1ページ 広報ゆりほんじょう No.456 〈令和6年 2024 3月15日号〉 https://www.city.yurihonjo.lg.jp 編集・発行◎由利本荘市広報広聴課 雪の中、笑顔あふれるソリ遊び  「ひがしゆり雪ものがたり2024」が2月10日と11日に道の駅東由利で行われ、11日には会場に作られた雪の滑り台を子どもたちが楽しんだほか、景品と交換できるカードを雪の中から掘り当てる「雪中宝探し」や除雪車の乗車体験、秋田由利牛が当たる「お楽しみ抽選会」などさまざまな催しが実施されました。(記事4ページ) 2、3ページ ディズニー・オン・アイス。今年もディズニーの仲間たちがやってくる! 主催:中京テレビ放送/ABS秋田放送 協力:株式会社ジェーシービー 後援:アメリカ大使館/全国日米協会連合会 運営協力:キョードー東北 お問合せ:ディズニー・オン・アイス秋田・由利本荘公演事務局(キョードー東北内) TEL022−217−7788(受付時間 平日13:00〜16:00/土曜10:00〜12:00 日・祝休み) ディズニー・オン・アイス ”Find Your Gift” ミッキーマウスと仲間たちが、”塔の上のラプンツェル””美女と野獣””リトル・マーメイド”など、世代を超えて愛されるディズニー作品の世界へご案内します! そして初登場となる”ミラベルと魔法だらけの家”では、リズミカルな楽曲に乗せて、マドリガル家が個性豊かな「魔法のギフト」を披露します。 世界レベルのスケーティングに、ディズニーの名曲、華やかな衣装、色鮮やかな照明が美しく融合し、皆さまの心にいつまでも残る体験をお届けします。 公演中 撮影OK!!思い出の写真をたくさん撮ってSNSでみんなにシェアしよう♪ 登場作品・楽曲 塔の上のラプンツェル・・・「誰にでも夢はある」、「輝く未来」他 美女と野獣・・・「朝の風景」、「美女と野獣」他 リトル・マーメイド・・・「パート・オブ・ユア・ワールド」、「アンダー・ザ・シー」他 モアナと伝説の海・・・「俺のおかげさ」、「どこまでも〜How Far I’ll Go〜」他 アナと雪の女王・・・「あこがれの夏」、「レット・イット・ゴー」 ミラベルと魔法だらけの家・・・「増していくプレッシャー」、♪「本当のわたし」他 7/4(木)〜7(日)、由利本荘総合防災公園ナイスアリーナ ●公演スケジュール ※対象公演は公演スケジュールをご覧ください。 ※詳細は公式サイトをご確認ください。 ★カーテンコール公演、☆コスチューム公演。 7/4(木)★18:30   5(金)★18:30   6(土)☆10:30、14:30、☆18:30   7(日)☆10:00、14:00、☆★18:00 ○開場は開演の60分前(予定) ○公演時間:約1時間50分(休憩含む) 最新情報は公式サイトをチェック!!【二次元コード】 ディズニー・オン・アイスで検索。 由利本荘市民のみなさまへ。 特別先行販売は3/16(土)10:00〜29(金)23:59まで実施!! (全席指定・税込) SS席 定価8,600円→平日と7日(日)の最終公演は7,100円で1500円お得! 土曜日と日曜日の2講演は7,600円で1,000円お得!  S席 定価7,600円→平日と7日(日)の最終公演は6,100円で1500円お得! 土曜日と日曜日の2講演は6,600円で1,000円お得! プレミアム席:12,000円(定価販売) ※A席もございますが、本受付対象外です。 ※受付期間内でも、予定販売枚数に達した席種・公演は受付を終了します。 ※3歳以上チケット必要、2歳以下のお子様は大人1名につき1名まで膝上無料。但し、お席の必要な方は有料。 ※5月11日(土)一般発売以降にもお求めやすい割引販売を団体、企業様等からご案内予定です。但し、お席は後方または幕側などになりますので、あらかじめご了承ください。 ※お申込みに関する各種注意事項は、申込み画面でご確認ください。 お求め方法 ●Webで購入! https://l-tike.com/st1/doi-24yrhjs お近くのローソン・ミニストップ店内Loppiで発券or電子チケットで発券【二次元コード】 ※システム手数料:Web受付は220円/1枚がかかります。 ※店頭発券手数料または電子チケットサービス料:110円/1枚がかかります。 ●お近くのローソン・ミニストップ店内Loppiにて直接購入! Loppi操作方法はこちら(案内に沿ってお申込みください) 1 ローソンチケット各種お手続き 2 今すぐチケットを探して買う 3 フリーワードで探す 4 Lコード「22849」を入力 ※操作方法でお困りの場合は、Loppi備え付けの受話器からお電話にて操作方法をご確認ください。 ※店頭発券手数料:110円/1枚がかかります。 4、5ページ 道の駅東由利で多くの来場者が楽しむ「ひがしゆり雪ものがたり2024」が開催  「ひがしゆり雪ものがたり2024」が2月10日・11日に、道の駅東由利の特設会場で行われました。  このうち、子どもが乗るソリを親が引く「親子ソリレース」では、雪に足を取られて転んでしまったり、ソリから落ちたりした参加者へ見物客から温かい声援が送られていました。レースに参加した花木柊也さん(6歳)は「3位になれたし、景品の肉まんをもらえたのでうれしかった」と話していました。  このほか、東由利のマスコットキャラクター「モウ太くん」による風船の配布や地元商店による屋台やキッチンカーの出店なども行われ、多くの来場者がイベントを楽しみました。  ゆりほんテレビ公式YouTube【二次元コード】 やしま冬まつり・酒蔵開放、地域の名物や新酒などを堪能  「やしま冬まつり・酒蔵開放」が2月23日に矢島駅前周辺で開催されました。  駅前には地元の商店や企業などの出店のほか、本市の友好都市・香川県丸亀市の特産品も販売されました。毎年恒例の讃岐うどん販売コーナーでは、ことしは丸亀市の方々が調理を行い、お昼時には行列ができるなど多くの人でにぎわいました。このほか、広場にはじゃんぼ滑り台が設置されるなど家族連れも楽しめるイベントとなりました。  また天寿酒造と佐藤酒造店では、しぼりたての新酒や限定酒などを楽しもうと市内外の人が詰めかけました。各酒造店では、かす汁や親鳥の煮込みなどの販売もあり、その場でお酒を楽しむ様子も見られました。 交流選手として2人が出場、第15回いわきサンシャインマラソン  本市と親子都市の福島県いわき市を会場に、第15回いわきサンシャインマラソンが2月25日に開催されました。大会には国内外からおよそ6300人がエントリーし、本市からは塚本祐文さんと村上百合子さんが出場しました。  塚本さんはフルマラソンの自己ベストを更新、村上さんは10キロ女子40〜59歳の部で1位に輝きました。村上さんは「いわき市の方々の応援に背中を押してもらい楽しく走ることができました」と話しました。 【結果】 ○塚本祐文さん・フルマラソン(3時間23分35秒) ○村上百合子さん・10キロ女子40〜59歳の部(47分36秒)第1位 鳥海山・飛島ジオパーク認定商品、ジオの恵みを生かした7商品を認定  地域ならではの食の魅力を発信する商品を認定する「ぺろっと鳥海山・飛島」に、本年度は7商品が認定されました。  認定式は2月17日ににかほ市観光拠点センターにかほっとで行われ、鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会の市川会長から事業者へ認定証が贈呈されました。認定商品は各店舗や道の駅などで販売されます。 【由利本荘市から認定された商品・事業者】 ○鳥海プリン・(株)塚本商店  ○甘辛米こうじ・鳥海の里  ○ぎゅっとまるごと由利本荘りんごのホイル焼き・田口菓子舗 ※認定商品は協議会ホームページで確認できます。 障がい者の生涯学習活動が評価、「NPO法人逢い」が文部科学大臣表彰  本市で活動している「NPO法人逢い」が、障がい者の生涯学習を支援する活動を行う個人・団体に贈られる『令和5年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰』を受賞し、2月7日に受賞報告のため市役所を訪れました。  同団体は、令和元年から「虹色学級」という障がい者の学びの場を提供。映像を交えた対話型美術鑑賞や地域の歴史を学ぶ実地学習などの取り組みを行っています。  活動のプログラムを考えているアートアドバイザーの黒木健さんは「表彰を受けうれしいです。今までは地元の方にガイドをお願いするなど虹色学級に地域の方が入ってくるという形を取っていましたが、今後は、私たちから地域に関わっていける方法を模索したいです」と今後の目標を話しました。 第1期活動報告会開催、由利本荘プロモーション会議  市の課題解決や活性化のために仲間と一緒に活動を行ってきた「由利本荘プロモーション会議」。2022年から活動してきた第1期生の活動報告会が、2月18日にカダーレで行われました。  これまで行ってきた12の企画について代表者より発表があり「苦戦した」「今後も企画を継続したい」などの感想がありました。  報告会には湊市長と佐々木副市長も出席し、報告内容にうなずきながら熱心に耳を傾けていました。会の最後に市長から「今回の経験をこれからの活動に生かしてほしい。2年間の活躍に感謝します」と総評がありました。  4月からは第2期生の活動も始まります。 【二次元コード】報告会詳細などはこちらから! 自宅の近くで行政手続きが可能、移動市役所の新車両がお披露目  リニューアルした移動市役所の新車両(愛称『ゆりほん窓口GO!』)のお披露目式が2月19日に市役所で行われました。  式の中で湊市長は「本市は面積が広く、遠隔地に暮らす住民からは市役所に行くのが大変という声をいただく。ぜひ多くの皆さんに利用してほしい」と関係者らにあいさつしました。  新車両は、市民の皆さんがより利用しやすいように乗車時の段差を軽減するステップなどを備えつけています。2月20日から運用されており、毎月各地域へ訪問しています。 証明書の発行ができる、キオスク端末を総合支所に設置  住民票などの証明書を取得できるキオスク端末(マルチコピー機)が各総合支所に設置されました。  この端末では、マイナンバーカードを使用し、住民票の写しや印鑑証明書などの証明書を取得することができます。コピー機としての利用も可能です。  端末を利用できる時間は、総合支所が開いている平日の午前8時30分から午後5時15分まで。戸籍証明書の発行は午前9時からとなります。  顔認証用マイナンバーカードは、証明発行に利用できませんのでご注意ください。  広報ID 1009636【二次元コード】 6ページ 由利本荘市地域おこし協力隊通信 Vol.17 隊員 遠藤千賀子 - Endo Chikako - テーマ どんどん見つかるこの街の楽しみ方 わたしのミッション、アベイバ、あんべいい場所づくり 20代〜30代の若者の交流の場つくり。本市の魅力を生かし、トモダチづくりやこの街をもっと好きになるようなイベントを企画しています。  広報ID 1005560【二次元コード】 【9月30日】 石窯で焼く! 東由利のぽろたん栗のピザ作り。  東由利の農家民宿「黄桜の宿くし野」には石窯があります。昨年移住してきた協力隊が、この窯で焼いたピザを「人生で一番おいしいピザだった」と言うので訪ねてみました。石窯を使った焼きたてピザを青空の下で食べる時間は本当に幸せでした。早速、イベント企画を開始!  TDKの企業寮「ZiNOBA」のオープニングイベントで東由利の「ぽろたん栗」などを使ったピザ作り体験を実施。おいしいピザと東由利の魅力の一つをたくさんの方に伝える良い機会になりました。企画に際し、東由利の「最強軍団」の皆さんの素晴らしい協力体制と優しさ、心強さを感じ、とても感謝しております! 【11月25日】岩城の陶芸工房でマグカップ作り。  参加したいイベントのアンケートをしたところ、一番人気は陶芸。「趣味としてはハードルが高いけど、いつかやってみたい」ということでイベントにしました! 「創作工房 アトリエ遊」の加賀さんが丁寧に教えてくださり、粘土をこねてマグカップを制作。作品はこの春に完成。楽しみが一つ増えました!普段も陶芸教室としてオープンしているので、ぜひ一度体験してみてください。小さなお子さま連れでも、お友達同士でも楽しめます♪ 【12月16日】木皿とカラフルパーティーレシピ。  由利本荘市にはKOTOBIRAというセンスあふれる若手木工職人集団があります。その職人さんが作った木皿を使って料理イベントを実施しました。4人1組でワイワイ楽しく3つの料理を完成させ「焙煎珈琲彩豆」のドリップ珈琲体験もしながら、ちょっと早めのChristmas Partyのような時間でした。山に囲まれた環境で木を身近に感じられるモノ作りをする木工職人さんがいる街は、すてきだと思います。何でも作ってしまう木工職人さんたちに、たくさんの驚きとワクワクを感じました! 市長のつぶやき日記。 市長の湊貴信です。私のSNSに投稿した内容の一部をお伝えします。 2月14日(水)投稿、環境省と県内市長との脱炭素社会実現に向けた意見交換会  本市は、令和4年に由利本荘市地球温暖化防止実行計画の事務事業編を改訂し、令和5年2月にはゼロカーボンシティ宣言を表明しましたが、秋田市に次いで県内で2番目に二酸化炭素の排出量が多く、対策が急務です。  意見交換会の中で私は、効果的な脱炭素への専門知識や民間の脱炭素推進への方策などの情報提供を求めました。 2月20日(火)投稿、「市民満足度調査」秋田大学学生が分析結果を報告  市民満足度調査は、昨年7月に市民2千人を無作為に抽出し、約770人の方から回答をいただいたものです。その集計や分析をしてくれた秋田大学の学生の皆さんが報告に来てくださいました。  50ページにもおよぶ報告書をまとめてくれており、丁寧に説明していただきました。市民が満足と感じていること、不満に思っていること、そしてその解決策などを伺いました。通信簿をもらう気持ちに似てました(笑)  これからも毎年アンケート調査を実施し、施策に生かしていこうと思います。 7〜9ページ ■市政情報1 市で不要になった物品を売り払います。 一般競争入札により、次の物品を売り払います。市ホームページに物品写真を掲載しています。また、各物品は損傷したり、故障したりしている場合があります。詳細は物品を公開している各連絡先までお問い合わせください。 入札物品1 ▼三菱・ローザ、年式 平成18年式、最低売却価格 13万7千円 入札物品2 ▼フジイ・ハンドガイド除雪機、年式 平成17年式、最低売却価格 7万円 入札物品3 ▼フジイ・ハンドガイド除雪機、年式 平成14年式、最低売却価格 10万円 入札物品4 ▼日野・ユニック付2トンダンプトラック、年式 平成14年式、最低売却価格 3万円 入札物品5 ▼コマツ・湿地ブルドーザー(6トン)、年式 平成10年式、最低売却価格 18万円 入札物品6 ▼いすゞ・高圧洗浄車、年式 平成2年式、最低売却価格 50万円 入札物品7 ▼三菱・4トンダンプ、年式 平成2年式、最低売却価格 25万円 公開場所・連絡先 1〜3は鳥海教育学習課 TEL57―2881 4は東由利産業建設課 TEL69―2116 5は鳥海産業建設課 TEL57―2204 6は建設管理課 TEL24―6341 7は由利産業建設課 TEL53―2115 入札参加申し込み期間 3月15日(金)〜28日(木)(平日のみ) ※申込書や物品の写真、状態については、市ホームページでご確認ください。期間内に参加申し込みをしていない方は入札に参加できません。 入札参加申込場所、管財課 ※郵送または持参での申し込みです。 開札 3月29日(金)10時、管財課 ※入札者の入場はできません。 広報ID 1009630【二次元コード】  問い合わせ先、管財課TEL24―6262 住所、〒015―8501 由利本荘市尾崎17 ■市政情報2 土地および家屋価格帳簿の縦覧・課税台帳の閲覧ができます。 ▼縦覧(土地・家屋価格帳簿) ▼期間 4月1日(月)〜5月31日(金) ▼手数料 無料 ▼必要なもの 身分証明書、委任状(本人以外) ▼閲覧(課税台帳) ▼期間 通年 ▼手数料 納税者ごと200円(縦覧期間中は無料) ▼必要なもの 身分証明書、委任状(本人以外)、賃貸借契約書(借地・借家人) ※いずれも土・日、祝日除く 広報ID 1009675【二次元コード】  問い合わせ先 税務課TEL24―6305または各総合支所市民サービス課 4月から路線バス・コミュニティバスの時刻表が変わります  4月1日に羽後交通鰍ェ運行する路線バスと市コミュニティバス時刻表が改正されます。  バスの改正後時刻表配布を希望される方は、下記までご連絡ください。 路線バスは羽後交通竃{荘営業所TEL24―2440 コミュニティバスは地域づくり推進課 TEL24―6378または各総合支所市民サービス課 ■市政情報3 ウオーキングで健康に「令和6年度インターバル速歩講座」参加者募集  これまでに延べ約600人が受講している人気の講座です。ぜひお申し込みください。 ▼期間 4月〜12月(予定:4月25日、5月21日、6月14日、7月19日、8月22日、10月24日、11月21日、12月20日) ▼内容 1専用の運動量計測器を使用したインターバル速歩の実践 2実践した歩行データに対する運動指導 3身体のケアや栄養など健康に関する講話、交流会 4持久力測定・下肢筋力測定・血液検査・形態測定(身長・体重・体脂肪・血圧)  ▼会場 本荘保健センター、カダーレ、ナイスアリーナ、市総合体育館など ▼定員 30人程度 (先着順) ▼自己負担額 約1万円(運動量計測器使用料、新規登録料など) ※別途血液検査料がかかります。 【インターバル速歩とは】科学的根拠に基づいた運動法であり、「ゆっくり歩き」と本人がややきついと感じる「早歩き」を3分間ずつ交互に繰り返すウオーキング方法です。 ▼申込期限 4月3日(水) 問い合わせ先 健康づくり課TEL22―1834 ■市政情報4 コンビニなどで所得課税証明書が取得できます。 4月1日から最寄りのコンビニエンスストアなど(キオスク端末(マルチコピー機)を設置している店舗)で所得課税証明書の取得ができます。 ▼利用条件 本市市民(1月1日時点)のうち、利用者証明電子証明書を搭載したマイナンバーカードを持っている方 ▼取得できる証明書 所得課税証明書(最新年度分、6月上旬に更新) ▼手数料 200円 ▼利用時間 6時半〜23時 ▼利用方法 キオスク端末(マルチコピー機)にマイナンバーカードをセットし、メインメニューから「行政サービス」を選択、画面の案内に従いタッチパネルを操作 ※利用には「利用者証明用電子証明書」の暗証番号(数字4桁)の入力が必要です。 ※各端末利用可能時間:カダーレ1階南口入口脇(9時〜21時)、ナイスアリーナ1階事務室脇(9時〜20時半)、市役所本庁舎1階玄関付近・各総合支所(8時半〜17時15分)。 〈所得課税証明書について〉 問い合わせ先 税務課 TEL24―6302 ■コンビニの住民票などの交付を一時停止します。  現在、住民票の発行などをコンビニで取得できる「コンビニ証明交付システム」をメンテナンスのため次の日程で一時停止します。 ▼停止日 3月28日(木)終日 問い合わせ先 市民課住民記録班 TEL24―6243 ■市政情報5 重度身体障がい者(児)にタクシー券を交付します。 ▼対象者 市内に住所を有し、身体障害者手帳(1〜3級)の交付を受けた在宅の障がい者(児)のうち、視覚・平衡機能・下肢・体幹・乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能(移動機能)および内部障がい者(児) ▼補助額 利用券1枚につき小型タクシーの基本料金 ▼乗車区域 由利本荘市・にかほ市内 ▼利用期間 4月1日〜令和7年3月31日 ▼利用枚数 年度内24枚(月2枚) ▼申請方法 本人かその家族が、身体障害者手帳を持参し福祉支援課または各総合支所市民サービス課で手続き 広報ID 1003855【二次元コード】  申請先・問い合わせ先 福祉支援課 TEL24―6314または各総合支所市民サービス課 ■林野火災予防にご協力を!  春は林野火災が多く発生します。この時期は降雨量が少なく、空気が乾燥し、強風が吹くなど林野火災が発生しやすい気象条件です。  屋外焼却(野焼き)は原則禁止されています。一部例外で認められる場合、届け出が必要です。次の点に注意して林野火災の予防にご協力をお願いします。 ▼枯れ草などのある火災が起こりやすい場所では、火を取り扱わない ▼火を取り扱う際は必ず消火用具を準備する ▼火気使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火する ▼強風時および乾燥時には、火を取り扱わない ▼火遊びはしない、させない 広報ID 1008824【二次元コード】  問い合わせ先 消防本部予防課 TEL22―4287または消防署 TEL22―0011 ■『男女共同参画推進活動室』で活動してみませんか?  カダーレ2階の「男女共同参画推進活動室」をご存じですか。市では、男女共同参画の推進のために活動する団体に会議室を無料で貸し出しています(事前に団体登録が必要)。 広報ID 1004742【二次元コード】  ▼活動室の利用団体紹介 性と人権ネットワークESTO(エスト)  私たちは1998年から活動を始めており、同性を好きになる人たちや出生時に決定された性別に違和感のある人たちをサポートしてきました。  今年度は「心は女性だと言えば男性も女子トイレや女性用入浴施設を利用できる」などのデマに苦しむ人たちがいる現実を知ってもらうため、トランスジェンダー女性の時枝穂さんや県内各地の男女共同参画センター長を招き、秋田県地域自殺対策強化事業「トランスジェンダーのリアルから安全安心なコミュニティを考えるフォーラム」というLGBT理解増進法の問題と性的マイノリティも生きやすい地域づくりのための講演会を開催しました。  活動には多様な年代やセクシュアリティの人たちが参加しており、交流会の開催のために活動室を利用しています。皆さまのご参加をお待ちしています。 問 総合政策課 TEL24―6226(活動室について) 【二次元コード】団体ホームページ 10、11ページ お知らせ ◆掲載基準・・・身近な行政情報を最優先に掲載しています。営利目的のものや宗教・政治活動に関わるもの、寄付を募る内容などは掲載できません。公共性・公平性を確保するため、サークルの会員募集など自主活動的要素が強いものもご遠慮いただきます。 募集 ■フォトコンテスト2024「芋川の桜」作品募集!  芋川の桜を主題に今シーズン中に撮影した写真を募集します。開花時期を逃さないようにご注意ください。応募は1人2点まで、作品の返却は行いません。すてきな賞品を用意していますので、奮ってご応募ください。 ▼写真様式 A4サイズ、撮影やプリントの方法は自由、額縁は不要 ▼募集期間・届け出先 4月26日(金)〜5月31日(金)・(株)香楽園(二番堰85番地1)まで ※6月ごろに審査を行い、入賞作品を決定します。その後、作品の展示会を予定しています。 問い合わせ 芋川を楽しむ会事務局(都市計画課内) TEL24―6399 ■労働基準監督官採用試験  詳しくは厚生労働省ホームページをご覧になるかお問い合わせください。【二次元コード】 ▼第1次試験日 5月26日(日) ▼申し込み方法 インターネット ▼申込期限 3月25日(月)まで 問い合わせ 秋田労働局総務課 人事係 TEL018―862―6681 ■「遊泳館」各種教室 水泳教室 ▼初級 4月4日から毎週木曜日、10時10分〜11時 全12回 ▼中級 4月1日から毎週月曜日、10時10分〜11時 全12回 ▼上級 4月5日から毎週金曜日、10時10分〜11時 全12回 ▼定員 各30人 水中ウオーキング教室 ▼月曜コース 4月1日から毎週月曜日、11時5分〜11時55分 全12回 ▼木曜コース 4月4日から毎週木曜日、11時5分〜11時55分 全12回 ▼定員 各30人 ベビースイミング教室 ▼日時 4月4日から毎週木曜日、14時15分〜15時 全12回 ▼対象 1〜2歳のお子さんとその保護者 ▼定員 12組 アクアビクス教室 ▼日時 4月2日から毎週火曜日、11時〜11時50分 全12回 ▼定員20人 ▼料金 1回500円 ※各教室(アクアビクス除く)とも参加費4千円を初日にいただきます。1回500円での参加も可能です。プール使用料は別途毎回必要です。 申し込み・問い合わせ 遊泳館 TEL24―0134 ■パソコン講習(初心者向け) ワード ○基本操作と入力 4月4日(木) ○入力と保存   4月9日(火) ○文書作成基本  4月11日(木) ○文書作成応用  4月16日(火) エクセル ○基礎と入力   4月18日(木) ○表作成基本   4月23日(火) ○表作成応用   4月25日(木) ▼時間 9時半〜正午 ▼会場 職業訓練センター ▼受講料 1回500円(求職者無料) ※詳細はお問い合わせください。 問い合わせ 職業訓練協会 TEL23―5502 ■シルバーカレッジ「鳳山学園」の受講者を募集します  年間を通して歴史や文化、健康、福祉、その他幅広い分野について学習しながら、仲間の輪を広げてみませんか。  ▼日時 4月〜3月の毎月第3木曜日 10時〜正午 ▼会場 カダーレギャラリー ▼対象 60歳以上の方 ▼年会費 2千円 ▼申し込み方法 4月5日(金)まで、中央公民館に備え付けの申込書に必要事項を記入し、年会費を添えて申し込み ▼問い合わせ 中央公民館 TEL22―0900 広報ID 1009650【二次元コード】  ■ぽぽろスポーツイベント(有料) 親子運動あそび  親子で体操やボールを使った遊びなどをして、体を一緒に動かそう。 ▼日時 3月24日(日)10時半〜11時45分 ▼会場 ミーティングルーム ▼対象 3歳以上の未就学児とその保護者 ※保護者1人につき、子ども2人まで ▼定員 10組 かけっこ・走り方教室 ▼日時 3月30日(土)、4月27日(土)※どちらか1日の参加も可能 @9時半〜10時半 A11時〜正午 ▼会場 サブアリーナ ▼対象 @4歳以上の未就学児 A小学生 ▼定員 各20人 ※イベント参加料など詳細はホームページをご覧になるかお問い合せください。 申し込み ぽぽろ健康運動公園 総合体育館 TEL62―0500 ■ACP体験会  子どもたちが遊びや運動など、楽しみながら体を動かす体験会です。動きやすい服装でご参加ください。参加無料。 ▼日時 3月31日(日)10時〜正午(受け付け9時半〜) ▼会場 ナイスアリーナ2階柔道場 ▼対象 年中児〜小学3年生 ▼持ち物 汗拭きタオル、飲み物 ▼定員 50人 申し込み方法 3月24日(日)まで、二次元コードから申し込み 問い合わせ 小友唯心塾スポーツ少年団 土田さん TEL090―2367―8491 ■ふるさとの民謡おどり体験教室  地元や全国の民謡おどり、簡単な輪踊りなどを踊ってみませんか。参加無料。 ▼日時 4月4日(木)9時半〜11時半 ▼会場 鶴舞会館講堂 ▼対象 踊り好きな方どなたでも申し込み 本荘民謡踊り同好会 藤原さん TEL23―3403 相談 ■不動産無料相談会  秋田県不動産鑑定士協会が開催する相談会です。相談したい内容の資料(所在地住所・地図・登記など)を持って会場にお越しください。予約不要。 ▼日時 4月7日(日)13時半〜16時半 ▼会場 カダーレ2階研修室2 問い合わせ 藤田不動産鑑定事務所 藤田さん TEL44―8039 ■人権擁護委員による特設人権相談所 ○4月3日(水)10時〜15時、矢島福祉会館 ○4月5日(金)10時〜15時、直根公民館 内容は、差別、住居の安全、近隣 関係、家族関係、いじめなど ※平日8時半から17時15分まで、電話相談も受け付けています。 (みんなの人権110番・TEL0570―003―110) 問い合わせ 秋田地方法務局本荘支局 TEL22―1200 ■秋田働き方改革推進支援センター無料電話相談  人事・労務、就業規則、雇用関係助成金に関することなどについて、社会保険労務士が相談に応じます。オンライン可。 ▼相談受付時間 平日9時〜17時 ▼相談窓口 秋田働き方改革推進支援センター TEL0120―695―783、TEL018―865―5335 ■とまり木に参加しませんか。 ◇日時…4月9日(火)13時半〜15時半 ※遅刻早退かまいません。  ◇会場…鶴舞会館和室 ◇対象…ひきこもりなど、人間関係で足踏みしている方 問…三浦さん TEL23―2192、福祉支援課 TEL24―6315 ■認知症家族の会  介護の悩みなどを話して、心を軽くしましょう。 ◇日時…3月21日(木)13時半〜15時  ◇会場…鶴舞会館2階 問…中津川さん TEL22―2980 図書館へ行こう! ■オススメ新着本 〈一般書〉 最新スマホとネットのルール&マナー事、 野田 ユウキ/著、秀和システム編集本部/編著、秀和システム スマホ使用者がうっかりやってしまいそうな行動と、その対処法を記した事典。スマホと健康の関係などにも触れる。 〈U―20(10代向けの本)〉 「わかり合えない」からはじめる国際協力 吉岡 大祐/著、旬報社 著者は22歳でネパールへ渡り、就学支援活動を始めた。ネパールでの活動の記録から、改めて国際協力について考える。 〈児童書〉 ごちそうごよみ 谷山 彩子/作、小学館 お正月、お花見など日本で広く親しまれている行事を取りあげ、それぞれの日に食べるものとその意味を紹介する。 ■一般書 9冠無敗                   田口 元義 余白思考                   山崎 晴太郎 戦国大名は経歴詐称する            渡邊 大門 暗号資産をやさしく教えてくれる本       松嶋 真倫 即効!手指ほぐし               松岡 佳余子 シニアごはん                 本多 京子 日本ガチャガチャクロニクル          杉村 典行             日々の名作音読で人生の深みを知る       寺田 理恵子 白鳥のいる場所                下村 徹 静かに生きて考える              森 博嗣 ガザとは何か                 岡 真理 英雄の解剖図鑑                祝田 秀全 モノのお手入れ・お直し・作りかえ       暮らしの図鑑編集部 平安時代の絵事典               成美堂出版編集部 お疲れ女子に捧ぐしょうがレシピ帖       オレンジページ 母子月                    麻宮 好 秋田怪談                   鶴乃 大助 ほか 猫がいれば、そこが我が家           ヤマザキ マリ 算数・数学の面白小話             岡澤 宏 図解まるわかり電池のしくみ          中村 のぶ子 ■U―20(10代向けの本) 賢者に学ぶ、「心が折れない」生き方      真山 知幸 小学校6年分の算数              高木 徹 ワーキングドッグ               福澤 めぐみ ティアムーン帝国物語15           餅月 望 わたしたち地球クラブ             キャリ・ファイヤーストーン かみさまは高校2年生             すみれ ■児童書 車いすでジャンプ!             モニカ・ロー はじめての着衣泳教室            岩崎 恭子 おとうさんは103さい(絵本)       信友 直子 学級委員は負けない             小松原 宏子 ぼくはなんのほん?(絵本)         カロリーナ・ラベイ 中央図書館 TEL22―4900、岩城図書館 TEL73―3673、由利図書館 TEL53―2121、出羽伝承館 TEL62―0505 ここに紹介する以外にもたくさんの本が入っています。市図書館ホームページもご覧ください。蔵書検索もできます。 12ページ その他 ■源泉徴収義務者の皆さまへ  「令和6年分所得税の定額減税」に関する特設サイトを国税庁ホームページに開設しました。  6月以降に給与の支払者(源泉徴収義務者)の皆さまに行っていただく、定額減税制度の詳しい情報やQ&Aなどを掲載していますので、ぜひご覧ください。掲載情報については、随時最新情報に更新します。 問い合わせ 本荘税務署法人課 税部門 TEL22―2597 ■「鳥海山 木のおもちゃ館」屋外スペースを開放します。  4月1日から冬期間閉鎖していた「もりのなかにわ」「あゆの森公園」「あゆの森公園トイレ」を開放します。屋外スペースは全て無料で利用いただけます。 問 鳥海山 木のおもちゃ館  TEL74―9070 EVENTinformationイベント、行事の案内 ■3/22(金)むかっしこあそび  むかしながらのあそびにふれてみよう。参加無料。申し込み不要。 ▼日時 3月22日(金)、13時半〜14時半 ▼会場 こどもプラザあおぞら 問 こどもプラザあおぞらTEL22―3489 ■3/23(土)仁賀保から金浦内陸探訪8キロウオーク ▼日時 3月23日(土) 9時ナイスアリーナ北側駐車場集合 ▼参加費 1200円(交通費、保険料など) ▼持ち物 マスク、飲み物、タオルなど ※昼食は道の駅にかほっとで各自 ▼申し込み 3月20日(水)まで、NPO法人秋田・由利本荘にかほウオーキング協会 工藤さんへ、TEL090―3124―2589 ■3/23(土)親子けん玉&筒けん教室  日本けん玉協会2級指導員・筒けんアンバサダーを講師に招き、基礎から遊び方を学べ、各種検定も受けられます。一緒に遊びませんか? 参加無料(検定料は各100円)。 ▼日時 3月23日(土) 9時半〜正午、※好きな時間にお越しください。 ▼会場 ウッディホールこだま ▼持ち物 飲み物、タオル、けん玉、筒けん(お持ちの方) 問 石沢公民館 TEL29―2111 ■3/24(日)矢島八森城址歴史ガイドツアー  八森城址を歩きながら、戦国、江戸時代から明治時代までの歴史を振り返ります。 ▼日時 3月24日(日) 9時〜正午 ▼集合場所 矢島福祉会館2階ホール ▼参加費 500円(資料代) ▼申し込み NPO法人矢島フォーラム 太田さん TEL080―1236―9626 ■4/12(金)〜 OKAMI企画×生駒里奈「あきた朗読おとぎ芝居」  生駒里奈、ふるさと凱旋。秋田に息づく物語と秋田で育った俳優たちが一体となる朗読劇です。 ▼日時 4月12日(金)〜14日(日) 全4公演。12日(金)19時〜、13日(土)11時〜、15時〜、14日(日)14時〜 ▼会場 カダーレ市民活動室 ▼出演 生駒里奈、小麦、真坂雅、眞庭美和、三澤さき ▼入場料 全席自由 前売り3000円、当日3500円 ※未就学児は着席し、観覧できる場合のみ入場可 ▼チケット販売(販売中)  問 OKAMI企画   theokamiproject@gmail.com、カダーレ事務局  TEL22―2500 ■5/11(土)吉田兄弟 デビュー25周年47+1都道府県ツアー ―極生―  世界各地で活躍する津軽三味線の第一人者「吉田兄弟」が、デビュー25周年を記念した全国ツアーで初めてカダーレにやってきます。吉田兄弟が奏でる津軽三味線の繊細かつ力強い生の音をお楽しみください。 ▼日時 5月11日(土) 14時〜(13時開場) ▼会場 カダーレ大ホール ▼入場料 プレミアムシート5500円、指定席5000円 ※全席指定、未就学児入場不可 ▼チケット販売 3月17日(日) 10時〜 ▼チケット取り扱い カダーレ総合案内、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス 問 ファイオン(株) TEL050―1809―5264、カダーレ事務局 TEL22―2500 13ページ ■ゆりほんテレビおすすめ番組と番組表のご案内(3月19日〜4月1日) 時間                                             月25、4/1、              火〜金19、20、21、22、26、27、28、29    土23、30                日24、31   500 ライブカメラ映像(市役所・法体の滝・南由利原高原)  600 みんなかだ〜れ体操  630 ゆりほんTimesWeekly(再) ゆりほんTimes(再)                                        ゆりほんTimesWeekly(再)  700 ゆりほんTimesWeekly(再) 文字放送                                                 ゆりほんTimesWeekly(再)  730 文字放送       ゆりほんTimes(再)                                        文字放送  800 全国ケーブルテレビ便り ■19日〜25日/「Do you know エネル原人」制作:高岡ケーブルネットワーク(富山)、■26日〜4月1日/「教えて! リニアのリアル」制作:飯田ケーブルテレビ(長野)  900 企画・特別番組@「ビデオだより『令和5年度中学校卒業証書授与式』」■19日〜25日/「本荘北・鳥海」、■26日〜4月1日/「本荘東・東由利・矢島」 1000 文字放送               ゆりほんTimes(再)                          文字放送 1030 企画・特別番組A■19日〜25日/「いちばチャンネル『市場朝ん歩と市場deクッキング サクラマス編』」■26日〜4月1日/「ちぇすと越前APのしったげいいどごプレゼンすべ!HOPDOG BREWING編」                         1100 企画・特別番組B「ビデオだより『令和5年度中学校卒業証書授与式』」■19日〜25日/「本荘南・由利」 ■26日〜4月1日/「西目・大内・岩城」 1200 アリーナい〜な体操 1230 文字放送               ゆりほんTimes(再)                                        文字放送 1300 ゆりほんTimesWeekly(再) 全国ケーブルテレビ便り※同日8:00〜の放送と同じ     ゆりほんTimesWeekly(初回放送)                 1400 テレビショッピング                                                       し〜なチャンWeekly(再) 1500 テレビショッピング                                                       し〜なチャンWeekly(再) 1600 企画・特別番組C■19日〜25日/「職人の手『漆芸』齋藤國男」、■26日〜4月1日/「第61回なまはげ柴灯まつりダイジェスト」 し〜なチャンWeekly(再)                1700 企画・特別番組@(再)※同日9:00〜の放送と同じ                                       し〜なチャンWeekly(再)  1800 全国ケーブルテレビ便り■19日〜25日/「レッツゴー! まちっぷちゃん」制作:iネット飯山(長野)、■26日〜4月1日/「とんと昔があったげな2」制作:山陰ケーブルビジョン(島根)  し〜なチャンWeekly(再) 1830 ゆりほんTimes(初回放送)                                  ゆりほんTimesWeekly(再) 1900 文字放送                                             ゆりほんTimesWeekly(再)      1930 ゆりほんTimes(再)                                     文字放送 2000 し〜なチャン(初回放送)                                     企画・特別番組@(再)※同日9:00〜の放送と同じ                                        2100 ゆりほんTimes(再)                                     文字放送 2130 企画・特別番組B(再) ※同日11:00〜の放送と同じ 2230 ゆりほんTimes(再)                                     ゆりほんTimesWeekly(再) 2300 し〜なチャン(再)                                        ゆりほんTimesWeekly(再) 2330 し〜なチャン(再)                                        文字放送  000(〜翌5:00まで)テレビショッピング(QVCとショップチャンネルの曜日交互編成) ・予告なく番組の放送時間や内容を変更する場合があります。 ・放送する番組内容はEPG(テレビなどの電子番組表)やホームページからもご覧になれます。 ■「ビデオだより『令和5年度中学校卒業証書授与式』」 市内の各中学校から提供していただいた映像をもとに、卒業証書授与の模様をお送りします。学びやを巣立つ卒業生たちの姿を、ご家族そろってご覧ください。 〈3月19日(火)9:00〜ほか〉 ■生中継!秋田ノーザンハピネッツホームゲーム  3月20日(水・祝)14:00〜(予定) Bリーグ 2023―24シーズン「 vs 宇都宮ブレックス」  3月20日にCNAアリーナ☆あきたで行われる秋田ノーザンハピネッツのホームゲームを生中継!みんなでハピネッツを応援しよう! ■ゆりほんテレビ  YouTube公式チャンネル【二次元コード】 ホームページ【二次元コード】 〈問い合わせ先〉由利本荘市CATVセンター ▼受付時間 月〜金曜日(祝日除く)8:30〜17:15 ※故障受け付けは24時間365日対応 ▼電話:0184―65―3722 ▼Eメールアドレス:yurihontv@cna―catv.co.jp ▼住所 〒018―0711 由利本荘市岩谷町字日渡51番地1 14ページ 「お誕生」「おくやみ」欄に掲載を希望される方は、市民窓口センター(または総合支所市民サービス課、出張所)にお申し出ください。 お誕生おめでとう<2月14日〜2月29日受け付け分> 斎藤 凪葵ちゃん( 航 さん)石脇 渡部 陽梨ちゃん(和磨さん)石脇 渡辺 陽向ちゃん( 裕 さん)東梵天 佐々木歩生ちゃん(清昭さん)大鍬町 畠山  陣ちゃん(杏菜さん)石脇 嵯峨  颯ちゃん( 誠 さん)石脇 佐藤  樹ちゃん( 翔 さん)矢島町七日町 どうぞやすらかに<2月14日〜2月29日受け付け分> 佐藤 久弥さん(旧矢島町功労者・矢島町七日町)  2月20日永眠されました。昭和60年から平成16年まで旧矢島町商工会会長や羽後信用金庫理事長として地域経済の発展にご尽力いただきました。また、昭和61年から平成14年まで矢島森林組合長や本荘由利森林組合の副組合長を務められるなど地域林業の礎を築かれました。平成15年矢島町産業功労。86歳。 渡邊 愛子さん(浜ノ町・89歳) 蜩cマサミさん(松ヶ崎・102歳) 猪股  暢さん(館・84歳) 福田 裕子さん(日役町・67歳) 齋藤 良子さん(石脇・92歳) 遠藤ミツヨさん(畑谷・91歳) 藤原 ハルさん(一番堰・94歳) 佐々木和枝さん(石脇・94歳) 工藤 次郎さん(荒町・84歳) 豊嶋 紘一さん(玉ノ池・81歳) 畠山 ツヤさん(鮎瀬・85歳) 阿部  潔さん(大鍬町・88歳) 奥山 五郎さん(八幡下・92歳) 熊谷 美代さん(玉ノ池・90歳) 佐々木玲子さん(二十六木・90歳) 東海林久仁子さん(石脇・63歳) 志村千枝子さん(鶴沼・76歳) 佐藤 カヅさん(一番堰・86歳) 斉藤フヂノさん(一番堰・96歳) 清野 ユミさん(川口・86歳) 原田 邦子さん(大鍬町・71歳) 佐藤 昭八さん(矢島町城内・90歳) 土田 欣一さん(矢島町荒沢・91歳) 今野  實さん(岩城君ヶ野・90歳) 渡會 タカさん(岩城亀田最上町・95歳) 川村 和雄さん(岩城勝手・77歳) 今野スゞヱさん(岩城内道川・102歳) 橋 フミさん(岩城福俣・98歳) 鈴木 忠一さん(新上条・89歳) 熊谷  繁さん(町村・81歳) 村上 文夫さん(川西・95歳) 渡部 容子さん(小菅野・88歳) 佐々木貞子さん(川西・97歳) 菊地 春治さん(岩野目沢・92歳) 長谷部ノブヱさん(加賀沢・99歳) 佐々木建一さん(小栗山・68歳) 村上  文さん(大内三川・94歳) 大場美紀子さん(高尾・73歳) 小野 素子さん(松本・67歳) 佐藤キミヱさん(岩谷町・96歳) 佐藤 文子さん(岩谷麓・84歳) 東海林 武さん(葛岡・90歳) 遠藤  艶さん(中帳・84歳) 長谷山京子さん(東由利舘合・66歳) 橋ツキミさん(東由利舘合・96歳) 阿部 活子さん(東由利蔵・88歳) 齋藤  健さん(西目町出戸・66歳) 今野 弘子さん(西目町出戸・87歳) 佐々木ケイ子さん(西目町海士剥・88歳) 佐藤コ之助さん(鳥海町下川内・87歳) 土田 昇宜さん(鳥海町下直根・61歳) ■人の動き 2月末日現在・住民基本台帳  ( )は前月比 人口 71,517人 ( −93 ) 男=34,549人 ( −26 ) 女=36,968人 ( −67 )   世帯数 30,902世帯 ( + 5 ) ルールを守ろう 事故・違反・飲酒運転のない街に! 2月の人身事故発生状況(2月29日現在・由利本荘署管内)    事故件数  2件   累計6件  昨年同期19件   死亡者数  0人   累計1人  昨年同期 1人 負傷者数  2人   累計8人  昨年同期21人 15ページ SNS上の投資グループで勧誘される詐欺的なFX取引トラブルに注意!  インターネット上の広告やSNSで知り合った人からの紹介などをきっかけにSNSの投資グループに誘われ、FX取引(外国為替証拠金取引)を持ちかけられ被害に遭うケースが、最近目立つようになっています。 <相談から見られる手口のイメージ> 1インターネット上の広告を見て、FX情報を受け取るためサイトで会員登録を行うと、投資や金融情報を共有するSNSのグループチャットに案内される。 2グループチャット内で参加者から「簡単にもうかる」「自分も成功した」などと成功体験を聞かされ、FX取引に誘われる。 3FX口座を開設した後、個人名義の口座に入金するよう言われ、振り込むと利益が出たように見え、実際に利益分が出金できるため、安心して高額を入金する。 4高額を入金後、出金時に税金などを請求され指示通り送金したが、結局出金できず、連絡が取れなくなる。 <未然に防止するための注意点> ■SNS上の投資グループに注意し、甘い言葉に流されないようにしましょう。 ■振込先に個人名義の口座を指定された場合、絶対に振り込まないようにしましょう。 ■FX取引を行う場合は、必ず金融商品取引業の登録の有無を確認しましょう。 ■FX取引は、仕組みや契約内容が難しく、リスクの高い取引です。取引の仕組みをよく理解せずに契約することはやめましょう。 問 市役所消費生活センター TEL24−6251、消費者ホットライン TEL188(いやや) ■満100歳おめでとうございます。市から賀詞と祝い金が贈呈されました。 畠山 チヨさん(大正13年2月20日生まれ・鮎瀬) 佐々木 アイさん(大正13年2月23日生まれ・新沢) 阿部 キミヨさん(大正13年2月24日生まれ・土谷) 小番 ツヤさん(大正13年3月2日生まれ・西梵天) 奥山 トキヱさん(大正13年3月5日生まれ・新沢) 〜これからも元気でお過ごしください〜 ちょっとひといき・・・ 棚上げ中の週末ウオーキング、そろそろ再開したいのですがスギ花粉が飛び始め飛散量も例年より多い予報。また先送りとならないよう善処いたします (紀) かノンというと曲を思い出すが曲名ではなく音楽様式を表し、日本語では輪唱と訳すようだ。華やかな曲調の音の追いかけっこを楽しんでみてはいかがでしょうか。(♪) らくして稼げる儲け話は詐欺です。市内でも多数被害があるようですので、うまい話には裏があると思って、皆さん被害に遭わぬよう気を付けましょう。(ODC) ぼた餅やおはぎは、手作りの我が家。ごま餅も食卓に並びます。あんこだけの餅もおいしいですが、私はごま餅用のごまをあんこにかけるのが好きです。(ひよこ) たくさんの人でにぎわったやしま冬まつり・酒蔵開放! 限定のお酒を飲み、丸亀市のうどんを食べて大満足な一日でした(骨付鳥は無念の売り切れ)。(タワー) 餅をお雑煮に入れる時、四角いものを使うか、丸いものを使うかで地域差があるようです。周囲に「どっちを入れてた?」と聞くと面白いかもしれません。(一輝) 16ページ 若者×地域活性化、由利本荘プロモーション会議活動紹介。 市内の若者が地域を元気にする活動を行う「由利本荘プロモーション会議」。その活動内容を紹介します。 活動団体 ゆりプロ(由利地域プロモーション会議)  7月〜12月に由利地域を巡るスタンプラリーイベントを企画した代表者の遠藤さんからお話を聞きました。 ―活動に取り組んだ理由は?  私自身も由利地域出身のため、長く地元にいると身近な場所ほど変化に気づけなくなると感じていました。由利地域全体を盛り上げたいとメンバーと話し合う中で、地元の人が改めて自分たちが暮らしている場所の魅力に気づくことが大切だと思い、由利の飲食店や名所を巡るスタンプラリーを企画しました。 ―イベントの内容は?  スタンプを置くスポットを24カ所指定し、スタンプ台紙を完成させた方へ商品券などを進呈しました。場所の設営や景品の提供はメンバーがそれぞれの施設と交渉し、そのおかげで地域的な協力を得ることができました。  しかし、結果として参加者数が思うように伸びなかった点を反省しています。最終的にスタンプ台紙を提出した方は37人。想定した人数の3分の1程度だったため、情報の発信不足を痛感しました。  一方で、参加者からは「楽しく地域を回れた」や「今まで行ったことがない場所を訪れるきっかけになった」などの感想を多く聞くことができ、非常にうれしかったです。 ―今後の目標は?   「こうしていたら」という反省点も多かったですが、県外からの帰省中に参加してくれた方がいたことなど、行動することで現状を少しずつ動かせるという手応えも得られました。地域を元気づける取り組みを「やってみたい」と自分自身を後押ししたからこそ得られた経験値だと思います。  今後は同じように地域を良くする活動をやってみたいと考えている人を応援できるように、他のイベントにも関わりたいです。最後に、無事にこのイベントを終えられたのはメンバーのほか、地域内外の方々の協力のおかげです。ありがとうございました。 【写真】イベントを運営した「ゆりプロ」メンバー(代表:遠藤樹さん・写真2列目左から1番目) 【写真】メンバー自らが台紙やポスター、スタンプをデザインし、由利地域全戸に配布 【写真】SNSで飲食店の看板メニューの紹介、オリジナルグッズのプレゼント企画など実施 【写真】12月10日に行われた抽選会でメンバー(左)が景品を各参加者(右)へ手渡し No.456 3月15日発行 ●編集・発行/由利本荘市広報広聴課 TEL(0184)24―6237 FAX24―6090 〒015―8501 秋田県由利本荘市尾崎17番地 Eメール:kouho@city.yurihonjo.lg.jp 広報広聴課へおたよりなどメール送信はこちらから→【二次元コード】広報広聴課Eメール この広報紙は30,000部印刷し、印刷費は1部あたり約31.7円です。 印刷/株式会社本間印刷所 森林環境の保全などに配慮した紙を使用しています。