刀(國重)

エックスでシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003575  更新日 2022年12月14日

印刷大きな文字で印刷

指定
県有形文化財(工芸)
平成3年3月19日
所在
由利本荘市矢島町七日町字羽坂64-1
所有者
由利本荘市

写真:刀(國重)1

写真:刀(國重)2

写真:刀(國重)3

写真:刀(國重)4

構造・品質・形状

黒塗石目地鞘内刀拵付、長さ72.1センチメートル、反り1.3センチメートル、 元幅3.1センチメートル、先幅2.2センチメートル、鋒長4.6センチメートル、茎長21.8センチメートル

形状

鎬造、庵棟、地鉄は鎬筋やや高く地沸がついて地鉄が冴える。

杢目を主調としながら、板目に流れも目立ち、独特の変わり鉄が交互になる。

刃文

中直刃仕立てに互の目を交えた匂いできながら、変化と働きを表している。
この刀は、江戸時代末期、矢島藩生駒氏の抱工、宮崎國重が東海林直八の依頼により製作したものである。製作年は國重48歳の慶應元年(1865)で、製作意欲旺盛な時のもので、本県刀工史上貴重な資料であるとともに、郷土刀の好例として貴重である。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会矢島教育学習課
由利本荘市矢島町七日町字羽坂64番地1 日新館内
電話:0184-56-2203 ファクス:0184-55-4224
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。