令和4年度 個別検診について

ページ番号1003797  更新日 2022年12月13日

印刷大きな文字で印刷

市では指定医療機関で個別検診を行っております。
病気の早期発見・早期治療のために、年に一度検診を受けましょう。
令和4年1月に実施した「検診・人間ドック申込み調査」等で申込み忘れた方は、健康づくり課(電話:0184-22-1834)へご連絡ください。

各種検診について(種類・対象・自己負担額・内容など)

画像:各種検診について
(年齢基準日:令和5年4月1日)

注意事項

  • 各検診は年度内1回です。令和4年度、各地域でがん検診または市の人間ドックを受診された方は、個別検診は受けられません。
  • 生活保護世帯は、緊急時医療依頼証の提示により上記検診の自己負担額が無料となります。
  • 胃がん検診については、県助成事業により51歳・53歳・55歳・57歳・59歳の方の自己負担額が無料となります。

受診方法について

  1. 健康づくり課(電話:0184-22-1834)へご連絡ください。受診券を郵送します。
  2. 受診券を参考に指定医療機関に電話予約してください。
  3. 指定医療機関で保険証を提示してください。料金を支払い、受診となります。

指定医療機関一覧

画像:指定医療機関一覧

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部健康づくり課
由利本荘市瓦谷地1番地(本荘保健センター内)
電話:0184-22-1834 ファクス:0184-24-0481
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。