9月10日 木らの登校日~ぼくらのとうこうび~地域おこし協力隊「アベイバ」イベント
イベントカテゴリ: 催し
このイベントは終了しました。
木らの登校日~ぼくらのとうこうび~
20代・30代限定 アベイバイベント 第4弾
- 開催日
-
2022年9月10日(土曜日)
- 開催時間
-
午後6時 から 午後8時15分 まで
(受付 午後5時45分~)
- 開催場所
-
鳥海山 木のおもちゃ美術館
秋田県由利本荘市町村字鳴瀬台65-1 注:無料駐車場有 - 対象
-
20代~30代 限定
- 内容
国登録有形文化財の旧鮎川小学校をリニューアルした「鳥海山 木のおもちゃ美術館」の夜を貸し切って探検やクラフト体験、ボードゲームをしながら、特別な時間を過ごしませんか?
はじめましての方も、おひとりさま参加も、お友達同士もウェルカムです- 申込み締め切り日
-
2022年9月7日(水曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
電子申請またはアベイバInstagramからお申込みください
- 費用
- 500円(クラフト体験付)注:当日支払い(現金のみ)
- 募集人数
-
限定16名(最少催行人数:4名)
- 応募多数の場合は抽選にて参加者を決定いたします。
- 最終のご連絡は9月7日(水曜日)午後6時までにメールでお知らせいたします。
- 主催
- 地域おこし協力隊「アベイバ」
- 持ち物
- 上履き(スリッパでもOK!)
- その他
-
- 飲食無しの為、お食事を済ませてお越しいただくことをおススメします!
- 水分補給のためのお飲み物は各自ご準備ください。
アベイバとは
秋田弁でちょうどいい!あんべいい場所
この4月から「由利本荘市 地域おこし協力隊(アベイバプロジェクト)」として「若者(20~30代)の交流の場」を増やしていくため活動をしています。
由利本荘市のたくさんの魅力資源を活かしながら「若者がこれからも住み続けたい街」を創っていきたいです
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画振興部地域づくり推進課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎2階)
電話:0184-24-6231 ファクス:0184-23-3226
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。