「安全・安心キット」(緊急医療情報キット)

ページ番号1003771  更新日 2023年2月10日

印刷大きな文字で印刷

写真:安全・安心キット


由利本荘市では、ひとり暮らしの高齢者又は高齢者のみの世帯等に対し、地域の見守り体制の強化、市民の安全と安心の確保を図ることを目的に、かかりつけ医療機関、 持病その他救急時に必要な情報を保管する安全・安心キットを配布しています。

  • 安全・安心キットとは?
    迅速で適正な救急搬送を目的として、「かかりつけの医療機関」や「緊急連絡先」などの情報を、緊急時に備えて、あらかじめ準備していただくものです。
  • 冷蔵庫に入れて保管します
    かけつけた救急隊員がすぐに救急医療情報キットを探し出す必要があります。そのための最適な場所が冷蔵庫です。ほとんどのお宅で冷蔵庫は台所にあるので、キットがどこにあるかすぐに分かります。
  • 配布対象となる方は?
    今回配布するのは、市内在住の65歳以上の一人暮らしの方、または65歳以上の高齢者のみの世帯です。(施設入所されている方は除きます。)
    配布は1世帯に1セットとなります。
  • 配布するキット1セットの内容
    容器1本、パンフレット、緊急医療情報シート2枚、記入例、玄関シール1枚、冷蔵庫用マグネット1枚(詳しい活用の仕方は、容器内のパンフレットをご覧ください。)
  • 緊急時安心キットに入れるもの
    1. 緊急情報シート(必要事項を記入したもの)
    2. 写真(裏に名前を書いてください)
    3. 保険証(写)
    4. 主な診察券(写)
    5. 病院や薬局などで受領しているお薬情報(写)
      注:上記1から5は、用意できれば入れてください。
  • 「安全・安心キット」の活用例
    災害時でも、「安全・安心キット」を避難所等へ持ち出して、情報を活用することができます。
  • 窓口でも受け取れます!
    その他、要援護者台帳に登録している方、家族と一緒に暮らしているが、日中に一人になる方など、安全・安心キットを必要とする方は、下記窓口で受け取ることも出来ます。(受け取る際に、受領書に記入していただきます。代理受領も可能です。)
    • 市役所福祉支援課、各総合支所市民サービス課、本荘地域各地区出張所・公民館
    • 由利本荘市社会福祉協議会各支所の窓口
  • 安全・安心キットのご利用に当たっては、以下の点をご了承ください
    1. 救急隊が救急活動に不必要と判断したとき又は搬送に急を要するときは、キット等を活用しない場合があります。
    2. 所定の位置にステッカーを貼っていなかったとき又は冷蔵庫にキット等を保管していなかったときは、キット等を活用できない場合があります。
    3. 救急活動の際に、あなたの同意を得ることなく冷蔵庫を開けてキット等を取り出す場合があります。
    4. かかりつけ医療機関があっても、他の病院に搬送される場合があります。
    5. あなたが医療情報用紙に記載した事項については、救急活動の状況によって、必ずしも活用されるとは限りません。
    6. キット等は大切に保管し、他者に譲ったり又は貸し付けたりすることはできません。
    7. 受領書及び医療情報用紙に記載した内容は、その目的の範囲内で、救急隊、民生委員、医療機関等にお知らせする場合があります。

申請書

「安全・安心キット」受領書

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉支援課
由利本荘市瓦谷地1番地(鶴舞会館1階)
電話:0184-24-6315 ファクス:0184-24-0480
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。