1ページ 広報ゆりほんじょう No.441 〈令和5年 2023 8月1日号〉 https://www.city.yurihonjo.lg.jp 編集・発行◎由利本荘市広報広聴課 手踊り披露し、練り歩く!  旧亀田藩の文化を伝える第42回旧藩祭が7月8日、4年ぶりに開催され、岩城小学校の児童や亀田保育園の園児らによる大名行列が、手踊りを披露しながら亀田の町内を練り歩きました。(記事6ページ) 2〜3ページ 帰省シーズン、ぜひご紹介ください! 離れていてもふるさとを思う ふるさと納税で由利本荘市を元気に! 【写真】魅力あふれる地元特産の返礼品千点以上! 市外在住の家族や友人におすすめください  ふるさと納税制度は、生まれ育った地域や応援したい地域への思いを「寄附金」という形にする制度です。住民税や所得税から寄附金控除を受けることができるほか、寄附者にはお礼として「返礼品(由利本荘市の特産品)」をお送りしています。 ※市内在住者への返礼品はありません。 申し込み方法 @専用サイトからの申し込み  「ふるさとチョイス」や「楽天ふるさと納税」などの9サイトで受け付け中。クレジットや電子マネー決済が可能です。詳細は市ホームページでご確認ください。 A電話で申し込み  まるごと売り込み課まで TEL0184―24―6276 広報ID 1005727 【二次元コード】 ふるさとさくら基金 活用事例  いただいた寄附金は「ふるさとさくら基金」として、まちづくりや子どもたちへの支援・育成事業などに活用しています。 学ぶん・チャレンジ・プログラムツアー  子どもたちへの体験型学習。観光と地域の足として沿線住民を支える由利高原鉄道に乗り、国指定重要文化財「土田家住宅」や国登録有形文化財「旧鮎川小学校」を活用した「鳥海山 木のおもちゃ館」、民俗芸能伝承館「まいーれ」の見学や獅子舞を体験しました。 遊具の整備  週末になると家族連れでにぎわう人気スポット「鳥海高原子供の国」のゴーカート場に2人乗りできるバッテリーカーを購入しました。 売れるものづくりの推進  本市産品の魅力向上を目指し、特産品の新規開発や改良に関わる経費の一部を支援。開発された新商品は、県内の小売店や物産展での取り扱いのほか、ふるさと納税の返礼品にも採用され、地場産業振興に貢献しています。 芸術文化スポーツの振興  スポーツ大会やイベントの誘致などを通じて躍動と活力あふれるまちづくりを推進。ナイスアリーナで女子プロバスケットボールWリーグ公式戦や、ディズニー・オン・アイス秋田・由利本荘公演が開催され、交流人口の増加や地域経済の活性化につながっています。 問 まるごと売り込み課 TEL24―6276 令和4年度寄附額 約2億8400万円   年     件数      金額 2018年  5,485件  82,044千円 2019年 10,806件  14,482千円 2020年 17,855件 228,936千円 2021年 17,927件 263,554千円 2022年 21,038件 284,887千円 4〜7ページ ○鳥海山 木のおもちゃ館開館5周年 木育おもちゃまつりが開催  鳥海山木のおもちゃ館で開館5周年を祝う木育おもちゃまつりが7月1日・2日に開催されました。記念品として入館者にリスなどが刻印されたコースターがプレゼントされました。  1日はグラウンドに準備されたレールの上を走る、新幹線ミニこまちの乗車体験が行われ、多くの親子が乗車待ちに列を成しました。乗客たちは笑顔で見学者に手を振るなど体験を楽しむ姿が見られました。  このほか屋外ではキッチンカーやポン菓子、JRや由利高原鉄道のグッズ、地場産品などの販売が行われました。館内ではどうぶつカスタネット制作などのワークショップ、2日には記念植樹が行われるなど、両日とも多くの家族連れでにぎわいました。  施設を管理する(特非)由利本荘木育推進協会の熊谷甚悦理事長は「今後さらに利用され、愛される施設となるようスタッフ一同頑張り、年度内には30万人を達成したい」と話しました。  入館後の利用に限られていた「もりのなかにわ」に、屋外からの直接アクセスが可能な木製遊歩道を新設し、新遊具の「ブランコ」や「こどもかもしか」などを無料で楽しめます。  館内「もりのあそびば」には、本市の木工職人が製作した木琴や太鼓のおもちゃで遊べる「がっきのへや」が登場しました。  無料ゾーンの民具展示室2部屋も展示替えをし、テーマごとに民具を学べるほか「本海流屋敷番楽」などの映像も放映しています。  秋田県立大学のサークル「木匠塾」がおもちゃ館のために設計し、市産材を使用して製作したベンチ・テーブルも、館内外各所へ新たに設置しています。  5周年を迎えパワーアップした木のおもちゃ館へぜひ遊びに来てください! 【写真】除幕式の様子 【写真】屋台に並ぶ様子 【写真】ミニこまち 【写真】おもちゃで遊ぶ子ども 5周年を記念し館内外をリニューアル! 【写真】手作りのベンチを寄贈した木匠塾の皆さん 問 鳥海山 木のおもちゃ館 TEL74―9070 ゆりほんテレビ公式YouTube 【二次元コード】 ○楽しい読み聞かせ体験を おはなし隊が岩城を訪問  7月1日、ウェーブ岩城に同館開館20周年を記念し、講談社の「本とあそぼう全国訪問おはなし隊」が550冊以上の本を載せたキャラバンカーで訪問しました。同社では子どもが本と仲良くなる最初のきっかけとして「楽しい絵本の読み聞かせを」と平成11年から全国2万3千カ所以上を訪問しています。  当日は、キャラバンカーの到着を心待ちにしていた親子連れ約20人が参加。車上から思い思いの本を選んで読んだり、館内でおはなし隊の読み聞かせを聞いたりしました。子どもたちは興味深そうに絵本を見つめ、驚きや喜びの声を上げながら絵本の内容を全身で楽しみました。 市長のつぶやき日記 市長の湊貴信です。私のSNSに投稿した内容の一部をお伝えします。 7月4日(火)投稿 令和5年度 各期成同盟会等合同整備促進大会  各期成同盟会等合同整備促進大会を市内ホテルにおいて4年ぶりに通常規模で開催しました。  関係者約270人の出席のもと、「日沿道の整備促進」「河川整備と鳥海ダムの早期完成」「羽越新幹線実現と羽越本線高速化」などの大会決議が採択されました。  各関係機関に要望してまいります。 7月8日(土)投稿 本荘ライオンズクラブ旗小学生ソフトボール大会  第12回東北選抜本荘ライオンズクラブ旗小学生ソフトボール大会が由利本荘市ソフトボール場にて開催されました。  県内外から多くのチームが来市され全9チームで旗を競いました。  私は始球式をさせていただきました。うまく投げられたかは内緒です(笑) ◆市長の動き(6月分) 6月1日(木) 市議会定例会本会議(一般質問)   2日(金) 市議会定例会本会議(一般質問)   3日(土) 元本荘市議会議員・元秋田県議会議員 故・小田美惠子氏 葬儀         鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会 社員総会(にかほ市)   5日(月) 市議会定例会本会議(一般質問)   6日(火) 全国市長会議 分科会・市長フォーラム(東京都)   7日(水) 全国市長会議 総会(東京都)   8日(木) 東由利地域 行政協力員会議         東由利自治会連絡協議会 懇親会   9日(金) 県農業公社 理事会(秋田市)         本荘地域町内会長協議会 総会・懇親会  10日(土) 東京地区大内会 総会(ふるさと交流会)(東京都)  11日(日) 市水防訓練         中田代協議会 市政座談会  12日(月) 市議会との合同要望(市内・秋田市)  13日(火) 市議会定例会本会議(閉会)  14日(水) 市内ライオンズクラブ合同アクティビティでの市長講話         石脇財産区議会定例会  15日(木) 小友唯心塾 マルちゃん杯東北少年柔道大会優勝報告・全日本少年柔道大会出場決定報告         市建設業協会 総会懇親会  16日(金) 本荘幼稚園 花の日訪問         由利本荘測量設計業協会 総会懇談会  20日(火) 由利高原鉄道(株)株主総会  21日(水) 市議会との合同要望活動(仙台市)  22日(木) 市議会との合同要望活動(東京都)  23日(金) 市議会との合同要望活動(東京都)  28日(水) 本荘由利産学振興財団 理事会         地域公共交通活性化再生協議会 総会         自衛官募集協力員 委嘱状交付式  29日(木) 市庁舎避難訓練         市中央図書館の非接触図書検索システムお披露目         子吉川流域林業活性化センター役員会・総会・懇親会  30日(金) 教育委員 辞令交付式         県農業公社 総会・理事会(秋田市)         市行政改革推進本部会議         若手農業者と市長との意見交換会・懇親会 ◆市長交際費執行状況 (1)弔 事 ○に代:代理出席 (円)    件数 支出額 合計 3件 45,000 (2)会費等 (円) 支出日   支出内容                                       支出額 6月 3日 「佐藤政吉胸像・鮎川牧野組合創立記念碑」合同例祭懇親会へ寸志(○に代由利総合支所長) 3,850 6月 8日 東由利自治会連絡協議会懇親会会費                           4,000       市シルバー人材センター全員交流大会会費(○に代佐々木副市長)             3,000 6月 9日 本荘地域町内会長協議会総会懇親会会費                         3,000       由利本荘地球温暖化対策協議会総会懇親会会費(○に代佐々木副市長)           6,000 6月10日 東京地区大内会総会(ふるさと交流会)会費                       8,000 6月11日 東部地区連絡協議会総会懇親会会費(○に代三森副市長)                 1,500 6月14日 2023年原水爆禁止国民平和行進へ協力金                      10,000 6月15日 市建設業協会総会懇親会会費                              3,000 6月16日 由利本荘測量設計業協会総会懇談会会費                         5,000       羽後信用金庫総代会懇親会へ寸志(○に代佐々木副市長)                 3,850 6月17日 市ふるさと応援大使来市時特産品お土産                         5,500 6月18日 由利仲八郎政春墓前祭懇親会へ寸志(○に代由利市民サービス課長             3,850 6月28日 秋田しんせい農業協同組合総代会懇親会会費(○に代佐々木副市長)            5,000 6月30日 若手農業者と市長との意見交換会懇親会会費                       5,000 合計                                              70,550 副市長交際費執行状況(円) 支出日   支出内容                  支出額 6月15日 市建設業協会総会懇親会会費(両副市長出席) 6,000 合計                          6,000 ○アクロバティックな演技や色鮮やかな演出 ディズニー・オン・アイス 秋田・由利本荘公演  世界中で公演が行われている氷の上のミュージカル「ディズニー・オン・アイス」が昨年に続きナイスアリーナで、7月6日から9日までの4日間9公演が開催されました。  初日公演にはプロフィギュアスケーターの村上佳菜子さんが登場し、県内をはじめとする東北のフィギュアスケーターの子どもたちを交え華麗な演技を披露しました。村上さんは「小さい頃から見ていた公演で演技できてとてもうれしい。皆さん楽しんでください」とあいさつ。ショーではディズニー映画の作品をキャラクターや多彩な衣装を着た出演者が、音楽や映像に合わせスケートやアクロバティックな技で演じ、観客からは音楽に合わせた手拍子や、大きな歓声が上がっていました。ショーの中で観客がリンクに招待されたり、公演を楽しむ様子がスクリーンに映し出される場面もあり、会場一体となって公演を盛り上げました。  来年も同会場で4日間の開催が決定しています。 【写真】公演の様子 【写真】村上さん(左) ○岩城氏の入部400年 第42回旧藩祭が4年ぶりに開催  亀田地域に岩城氏が入部して400年、旧亀田藩の文化を伝える第42回旧藩祭が7月8日、岩城地域で4年ぶりに開催されました。  午前は獅子や腰元、姫などに扮した岩城小学校の児童と亀田保育園の園児らによる大名行列が行われ、笛や太鼓に合わせて子ども手踊りを披露し、エイヤとかけ声を上げながら亀田町内を練り歩きました。その後、天鷺城前広場に場所を移して手踊りを披露すると、集まった多くの観客から拍手が送られました。このほか広場にはうちわもちなどの屋台が立ち、地域の味を求め多くの人が並びました。  午後には亀田大神楽や親子都市のいわき市のフラ、信州上田真田陣太鼓などが披露されるなど、4年ぶりの祭りを多くの人が楽しみました。 【写真】大名行列の様子 ゆりほんテレビ公式YouTube【二次元コード】 ○海洋プラスチックごみの問題を考える 西目海岸の漂着ごみ見学会  海洋プラスチックごみが問題となっている中、身近な海ごみ問題を考えてもらおうと、西目中学校の1年生や西目高校の2年生、地域住民を対象に6月29日、漂着ごみの見学会が西目の海岸で行われました。  秋田県立大学准教授の境英一さんが講師を務め、年間800万トンものプラスチックごみが海洋に流出している状況を話した後、掘られた砂浜の中に埋まるごみを生徒らが見学しました。その後は県立大生から砂浜のマイクロプラスチックごみ(5ミリ以下のごみ)の採取方法を学び挑戦しました。  生徒からは「プラごみが海岸だけでなく、砂の中にもあることを初めて知り、プラ製品の多さを知った」という感想が聞かれ、海ごみ問題を考える良い機会となりました。 【写真】見学会の様子 ○市内の消火栓をきれいに! ワンハウス(株)八日会奉仕作業  ワンハウス(株)八日会(全15会員・代表工藤正美さん)による奉仕作業が7月8日に本荘地域で行われました。二番堰から上大野にかけて20カ所の消火栓の汚れを落とし、塗装しました。  平成11年から24年にわたり続いており、長年、消防設備の整備に多大な貢献をいただいています。 【写真】ワンハウス(株)八日会の皆さん ○都内で本市の魅力を多角的に発信するイベントを開催 ごてんまりの里・由利本荘暮らしミーティング  市工芸品「ごてんまり」の製作体験を通して、本市の歴史や暮らしぶりに触れてもらおうと、「ごてんまりの里・由利本荘暮らしミーティング」が7月1日、はれてまり工房(東京都足立区)で開催されました。  由利本荘市御殿まりを愛する会の阿部登志子代表や、本市出身のはれてまり工房・佐藤裕佳館長らが講師を務め、首都圏を中心に参加した10人が本荘ごてんまりの模様のうち「花火」柄に挑戦しました。  体験に先立ち、本市の概要や本荘ごてんまりの歴史について学んだあと、いよいよ製作のスタート。参加者は講師の丁寧な指導のもと、好きな色の糸で一針一針模様を刺していき、最後に三方の房付けをして、房を適度な長さに切りそろえて完成させました。  また、昼食やおやつ、さらに夕方からの交流会には市産品や市食材を使用した料理を提供し、食の魅力も大いに発信しました。参加者からは「まり作りを存分に楽しめたほか、料理がとてもおいしかった」「由利本荘の魅力を知ることができて大満足」「実際に行ってみたい」といった声が上がるなど、新たな移住希望者や関係人口の掘り起こしにもつながっています。 【写真】イベントの様子 ○道川海水浴場クリーンアップ 岩城小・中学校が合同で実施  7月24日の海開きを前に、岩城小・中学校の児童・生徒が7月3日、道川海水浴場で浜辺のクリーンアップを行いました。保護者や秋田ノーザンハピネッツの小栗瑛哉選手など約170人が参加し、懸命にごみを集め、1時間ほどで2トン車約1台分のプラスチックや網などが集められました。  今野宇響さん(岩城中2年)は「小さなプラスチックごみがたくさんあり、ポイ捨てや不法投棄は良くないことだと環境問題についてあらためて考えるきっかけになった」と話しました。 【写真】クリーンアップの様子 ○速さと正確さを競い合う 市消防訓練大会  7月9日、秋田県消防学校で、消防操法の技術を競う市消防訓練大会が開催されました。持ち運びが可能な小型動力ポンプを使用した「小型ポンプ操法の部」には、各分団大会で1位となった代表8チームが、消防ポンプ自動車を使用した「ポンプ車操法の部」には唯一配備されている鳥海分団第1部が出場し、日頃鍛えた技術を競い合いました。  強雨の中、指揮者の号令に従ってきびきびとした動きを見せる団員らの姿に、観客からは声援や温かい拍手が送られました。 小型ポンプ操法の部結果  第1位 鳥海分団第7部 第2位 東由利分団第3部 第3位 由利分団第6部 8ページ 出場おめでとう! 校名・種目・氏名・学年・字名の順に掲載。敬称略 市内中学生の活躍 全国大会・東北大会 【全国大会】 □本荘南中学校 ▼ボート・男子舵手つきクォドルプル  佐藤健司(3年・笹道)、渡邊洸(3年・井戸尻)、今野誠一朗(3年・小防ヶ沢)、井上空(3年・新組町)、豊田湊平(3年・鶴沼)、猪股大典(2年・給人町)、佐藤奏汰(2年・水林)、佐藤粋奏(2年・水林)、佐藤綾人(2年・二番堰)、熊谷晃(2年・御門) ▼ボート・男子シングルスカル  小松光太(3年・裏尾崎町)、葛西柊(3年・鶴沼)、佐々木博務(2年・大鍬町) ▼ボート・男子ダブルスカル  佐々木倫(3年・給人町)、大久保颯斗(3年・二番堰)、齋藤暖斗(2年・船ヶ台)、冨木林平(2年・古雪町) ▼ボート・女子シングルスカル  三浦榎音(3年・水林) ▼ボート・女子ダブルスカル  佐藤茉那(2年・鶴沼)、佐藤萌那(2年・鶴沼) 【東北大会】 □本荘南中学校 ▼卓球・女子個人  渡部さつき(1年・西小人町) □西目中学校 ▼水泳・男子400メートル個人メドレー  橋諒(1年・西目町沼田) ※7月16日の大雨で県大会が延期されました。結果が分かり次第紹介します。 令和5年度全国高等学校総合体育大会 北海道総体2023 □本荘高校 ▼ボート・女子舵手つきクォドルプル  今野優花(3年・岩城二古)、山崎優子(3年・岩城内道川)、佐藤優和(3年・にかほ市)、佐々木杏莉(3年・にかほ市)、白井咲羽(2年・岩城内道川)、佐藤夢歌(2年・水林)、藤澤にじ(2年・石脇) ▼ボート・男子ダブルスカル  佐藤圭翼(3年・水林)、阿部悠翔(2年・岩城二古)、石塚匡道(2年・西目町西目) ▼ボート・女子シングルスカル  楠紗季(2年・東町) ▼ボート・女子ダブルスカル  渡邊さくら(3年・にかほ市)、渡辺妃茉琉(2年・浜ノ町)、須田繍(2年・東梵天) ▼柔道・男子団体  小松勇斗(3年・東梵天)、阿部琥太郎(3年・石脇)、小松大将(3年・三条)、三浦悠哉(3年・矢島町川辺)、三舩鉄心(3年・矢島町七日町)、阿部颯大(2年・南ノ股) ▼柔道・男子個人66キロ級  小松勇斗(3年) ▼柔道・男子個人81キロ級  阿部琥太郎(3年) ▼柔道・男子個人100キロ級  小松大将(3年) ▼柔道・女子団体  今野蒔友(3年・三条)、千田みずき(3年・西目町沼田)、石垣明衣(3年・平石)、荒木春香(3年・にかほ市) ▼柔道・女子個人48キロ級  石垣明衣(3年) ▼柔道・女子個人57キロ級  千田みずき(3年) ▼柔道・女子個人63キロ級  今野蒔友(3年) □西目高校 ▼ボクシング・男子ライトウェルター級  澁谷寧音(2年・にかほ市) □明桜高校 ▼ソフトボール・男子  阿部彰太(3年・葛法) ▼剣道・男子団体  土田剛士(2年・矢島町荒沢) □秋田南高校 ▼アーチェリー・男子団体・個人  佐々木優太(3年・石脇) ▼アーチェリー・女子団体・個人  佐藤彩来(3年・鳥海町栗沢) □聖和学園高校(宮城県) ▼サッカー・女子  鈴木亜未(3年・三条) □専修大学北上高校(岩手県) ▼サッカー・女子  加川凛(2年・中梵天) 第47回 全国高等学校総合文化祭 2023かごしま総文 □本荘高校 ▼アナウンス部門  佐藤結花(3年・東由利舘合) ▼囲碁部門  傳法尊久(1年・小人町) □由利高校 ▼オーディオメッセージ部門  村上心優(3年・下大野)、佐藤栞(3年・大浦)、田口瑞稀(2年・赤田) 【第70回NHK杯全国高校放送コンテスト】 □由利高校 ▼アナウンス部門  佐藤栞(3年) ▼ラジオドキュメント部門  村上心優(3年)、郡司知怜(2年・小人町) ▼テレビドキュメント部門  大宮彩愛(2年・砂子下)、田口瑞稀(2年) ▼創作ラジオドラマ部門  茂木ゆき乃(2年・石脇)、眞坂紗和(1年・御門) 【令和5年度全国高等学校定時制通信制体育大会】 □本荘高校定時制 ▼卓球・女子個人  豊島彩花(3年・薬師堂) 出場される皆さんの健闘をお祈りします 9〜12ページ ■市政情報1 マイナンバー休日開庁日・平日時間外窓口日程(8月)  マイナポイントの申し込み期限は9月末までです。この機会にぜひ窓口をご利用ください。 取り扱い業務 マイナンバー関連業務(カード申請・交付、電子証明書の更新、券面の更新、マイナポイント申し込み) ※カードを受け取る方は「交付通知書(はがき)」の目隠しシールをはがして受け取り窓口を確認してください。 ※総合支所では、独自に休日開庁・時間外窓口を計画する場合があります。実施の際は「総合支所だより」や同時配布のチラシでお知らせします。 【二次元コード】 広報ID 1006985 問い合わせ先 市民課住民記録班 TEL24―6243 または各総合支所市民サービス課 窓口開設日時(平日日中以外) 平日時間外窓口 (17時15分〜19時) 市役所1階市民課マイナンバー窓口 8月3日(木)、10日(木)、17日(木)、24日(木)、31日(木) ※カード交付場所が総合支所の方は3日前までに予約が必要です(土・日・祝日を含まず)。 休日開庁(8時40分〜16時40分) 市役所1階市民課マイナンバー窓口 8月13日(日)、27日(日) ※休日開庁は3日前までに予約が必要です(土・日・祝日を含まず)。 ■市政情報2 全国瞬時警報システム「Jアラート」の情報伝達試験を行います  地震・津波や武力攻撃の発生など緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に役立てるため「Jアラート」の全国一斉情報伝達試験が行われます。  市民の皆さまへの情報伝達体制について万全を期するための試験ですので、ご理解をお願いします。 日時 8月23日(水) 11時ごろ 情報伝達手段 防災行政無線(市全域)、消防防災メール・由利本荘市LINE公式アカウント登録者への試験配信 試験放送・配信内容 「これは、Jアラートのテストです」という放送と、消防防災メールの配信が行われます。 ※これに伴う住民対象の避難訓練はありません。なお、災害などにより中止となる場合があります。 【二次元コード】広報ID 1004087 問い合わせ先 危機管理課 TEL24―6238 大内地域「由利本荘プロモーション会議」 親子でアドベンチャークッキング  大小屋キャンプ場を会場に野外クッキングイベントを開催します。  宝探しで獲得した食材を使ってカレーを作ります。まきとメスティンでご飯を炊く体験もあります。 ぜひご家族でご参加ください! 日時 9月3日(日) 9時〜13時半 会場 大小屋ファミリーランドキャンプ場 内容 食材宝探しゲーム、カレー作り、メスティンでご飯を炊いてみよう 定員 10組 ※申し込み多数の場合は抽選 参加料 1組5千円 ※イベントで使用したクッカーをプレゼント 申込期限 8月10日(木) 問い合わせ先 大小屋キャンプイベント実行委員会 代表 橋さん TEL090―3126―5325 申し込みフォーム【二次元コード】 ■市政情報3 第3回「市議会定例会」の会期日程をお知らせします  会期や日程は今後変更になる場合があります。傍聴の際は事前にご確認ください。 会期 8月29日(火)〜9月22日(金) ○8月29日(火)…本会議(開会、議案説明) ○9月5日(火)…本会議(一般質問) ○9月6日(水)…本会議(一般質問) ○9月7日(木)…本会議(一般質問、議案質疑)、決算審査特別委員会 ○9月8日(金)、11日(月)、12日(火)…各常任委員会、決算審査特別委員会 ○9月13日(水)…決算審査特別委員会 ○9月19日(火)…決算審査特別委員会 ○9月22日(金)…本会議(質疑、討論、採決、閉会) 本議会開会時刻 ○8月29日(火)、9月22日(金)…10時 ○9月5日(火)〜7日(木)…9時半 ※8月18日(金)正午までに受理した請願・陳情を今定例会で審議する予定です。 問い合わせ先 議会事務局 TEL24―6385 ■市政情報4 市内各施設の指定管理者を募集します  市では令和6年4月から次の施設の指定管理を行う団体(個人不可)を募集します。 ▽休養宿泊施設「鳥海荘」  ▽鶴舞温泉  ▽石脇コミュニティセンター「ぱいんすぱ新山」  ▽八塩いこいの森レクリエーション施設(パークゴルフ場など12施設) ▽南由利原高原青少年旅行村など観光施設(キャンプ場など3施設)  ▽文化交流館カダーレ  ▽岩城地域体育施設8施設  ▽本荘地域体育施設12施設 ※詳細は市ホームページ(下記二次元コードからアクセス可)でご覧ください。 【二次元コード】広報ID 1008463 問い合わせ先 行政改革推進課 TEL24―6383 メールgyokaku@city.yurihonjo.lg.jp ■市政情報5 「初心者向けスマホ教室」を開催します  自分のスマホを使って、基本的な操作方法、各アプリの使用方法などを体験できます。お気軽にご参加ください。参加無料。 日時 8月28日(月)10時〜正午・13時半〜15時半(1日2回開催・同一内容) 会場 カダーレ創作テラス 対象 スマホ初心者 持ち物 自分のスマホ(スマホの貸し出しはしません) 定員 各5人 【二次元コード】広報ID 1008634 申し込み・問い合わせ先 行政改革推進課 TEL24―6383 宝くじ「コミュニティ助成」でエアコンを設置しました  由利地域の曲沢集落会館に、宝くじの助成金でエアコンが整備されました。今後さまざまな地域コミュニティ活動への活用が期待されます。 ◎この事業は、宝くじの受託事業収入を財源とした社会貢献事業として実施されています。 問い合わせ先 地域づくり推進課 TEL24―6230 ■市政情報6 みんなで秋田で暮らそう! 働こう!「あきたまるごとAターンフェア」を開催します  県では、県外在住者などを対象に就職イベント「あきたまるごとAターンフェア」を秋田市で開催します。  当日は県内企業がブース出展し個別面談を行うほか、市でも「仕事」や「住まい」に関わる相談を受け付けるブースを出展します。  家族や知人で移住を考えている方がいる場合、ぜひフェアのことをお知らせください。 日時 8月12日(土)11時〜15時 会場 秋田テルサ1階体育館 対象 県内への移住や就職を希望する方、関心がある方 ※一般・学生は問いません。 参加費 無料 ※事前の来場登録および企業面談予約を推奨(当日の来場登録・面談予約も可能)。 ※服装、入退場は自由です。 詳細は特設サイトへ【二次元コード】 問い合わせ先 移住支援課 TEL24―6247 または公益財団法人秋田県ふるさと定住機構(TEL018―826―1731) ■市政情報7 由利本荘市戦没者追悼式を開催します  戦後78年が経過した今日、先の大戦で尊い命を失った戦没者を追悼するとともに、平和と不戦を誓い戦争の悲惨さを風化させないため、由利本荘市戦没者追悼式を次のとおり開催します。 日時 8月18日(金)13時 会場 カダーレ 内容 ▽戦没者遺族・市民による参列と追悼 ▽遺族代表者による献花 ※個人での献花はお控えいただきます。 参列方法 ▽遺族の方…遺族会で取りまとめ ▽遺族以外の方…直接会場へ来場 問い合わせ先 福祉支援課 TEL24―6315 ■市政情報8 ガス上下水道料金の 検針・納付書の様式が変わります  ガス上下水道料金システムの更新により、8月から「検針票」と「ガス・水道料金、下水道使用料納入通知書」の様式が変わります。  記載の内容は変わりますが、検針月、口座振替日およびガス上下水道料金の変更はありません。 ※変更後、すでに発行している納付書については、引き続き利用できます。 ※新しい様式では納期限を過ぎると支払いができなくなります。コンビニ・スマホアプリなどで納期限内のお支払いをお願いします。 インボイス制度に対応  10月からスタートするインボイス制度に備え、検針時に配布する「検針票」を適格請求書として発行し、対応します。個人・法人問わず仕入税額控除の保存書類として使えます。 【二次元コード】広報ID 1008354 問い合わせ先 企業局営業課 TEL22―3504 ■市政情報9 犬と猫の飼い方のお願い  犬や猫の飼い方について、以下の点にご協力ください。 【犬の飼い主の方へ】 ○鳴き声、ふんや尿、抜け毛などにより近隣の方に迷惑が掛からないようにしてください ○放し飼いはしないでください ○飼い犬は市に登録し、毎年狂犬病予防注射を接種してください(集合注射は例年4?6月ごろ実施) ○散歩中のふんは必ず持ち帰って処理してください ※飼い犬のふんの放置は、「秋田県空き缶などの散乱の防止に関する条例(通称ポイ捨て禁止条例)」で禁止されています。 ※違反者には罰則が科せられる場合があります。 【猫の飼い主の方へ】 ○飼える頭数を考慮し、責任を持って管理してください ○感染症や交通事故から猫の健康と安全を守るためにも、室内で飼うようにお願いします ○ふんや尿などで近所や地域の迷惑にならないよう、飼い猫の行動について確認してください ○どうしても飼えなくなった場合は、責任を持って飼ってくれる方を探すか、市役所生活環境課または各総合支所市民サービス課に相談してください 【飼い主のいない猫への餌やり】  かわいそうだと安易に餌を与えると、かわいそうな猫をさらに増やし、近所や地域に迷惑を掛けることになりかねません。  また、餌やりを行うと猫の飼い主だと判断され、管理責任を問われる場合があります。 【動物を迎え入れる方へ】  動物を迎え入れる場合は、責任を持って最後まで面倒を見ましょう。 ※市や保健所では、野良猫の捕獲は行いません。 犬猫の譲渡について【二次元コード】広報ID 1002989 狂犬病の予防注射について【二次元コード】広報ID 1008019 問い合わせ先 生活環境課 TEL24―6253 または各総合支所市民サービス課 移動市役所を運行します(8月日程) 運行日       時間       地域   場所 8月1日(火)  10時〜正午     由利 西滝沢水辺プラザ          13時半〜15時半  本荘 子吉公民館 8月2日(水)  10時〜正午     本荘 小友公民館          13時半〜15時半  本荘 石沢公民館 8月3日(木)  10時〜正午     大内 上川大内出張所          13時半〜15時半  大内 下川大内出張所 8月8日(火)  10時〜正午     由利 ふれあい館鮎川          13時半〜15時半  西目 かしわ温泉 8月10日(木) 13時半〜15時半  鳥海 直根出張所 8月16日(水) 10時〜正午     矢島 小林テック川辺工場          13時半〜15時半  矢島 上新荘会館 8月17日(木) 13時半〜15時半  鳥海 笹子出張所 8月22日(火) 10時〜正午     東由利 宿郵便局          13時半〜15時半  東由利 住吉館 8月23日(水) 10時〜正午     本荘 北内越公民館          13時半〜15時半  本荘 南内越公民館 8月24日(木) 10時〜正午     岩城 亀田出張所          13時半〜15時半  本荘 松ヶ崎公民館(基幹集落センター)  移動市役所とは市役所の窓口手続きを行える専用車両です。表の日程で各地域を訪問します。 ■ 利用できる主な申請の種類  住民票・印鑑証明の発行(その場で発行可能)/タクシー料金助成券の申請/入浴施設入湯料等割引券の申請/はり、きゅう、マッサージ施術費助成券の申請/マイナンバーカード関連手続きなど 問い合わせ先 市民課 TEL27―1794 13ページ くらしの防災通信 第17回 防災コラム 8月11日は「山の日」です  山の日は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨の国民の祝日です。「霊峰・鳥海山」にも、登山や周辺観光など四季を通して全国から毎年多くの方が訪れていますが、遭難事故も発生しています。  警察庁によると、昨年夏の全国の山岳遭難件数は668件で、遭難者は786人です。山岳遭難の多くは、天候に関する不適切な判断や不十分な装備で体力的に無理な計画を立てるなど、知識・経験・体力の不足などが原因だと言われています。  遭難事故を未然に防ぐため、次の点にご留意をお願いします。 〇的確な登山計画と万全な装備品の準備 〇登山計画書・登山届の提出 〇道迷い防止 〇滑落・転落防止 〇的確な状況判断 ※秋田県警のホームページから登山計画書を電子申請できます。 秋田県警安全登山情報【二次元コード】https://www.police.pres.akita.lg.jp/kenkei/news/tozantodoke/ 「日本海と大地がつくる水と命の循環」  鳥海山・飛島ジオパークリレーコラム ? 第103回 ? 「草原の営みを次世代へ!」 一般社団法人鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会 研究員 長船 裕紀さん  皆さんは「草原」が日本国土の何パーセントを占めているか知っていますか。  答えはわずか約1パーセント。100年ほど前には約20パーセントありましたが、現在は激減しています。これは人々の生活様式の変化によるものです。かつて草原は、山菜や屋根の材料、飼料、肥料など、暮らしに欠かせない恵みを得る大切な場でした。しかし、温暖湿潤な日本では、厳しい気候条件などで樹木が生えない場所を除き、かつて草原だった国土はやがて森林へと変化しました。草原は採草や野焼きといった人々の営みの中で維持されてきたのです。こうした草原の価値に今あらためて脚光が当たっており、地球温暖化の原因と言われるCO2の吸収や地下水を豊富に蓄える機能、優美な景観を生かした観光資源としても着目されています。  さて、ジオパークの地質サイトでもある「冬師湿原」(にかほ市)が、このたび「未来に残したい草原の里100選」(目的:草原で育まれてきた知恵や技術、文化などを次世代へ引き継ぐ)に選定されました。  冬師“湿原”は“草原”の顔も合わせ持っており、乾いた場所にはススキ野原が広がっています。260ヘクタールにも及ぶこの草原は、春の野焼きによって創出・維持されてきました。  この100選への選定によって、地域内外の方が冬師湿原を考えるきっかけとなり、草原の持つ価値を継承していくため、さまざまな角度、多様な参画のもとに協働する機運が高まることを期待しています。 【写真】「冬師湿原」で5月ごろに行われる野焼き 14、15ページ お知らせ ◆掲載基準・・・「お知らせ」には、主催団体などを所管する市の担当課の承認を得た内容の記事を掲載します。掲載を希望される場合は、各担当課へご依頼ください。 (記事の締め切りは発行日の約30日前です) 募集 令和5年度本荘生涯学習創作展の出展予定事前説明会  生涯学習創作展(12月1日〜3日開催予定)に出展を予定されている方(団体・サークル・個人)を対象に事前説明会を開催します。要申し込み。 日時 8月23日(水) 15時〜16時 会場 カダーレギャリー 申し込み 8月18日(金)まで、本荘教育学習課 TEL22―0900 第60回300歳以上ソフトボール大会参加チーム募集 日時 9月3日(日) 8時半〜 会場 市ソフトボール場、鶴舞球場 参加資格 町内単位で、その町内に在住している人で構成するチーム 参加料 6千円 ※詳しくは市のホームページをご覧ください。 【二次元コード】 広報ID 1008635 申し込み 8月14日(月)まで、文化・スポーツ課 TEL74―8038 アクアパルカヌー・ボート体験  ぬれてもいい動きやすい服装でお越しください。詳細はお問い合わせください。 カヌー体験 日時 @8月12日(土) 13時半〜15時半 A8月27日(日) 13時半〜15時半 対象 小学生3年生以上の方(小学生は保護者同伴) 参加料 千円 定員 各15人 申込期限 @8月11日(金・祝)、A8月26日(土)まで ボート体験教室 日時 8月20日(日) 13時半〜15時半 対象 中学生以上の方 参加料 千円 定員 6人 共通事項 会場 アクアパル 持ち物 タオル、着替えなど 申し込み アクアパル TEL22―5611 アジアンカフェ ベトナム料理教室  ベトナム料理教室を開催します。アジア料理に興味ある方お待ちしています。 日時 8月27日(日) 13時半〜 会場 カダーレ調理室 定員 8人 参加費 千円 持ち物 エプロン、バンダナ、持ち帰り容器 申し込み 8月20日(日)まで、国境なき話し手古川さん TEL090―4559―4478 ひきこもり(孤独・孤立)の支援に関する研修会  ひきこもりや孤独・孤立の状態にある方の支援のあり方を考える研修会です。 日時 9月12日(火) 13時半〜15時45分 会場 消防庁舎4階大会議室 内容 ▽鼎談「ひきこもり(孤独・孤立)支援の実践について」 ▽講演「ひきこもりと発達障害について」 定員 50人 申し込み 9月5日(火)まで、由利本荘市生活支援相談センター(市社会福祉協議会本荘支所)TEL74―7470または二次元コードから申し込み【二次元コード】 夏季家庭バレーボール交流大会参加チーム募集 日時 8月23日(水)・30日(水)・9月6日(水) 19時半開始 会場 東由利健康増進センター(東由利体育館) 参加資格 市内在住、または市内企業に勤務している女性 ※高校生以下の学生は不可 競技規則 6人制東由利版ローカルルールを適用(秋田県8人制バレーボール規則準拠) チーム編成 監督・主将を含め10人以内 試合球 ビニールボール 参加料 1チーム千円 申し込み 8月10日(木)まで、指定の申込書に必要事項を記入して申し込み ※詳しくは市のホームページをご覧ください。 【二次元コード】 広報ID 1003725 問い合わせ 東由利産業建設課 TEL69―2116 秋田県立大学科目等履修生・聴講生募集  令和5年度後期(10月1日〜令和6年3月31日)の科目等履修生(受講科目の単位取得可)および聴講生(授業の聴講可、単位取得不可)を募集します。 費用 @入学検定料9800円 A入学料28200円 B1単位当たり授業料 科目等履修生14800円、聴講生7400円  申し込み 8月9日(水)まで、秋田県立大学本荘キャンパス TEL27―2100 図書館へ行こう! 申 問 中央図書館 TEL22―4900 〇8月の各館行事カレンダー (中央)=中央図書館、(岩城)=岩城図書館、(由利)=由利図書館、(出羽)=出羽伝承館  4日(金)〜17日(木) 8時半〜22時(初日は9時から、最終日は14時まで) ※休館日は除く。   中央 リユース文庫 図書館で不用になった本を無料で配布します(冊数制限なし)。 場所:カダーレ受付前特設会場  5日(土) 10時〜11時半    中央 夏の親子読書教室 親子で簡単に作れる絵本を作ります(要申し込み)。 講師:ゆりかごの会  6日(日) 10時半〜11時半   由利 おはなしでてこい 絵本の読み聞かせ、ほか 出演:つくしんぼ        14時〜14時半    出羽 おはなしのへや 絵本の読み聞かせ、ほか 出演:すずめの巣 17日(木) 18時半〜19時10分 中央 大人のための絵本タイム 大人向けの絵本の読み聞かせ、ほか 出演:お話グループにじ 19日(土) 10時半〜11時半   中央 夏の子ども読書のつどい エプロンシアター、ブラックシアターなどいつもと違った読み聞かせをします。 出演:ゆりかごの会 23日(水) 13時15分〜15時半 中央 本荘お母さん読書会共催読書会 奥泉光・加藤陽子『この国の戦争』 講師:佐藤俊介さん 26日(土) 10時半〜11時半   中央 ヨミキカセ・ワールドワイド 外国語の絵本の読み聞かせ、ほか 出演:国境なき話し手 〇休館日 ※状況により変更になる場合があります。 中央図書館 8日(火)、22日(火)、31日(木) 岩城図書館 7日(月)、11日(金・祝)、14日(月)、21日(月)、28日(月) 由利図書館 11日(金・祝) 出羽伝承館 7日(月)、12日(土)〜15日(火)、21日(月)、28日(月) ※4日(金)は正午閉館 ○今月の移動文庫 【本荘】東光館(赤田)、由利組合総合病院 ※8月4日(金)入れ替え 【大内】下川大内出張所、上川大内出張所 ※8月4日(金)入れ替え 【鳥海】笹子出張所 【東由利】佐藤病院 老方診療所 ※中旬頃入れ替え ※移動文庫は、月に1回入れ替えて常設しています。 おとなの社会科3時間目 こころの健康づくり講座『脳トレ・リラックス体操で こころと体をリフレッシュ〜おまけで脳トレマジック〜』  脳トレやマジックを楽しみながらリフレッシュしませんか。飲み物やタオルを持参の上、動きやすい服装でご参加ください。看護師や栄養士による健康相談(血圧測定など)も行います。参加無料。 日時 8月25日(金) 13時半〜15時半 会場 カダーレ3階 自然科学学習室2 講師 由利栄美さん、健康づくり課職員 定員 32人(要申し込み) 申し込み 8月4日(金)9時から、中央図書館 第2回「調べる学習コンクール」相談会  「調べ学習の進め方」や「まとめ方」などの相談を受け付けます。参加無料・申し込み不要。 日時 8月26日(土) 13時〜17時 会場 カダーレ2階 会議室1 夏休みの「調べ学習」は図書館へ  図書館では、たくさんの本を準備して「調べ学習」をお手伝いします。みなさんの疑問を解決したいときは、ぜひ図書館スタッフにお声かけください。 8月 5施設の催事案内 カ カダーレ TEL22―2500 ア アクアパル TEL22―5611 総 総合体育館 TEL62―0500 シ シーガル TEL33―2315 ナ ナイスアリーナ TEL22―0001  3木 第19回由利本荘市交通安全市民大会 13時半〜 カ     子吉川レガッタ2023代表者会議 18時〜 ア  4金 リユース文庫(夏)(〜17日)      8時半〜22時(4日は9時から、17日は14時まで) カ  5土 夏の天体観望会&プラネタリウム教室 19時〜21時 カ     夏の親子読書教室 10時〜11時半 カ     わかものみせ2023 10時〜16時(〜6日) カ  6日 夏のプラネタリウム教室 14時〜15時 カ     BOMB A HEADs Street Dance Live vol.3 14時〜(13時開場) 入場料あり カ     キネシオテーピング基礎講座 10時〜17時 ア  7月 休館日 ア  8火 休館日 カ  9水 デジタル活用サポーター育成研修会 13時〜17時 カ 11金 夏のワークショップ&ミニコンサート〜声が自由になる歌のテクニックVol.2〜 @10時〜正午 A14時〜16時 参加料あり カ 12土 アクアパルカヌー体験 13時半〜15時半 ア 13日 「オーケストラ・キャラバン」由利本荘公演 仙台フィルハーモニーwithアキラさん スペシャル・コンサート 14時〜(13時開場) 入場料あり カ 14月 休館日 ア 総 15火 さかなクンのギョギョッとびっくり!夏休みお魚教室!! in由利本荘 14時〜(13時開場) 入場料あり カ 18金 令和5年度由利本荘市戦没者追悼式 13時〜(正午開場) カ 19土 全日本写真連盟秋田ゆり支部 写真展(〜21日) 9時〜18時(19日は正午から、21日は17時まで) カ 20日 第7回依子クラシックバレエスタジオ発表会 14時〜(13時半開場) カ     はっぴぃさぁくるフリーマーケット 9時半〜13時半 カ     スマホ相談会 10時〜正午 カ     アクアパルボート体験教室 13時半〜15時半 ア 21月 休館日 ア ナ 22火 休館日 カ 23水 本荘お母さん読書会 共催読書会 13時15分〜15時半 カ 25金 おとなの社会科 3時間目 13時半〜15時半 カ     大嶋幸雄油絵展(〜29日) 9時〜17時(29日は15時まで) カ 26土 調べる学習コンクール相談会 13時〜17時 カ 27日 秋田県立由利高校吹奏楽部 第42回定期演奏会 14時〜(13時半開場) 入場料あり カ     アクアパルカヌー体験 13時半〜15時半 ア 28月 スマホ教室 @10時〜正午 A13時半〜15時半 カ     休館日 ア 総 9月の行事予定 【9月の休館日】  カダーレ:12日(火)、26日(火) アクアパル:4日(月)、11日(月)、19日(火)、25日(月) 総合体育館:11日(月)、25日(月) ナイスアリーナ:19日(火) ※催し物の時間など詳しくは各施設にご確認ください。 16ページ 秋田県立学校職員(現業職員)・秋田県立学校実習船海事職員(機関長)の募集 学校職員(現業職員)  県内の県立高等学校、特別支援学校などに勤務し、施設設備の運転管理、校舎内外の環境整備などを行います。 応募資格 昭和58年4月2日以降に生まれた方 学校実習船海事職員(機関長)  県立男鹿海洋高等学校に勤務し、学校実習船の機関長として従事します。 応募資格 6級海技士(機関)以上の資格を有し、昭和38年4月2日以降に生まれた方 応募期間 8月1日(火)〜9月29日(金) 問い合わせ 秋田県教育庁高校教育課調整・企画チーム TEL018―860―5161 「こどもまんなか 児童福祉週間」標語の募集  毎年5月5日のこどもの日から1週間を「こどもまんなか児童福祉週間」(5月5日〜5月11日)と定め、児童福祉の理念の普及・啓発の活動を行っており、令和6年度の活動の象徴となる標語を募集します。 募集期間 8月1日(火)〜9月30日(土)※郵送の場合、当日消印有効 募集内容 子どもたちを応援する標語や、未来に向けての子どもたちからのメッセージとなる標語  ※詳細は(公財)児童育成協会のホームページを参照、または左記へお問い合わせください。 問い合わせ(公財)児童育成協会「標語募集」係 TEL03―5357―1174 パソコン講習 ワード ○図形の作成    8月7日(月) ○イラストの挿入  8月10日(木) ○文書レイアウト  8月22日(火) エクセル ○グラフ      8月24日(木) ○ワークシート操作 8月29日(火) ○データ分析    8月31日(木) 時間 9時半〜正午 会場 職業訓練センター 受講料 1回500円(求職者無料) ※詳細はお問い合わせください。 問い合わせ 職業訓練協会 TEL23―5502 在職者訓練 訓練内容(定員)・期間 @第一種電気工事士筆記試験準備講習1(10人)・9月6日(水)、7日(木) AExcelマクロ講習(基本編)(10人)・9月11日(月)、12日(火) B第一種電気工事士筆記試験準備講習2(10人)・9月13日(水)、14日(木) C1級電気工事施工管理技士実地試験準備講習(10人)・9月21日(木)、22日(金) Dマシニングセンタプログラミング初級編(5人)・9月25日(月)、26日(火) E第二種電気工事士筆記試験(下期)準備講習1(10人)・9月27日(水)、28日(木) F3Dプリンター(部品設計入門)(5人)・9月28日(木)、29日(金) 時間 9時〜16時 会場 大曲技術専門校(大仙市) 受講料 無料(テキスト代別) 申し込み・問い合わせ 大曲技術専門校 民間訓練支援室 TEL0187―62―6321 公共職業訓練 訓練内容(定員) @電気設備技術科(15人) Aビル管理技術科(15人) B建築CAD施工科(ビジネススキル講習付き)(12人) C金属加工技術科(ビジネススキル講習付き)(13人) 訓練期間 @A10月3日(火)〜令和6年3月28日(木) BC10月3日(火)〜令和6年4月26日(金) 時間 9時半〜15時40分 会場 ポリテクセンター秋田(潟上市) 対象 ハローワークに求職申し込みをされた方で、新たな技術・技能を取得し再就職を希望される方 受講料 無料(テキスト代別) 申し込み 8月23日(水)まで、ポリテクセンター秋田訓練課受講生支援室 TEL018―873―3178 相 談 秋田働き方改革推進支援センター無料電話相談  人事・労務、就業規則、雇用関係助成金に関することなどについて、社会保険労務士が相談に応じます。オンライン可。 相談受付時間 平日9時〜17時 相談窓口 秋田働き方改革推進支援センター TEL0120―695―783 TEL018―865―5335 市の各種無料相談 市民相談員による相談(予約制) 日時 毎週木曜日 13時15分〜17時 会場 市役所会議室 内容 相続、遺言、成年後見制度、金銭貸借など ※前日15時までの予約制です。 公証人による相談(予約制) 日時 8月22日(火)9時半〜11時50分 会場 市役所第5会議室 定員 先着7組(1組20分) ※申し込み8月2日(水)9時から 消費生活相談員による相談 日時 平日9時〜16時 会場 市役所消費生活センター 内容 消費者と事業者間の契約トラブル 申し込み・問い合わせ 市民相談室 TEL24―6251 ※日常生活での困り事の相談は平日毎日受け付けています。 親子のためのLINE相談  子育てや親子関係に悩んだとき、子どもや保護者の方などが気軽に相談できる相談窓口です。 匿名で相談ができ、相談内容などの秘密は守ります。 ※緊急性や児童虐待の恐れがあるときは、関係先に連絡する場合があります。 相談受付 月曜日〜土曜日 9時〜18時(祝日、8月13日〜15日、12月29日〜1月3日除く) 相談LINEはこちらから【二次元コード】 問い合わせ 秋田県子ども・女性・障害者相談センター TEL018―827―5230 17ページ 行政相談委員による8月の定例行政相談 ○本荘 8月9日(水)9時半〜11時半・市役所 ※前日15時までの予約制 ○矢島 8月8日(火)10時〜正午・矢島福祉会館 ○岩城 8月26日(土)10時〜正午・高城センター ○大内 8月26日(土)9時〜11時半・大内総合支所 ○東由利 8月24日(木)9時半〜正午・有鄰館 ○西目 8月8日(火)10時〜正午・社会福祉協議会西目支所 申し込み・問い合わせ 市民相談室 TEL24―6251 または各総合支所市民サービス課 その他 恒久平和を祈り黙とうをお願いします  原爆犠牲者と戦没者の冥福と世界平和を祈り、市全域でサイレンを吹鳴します。家庭や職場、地域での黙とうをお願いします。 サイレン吹鳴日時(各1分) 〇8月6日(日)8時15分…原爆の日(広島) 〇8月9日(水)11時2分…原爆の日(長崎) 〇8月15日(火)正午…終戦の日 問い合わせ 福祉支援課 TEL24―6315 人権擁護委員を委嘱しました  人権擁護委員は、法務大臣から委嘱を受け、地域住民の身近な相談相手として活動しています。本市を担当する委員として、7月1日付けで次の方が委嘱されました。人権に関する困り事があった場合はご相談ください。 ○田口松雄さん(再任・大内) ○小野長清さん(再任・東由利) ○五十嵐恒憲さん(再任・東由利) ○松永美貴子さん(新任・西目) ○宮本康博さん(再任・鳥海) ○佐藤智佳さん(新任・鳥海) 問い合わせ 秋田地方法務局本荘支局 TEL22―1200 秋田県LPガス価格高騰対策緊急支援事業  LPガス使用者の負担軽減を図るため、ガス料金を値引きします。 支援対象者 県内でLPガスを使用する消費者(ご家庭、飲食店、企業の事務部門など) 支援期間 9月〜11月  支援金額・方法 3千円(税抜き)・月々の請求額から千円を上限に値引き ※申請手続きは不要 問い合わせ (一社)秋田県LPガス協会 TEL018―883―3366 ■青い鳥プロジェクト ◇日時…8月6日(日)10時〜正午  ◇会場…カダーレ2階男女共同参画推進活動室 心ほんわかパステルルーム  オリジナルの型で簡単に楽しみながら描きましょう。予約不要。 ◇対象年齢…3歳以上 ◇参加費…700円 生理用品の無償配布 ◇対象…本市・にかほ市在住でお困りの方 問…三浦さん TEL090―7667―9260 ■とまり木に参加しませんか ◇日時…8月8日(火)13時半〜15時半 ※遅刻早退かまいません  ◇会場…鶴舞会館和室  ◇対象…ひきこもりなど、人間関係で足踏みしている方 問…三浦さん TEL23―2192 福祉支援課 TEL24―6315 ■東光館休館のお知らせ  本荘地域赤田の東光館は、お盆の8月13日(日)、14日(月)は臨時休館とします。 問…東光館 TEL23―2882 ■西滝沢水辺プラザ休館のお知らせ  由利地域の西滝沢水辺プラザは、お盆の8月13日(日)、14日(月)は休館します。売店、食堂さくらは16日(水)から営業します。 問…西滝沢水辺プラザ TEL53―3939 バスの車内事故を防止しましょう  走行中に席を離れると、転倒など思わぬけがをする場合があります。降車時は、バスが停留所に着いて扉が開いてから席を立ってください。  バスは安全運転に徹していますが、やむを得ず急ブレーキを掛ける場合があります。立って利用する際はつり革や握り棒にしっかりとつかまってください。  貸切バスや高速バス乗車時には、シートベルトを必ず着用してください。  皆さまのご理解とご協力をお願いします。 問(公社)秋田県バス協会 TEL018―863―5349 日立Astemoリヴァーレが本市で合宿!  バレーボール女子V1リーグに所属する「日立Astemoリヴァーレ」がナイスアリーナで合宿を行い、下記の日程で練習の様子を一般公開します。トップアスリートの練習を見学できる貴重な機会ですので、ぜひご来場ください。 期間 8月7日(月)〜14日(月) 会場 ナイスアリーナ(メインアリーナ) 練習公開日 8月8日(火)15時〜18時         9日(水)9時半〜正午、15時〜18時         12日(土)15時〜18時         13日(日)練習試合予定VSアランマーレ             ※練習試合の詳しい日程は後日市ホームページでお知らせします。 ※公開時間は予定で、事前の予告なく練習の中止や時間変更になる場合がありますのでご了承ください。 見学場所 メインアリーナ2階観覧席      ※観覧席からの写真・動画撮影は禁止 問 文化・スポーツ課 TEL74―8038 18ページ EVENTinformationイベント、行事の案内 開催中 入部400年記念特別展 六郷氏の足跡  本荘公園内にある修身館で六郷氏、岩城氏、打越氏由利本荘市入部400年記念特別展を開催しています。特別展でしか見ることのできない六郷氏ゆかりの資料を展示していますので、ぜひご来場ください。 期間 前期…〜9月10日(日)    後期…9月16日(土)〜11月5日(日) ※9月12日(火)〜15日(金)は展示替えのため、特別展の観覧はできません。 時間 9時〜17時 会場 修身館 休館日 月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日) 問 生涯学習課 TEL32―1337 8/5(土)・6(日) JPX起業体験2023わかものみせ  高校生や大学生などが擬似的に株式会社を設立・経営する体験などを通じ、自ら学び・自ら考える力などを育む起業教育イベントです。キーホルダーや食べ物の販売などがあります。 日時 8月5日(土)、6日(日) 10時〜16時 会場 カダーレギャラリー3 参加校 西目高校、仁賀保高校、秋田県立大学本荘キャンパス経営システム工学科 問 NPO法人イノベヤ 石井さん TEL090―1397―1845 8/9〜(水) 鳥海ダム工事見学周遊ツアー  鳥海ダムの工事現場や法体の滝を巡るツアーです。 出発日 8月〜10月の毎週水曜日(8月30日、9月27日を除く) 時間 羽後本荘駅8時半集合 矢島駅14時半解散 定員 27人 参加料 4500円、小学生以下4000円 (鉄道運賃、貸し切りバス代、現地ガイド代、昼食代、保険料) 申し込み 出発日の3日前まで、由利高原鉄道(株)TEL56―2736または右の二次元コードから【二次元コード】 8/14(月) 道の駅「にしめ」盆踊り音楽祭  道の駅「にしめ」で音楽祭を開催します。縁日も行いますので、ぜひお越しください。 日時 8月14日(月) 15時〜20時半 会場 道の駅「にしめ」イベント広場内容なまはげ太鼓、サックス演奏、バンド演奏、ヤートセ演舞、フラダンス、シンガーソングライターライブなど 問 道の駅「にしめ」 TEL33―4260 8/15(火) まいーれお盆特別公演 盆獅子と猿倉人形芝居[事前予約制] 日時 8月15日(火) 13時半〜 会場 民俗芸能伝承館「まいーれ」 出演 ?本海獅子舞番楽平根講中(鳥海地域)演目「祓い獅子」 ?猿倉人形芝居木内勇吉一座(本荘地域) 演目「口上、三番叟」「鬼神のお松」「鑑鉄坊さんの花傘踊り」 入場料 500円(高校生以下無料) 申し込み 8月12日(土)まで、民俗芸能伝承館「まいーれ」 TEL44―8556 8/15(火) 矢島八森城址さと歩き  矢島・鳥海の歴史に登場する大井五郎満安、笹子仁左衛門、生駒親敬を紹介しながら、八森城址やその周辺を散策します。 日時 8月15日(火) 9時〜11時 会場 矢島町福祉会館(8時半開場) 定員 12人 参加費 500円 申し込み NPO法人矢島フォーラム 太田さん TEL080―1236―9626 8/16(水) 第50回記念鳥海獅子まつり 宵闇に浮かぶ、390余年にわたって受け継がれてきた伝統の獅子舞や番楽の舞をぜひご堪能ください。19演目を上演予定。50回記念として日本唐山龍獅總會(神奈川県横浜市)・白銀四頭権現神楽(青森県八戸市)が出演します。 日時 8月16日(水) 17時〜21時半 会場 鳥海健康広場特設ステージ(雨天時は紫水館) 問 鳥海教育学習課 TEL57―2881 8/19(土)木工ワークショップ  「fuuukei」の佐々木貴充さんによる木工ワークショップ「オリジナルの筆&平皿づくり」を開催します。オリジナルの筆を作り、その筆を使って自由に絵や模様を描く平皿づくりです。 日時 8月19日(土) @10時〜正午 A13時〜15時 会場 鳥海山 木のおもちゃ館 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 各回4組 参加費 1枚制作2500円、2枚制作4000円 申し込み 鳥海山 木のおもちゃ館 TEL74―9070 19ページ 8/20(日)鳥海高原花立「天空のロマン」  矢島地域の花立牧場公園で星空を観賞しませんか。シンガーソングライターやトランペットデュオによる演奏なども行います。 日時 8月20日(日) 18時〜20時 会場 鳥海高原花立牧場公園内ポニーランド花立 内容 星空観賞(雨天時は花立クリーンハイツで映像鑑賞) 参加料 大人1000円、小中学生500円、未就学児無料(参加者にはドリンクが付きます) 持ち物 レジャーシートなど 問 ポニーランド花立 TEL55―2711 8/20(日) 岩城少年自然の家オープンデー  自然の家の魅力に触れてみませんか。18歳未満は保護者同伴。 日時 8月20日(日) 10時〜正午、13時〜16時 会場 岩城少年自然の家 内容 ?施設開放…自然散策、ザリガニ釣り(えさ持参)、館内見学、体育館開放など ?創作活動…夏休みの作品を作ろう(壁飾り、貝殻工作など) ※材料費250円  ?特別プログラム…かまどで煮ちゃお! ※8月17日(木)まで申し込み(食材、使い捨て容器持参。ダッチオーブン、鍋、調理器具は貸し出し可能) 持ち物 上履き、飲み物 問 岩城少年自然の家 TEL74―2011 8/22(火) 赤田大仏祭り 渡祭 日時 8月22日(火) 13時半〜 会場 長谷寺周辺 問 赤田町内会長 工藤さん TEL090―1063―0255 8/27(日) 鳥海山セミナー  身近な山「鳥海山」の火山活動など、講演を聞いて学ぶセミナーを開催します。参加無料。申し込み不要。 日時 8月27日(日) 13時半〜15時半 会場 シーガル講堂 講演 鳥海山の火山活動―鳥海山火山活動について最近解明されたこと― 講師 秋田大学大学院 教授 大場司 さん 問 鳥海山の会事務局 TEL090―1064―2929 9/1(金) 東光山登山  北内越地区赤田にある東光山は、短時間で登ることができる上に本格的な登山道と好評です。ふるさとの史跡を学びながら山登りしてみませんか。 日時 9月1日(金) 9時20分開会式 ※雨天中止 集合 東光館(赤田の大仏向かい) 持ち物 登山用の服装と靴、昼食、飲料、敷物、虫除けなど ※詳細は市ホームページをご確認ください。 申し込み 8月23日(水)まで、北内越公民館 TEL22―0319 ※9時に市役所正面発のバスが出ます。バス利用の有無も併せてお知らせください。 【二次元コード】 広報ID 1008514 9/2(土)第15回由利本荘ドリンクテーリング  5軒のはしご酒を完走すると、液晶テレビや自転車などが当たる空くじ無しの抽選に参加できます。 日時 9月2日(土)  受け付け16時45分〜18時、スタート17時、ゴール20時 受付場所 しんきんプラザ  ※スタート・ゴール地点  チケット料金 前売り4000円、当日4500円 前売りチケット取り扱い ドリンクテ ーリングのポスターのある店で販売中 ※詳しいルールなどはポスターなどをご確認ください。 問 大会事務局 大友ます子さん TEL090―4554―7295 9/2〜(土) 第47回本荘陶芸クラブ作陶展 作品展示や小物の販売があります。入場無料。 日時 9月2日(土)〜4日(月) 9時半〜18時(最終日は17時まで) 会場 カダーレギャラリー1+2 問 本荘陶芸クラブ会長 今野さん TEL090―5843―4510 10/14(土) 川崎鷹也 弾き語りTOUR2023「ぬくもり〜旅の途中〜」  癖になるメロディーラインが魅力のシンガーソングライター、川崎鷹也がカダーレに登場します。 日時 10月14日(土) 17時〜(16時開場) 会場 カダーレ大ホール 入場料 一般6600円 ※全席指定。3歳以下は保護者1人につき1人膝上無料。座席が必要な場合は有料。 チケット販売 8月5日(土) 10時〜 チケット取り扱い カダーレ総合案内 問 カダーレ事務局 TEL22―2500 秋田テレビ営業推進事業部 TEL018―866―8030(平日10時〜17時)  10/14(土) 家庭で体験入学  県立大学でいろいろな体験をしてみませんか。参加無料。 日時 10月14日(土) 9時〜12時20分 会場 秋田県立大学本荘キャンパス 対象 小学生とその家族 定員 24組 内容 ?星座早見盤をつくろう ?タピオカストロー笛をつくろう ?プログラミング体験 申し込み 9月20日(水)まで、中央公民館 TEL22―0900 20ページ 心身ともに、すこやかに健康だより ◇問い合わせ先 健康づくり課(本荘保健センターTEL22―1834)または各総合支所市民サービス課 ノルディック・ウォーク体験教室を開催します  ミズノグループが提供する「ノルディック・ウォーク」は背筋が伸びる歩行姿勢をつくることで、歩行スピードや運動効果が上がるメリットがあります。また、足・膝への負担が軽いため安全性にも定評があります。参加無料。 日時 9月9日(土) 10時〜11時半 会場 ナイスアリーナ 対象 市内在住の65以上の方 持ち物 動きやすい服・靴、飲み物、汗拭きタオル 定員 20人 申込期間 8月1日(火)〜25日(金) 申し込み 地域包括支援センター TEL24―6345 ※地域包括支援センター主催のほかの教室に参加済みの方も参加できます。 コグニサイズ教室を開催します(全10回)  認知症予防のための頭と体の運動をしてみませんか。久盛福祉会スタッフが講師となり、全10回シリーズで毎週水曜日行います。 日時 9月6日(水)〜11月8日(水) 毎週水曜日 13時半〜15時 会場 ゲストハウス ラ・ポール(岩城内道川字新鶴潟3―18) 対象 市内在住の65歳以上の方 定員 15人 申込期間 8月1日(火)〜8月29日(火) 申し込み 地域包括支援センター TEL24―6345 自殺予防声かけボランティア養成講座を開催します(全4回)  自殺予防や高齢者の居場所となるサロン開設などのボランティア活動に興味のある方はぜひご参加ください。 期日・内容 第1回 8月24日(木) 「由利本荘市の自殺の現状と取り組み、ゲートキーパーについて」「ボランティア団体活動紹介」  講師 健康づくり課保健師、     ボランティア団体代表者 第2回 8月31日(木) 「うつ病の理解と話しの聴き方のコツ」  講師 秋田大学保健管理センター所長     伏見雅人さん 第3回 9月6日(水) 「生きづらさの理解と対応について」  講師 秋田県発達障害者支援センター     ふきのとう秋田センター長     荒川祐介さん 第4回 9月21日(木) 「依存症の人とゆるく長くかかわるために」  講師 杉山病院精神保健福祉士     佐藤光幸さん 【各回共通事項】 時間 13時半〜15時半 会場 本荘保健センター 定員 20人程度 申し込み・問い合わせ 8月18日(金)まで 健康づくり課 21ページ ??催し・お知らせ ■「由利本荘にかほ市民が健康を守る会」8月の催し  いずれも参加無料、事前申し込みが必要です。 定員 各日10人程度 会場 同会事務所(石脇字石脇2)  @B当日は動きやすい服装でお越しください。 @寝たきり予防の軽体操教室―健康長寿を目指して― 日時 8月7日(月) 14時〜15時半 講師 レクリエーションコーディネーター 佐々木もと子さん Aがんサロン  治療や転移予防、介護のお話をしましょう。 日時 8月19日(土) 14時〜15時半 Bいこいのカフェ―座ってできるヨガで、楽しく免疫力アップ― 日時 8月28日(月) 14時〜15時半 講師 認知症予防脳トレ士 齋藤 真弓さん 申し込み 谷合さん  TEL090―6149―8756 ■産後のママと赤ちゃん向け教室のお知らせ  赤ちゃんの発達を促すふれあい方や遊び方などを学びます。 日時 8月18日(金) 13時半〜15時 会場 本荘保健センター 対象 4カ月健診以降生後6カ月頃まで 持ち物 母子健康手帳、バスタオル2枚 定員 5組 申し込み・問い合わせ 8月10日(木)まで 子育て世代包括支援センター「ふぁみりあ」  TEL080―2845―6720 ■インターバル速歩実践会  未経験の方の参加も大歓迎です。当日は動きやすい服装でお越しください。 ※過去に参加された方は申し込み不要です。 日時 8月28日(月)、19時〜20時 (受け付け18時45分〜) 会場 ナイスアリーナ 持ち物 タオル、飲み物、室内用運動靴 定員 50人 申し込み 8月25日(金)まで ナイスアリーナ TEL22―0001 ※8月21日(月)は休館日です。 ■助産師相談日のお知らせ  妊娠・出産や育児に関する相談、お子様の身長・体重などの計測を助産師が行います。電話相談も可能。※要予約 日時 8月2日(水)、9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水) 会場 本荘保健センター 対象 妊産婦、1歳までの赤ちゃんとご家族の方 定員  1日3組 持ち物 母子健康手帳、バスタオル1枚 申し込み・問い合わせ 子育て世代包括支援センター「ふぁみりあ」 TEL080―2845―6720 ※電話での相談も可能 ■こころの相談日のお知らせ  家族のことや仕事のこと、子育てや学校生活のことなど、お困りのことを気軽にご相談ください。 日時 8月23日(水)、10時15分〜11時、11時15分〜12時、13時半〜14時15分 会場 本荘保健センター ※1人45分予約制、1日3名まで 申し込み・問い合わせ 8月21日(月)まで、健康づくり課 新型コロナウイルス感染症について 引き続き場面に応じた感染対策や、感染した場合の療養についてご協力をお願いします。 発熱などの症状あり 症状がつらいときなど  外来を受診 ◎幅広い医療機関で対応 ◎診察の際は必ず事前に連絡を 詳しくはこちら【二次元コード】 陽性反応が出た場合 医師が入院と判断 入院 医師が必要と認めた65歳以上の方 宿泊療養 医師が自宅療養と判断 自宅療養(または施設内療養) 基礎疾患のない方など 自己検査 ◎検査キット購入 事前に準備してください ◎薬局などで検査 事前に連絡してください 抗原定性検査キットの購入やPCR検査が受けられる薬局などはこちら?二次元コード 陽性反応が出た場合  自宅療養(または施設内療養) 受診先にお困りのときなど 総合案内窓口 体調が悪化した場合  自宅療養(または施設内療養) 5月8日以降に感染した場合の外出は…法律に基づく外出自粛は求められませんが、判断する際の参考にしてください。 0日 症状が現れた日 1日 2日 3日 4日 5日 症状が現れた日から5日間、かつ、症状軽快後24時間が経過するまで 6日 7日 8日 9日 10日 感染後10日が経過するまで、マスクを着用したり、重症化リスクのある方への接触を控えるなどの配慮を 総合案内窓口 24時間受付 8時〜17時  TEL018―895―9176 17時〜翌8時  TEL018―866―7050 質問の内容に応じた案内があります。 症状によっては、医師または看護師が対応します。 LINE相談 24時間対応 LINE公式アカウント 「秋田県―新型コロナ対策 パーソナルサポート」 必要な情報がLINEで受け取れます。 【二次元コード】 22ページ 8020(ハチマルニイマル)いい歯の表彰募集  80歳以上の高齢者の方で、自分の歯が20本以上ある方を表彰します。ぜひご応募ください。 対象は以下の全てにあてはまる方  (1)秋田県内に住所がある方  (2)20本以上自分の歯がある(入れ菌やインプラントを除く)  (3)令和5年4月1日時点で、満80歳以上(昭和18年4月1日生の方まで)でこれまでに表彰(認定)を受けていない方 申し込み・問い合わせ 10月10日(火)まで、秋田県歯科医師会 TEL018―865―8020  または県庁健康づくり推進課 TEL018―860―1426 「オレンジカフェ(認知症カフェ)」をご利用ください 名称(会場・住所)                                開催日時              参加料  内容                        問い合わせ先 遊友お元気カフェ(日新館)※8月は矢島・鳥海合同開催                8月16日(水)10時〜正午    無料   香り(アロマ)を活用して生活の中で楽しもう     TEL27―6541(木村さん・米田さん) 認知症予防拠点カフェあまさぎ(ゲストハウス・ラポール)岩城内道川字新鶴潟3―18 8月17日(木)10時〜12時半  300円 作業活動、脳トレ、体操、合唱            TEL62―5015(伊藤さん) I・Concept あら町カフェ(由利本荘市荒町字真城72)           8月19日(土)13時半〜16時  無料   はじめてのオムツ体験講座、相談コーナー(予定)   TEL24―5601 070―2622―3302(森下さん) にじのまちカフェ(虹の街本荘営業所)川口字下野173―1             8月24日(木)13時半〜16時半 無料   毎日できる基礎体力UP講座             TEL24―6052(戸堀さん) 認知症の人と家族の会(由利本荘にかほ市民が健康を守る会事務局)石脇字石脇2    8月26日(土)14時〜15時半  無料   認知症予防や介護について              TEL090―6149―8756(谷合さん)                             8月 乳幼児健診 ○母子健康手帳・アンケート票・バスタオルを忘れずにお持ちください ○7カ月児健診は個別受診となります ○当日受診できない場合や不明な点がある場合は、当該地域の保健センターまたは市民サービス課へご相談ください 事業名      実施日    受付時間          対象者         実施場所      備考 4カ月児健診   21日(月) 14時〜14時30分     令和5年4月生まれ  本荘保健センター 10カ月児健診         ○1日〜15日生まれ     令和4年10月生まれ                 ⇒12時45分〜13時                 ○16日〜31日生                 ⇒13時〜13時15分 1歳6カ月児健診 29日(火) ○1日〜15日生まれ     令和4年1月生まれ 3歳児健診    9日(水)  ⇒12時30分〜12時50分 令和2年2月生まれ                      ○16日〜31日生まれ                                      ⇒13時〜13時20分         ご家庭で聴力・視力検査を行ってきてください  2歳児歯科健診  7日(月)  ○1日〜15日生まれ     令和3年5月生まれ                 ⇒13時〜13時15分                 ○16日〜31日生まれ                 ⇒13時25分〜13時40分 5歳児健康相談  3日(木)  12時45分〜13時     平成30年7月生まれ  母子健康手帳、筆記用具、水筒(水かお茶)を持参してください                                                 <感染症対策>  ●会場内では付き添いの保護者様は1人でお願いします。 ●密を避けるため乳幼児健診では生まれ日で受付時間を区分しています(上記の受付時間参照)。 ●学級閉鎖やご家族の職場で感染症が流行している場合にはご相談ください。 23ページ ゆりほんてれびおすすめ番組と番組表のご案内(8月1日〜14日) 時間 月             火〜金                土     日    7・14          1・2・3・4・8・9・10・11  5・12  6・13 500ライブカメラ映像(市役所・法体の滝・南由利原高原) 600みんなかだ〜れ体操 630ゆりほん           ゆりほんTimes(再)           ゆりほんTimes 700TimesWeekly(再) 文字放送                    Weekly(再) 730文字放送           ゆりほんTimes(再)           文字放送 800全国ケーブルテレビ便り     ■1日〜7日/「街ナカ情報発信 てけてけおじゃマップ            『今日の夕飯に! はこだてマジックアワー商店街』 『2号店&姉妹店特集! 』」                     制作:ニューメディア函館センター(北海道)     ■8日〜14日/「爆旅道中記『見頃の藤の花を観賞する旅』             『コキア畑にある大量の鯉のぼりを眺める旅』」                      制作:天草ケーブルネットワーク(熊本) 900企画・特別番組@     ■1日〜7日/「いちばチャンネル『たんぱく質をしっかり摂ろう 暑さを乗り切る時短料理 』               『旬の夏野菜を食べて暑い夏を乗り越えましょう! 』」     ■8日〜14日/「『アップル』は届かず 〜日本最後の空襲はなぜ決行されたか? 〜」 1000文字放送           ゆりほんTimes(再)           文字放送 1030企画・特別番組A     ■1日〜7日/「スポコンチャンネル Vol.127」     ■8日〜14日/「戦争の爪痕 〜土崎空襲を伝える被爆倉庫〜」 1100企画・特別番組B 「県外ロングインタビュー 〜故郷 秋田への想い〜」     ■1日〜7日/ 神馬信一さん ■8日〜14日/畠山講史郎さん 1200アリーナい〜な体操 1230文字放送           ゆりほんTimes(再)           文字放送 1300ゆりほんTimes   全国ケーブルテレビ便り       ゆりほんTimesWeekly     Weekly(再)   ※同日8:00〜の放送と同じ    (初回放送) 1400テレビショッピング                     し〜なチャンWeekly(再) 1500 1600企画・特別番組C     ■1日〜7日/「はじめよう、終活! 」     ■8日〜14日/「県外ロングインタビュー 〜故郷 秋田への想い〜西木正明さん」 1700企画・特別番組@(再)     ※同日9:00〜の放送と同じ 1800全国ケーブルテレビ便り     ■1日〜7日/「快刀乱麻! どこでも短歌      『旧御波小学校通学路〜かんこ舟で絵島周遊編』」          制作:あまコミュニティチャンネル(島根)     ■8日〜14日/「コスミィのサイエンスTV『雲のふしぎ』『昆虫標本を作ろう』」          制作:ケーブルテレビあなん(徳島) 1830ゆりほんTimes(初回放送)                ゆりほんTimesWeekly(再) 1900文字放送 1930ゆりほんTimes(再)                   文字放送 2000し〜なチャン(初回放送)                   企画・特別番組@(再)                                    ※同日9:00〜の放送と同じ 2100ゆりほんTimes(再)                   文字放送 2130企画・特別番組B(再) ※同日11:00〜の放送と同じ 2230ゆりほんTimes(再)                   ゆりほんTimesWeekly(再) 2300し〜なチャン(再) 2330                               文字放送 000テレビショッピング(QVCとショップチャンネルの曜日交互編成) (〜翌5:00まで) ・予告なく番組の放送時間や内容を変更する場合があります。 ・放送する番組内容はEPG(テレビなどの電子番組表)やホームページからもご覧になれます。 ・8月15日〜31日の番組表は本紙8月15日号に掲載予定です。 生中継 「秋田竿燈まつり」秋田竿燈まつり  秋田竿燈まつりの夜竿燈と妙技大会決勝を生中継! 夜竿燈では大通り一帯に広がる提灯の灯りでつくられた幻想的な雰囲気に沸く会場の模様を、妙技大会決勝では差し手と囃子方による真剣勝負の模様をお届け! 夜竿燈 8月3日(木) 19:10〜20:30 妙技大会決勝 8月6日(日) 9:15〜15:00 「2023年 土崎空襲犠牲者追悼平和祈念式典・子どもたちから平和のメッセージ発表会」 8月14日(月) 9:55〜12:00  1975年に発足した土崎港被爆市民会議が毎年行う式典と、小・中学生による平和のメッセージ発表会を生中継。 番組編成に関するお知らせ 8月3日・4日・11日・14日のゆりほんTimesはお休みです。 7月にゆりほんTimesで放送した中から話題をピックアップしてお送りします。 〈問い合わせ先〉由利本荘市CATVセンター 受付時間 月〜金曜日(祝日除く)8:30〜17:15 ※故障受け付けは24時間365日対応 電話:0184―65―3722 Eメールアドレス:yurihontv@cna―catv.co.jp  〒018―0711 由利本荘市岩谷町字日渡51番地1 24ページ お誕生おめでとう<7月1日〜7月15日受け付け分> 佐藤 翔陽ちゃん(裕太さん)薬師堂 佐藤  悠ちゃん(竜也さん)赤沼町  佐藤  葵ちゃん(竜也さん)赤沼町 小松 誉岳ちゃん(万季人さん)館 齊藤 紬葵ちゃん( 将 さん)石脇 伊豆 希怜ちゃん(奎人さん)笹道 阿部 汐里ちゃん(洋介さん)大鍬町 金森 涼音ちゃん( 隼 さん)岩城内道川 齋藤 梛乃ちゃん( 聖 さん)西目町沼田 どうぞやすらかに<7月1日〜7月15日受け付け分> 阿部 初子さん(藤崎・85歳) 橋 喜代さん(東梵天・87歳) 渡部 和男さん(石脇・62歳) 齋藤 光正さん(二番堰・72歳) 大場 健二さん(石脇・87歳) 工藤さち子さん(川口・72歳) 渡會 良一さん(鮎瀬・97歳) 岡村 正勝さん(水林・82歳) 菊地 吉夫さん(石脇・81歳) 原田 ノブさん(水林・100歳) 小松 ミヨさん(石脇・93歳) 金子 ミヱさん(藤崎・89歳) 佐々木 忠さん(後町・80歳) 三浦 五郎さん(川口・91歳) 小松 カヨさん(矢島町矢島町・104歳) 豊島 良一さん(矢島町新荘・85歳) 小林 善一さん(岩城亀田大町・81歳) 佐藤 修子さん(山本・64歳) 植村  京さん(前郷・96歳) 松永 正昭さん(新田・72歳) 戸賀瀬 清さん(新沢・83歳) 齊藤モトヱさん(葛岡・93歳) 正木 郁子さん(松本・85歳) 堀 美奈子さん(中館・90歳) 畠山 光夫さん(東由利老方・68歳) 佐藤由美子さん(東由利舘合・78歳) 佐藤 直志さん(西目町西目・90歳) 新田 朋己さん(西目町出戸・44歳) 大友喜久榮さん(鳥海町下笹子・97歳) 「お誕生おめでとう」 「どうぞやすらかに」欄への掲載について  掲載は保護者や届出者の申請により掲載しています。掲載希望の際は、下記事項にご了承ください。 共通 ▽「広報ゆりほんじょう」は市ホームページや他の自治体広報紙が閲覧できるホームページ、広報配信アプリなどで公開されます。 お誕生おめでとう ▽申請の際、保護者欄に掲載を希望する方の氏名を1人記入してください(父母の指定はありません)。 どうぞやすらかに ▽掲載を希望した場合、市ケーブルテレビのデータ放送にも掲載されます。  ※番組内での放送(読み上げ)は行いません。 問 広報広聴課 TEL24―6237 ※データ放送についてはCATVセンター TEL65―3722 広報ゆりほんじょう 広告を掲載しませんか 会社のPR、生徒の募集などにご活用ください 【料金】 A号(縦50ミリ×横87ミリ)2万円(税込み)           B号(縦50ミリ×横183ミリ)4万円(税込み)  お申し込みは掲載希望号の40日前まで。詳しくは広報 広聴課にお問い合わせください。 市の情報を発信中 緊急時の情報もスマホにお知らせ 【二次元コード】 LINE     【二次元コード】 twitter   【二次元コード】 facebook   【二次元コード】 ホームページ 問 広報広聴課 TEL24―6237 25ページ 申込期間 8月1日(火)〜8月18日(金) 由利本荘市民限定 生活応援券を1セット1万円分を8千円で販売します 要事前申し込み!!  物価高騰対策として3万セット(総額3億円)発行する「由利本荘市生活応援券」の事前申し込みを受け付けます。市内の小売店・飲食店で利用可能。 利用期間 9月30日(土)から12月31日(日)まで 購入方法 引換券(はがき)と代金(8千円)を窓口に持参 購入上限 1人1セットまで ※申し込みの合計が3万セットを超えた場合は、抽選を行い、当選者にのみ引換券(はがき)を郵送します。落選者への通知は行いません。 問い合わせ先 生活応援券コールセンター(9時〜20時) TEL0120―102―259 詳細はこちら 広報ID 1008530【二次元コード】 応援券加盟店募集中【二次元コード】 電子申請【二次元コード】 申し込み方法は次のとおりです 電子申請(推奨) 18日(金)まで終日受け付け可能です。 パソコン→(https://apply.e―tumo.jp/city―yurihonjo―akita―u/offer/offerList_detail?tempSeq=4822) スマホ→右上の二次元コードから申し込み 電話申請 コールセンター(TEL0120―102―259)で 受け付け可能です(18日(金)20時まで)。 申込用紙 周囲の太線に沿って切り取ると専用封筒になります。84円切手を貼って投函するか、福祉支援課、または各総合支所市民サービス課に提出してください。 注意 ○申し込みは1人1回まで ○同一住所であれば、年齢問わず世帯員全員分の申し込みが可能(電子申請では一度に15人まで、申込書では5人までが上限、抽選と引換券の発送は個人ごと) ○内容に重複、虚偽があった場合の申し込みは無効 ※個人情報は記載内容の確認、引換券の発送のために使用し、この目的以外には使用しません。 【申込期限】8月18日(金)(当日消印有効) □代表でご記入いただいた方へのアンケート(任意) @あなたの年代は □20歳代以下 □30歳代 □40歳代 □50歳代 □60歳代 □70歳代以上 A応援券を使って何を購入予定ですか(複数選択可) □食料品 □衣類 □生活用品 □家具・家電 □娯楽・レジャー □外食 □美容 □教育 □自動車関係 □ その他 Bそれはどんな買い物ですか □全て普段買わないもの □ほぼ普段買わないもの □ほぼ普段買うもの □全て普段買うもの 【申込期限】8月18日(金)(当日消印有効) 由利本荘市生活応援券購入申込書 住所 〒    由利本荘市    TEL   ― ― 購入希望者氏名【同一住所に限る】 1 フリガナ   生年月日   大・昭・平・令    年    月    日 2  フリガナ   生年月日   大・昭・平・令    年    月    日 3  フリガナ   生年月日   大・昭・平・令    年    月    日 4  フリガナ   生年月日   大・昭・平・令    年    月    日 5  フリガナ   生年月日   大・昭・平・令    年    月    日 □ご希望の購入場所・購入日をチェック・記入してください。 □ 平 日 羽後信用金庫 □ 本店 □      支店 □ 土 日 □ しんきんプラザ(本荘地域) □ 9/30(土) □ 10/1(日) □ 矢島福祉会館(矢島地域) □ 9/30(土) □ 10/1(日) 必ず右記にチェックしてください □ 内容に誤り・虚偽はありません 申込期間 8月1日(火)〜8月18日(金) 引き換え期間 9月30日(土)〜10月27日(金) 引き換え窓口 引き換え窓口で「引換券(はがき)」と代金8千円(現金のみ)が必要になります。 代理の方でも引き換え可能です。引換券は9月下旬に郵送されます。 ■平日(月〜金曜日・10月2日〜10月27日)  市内の羽後信用金庫の本支店で引き換え(祝日以外) 引き換え場所      引き換え時間 本店、本荘支店、 御門支店、大内支店、  9時〜15時 矢島支店 石脇支店、由利支店、  9時〜11時半 鳥海支店、岩城支店、  12時半〜15時 西目支店、東由利支店 ■土日(9月30日・10月1日のみ)  以下の特設窓口で引き換え 引き換え場所            引き換え時間 しんきんプラザ(羽後信金本店内)  9時半〜15時 矢島福祉会館 015―0872 お手数ですが84円切手をお貼りください 宛 先 由利本荘市瓦谷地1番地 鶴舞会館内 由利本荘市生活応援券 担当者 行 由利本荘市生活応援券 購入申込書 ご利用までの流れ @お申し込み(〜8月18日(金)まで)    ▼ A引換券(はがき)が郵送されます(9月下旬ごろ)    ▼ B窓口で生活応援券と引き換え(引換券(はがき)が必要です)    ▼ C市内対象店舗で使えます 封筒のつくりかた ●切り取り線に沿って紙面から切り取り、この面が外側になるように中央を折ります。   ▼ ●宛先を下にして、のりしろを図のように貼り合わせます。   ▼ ●切手を貼ってお近くのポストへ投函してください。 27ページ 声おたより ◆ことしは花火大会があるので楽しみです。You Tubeでも配信されるそうなので、そちらを見ることにします。 (小野さん・50代・本荘地域) ◆広報が届くとまずは表紙をじっくり見ます。いつも生き生きとしたセンスあふれる明るさいっぱいの表紙にワクワクします。自治会長さんがほかのおたよりと一緒に配布してくれるので、私が唯一、市内の人とつながっている時間に感じます。なかなか催しに参加できないですが、見ているだけでうれしいです。(佐藤さん・80代・東由利地域) ◆地元岩谷におしゃれなカフェやお店が増え、若い人が企画するイベントなどもあり、日々活気を感じています。出産後、外でお酒を飲む機会がめっきり減り、足が遠のいていましたが、まるけんさんと花草カフェさんのコラボの「夕・カフェ」は歩いて行ける距離なので、天気の良い日にウオーキングしながら行ってみたいと思います。(鈴木さん・30代・大内地域) ◆市内の個人経営のお店が減少している中、高橋さんのような人材はうれしいですね! 私もお酒が大好きなので、酒のまるけんさんに出かけてみたいと思います。微力ながら応援しています。(斉藤さん・50代・本荘地域) ◆先月からみんなの健康麻雀サロンに参加しています。以前から興味があったものの、なかなか決心がつかなかったのですが、思い切って参加してみると楽しくて、もっと早く来ればよかったなぁと少しもったいない気持ちに。参加できる日は目いっぱい楽しみたいです。(佐藤さん・70代・本荘地域) ◆暑い日が続きます。キュウリやトマトがおいしく感じる季節です。食べて飲んで夏を乗り切ろうと思います。最近つくづく筋力の低下を感じていますが、休みの日は体を動かして努力したいと思います。(斎藤さん・50代・本荘地域) おたより お待ちしています  「声 おたより」は市民の皆さんのコーナーです。ふだん感じていることや広報紙への感想、イラストなどたくさんの声をお寄せください。ハガキ・ファクシミリ・電子メールで受け付けています。 宛先 広報広聴課  「住所・氏名・年齢・連絡先・おたより」を明記してください。 広報クイズ 読者プレゼント 7月の当選者発表 「酒のまるけん」から「ほんの気持ち(お酒1本)」を5人にプレゼント! クイズの答え Q1→2 Q2→3 佐々木真澄さん(本荘地域) 小野 直子さん(本荘地域) 田口 秀彦さん(岩城地域) 正木  司さん(由利地域) 佐藤 キワさん(東由利地域) たくさんの応募、ありがとうございました。 ちょっとひといき・・・ 焼いてよし、炒めてよし、揚げてもよしイタリアンでも中華でも、もちろん和食でも大活躍な食材。そんな紫色の野菜は万能過ぎて言うことナスです(紀) きキクル(危険度分布)。大雨で災害情報の確認をした方も多いのでは? あらためて避難経路など自分の身を守る方法や防災用品を確認したいと思います。♪ もう烈な雨に見舞われた秋田県。まさか秋田市内が浸水するとは思いも寄りませんでした。災害はいつ来るか分からない。日頃の備えが大切ですね。(ODC) ろマンスや思秋期を美声で歌い上げる岩崎宏美さんの妹の良美さんがやって来る高原まつり!夏夜の高原に「タッチ!」の合いの手が響く様は壮観でしょう。 ☆ このたびの大雨で被害を受けた皆さまにお見舞い申し上げます。平時から地域の災害リスク確認を。LINEで情報発信も行っていますのでぜひ登録を!(タワー) しんどく感じると思っていたらまさかの脱水症状でした。のどが渇いていることに意外と気づかないので、こまめな水分補給の大切さが身に染みました。(一輝) 28ページ 笑売繁盛!! このコーナーでは、市商工会に加盟している市内各地域の「人気のお店」「頑張る会社」を紹介しています。 今回は、本荘地域の「温活サロン ふわり」です。 《第128回》 足から全身の健康を整える 本荘地域 温活サロン ふわり 《川口字川原116―2  TEL090―7799―2940》 店主の加藤直美さん(40歳)にお話を伺いました。 ■あらまし  加藤さんは19歳の時に地元で福祉施設に就職。15年間勤務していたが、体調を崩したのを理由に退職した。その後、日々腹痛などで苦しんでいるとき、秋田市内にあるよもぎ蒸しと腸セラピーのサロンを見つけ通い始めたところ、徐々に体調が改善された。その経験から自分も同じ境遇の人を助けてあげたいと思い、そのお店で技術を学び、平成30年1月によもぎ蒸しと腸セラピーの店としてオープンした。 ■おすすめ  今はよもぎ蒸しとお店オープン後に覚えた足もみがお勧め。よもぎ蒸しは穴の空いた椅子へ裸にマントを着て座り、下からよもぎを蒸すことで下半身から全身が温められ、体の代謝が良くなり、生理痛や便秘、肌などに良い。足もみは指や棒で足の裏のつぼを押すので痛みを感じるが、血行が良くなり体の疲れがとれ、全身の調子が整います。 ■よろこび  始めのうちは足の裏がとても硬かった人が、足もみに何度も通ううちに柔らかくなり、足が軽くなったと喜んでもらえたことやお客さんから「毎月ここに来るのが楽しみ」と言ってもらえたとき、すごくうれしかったです。 ■これから  足は一生使うものなので、全ての健康は足からと思っています。より多くの人に足もみを体験してもらい、良さを知っていただきたいです。  自分の元気な状態を知らないと、無意識にたまっただるさが当たり前になってしまう。そうならないために「あなたの今の『だるい病』を根こそぎ取り、元気IQを3倍に押し上げる」をキャッチコピーにお客さんを元気な状態にしてあげたいと話す加藤さん。  ヨガのインストラクーターの資格も持っているそうで、足もみついでに体験に来るお客さんもいるのだとか。  体に不調がある人、不調のない人も体のケアに訪れてみてはいかがでしょうか。 【写真】「いろいろな事を話したりして、たまったものを吐き出し、気持ちが軽くなってくれればいいな」と笑顔で話す加藤さん 【写真】ベッドに寝たお客さんの足裏のつぼを押してマッサージ 【写真】窓に囲まれた明るい雰囲気の施術部屋 【写真】40分行われるよもぎ蒸し。マントの中は汗だくになります。 【写真】よもぎ蒸しに使う椅子。下の鍋でよもぎを蒸すと穴から蒸気が出てきて体を温めます。 温活サロン ふわり ○営業日 土・日 ○営業時間 10時〜17時 ※要予約(男性は知り合い、女性の紹介のみ) 最新情報はインスタから↓二次元コード 読者プレゼント 8/21(月)まで 笑売繁盛 プレゼントつき! 広報クイズ ※個人情報は記載内容の確認、プレゼントの発送のために使用し、この目的以外には使用しません。 ハガキ、ファクシミリ、電子メールでご応募ください。 温活サロン ふわりから「足もみ20分無料体験」を5人にプレゼント! ■応募資格/市内にお住まいの方(応募は1人1通)。クイズの答え(2問)と広報紙に対する  ご意見やご感想など「おたより」を添えてお申し込みください。 Q1 マイクロプラスチックごみとは何_以下のごみを言う? 1. 5_以下 2. 8_以下 3. 10_以下 Q2 8月1日から申し込みが始まる1セット1万円分の買い物ができる券の名前は? 1. 由利本荘市プレミアム商品券 2. 由利本荘市商品券 3. 由利本荘市生活応援券 住所・氏名・年齢 ・電話番号 ・クイズの答え ・おたより 〒015―8501 尾崎17 広報広聴課「読者プレゼント」係 No.441 8月1日発行 ●編集・発行/由利本荘市広報広聴課 TEL(0184)24―6237 FAX24―6090 〒015―8501 秋田県由利本荘市尾崎17番地 Eメール:kouho@city.yurihonjo.lg.jp 広報広聴課へおたよりなどメール送信はこちらから→【二次元コード】 広報広聴課Eメール この広報紙は30,000部印刷し、印刷費は1部あたり約54.00円です。 印刷/株式会社本間印刷所 森林環境の保全などに配慮した紙を使用しています。