六郷氏・岩城氏・打越氏由利本荘市入部400年記念展示開催!!
各資料館・美術館で企画展を開催
下記の市内資料館・美術館では、入部400年を記念して、3氏にかかわる資料を紹介します。亀田・本荘・矢島3領内の歴史めぐりをお楽しみください。 各資料館の詳細については、下部の「関連情報」のリンク先からご確認ください。
本荘郷土資料館

企画展「近世本荘の歴史物語~本荘のお殿様六郷家を探る~」
- 4月29日(土曜日・祝日)から8月27日(日曜日)
岩城歴史民俗資料館

「岩城隆韶(たかつぐ)所用兜」
常設展リニューアル!「亀田藩と岩城の人びと」
- 4月29日(土曜日・祝日)から
亀田城佐藤八十八美術館

「本荘藩絵師寄絵屏風」
岩城氏、六郷氏にかかわる美術工芸品を展示します
- 第1展示室
- 4月29日(土曜日・祝日)から
矢島郷土文化保存伝習施設

「打越氏所用短刀」
打越氏にかかわる資料を展示します
- 第2展示室
- 4月29日(土曜日・祝日)から
関連情報
このページに関するお問い合わせ
教育委員会生涯学習課
由利本荘市西目町沼田字弁天前40番地61 西目総合支所内
電話:0184-32-1332 ファクス:0184-33-2202
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。