に公開します。傍聴をご希望の方は12月10日(水曜日)まで、お申し込みください。
- 公開する委員会
-
令和7年度第2回由利本荘市外部評価委員会
- とき
- 令和7年12月15日(月曜日)午前9時から正午(予定)
- ところ
- 由利本荘市役所 4階 正庁
- 内容
- 評価対象事業に関するヒアリング
- 対象事業 1
-
由利本荘市観光協会補助事業(観光振興課)
- 対象事業 2
- 医療的ケア児保育支援事業(こども家庭センター)
- 対象事業 3
-
部活動地域移行推進事業(学校教育課)
- 対象事業 4
- 行政協力事業(地域づくり推進課)
注:お申し込みは、行政改革推進課(電話24-6383)又は、下記「電子申請」からお願いします。
注:参加無料。当日、会場でのご発言等は出来ませんのでご了承ください。
注:当日は、事業の所管課よりヒアリングを行うものであり評価を決定するものではありません。評価結果は本ホームページで公開予定です。
このページに関するお問い合わせ
総務部行政改革推進課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎2階)
電話:0184-24-6383 ファクス:0184-23-3226
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。





