「秋の全国交通安全運動」及び「交通死亡事故ゼロを目指す日」について
イベントカテゴリ: その他
9月21日から30日までは「秋の全国交通安全運動」期間です
9月21日から30日まで「秋の全国交通安全運動」が実施されます。安全運転に努め、交通事故を起こさないようお願いいたします。
また、9月30日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。ゆずりあい、相手を思いやり、交通ルールと交通マナーを確実に守って、「交通事故死ゼロ」を目指しましょう。
運動の重点等は次のとおりです。
運動の重点
全国重点
- 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服などの着用促進
- ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
- 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用
地域重点
- 高齢者の交通事故防止 ~歩行者ファースト意識の浸透~
- 開催期間
-
2025年9月21日(日曜日) から 2025年9月30日(火曜日) まで
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部生活環境課
由利本荘市尾崎17番地(本庁舎1階)
電話:0184-24-6253 ファクス:0184-24-0228
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。