1ページ 広報ゆりほんじょう No.435 〈令和5年 2023 5月1日号〉 https://www.city.yurihonjo.lg.jp 編集・発行◎由利本荘市広報広聴課 花びら舞う中、咲く笑顔  4月15日、西滝沢水辺プラザで桜まつりが開催され、由利高校民謡部による歌や踊りが披露されました。広場では桜の花びらが舞う中、子どもたちが元気に遊ぶ姿が見られました。(記事3ページ) 2ページ 今年も由利本荘の街にミッキーマウスと仲間たちがやってくる!! ディズニー・オン・アイス 7/6(木)〜9(日)由利本荘総合防災公園ナイスアリーナ 特別番組放送決定! CHECK! 5/13(土)16:00〜16:55 ABS秋田放送にて 「ディズニー・オン・アイス 氷の上のWONDERな魔法をアナタに」 ディズニー・オン・アイスの魅力や見所、舞台裏をたっぷりお伝えします♪ 7/6(木) ★18:30   7(金) 10:30 14:30 ★18:30   8(土) ☆10:30 14:30 ★18:30   9(日) ☆10:30 14:30 開場は開演の45分前(予定) 公演時間:約2時間(途中休憩を含む) ☆コスチューム特典公演 ★カーテンコール公演 席種    料金 プレミアム 12,000円 SS     8,500円 S      7,500円 ※全席指定・税込 ※3歳以上チケット必要 ※2歳以下のお子様は大人1名につき1名まで膝上無料。ただしお席の必要な方は有料。 撮影OK!! 思い出の写真をたくさん撮ってSNSでみんなにシェアしよう♪ チケットの購入方法はディズニー・オン・アイス公式WEBサイトをご確認ください。 ディズニーオンアイス 検索 二次元コード 【チケットご購入のお客様へ】政府、自治体の要請に応じて感染症対策を実施します。ご来場前に公式サイトで詳細をご確認下さい。 主催:中京テレビ放送/ABS秋田放送 協力:株式会社ジェーシービー 後援:アメリカ大使館/全国日米協会連合会/秋田県/秋田県教育委員会/由利本荘市/由利本荘市教育委員会/由利本荘市保育協議会 運営協力:キョードー東北 地区協力:秋田魁新報社/YBC山形放送 お問合せ:ディズニー・オン・アイス秋田・由利本荘公演事務局(キョードー東北内)TEL022―217―7788(受付時間 平日13:00〜16:00/土曜10:00〜12:00 日・祝休み) 3ページ Yurihonjo City Topics,市長のつぶやき日記,市長の動き(3月分) ゆりほんじょう 桜紀行  例年より1週間ほど早い開花を迎えたことしの桜。本荘公園では4月9日に満開を迎えました。あいにくの雨や強風で見ごろの期間が短かったようですが、4年ぶりに屋台も並び、多くの人でにぎわいました。市内にある桜の名所の様子をご紹介します。 【写真】4/7  本荘さくらまつりオープニングセレモニー 【写真】4/10 本荘公園 【写真】4/11 本荘公園 【写真】4/10 芋川桜づつみ 【写真】4/20 宿河川公園 【写真】4/10 西目ハーブ通り 【写真】4/10 浜館公園 【写真】4/15 西滝沢水辺プラザ桜まつり ○鳥海山 木のおもちゃ館 名称新たに除幕式  「鳥海山木のおもちゃ美術館」が本年度から「鳥海山木のおもちゃ館」に名称が変わり、4月1日に看板の除幕式が行われました。  湊市長が「分かりやすく親しみやすい名称での新たなスタート。今後、より多くの方にお越しいただきたい」とあいさつすると、熊谷甚悦木育推進協会理事長が「多世代交流の木育拠点施設として、また来たいと思える場所にしたい」と抱負を述べました。入館者にはドングリ型の木製マグネットが先着でプレゼントされ、子どもたちが笑顔で受け取る姿が見られました。 【写真】湊市長(左)と熊谷理事長による除幕 【写真】マグネットを手渡す湊市長(右) ゆりほんテレビ公式YouTube【二次元コード】 ○新たなアウトドアレジャーの担い手 地域おこし協力隊「ソドアソビ」  4月3日、本年度から地域おこし協力隊「ソドアソビ」として着任した柳原正さんと松崎清央さんへの委嘱状交付式が市役所で行われました。2人はこれから、アウトドアレジャー観光の仕組み作りや、映像での情報発信などに技術や資格を生かして取り組みます。  湊市長が「自然や人との交流も楽しみながら、多くの方に本市の魅力を発信してほしい」とあいさつすると、隊員らは「ここでの新しい生活を充実させ、活動にも大いにつなげていきたい」と意気込みを述べました。 【写真】(左から)柳原さん、湊市長、松崎さん ゆりほんテレビ公式YouTube【二次元コード】 ○東由利地域に新たな統合保育園 「えみの森」オープニングセレモニー   4月8日、昨年度に閉園した東由利地域のみどり保育園と永慶保育園が統合し新たに開設した「えみの森」でオープニングセレモニーが行われました。同園は旧みどり保育園内に開設され、現在は39人の園児が在籍しています。  セレモニーには園児のほか、保護者や地域住民ら約50人も参加。保育士や畑山玲子園長から新しい場所で過ごす園児の様子や、保育理念などの説明があった後、新たな園章が披露され、保育士による絵本の読み聞かせや園児たちの合唱が行われました。  参加した保護者の大庭佳子(38歳・東由利宿)さんは「保護者から見ると前の園からのなじみの先生が多くて安心。子どもも庭にある魅力的な遊具で夢中になって遊ぶなど新しい園にもなじんだようです」と話しました。  同園では今後、一人一人の園児らの意思を大切にする保育活動を目指します。 【写真】園児の発表の様子 ○社会人への第一歩 市商工会新入社員合同歓迎会  由利本荘市商工会の新入社員合同歓迎会が4月6日に市内ホテルで開催され、市内10企業に就職した新入社員16人が出席しました。  会では市商工会の佐藤久美会長が「地域産業の発展は皆さんの若い力にかかっていますので、入社した企業に愛着を持ち、自身の個性と能力を発揮され、企業やふるさと由利本荘市、秋田県の発展のために努力されることを心より期待しています」と激励しました。  これに対し、新入社員を代表して(株)昭和興業の小番暉子さんが「社会人としての教養、知識、責任感と人間性を身に付け、地域や人、会社のために力を尽くしていきたい」と誓いの言葉を述べました。  続いて行われたマナー講師による研修会では、社会人としての基本的なビジネスマナーについて熱心に耳を傾けながら学びました。 【写真】歓迎会の様子 市長のつぶやき日記 市長の湊貴信です。私のSNSに投稿した内容の一部をお伝えします。 4月5日(水)投稿 由利本荘市教育支援センター開所式  カダーレ内に教育支援センターを開所しました。学校でのICT活用能力や科学的探究心を育む事業、コミュニティ・スクールの推進を支援し教育活動の活性化を進めます。  また、経験豊富な指導員らが悩みを抱えた児童生徒や保護者の相談に応じ、教職員や学校をサポートすることで、全ての子どもが安心して学習に取り組めるものと考えています。 4月12日(水)、13日(木)投稿 各総合支所事業確認と現地調査  市内にある7つの総合支所を回り、本年度事業の確認と現地調査を行いました。  1日目は岩城、大内、東由利。2日目は鳥海、矢島、由利、西目を回り、担当職員より進捗状況などの説明を受けました。 ○食と農で地域経済振興と安全・安心な暮らしを JA秋田しんせいグループと包括連携協定を締結  本市とJA秋田しんせい(代表・小松忠彦代表理事組合長)、JA秋田しんせいサービス(代表・清橋一広社長)はこのたび、地域経済の発展や持続性向上、安全・安心な暮らしの実現などを目的とした包括連携協定を締結しました。   この協定により、担い手農業者の確保やふるさと納税返礼品による産業振興、高齢者・子どもの見守り、カーボンニュートラルをはじめとした環境への負荷軽減など、地域の課題解決に相互が連携して取り組みます。  3月27日に市役所で締結式が行われ、湊市長と小松代表理事組合長、清橋社長がそれぞれ協定書に署名しました。小松代表理事組合長は「今までも市といろいろな連携をしてきたが、今後は目指す姿を一緒にしてより協力していきたい」と話しました。 【写真】(左から)小松代表理事組合長、湊市長、清橋社長 ゆりほんテレビ公式YouTube 【二次元コード】 ○本市ゲーム開催の見どころをPR 秋田NH水野社長が市役所を訪問  4月5日、プロバスケットボールチーム「秋田ノーザンハピネッツ」の水野勇気社長が湊市長を表敬訪問しました。水野社長は4月8日と9日にナイスアリーナで行われたアルバルク東京との対戦について「リーグ上位チームの高いレベルを楽しみつつ、ぜひわれわれを応援してほしい」と試合の見どころを話しました。  今シーズンは秋田市以外では唯一、本市のナイスアリーナが同チームによる試合会場となるほか、同子会社による道の駅岩城「アキタウミヨコ」が4月28日にオープンしています。 【写真】水野社長(左)と湊市長(右) ◆市長の動き(3月分) 3月1日(水) あきた洋上風力発電関連産業フォーラム ビジネスセミナー(秋田市)   3日(金) 秋田ヤングポニーベースボールクラブ 全国大会出場決定報告   6日(月) 市議会定例会本会議(会派代表質問)   7日(火) 市議会定例会本会議(一般質問)   8日(水) 市議会定例会本会議(一般質問)   9日(木) (株)アキタネット 寄附受贈式         子吉川水系河川整備学識者懇談会  10日(金) 本荘由利産学振興財団 理事会  11日(土) 岩城中学校 卒業式         おもちゃ列車リニューアル お披露目イベント  13日(月) (株)藤興業 ものづくり日本大賞東北経済産業局長賞 受賞報告         市地域公共交通活性化再生協議会  14日(火) 大内小学校 卒業式         (株)ダイナムとの災害時等での施設利用の協力に関する協定締結式         石沢財産区議会定例会  15日(水) 尾崎小学校 卒業式         市男女共同参画研修  16日(木) 由利小学校 卒業式         職員研修  17日(金) 市議会定例会本会議(閉会)  18日(土) 環鳥海山エリア観光フォーラムin由利本荘 基調講演・歓迎レセプションなど  21日(火) ディノサバイバル由利本荘公演  22日(水) 地元企業との懇談会  23日(木) 六郷氏・岩城氏・打越氏 由利本荘市入部400年記念事業 打合会         石脇財産区議会定例会  24日(金) 市行政改革推進本部会議         本荘由利広域市町村圏組合議会定例会  27日(月) 市デジタル化推進本部会議(オンライン)  28日(火) 由利高原鉄道(株) 取締役会  30日(木) 鳥海高嶺大学講座  31日(金) 市職員 退職辞令交付式         市消防団長 退職辞令交付式 ◆市長交際費執行状況 (1)弔 事 ○に代:代理出席 (円)    件数 支出額 合計 1件 20,000 (2)会費等 (円) 支出日 支出内容 支出額 3月 1日 あきた洋上風力発電関連産業フォーラム ビジネスセミナー懇談会会費     6,000 3月 5日 鳥海体育協会創立50周年記念祝賀会会費(○に代三森副市長)        3,500 3月18日 環鳥海山エリア観光フォーラム in 由利本荘 歓迎レセプション会費    7,000 3月19日 由利本荘建設技能組合総会懇親会会費(○に代都市計画課長)         5,000 3月22日 地元企業との懇親会経費                         24,000       秋田の観光創生推進会議総会交流会会費(○に代佐々木副市長)        5,000       由利本荘市沖洋上風力発電事業推進協議会設立祝賀会会費(○に代三森副市長) 7,000 3月23日 企業訪問、表敬訪問時等特産品お土産                    6,000 3月24日 生活排水処理事業に係る連携協約締結式懇親会会費(○に代佐々木副市長)   7,000 合計                                        70,500 副市長交際費執行状況 (円) 支出日 支出内容 支出額 3月18日 環鳥海山エリア観光フォーラム in 由利本荘歓迎レセプション会費(両副市長出席) 14,000 3月27日 県観光連盟理事会懇親会会費(佐々木副市長出席)                  5,500 合計                                            19,500 6ページ 津波災害警戒区域に指定されました 問 危機管理課 TEL24―6238  津波災害警戒区域とは、最大クラスの津波が発生した時に、そこに暮らす住民の生命に危険が及ぶ可能性があり、被害を防止するための警戒避難体制づくりを特に整備すべき区域のことです。  本市は3月28日に県からこの指定を受けました。市では「津波から避難する」ための体制整備を行うことで、浸水リスクに対してより安全な地域づくりを目指します。 二次元コード報ID1007973 指定により「基準水位」が公開されました  「基準水位」とは津波が来た時の地盤面から水面までの高さ「浸水深」に津波が建物に衝突した際の波の「せり上がり」を加えた水位です。津波から避難する際に、建物の何階まで上がればよいかなど、避難に必要な高さの目安となります。  今回公表された本市の「基準水位」は県のホームページで確認できます。なお、現在公表している津波ハザードマップの浸水想定区域と津波災害警戒区域の範囲は同じです。 基準水位 せり上がり 浸水深 地盤面 ※せり上がり…津波が建物に衝突したときに生じる波 今後の警戒避難体制整備づくり ■ 市に義務付けられること □ 基準水位を示した津波ハザードマップの作成・周知   □ 市町村地域防災計画に津波情報の収集・伝達や、予警報の伝達、避難場所、避難経路に関することを記載すること ■ 「避難促進施設の所有者・管理者」に義務付けられること □ 避難確保計画の作成、避難訓練の実施   (避難促進施設…福祉施設、病院、学校など) ■ 宅地建物取引業者に義務付けられること □ 宅地建物取引業法に基づいて、取引対象となる物件が津波災害警戒区域内に位置する旨を説明すること くらしの防災通信 【第14回】防災コラム 5月26日は「県民防災の日」  ことしは日本海中部地震の発生から40年を迎える年です。昭和58(1983)年5月26日に起きたこの地震は、歴史上秋田県に最も大きな被害を及ぼした地震と言われており、 男鹿市の海岸では多くの尊い人命が大津波で失われ、港湾施設などでも多大な被害が発生しました。これらの出来事を契機に5月26日は「県民防災の日」に設定され、市では継続的に防災知識の普及に努めています。 地震が起きた時に起こるかもしれないこと ▼古いビルや家屋が崩れたり、外壁や窓ガラスが割れて落下し、けがをする可能性があります。 ▼電話がつながりにくくなります。 ▼歩行者や自動車が道路に集中し、大渋滞が起きる可能性があります。 ▼電車など交通機関が動かなくなります。 ▼電気、ガス、水道が使えなくなります。 ▼沿岸では津波発生の恐れがあり、高台への避難が必要になります。  地震はいつ発生するかわかりません。日常生活の中に常に防災の視点をもって、災害に対する心構えをお願いします。 7〜12ページ ■市政情報1 「空き家バンク」登録物件・利用者を募集します  市では「空き家バンク」(空き家情報登録制度)を開設しています。この制度では、空き家の売却や賃貸を希望する所有者と利用希望者とのマッチングにより、空き家利活用の促進を目指しています。 空き家の所有者の方へ  登録された空き家は、市ホームページなどで紹介され、利用希望者へ情報提供されます。対象物件は、所有者が売却・賃貸を希望する空き家です(営業目的のもの、家財道具が散乱しているもの、倒壊の危険性があり生活することができないものは除く)。 相談先 市空き家バンク取り扱い事業者 ※空き家の現地調査から交渉、契約成立までは、「市空き家バンク取り扱い事業者」の仲介で進行します。物件登録にあたっては、取り扱い事業者を選任していただきます。 空き家利用希望者の方へ  理想の田舎暮らしをお考えの方、市内在住で住み替えを希望されている方、または活動拠点を探している町内会や団体などのみなさんもご利用できます。物件探しの一つとしてぜひご利用ください。 問い合わせ先 移住支援課 TEL24―6247 ※市では空き家物件の情報提供や連絡調整を行いますが、あっせん・交渉・契約などは行いません 市空き家バンク取り扱い事業者  事業者名        電話番号 あかり不動産 ★ 24―0536 アパマンショップ本荘店 27―2929 猪又不動産 ★ 23―0359 菊吉建設(株) 24―4759 倉橋不動産 ★ 24―5474 コバヤシ不動産 22―4807 ささき不動産プロジェクト 44―8071 (有)サトーホーム 23―7830 志村建設(株) 22―3400 鈴木不動産(株) 22―7157 須田不動産(株) 24―2722 (株)すまいえ不動産 ★ 74―3855 藤内不動産コンサルタント 22―2196 富士不動産(株) ★ 23―1005 (株)文化地所 24―2244 本荘開発(株) 23―8668 (株)吉田建設 23―1458 ワンハウス(株) 23―3826 (株)サンタクマ 33―2181 (株)ウエストホーム 74―7133 (有)飛鳥ハウジング 24―3924 (株)親和エステート不動産 22―2836 (株)住まいるリード 24―5539 ミライズハウス 74―8167 正光不動産(株) ★ 018―865―4333 (有)中央宅建 ★ 018―827―5676 ★…売買物件のみ取り扱い事業者 ■市政情報2 「空き家利活用セミナー&専門家による個別相談会」開催  空き家の売買・賃貸しなどの利活用に関すること、相続登記や名義変更といった手続きに関することなどについて、専門家によるセミナー、相談会を開催します。 開催日 5月21日(日) 開催方式 対面またはオンライン(Zoom) 会場 西目公民館シーガル講堂 対象 市内の空き家(住宅)を所有または管理している方、市内に所在する自宅などが空き家となる見込みのある方 内容 @ 空き家利活用セミナー(事前申し込み不要) 時間 9時半〜10時 講演 ▼市空き家バンク制度について(移住支援課) ▼空き家の管理責任・相続登記義務化について(講師:司法書士) 費用 無料 定員 50人程度 ※オンライン希望の方は特設サイトをご覧ください。 A 専門家による個別相談会(要予約) 時間 10時10分〜12時半(相談時間は1組30分) 相談員 県宅地建物取引業協会本荘由利地区協議会、県司法書士会本荘支部 費用 無料 定員 12組(先着順) 申し込み期間 5月1日(月)〜12日(金) 申し込み方法 電子申請または電話 二次元コード 特設サイト 二次元コード 参加申し込み(電子申請) 申し込み・問い合わせ先 移住支援課 TEL24―6247 ■市政情報3 市内定住・就業した方の奨学金返還を支援します  市内に定住し就業した方を対象に、就学時に貸与を受けた奨学金の返還に対して助成します。 対象者 次の@〜Bの要件を満たしていること @秋田県奨学金返還助成(一般分)の交付決定を受けている A申請時、市内に5年以上定住する意思をもって住所を有し、就業または起業している B市税などを滞納していない ※公務員などは対象外 助成額(1年間) 就業枠・・・最大6万7千円 起業枠・・・最大13万4千円 助成期間 最長3年間(年度ごとに申請が必要) 申し込み方法  次の書類を県奨学金返還助成(一般分)の交付決定を受けた年度内に提出 @申請書(様式第1号) A住民票の写し B県助成金交付決定通知書の写し ※起業枠へ申請の場合は、この他に添付する書類があります。詳しくは市ホームページをご確認ください。 ※前年度に県から助成対象者と認定された方は、県からの交付決定後に申請してください。現年度中に県から助成対象者と認定された方は、1年間の奨学金返還後、次年度に申請することができます。 【助成例】借入金240万円、返還期間10年、返還開始が令和5年10月の場合 令和5年10月〜令和6年9月の返還額 24万円 ●就業枠 自己負担分 県13万3千円 市6万7千円 4万円 ●起業枠 県13万3千円 市10万7千円 ※上限内 交付申請の流れ(新卒の方の場合) 令5.4 卒業 県内就業・起業 【県】助成対象者認定(初年度のみ) 令6.4 奨学金返還1年目 【県】助成金の申請・交付決定 【市】助成金の申請 市ホームページ 【二次元コード】 県奨学金返還返還助成制度について 【二次元コード】 問い合わせ先 移住支援課 TEL24―6247 ■市政情報4 自宅で手続きが完結!マイナンバーカード出張申請  マイナンバーカードの申請受け付けを市職員が自宅に訪問して行います。市役所やインターネットでの申請が難しい方は、ぜひご利用ください。  本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)や通知カードなどの必要書類がそろっていれば、出来上がったマイナンバーカードを自宅で受け取れます。  企業・町内会向けの出張申請も引き続き行っていますので、気軽にご相談ください。 申し込み方法  市民課住民記録班マイナンバー出張申請担当まで、電話で申し込み 出張申請受け付けの流れ 1.市民課へ電話などで申し込み ○原則初めて申請する市民が対象 ○出張日時は平日および第4日曜日、10時から16時まで ○事前に希望者の氏名などを聞き取り 2.出張申請当日 ○自宅で申請書などに必要事項を記入 ○本人確認書類は次のいずれかを準備  @顔写真付き2点か、顔写真付き1点+顔写真なし1点、顔写真なし2点  A通知カードまたは個人番号通知書  B住民基本台帳カード ○顔写真を撮影して申請終了 ※出来上がったカードは簡易書留で郵送 ※カードが出来上がるまでは約1カ月〜1カ月半 【二次元コード】広報ID1002911 申し込み・問い合わせ先 市民課住民記録班(出張申請担当) TEL27―1794 ■市政情報5 マイナンバー休日開庁日・平日時間外窓口日程(5〜6月)  次の日程のとおりマイナンバー窓口を開設します。お仕事や学校帰り、お出かけのついでにぜひご利用ください。 取り扱い業務 マイナンバー関連業務(申請補助・カード交付・券面の更新など) ※カードを受け取る方は「交付通知書(はがき)」の目隠しシールをはがして受け取り窓口を確認してください。 ※交付場所が総合支所の方は、3日前まで(土・日・祝日を含まず)にご連絡をお願いします。 ※総合支所では、独自に休日開庁・時間外窓口を計画する場合があります。実施の際は「総合支所だより」や同時配布のチラシでお知らせします。 【二次元コード】 広報ID1006985 問い合わせ先 市民課住民記録班 TEL24―6243 または各総合支所市民サービス課 窓口開設日時(平日日中以外) 平日時間外窓口 (17時15分〜19時) 市役所1階市民課マイナンバー窓口 5月 9日(火)、11日(木)、16日(火)、18日(木)、23日(火)、25日(木)、30日(火) 6月 1日(木)、8日(木)、15日(木)、22日(木)、29日(木) ※事前予約は不要です。 休日開庁(8時40分〜16時40分) 市役所1階市民課マイナンバー窓口 5月14日(日)、28日(日) 6月11日(日)、25日(日) ※休日開庁は3日前までに予約が必要です(土・日・祝日を含まず)。 ■市政情報6 市の行政改革推進委員を募集します  市が行う行政改革に関する大綱の策定や推進に対して意見を述べる「行政改革推進委員」を募集します。 募集人数 2人以内 任期 令和5・6年度の2年間 報酬 1回につき6500円と交通費 応募資格 18歳以上で市内に在住、または市内の事業所などに勤務する方 申し込み方法 電子申請、または市ホームページからダウンロードした応募用紙に必要事項を記入の上、メールで提出 応募期限 5月31日(水) 選考方法 応募書類の審査により選考し、結果は応募者全員に通知 ※以下の方は応募資格がありません。 @平日の日中に開催する委員会(年間2回程度)に出席できない方 A国または地方公共団体の議員および職員 B市行政改革の推進に係る公募委員を2期以上務められた方 ※応募者の個人情報については、条例に基づき厳重に管理し、目的以外の使用や第三者に開示・提供することはありません。 【二次元コード】申し込み先(電子申請) 応募・問い合わせ先 行政改革推進課 TEL24―6383 メール gyokaku@city.yurihonjo.lg.jp ■市政情報7 地域おこし協力隊ナリワイ「ナリワイミーティング」を開催します  「ナリワイづくり」とは、自分の「好き」や「得意」を生かした小さな仕事づくりです。稼ぐことだけを目的とせず、自分らしく働き、地域につながる新たな仕事の選択肢を一緒に学びませんか。 日時 5月27日(土)10時〜正午 会場 カダーレギャラリー3 対象 ▼好きなことを仕事にしたい方 ▼普段の暮らしの中で地域にいいことをしたい方  ▼私らしい仕事について考えたい方 定員 40人(要予約) 講師 井東敬子さん(鶴岡ナリワイプロジェクト代表) 参加費 無料 申し込み 電子申請、電話 【二次元コード】 申し込み先(電子申請) 申し込み・問い合わせ先 移住支援課 TEL24―6247 ■市政情報8 5月11日(木)〜20日(土)は春の全国交通安全運動です  次の重点を念頭に交通安全に努めましょう。 全国重点 〇子どもをはじめとする歩行者の安全の確保 〇横断歩行者事故などの防止と安全運転意識の向上 〇自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底 地域重点 〇子どもの交通事故防止  〜歩行者ファースト意識の浸透〜 ※5月20日(土)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。ゆずりあい、相手を思いやり、交通ルールと交通マナーを確実に守って「交通事故死ゼロ」そして「交通事故ゼロ」を目指しましょう。 ※改正道路交通法の施行により、4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となっています。被害を軽減するために、ヘルメットを着用しましょう。 問い合わせ先 生活環境課 TEL24―6253 ■市政情報9 固定資産税の納付書を発送します  まもなく、市から固定資産税の課税明細書と納付書を発送します。固定資産税は、1月1日現在の土地、家屋、償却資産(総称して「固定資産」)の所有者に、その固定資産の評価額を基に算定した税額を市に納めていただく税金です。 償却資産(固定資産税)の申告をお忘れなく  個人・法人を問わず事業を行っている方(工場・商店・農業・不動産業など)で償却資産を所有している方は、その資産の所有状況を資産の所在する市町村長に申告する必要があります(地方税法第383条)。 申告が必要な資産  申告が必要な資産は、事業のために用いることができる構築物・機械・装置・車両および運搬具・工具・器具・備品などで土地・家屋以外のものです。 ※自動車税・軽自動車税の課税対象になっているもの、使用期間が1年未満または取得価格が10万円未満のもの、取得価格が20万円未満かつ3年間で一括償却するものは除く。 コンビニ、ゆうちょ銀行・郵便局、アプリでも納付できます  指定金融機関のほか、全国の提携コンビニエンスストアや東北管内のゆうちょ銀行・郵便局の店舗窓口からも納付できます。また、スマートフォン決済アプリ(PayPayなど)や地方税お支払いサイトを利用すると、自宅からでも納付できます。各アプリ・サイトを立ち上げ、納付書に印字されたコードを読み取って納付してください。 【二次元コード】 広報ID1003019 問い合わせ先 税務課 TEL24―6305 令和4年度市スポーツ賞―1団体・4個人を表彰―  2月10日の市スポーツ賞表彰式(一般財団法人由利本荘市スポーツ協会主催)以降に各種大会で輝かしい成績を収めた選手や団体へ市スポーツ賞が贈られました(授賞式は3月28日)。 奨励賞(団体) 小友唯心塾(柔道) 奨励賞(個人) 土田剛士さん(剣道・明桜高1年)、土田遥心さん(スキー・矢島小6年)、桃井奈々緒さん(スキー・大内中1年)、桃井友心さん(スキー・岩谷小5年) 受賞の感想 小友唯心塾(全県大会優勝) 「勝っても負けても支え合えるのがチームの強み。受賞を弾みに全国大会でもいい成績を残したいです」 (主将 打矢亘汰さん 小友小5年) ■市政情報10 市民によるイベントや地域課題解決を支援します  地域の活力増進と連帯感の創出を図り、地域の活性化に効果が期待される活動へ事業費の一部を助成します。 対象事業 地域づくり活動やイベント事業、地域の課題解決に取り組む事業などで、補助金交付決定後から令和6年3月までに実施するもの 例:音楽イベント、観光イベント、伝統文化継承事業、子育て支援ワークショップ、まちあるき事業、若者向けイベントなど 補助金の額  補助対象経費の75パーセント以内(環境美化活動などは90パーセント以内)で補助限度額は50万円。  実施団体の代表者がこれまで本事業を活用したことがなく、新規事業を実施する場合は90パーセント以内に相当する額で補助限度額は30万円。  学生の団体の場合は100パーセント以内に相当する額で補助限度額は10万円。 ※ただしいずれも予算範囲内での助成となります。 補助対象とならない事業 ▼宗教的、観光目的や慰労目的、個人に対する助成事業  ▼他の市助成制度に該当する事業  ▼修繕料、委託料、工事請負費のみの事業  ▼物販が主目的の事業 ▼競技力向上を目的とする事業 提出書類 「地域づくり推進事業補助金」事業要望書および申請書 ※市ホームページからもダウンロードできます。 申込期限 12月末まで ※予算枠に達した時点で募集を締め切ります。ご希望の場合は早めの申請をお願いします。 【二次元コード】 広報ID1007051 ※イベント内容の相談や書類の書き方などについて、メールなどで気軽にお問い合わせください。 【二次元コード】 地域づくり推進課メール 問い合わせ先 地域づくり推進課 TEL24―6235 または各総合支所市民サービス課 ■市政情報11 ひとり親家庭などの住宅整備を支援します  母子・父子家庭や寡婦の皆さんの福祉の増進を図るための貸付制度です。 貸し付けの対象 20歳未満の子を扶養し、市内に住民登録のある母子家庭の母および父子家庭の父ならびに寡婦で、住宅の整備を必要とし、自力で整備を行うことが困難な方 貸付限度額 1世帯当たり150万円 貸付利率 年0・3パーセント 据え置き期間 1年以内 償還期間 据え置き期間経過後9年以内 償還方法 半年または月賦 保証人 1人(本市居住者) ※その他、詳細はお問い合わせください。 申請先・問い合わせ先 こども未来課 TEL24―6319 ■市政情報12 「移住(U・Iターン)・学生就活Web」相談会を開催します  オンラインツール(Zoom)を使った移住相談員による「個別相談会」です。  地方での「仕事」「住まい」「地域情報」などのご相談を受け付けます。オンラインツールの使用方法などについてもお気軽にお問い合わせください。 日時 5月13日(土)10時〜15時40分 対象 ▽本市への移住、2地域暮らし、リモートワークなどをお考えの方 ▽本市に定住し、県内への就職を考えている学生(学年は問いません)  ▽県外在住の方に代わって代理相談も可 定員 5組(先着順) 【二次元コード】 参加申し込みフォーム 問い合わせ先 移住支援課 TEL24―6247 ■市政情報13 第2回「市議会定例会」の会期日程(予定)をお知らせします  会期や日程は今後変更になる場合があります。傍聴の際は事前にご確認ください。 会期 5月26日(金)〜6月13日(火) ○5月26日(金)…本会議(開会、議案説明) ○6月1日(木)…本会議(一般質問) ○6月2日(金)…本会議(一般質問) ○6月5日(月)…本会議(一般質問、議案質疑) ○6月6日(火)〜8日(木)…各常任委員会 ○6月13日(火)…本会議(質疑、討論、採決、閉会) 本会議開会時刻  5月26日(金)、6月13日(火)10時 ○6月1日(木)、2日(金)、5日(月)…9時半 ※5月17日(水)正午までに受理した請願・陳情を今定例会で審議する予定です。 問い合わせ先 議会事務局 TEL24―6385 「由利本荘プロモーション会議」企画 親子農作業体験in東由利  自然豊かな東由利で、親子で楽しく土に触れ合いませんか。 日時 6月3日(土)、8月5日(土)10時〜正午 会場 金子農産の耕作農地(東由利老方地内) 対象 年中〜小学2年生とその保護者(兄弟も同伴可) 内容 6月は野菜苗を定植、8月は育った野菜の収穫 ※作業の進捗状況を見て、フランス鴨に関する作業もします。 定員 10組(先着順) 参加料 保護者1人500円(子どもは無料) 申し込み 5月19日(金)まで、次のメールアドレスへ連絡 メール onoyou.molkky@gmail.com 問い合わせ 東由利PM会 代表 小野さん TEL080−6006−8120 「日本海と大地がつくる水と命の循環」 鳥海山・飛島ジオパークリレーコラム 第100回 暮らしの中のジオパーク 〜ジオパークというプログラムが目指すもの〜 一般社団法人鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会 次長兼主任研究員 大野 希一 さん  にかほ市、由利本荘市、酒田市、遊佐町の3市1町は、「鳥海山・飛島ジオパーク」に認定されています。この市町の方は、ジオパークの中で暮らしていることになります。ところで、“ジオパーク”とは、いったい何なのでしょうか?  ジオパークは、「人々が創り出してきた地域の文化や自然環境、そして地球活動の痕跡を伝える地質・岩石などを守り、未来に引き継ぐ」ことを目的としたユネスコの活動です。  ジオパークというと、地層や岩石、地形といった、地球に関する事柄をイメージしがちですが、それだけではありません。なぜなら、私たちが暮らすこの大地は地球の営みが造り上げたもので、その大地の上で、私たちは長い年月をかけてさまざまな歴史や文化、伝統、生活習慣を生み出してきています。私たちの暮らしと、それを支えている地球を一緒に守っていこう、という考え方を実現するプログラムが、ジオパークなのです。  ジオパークは、地域そのものを守る活動に加え、教育、観光、地域づくりなど、幅広い取り組みを行っており、さまざまな方に参加してほしいプログラムでもあります。今の子どもたちが大人になっても幸せに暮らし続けることができるまちをつくるために、ぜひジオパークの活動に参加してみませんか? 公式ホームページ 【二次元コード】 https://chokaitobishima.com/ 13ページ ゆりほんテレビおすすめ番組と番組表のご案内(5月2日〜15日) 時間 月(8・15) 火?金(2・3・4・5・9・10・11・12) 土(6・13) 日(7・14) 500 ライブカメラ映像(市役所・法体の滝・南由利原高原) 600 みんなかだ〜れ体操 630 ゆりほん           ゆりほんTimes(再)            ゆりほんTimes  700 Times Weekly(再)文字放送                    Weekly(再) 730 文字放送           ゆりほんTimes(再)            文字放送 800 全国ケーブルテレビ便り     ■2日〜8日/「おまつりニッポン」     #1 長崎ランタンフェスティバル  制作:長崎ケーブルメディア(長崎)     #2 廣瀬神社 砂かけ祭り  制作:近鉄ケーブルネットワーク(奈良)     ■9日〜15日/「壮観劇場」#25 巨大船舶と躍動する港  制作:ケーブルテレビ富山(富山) 900 企画・特別番組@「職人の手」     ■2日〜8日/「漆芸」齋藤國男 ■9日〜15日/「銀線細工」進藤春雄   1000 文字放送ゆりほんTimes(再)文字放送 1030 企画・特別番組A      ■2日〜8日/「スポコンチャンネル vol.124」      ■9日〜15日/「テレビ市民室〜固定資産税について〜」 1100 企画・特別番組B 「県外ロングインタビュー 〜故郷 秋田への想い〜」 1200 アリーナい〜な体操 1230 文字放送ゆりほんTimes(再)文字放送 1300 ゆりほんTimes Weekly全国ケーブルテレビ便りゆりほんTimes Weekly(初回放送)     (再)※同日8:00〜の放送と同じ※5月6日・7日はお休みとなります。 1400 テレビショッピング                         し〜なチャンWeekly(再) 1500  1700 企画・特別番組@(再)      ※同日9:00〜の放送と同じ 1800 全国ケーブルテレビ便り      ■2日〜8日/「檜のぬくもり」 制作:ZTV(三重)      ■9日〜15日/「レッツゴー! まちっぷちゃん(2023年4月)」              制作:iネット飯山(長野) 1830 ゆりほんTimes(初回放送)                  ゆりほんTimes Weekly(再)      ※5月3日〜5日はお休みとなります。 1900 文字放送 1930 ゆりほんTimes(再)                     文字放送 2000 し〜なチャン(初回放送)                     企画・特別番組@(再)                                       ※同日9:00〜の放送と同じ 2100 ゆりほんTimes(再)                     文字放送 2130 企画・特別番組B(再) ※同日11:00〜の放送と同じ 2230 ゆりほんTimes(再)                     ゆりほんTimes Weekly(再) 2300 し〜なチャン(再) 2330                                  文字放送 000    テレビショッピング(QVCとショップチャンネルの曜日交互編成) (〜翌5:00まで) ・予告なく番組の放送時間や内容を変更する場合があります。 ・放送する番組内容はEPG(テレビなどの電子番組表)やホームページからもご覧になれます。 ・5月16日〜31日の番組表は本紙5月15日号に掲載予定です。 番組編成に関するお知らせ ゆりほんTimes・ゆりほんTimes Weeklyは5月3日から7日までお休みします。 この期間中は4月にゆりほんTimesでお届けした情報をピックアップして放送します。 「職人の手」  伝統の技を守る職人をご紹介するシリーズ。「漆芸工房齋藤」の齋藤國男さんと銀線細工職人の進藤春雄さんをご紹介します。〈5月2日(火)9:00〜ほか〉 「テレビ市民室〜固定資産税について〜」  5月上旬に送付される固定資産税の納税通知書。税額や課税明細書の詳しい見方などについて市税務課の職員に聞きました。〈5月9日(火)10:30〜〉 ゆりほんテレビ YouTube公式チャンネル 【二次元コード】 ホームページ 【二次元コード】 〈問い合わせ先〉 由利本荘市CATVセンター 受付時間 月〜金曜日(祝日除く)8:30〜17:15 ※故障受け付けは24時間365日対応 電話:0184―65―3722 Eメールアドレス:yurihontv@cna−catv.co.jp  〒018―0711 由利本荘市岩谷町字日渡51番地1 14,15ページ お知らせ ◆掲載基準・・・「お知らせ」には、主催団体などを所管する市の担当課の承認を得た内容の記事を掲載します。掲載を希望される場合は、各担当課へご依頼ください。 (記事の締め切りは発行日の約20日前です。) 募集 陶芸教室  参加者は汚れてもいい服装とタオル2枚を用意してください。釉薬、完成引き渡し日時は、参加者に別途お知らせします。 日時 昼の部:5月21日(日) 9時半〜16時     夜の部:5月17日(水)・18日(木) 17時〜20時半 会場 東由利陶芸工房(道の駅東由利裏) 対象 中学生以上 定員 各回10人(先着順) 参加料 一般2千円、中高生千円(粘土2キロ込み) 申し込み 東由利教育学習課 TEL69―2310 JAワム・ワム倶楽部会員募集  野菜の苗植えや収穫、季節の行事にちなんだ料理やケーキ作りなど、親子で楽しく食農体験をしてみませんか。 開催日 5月27日(土)から令和6年3月2日(土)まで全7回 場所 JA秋田しんせい本店と近くの畑ほか 対象 JA秋田しんせい管内に在住する未就学児とその保護者 申し込み 5月19日(金)まで、お近くのJA窓口またはJA本店へ 問い合わせ JA秋田しんせいAgri・Food未来企画課 TEL27―1661 ひとり親家庭の父母・寡婦向け講習会  県内在住で、20歳未満の子を扶養しているひとり親家庭の父母および寡婦(その他条件あり)が対象です。 介護職員初任者研修講習 期間 週1回のスクーリングで4カ月間(計130時間) 会場 ニチイケアセンター本荘ほか、県内各地 受講料 無料(ただしテキスト代約1万4千円ほか自己負担あり) 定員 5人程度   就職活動支援セミナー 期間 都合のよい日時を選べるフリー予約制(2時間) 会場 OAステーション秋田校・大曲校・湯沢校 内容 10コースの中から選択 受講料 無料 定員 5人程度 パソコン講習 期間 コースや時間割から日時を選択(通学またはZoom) 会場・内容 秋田パソコンスクール(個別指導)、OAステーション大曲校・湯沢校(自主学習スタイル) 受講料 無料(テキスト代別) 定員 10人程度 経理事務(日商簿記3級)講習 期間 都合のよい日時を選べるフリー予約制(50分×30回) 会場・内容 OAステーション秋田校・大曲校・湯沢校(自主学習スタイル) 受講料 無料(ただしテキスト代2200円は自己負担) 定員 5人程度 調理師試験対応講習 日時 7月11日(火)、13日(木)、19日(水)、8月7日(月)、8月22日(火)、10月3日(火)の6日間の全6回 9時〜17時 会場 秋田県社会福祉会館(秋田市) 内容 調理師に必要な基礎知識 6科目ほか 定員 10人程度 受講料 無料(テキスト代約3500円は自己負担) 申込期限 7月3日(月) 申し込み・問い合わせ 秋田県ひとり親家庭就業・自立支援センター TEL018―896―1531 シルバー会員 募集中  入会説明会を開催します。 日時 5月24日(水) 10時〜 会場 市シルバー人材センター 対象 本市在住で60歳以上の健康で働く意欲のある方 年会費 3千円 持ち物 秋田銀行(本荘支店、岩城支店のみ)、秋田しんせい農協、羽後信用金庫のいずれかの通帳 問い合わせ シルバー人材センター事務局 TEL24―5111 健康ウオーキングの参加者募集  一緒に1万歩を目指し、楽しみながらウオーキングに挑戦してみませんか。 日時 毎月第3土曜日 9時〜 集合場所 ナイスアリーナ正面玄関 ※6〜8キロ程度の4コースで実施。雨天時は、ナイスアリーナ2階ランニングコースでウオーキング教室を実施します。 参加料 300円(保険料) 申し込み 実施日の3日前まで、NPO法人秋田・由利本荘にかほウオーキング協会 工藤さん TEL090―3124―2589 図書館へ行こう! 申 問 中央図書館 TEL22―4900 〇5月の各館行事カレンダー (中央)=中央図書館、(岩城)=岩城図書館、(由利)=由利図書館、(出羽)=出羽伝承館 4月29日(土・祝)〜5月30日(火) 開館時間(休館日を除く) 中央 第43回手づくり絵本展 子供から大人まで創作した「世界に一つだけの絵本」を展示します。 13日(土)             10時半〜11時半     中央 おはなし会         絵本の読み聞かせ、ほか      出演:ゆりかごの会 14日(日)             10時半〜11時半     由利 おはなしでてこい      絵本の読み聞かせ、ほか      出演:つくしんぼ                14時〜14時半      出羽 おはなしのへや       絵本の読み聞かせ、ほか      出演:すずめの巣 18日(木)             18時半〜19時10分   中央 大人のための絵本タイム   大人向けの絵本の読み聞かせ、ほか 出演:お話グループにじ 20日(土)             10時半〜11時      中央 えほんでこんにちは     絵本の読み聞かせ、ほか      出演:ゆりかごの会 27日(土)             10時半〜11時半     中央 ヨミキカセ・ワールドワイド 外国語の絵本の読み聞かせ、ほか  出演:国境なき話し手 〇休館日 ※状況により変更になる場合があります。 中央図書館 9日(火)、23日(火)、31日(水) 岩城図書館 1日(月)、3日(水・祝)〜5日(金・祝)、8日(月)、15日(月)、22日(月)、29日(月) 由利図書館 3日(水・祝)、4日(木・祝) 出羽伝承館 1日(月)、6日(土)〜10日(水)、15日(月)、22日(月)、29日(月) ○今月の移動文庫 【本荘】東光館(赤田)、由利組合総合病院 ※5月12日(金)入れ替え 【大内】下川大内出張所、上川大内出張所 ※5月12日(金)入れ替え 【鳥海】笹子出張所 【東由利】佐藤病院 老方診療所 ※中旬頃入れ替え ※移動文庫は、月に1回入れ替えて常設しています。 令和5年度古典講座 「大河ドラマ『光る君へ』への道」 第1回 「大鏡」 日時 5月27日(土) 13時半〜15時 会場 カダーレ3階 自然科学学習室2 講師 鈴木タキさん 参加料 無料 ※事前申し込み不要 5月 5施設の催事案内 カ カダーレ TEL22―2500 ア アクアパル TEL22―5611 ◯に総 総合体育館 TEL62―0500 シ シーガル TEL33―2315 ナ ナイスアリーナ TEL22―0001  1月 休館日 ア  4木 映画上映会(子ども向け) 10時半〜12時17分 入場料あり カ  5金 今野矩子の陶芸展(〜8日) 9時半〜18時(8日は17時まで) カ  6土 夏井いつき 句会ライブin由利本荘2023 14時〜(13時15分開場) 入場料あり カ  7日 はっぴぃさぁくるフリーマーケット 9時半〜13時半 カ     YC DANCE SCHOOL ワークショップ @14時〜 A15時半〜 参加料あり カ     インドネシア講座 14時〜16時  8月 島津亜矢 歌怪獣襲来ツアー2022―2023     @13時半〜(12時半開場) A17時半〜(16時半開場) 入場料あり カ     休館日 ア ◯に総  9火 休館日 カ 12金 第24回押花絵展示会(〜14日) 10時〜16時 カ 13土 春の天体観望会&プラネタリウム教室 19時半〜21時半 カ 14日 春のプラネタリウム教室 14時〜15時 カ     カダーレ大ホールバックステージツアー @10時〜11時半 A13時〜14時半 カ     第1回セーフティドライブ選手権説明会 @11時〜正午 A13時〜14時 カ 15月 スマホ教室 @10時〜正午 A13時半〜15時半 カ     休館日 ア ナ 21日 バンドフェスタ2023 10時半〜(10時開場) 入場料あり カ 22月 休館日 ア ◯に総 23火 休館日 カ 26金 第34回春季盆栽展示会(〜28日) 9時〜17時(26日は12時から、28日は16時まで) カ 27土 令和5年度古典講座 13時半〜15時 カ 28日 本荘高校吹奏楽部第71回定期演奏会 14時〜(13時半開場) 入場料あり カ     はっぴぃさぁくるフリーマーケット 9時半〜13時半 カ 29月 休館日 ア 6月の行事予定 【6月の休館日】  カダーレ:13日(火)、27日(火) アクアパル:5日(月)、12日(月)、19日(月)、26日(月) 総合体育館:12日(月)、26日(月) ナイスアリーナ:19日(月) ※催し物の時間など詳しくは各施設にご確認ください。 16ページ 秋田県育英会奨学生  令和5年4月に大学・短大・専修学校に進学された方が対象です。応募資格や貸与額、申し込み方法などの詳細は、秋田県育英会ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 申込期間 5月8日(月)〜25日(木) 申し込み・問い合わせ (公財)秋田県育英会  TL018―860―3552 公共職業訓練訓練科・定員  電気設備技術科(15人)  ビル管理技術科(15人) 日時 7月4日(火)〜12月27日(水)    9時半〜15時40分 会場 ポリテクセンター秋田(潟上市) 対象 ハローワークに求職申し込みをされた方で、新たな技術・技能を取得し再就職を希望される方 受講料 無料(テキスト代別) 申し込み 5月26日(金)まで、ポリテクセンター秋田訓練課受講生支援室 TEL018―873―3178 在職者訓練 訓練内容(定員)・期間 @ここから始めるExcel入門講習(10人)・5月10日(水)〜11日(木) ANC旋盤加工編(5人)・5月15日(月)〜16日(火) B第二種電気工事士筆記試験(上期)過去問解説(20人)・5月18日(木)〜19日(金) Cガス溶接技能講習(10人)・5月24日(水)〜25日(木) Dプロモーション動画制作入門(5人)・5月30日(火)〜31日(水) 時間 9時〜16時(Cのみ17時終了) 会場 大曲技術専門校(大仙市) 受講料 無料(テキスト代別) 申し込み・問い合わせ 大曲技術専門校民間訓練支援室  TEL0187―62―6321 ごてんまり・刺し子制作教室  いずれも全3回のコース、受講料は1500円です。 ごてんまり(初心者・初級) 開催日・会場   5月28日(日)・鶴舞会館会議室、6月4日(日)、11日(日)・カダーレ研修室 時間 9時半〜15時 定員 10人(先着順) 刺し子(初級・中級) 日時 6月17日(土)、18日(日)、24日(土)9時半〜15時 会場 職業訓練センター実習室 定員 20人(先着順) 申し込み 5月16日(火)まで、観光振興課TEL24―6349  kanko@city.yurihonjo.lg.jp 相 談 市の各種無料相談 市民相談員による相談(予約制) 日時 毎週木曜日 13時15分〜17時 会場 市役所会議室 内容 相続、遺言、成年後見制度、金銭貸借など ※前日15時までの予約制です。 弁護士による法律相談 日時 5月16日(火)10時〜15時 会場 市役所第6会議室 定員 先着8組(1組30分) ※申し込み5月2日(火)9時から 消費生活相談員による相談 日時 平日9時〜16時 会場 市役所消費生活センター 内容 消費者と事業者間の契約トラブル 申し込み・問い合わせ  市民相談室 TEL24―6251 ※日常生活での困り事の相談は平日毎日受け付けています。 行政相談委員による 5月の定例行政相談 ○本荘 5月10日(水) 9時半〜11時半・市役所 ※前日15時までの予約制 ○矢島 5月9日(火) 10時〜正午・矢島福祉会館 ○岩城 5月27日(土) 10時〜正午・高城センター ○由利 5月12日(金) 9時半〜11時・善隣館 ○大内 5月20日(土) 9時〜11時半・大内総合支所 ○西目 5月9日(火) 10時〜正午・社会福祉協議会西目支所 ○鳥海 5月17日(水) 10時〜正午・紫水館 申し込み・問い合わせ 市民相談室 TEL24―6251または各総合支所市民サービス課 人権擁護委員による 特設人権相談所 日時 5月11日(木)10時〜15時 会場 善隣館 内容 差別、住居の安全、近隣関係、家族関係、いじめなど ※平日8時半から17時15分まで、電話相談も受け付けています。 (みんなの人権110番・TEL0570―003―110) 問い合わせ 秋田地方法務局 本荘支局 TEL22―1200 あきた結婚支援センター  市内に出張センターが開設されます。会員登録やお相手の検索、結婚に関する相談ができます。完全予約制ですので、2日前までに相談者ご本人が電話で予約してください。  当センターは市などで構成する公的機関です。成婚料やお見合い料などはかからず、入会登録料のみ。新規入会の際は登録料の全額助成制度があります。 日時 5月14日(日)11時〜16時 会場 小友地区健康増進センターミーティングルーム 予約 あきた結婚支援センターTEL0800―800―0413 ※直接センターに行かなくてもZoomでも会員登録ができます。 【二次元コード】 その他 銃砲刀剣類登録審査会 日時 5月10日(水)、7月10日(月)、9月8日(金)、11月10日(金)、令和6年1月10日(水)、3月8日(金) 9時〜正午 会場 秋田地方総合庁舎 6階605会議室  手数料 登録申請…6300円、 再交付申請…3500円 ※ともに刀剣類一振りにつき。県証紙で納付。 申し込み・問い合わせ 2日前まで、秋田県教育庁生涯学習課 文化財保護室 TEL018―860―5192へ来場時間を事前予約 17ページ 八塩いこいの森レクリエーション施設営業を開始しました  54ホールあるパークゴルフ場や、キャンプ用品の貸し出しを行っているオートキャンプ場などがあります。ぜひお越しください。 営業期間 11月12日(日)まで 問い合わせ 八塩いこいの森センターハウス TEL69―2332 ※詳しくはこちら【二次元コード】 西目ふるさと交流センター「かしわ温泉」休館日変更のお知らせ  5月の休館日について連休などにより、次のとおり変更します。 変更前 5月3日(水・祝)、17日(水) 変更後 5月10日(水)、17日(水) 問い合わせ かしわ温泉 TEL33―2259 行政相談委員が委嘱されました   行政相談委員は、総務大臣から委嘱を受け、行政に関する苦情や相談を広く聴き、助言や関係行政機関に対する通知などを行っています。   本市を担当する委員として、4月1日付けで次の方々が委嘱されました。任期は2年です。各地域の定例行政相談について、本紙毎月1日号でお知らせしますので、気軽にご相談ください。 ○中嶋 豪さん  (本荘・再任) ○長岐 林子さん (本荘・再任) ○三浦 コ久さん (矢島・新任) ○伊藤 博行さん (岩城・再任) ○正木みえ子さん (由利・再任) ○東海林一郎さん (大内・再任) ○小松 建さん (東由利・再任) ○釡台 憲二さん (西目・再任) ○眞坂ひろ子さん (鳥海・再任)    問 市民課市民相談室 TEL24―6251 <<農作業事故に注意しましょう>>  毎年、春の農作業死亡事故が多発する傾向にあります。 大切な「命」を守るため、ゆとりある作業計画と安全確認を十分に行い、安全な作業に努めましょう。 農作業を安全に行うために  @使用機械類の点検・整備は、計画的に早めに行う。  A適時に休息を入れるなど、無理のない作業計画を作る。  B農作業や機械作業に適した服装を心掛ける。  Cほ場への出入りやあぜ越えは、適切な速度で慎重に行う。  D機械類の点検・調整は、必ずエンジンを停止する。 問 農業振興課農政班 TEL24―6353 2023秋田県警察職員募集(予定) 警察行政(大学卒業程度)  受付期間  5月8日(月)〜5月23日(火)   第1次試験 6月18日(日) 警察行政(高校卒業程度)  受付期間  7月21日(金)〜8月16日(水)   第1次試験 9月24日(日) 警察官A・女性警察官A 第1回 (大学卒業または卒業見込みの方)  受付期間  5月8日(月)〜6月2日(金)   第1次試験 7月9日(日) 警察官A・女性警察官A 第2回 (大学卒業または卒業見込みの方)  受付期間  7月21日(金)〜8月16日(水)   第1次試験 9月17日(日) 警察官B・女性警察官B(警察官A以外の方)  受付期間  7月21日(金)〜8月16日(水)   第1次試験 9月17日(日) 問 由利本荘警察署警務課 TEL23―4111 テロの未然防止にご協力を!  G7広島サミットなどを捉え、警察ではテロの未然防止に取り組んでいます。  大型連休を控え、不特定多数の人が集まる施設やイベント会場などはテロの標的になる恐れがあります。 ○不自然な「人」「物」「車」など を見かけた場合 ○不審物を見つけた場合 「慌てない」「近づかない」「触らない」ことに気を付けて、警察に通報してください。 問 由利本荘警察署警備課 TEL23―4111 ■青い鳥プロジェクト ◇日時…5月14日(日)10時〜正午 ◇会場…カダーレ2階男女共同参画推進活動室 心ほんわかパステルルーム  オリジナルの型で簡単に楽しみながら描きましょう。予約不要。 ◇対象年齢…3歳以上  ◇参加費…700円 生理用品の無償配布(〜12時半まで) ◇対象…本市・にかほ市在住でお困りの方 問…三浦さん TEL090―7667―9260 ■とまり木に参加しませんか ◇日時…5月10日(水)13時半〜15時半 ※遅刻早退かまいません  ◇会場…鶴舞会館和室 ◇対象…ひきこもりなど、人間関係で足踏みしている方 問…三浦さん TEL23―2192 福祉支援課 TEL24―6315 ■里山と竹林の講習・竹間伐とタケノコ採取の実習(秋田県水と緑の森づくり税活用事業) ◇日時…5月15日(月) 9時15分由利高原鉄道鮎川駅集合  ◇内容…午前:里山や森林、安全作業などの座学(ふれあい館鮎川)、午後:竹林で間伐とタケノコ採取の実習(由利地域の竹林)  ◇持ち物…長靴、作業服、筆記用具、タケノコを入れる袋、飲み物、昼食、唐くわ(持っている人) ※開催協力寄付金をお願いします。 申し込み…5月11日(木)まで、本荘海岸林を守る会 保科さん TEL090―3364―7655 ■地域づくり推進事業「災害から命を守るF」防災学習会  参加無料。要申し込み。 ◇日時…5月28日(日)10時〜正午  ◇会場…市民交流学習センター2階和室  ◇講話…「家族や大切な人のための救命講習」  ◇講師…赤十字救急法指導員 申し込み…ユニコム・ぼうさい秋田 村上さん TEL090―3124―2659かショートメール、またはFAX22―1168 ■今野矩子の陶芸展  32年間の集大成として、お世話になった皆さまに感謝の気持ちを込めて個展を開くことにしました。入場無料。 ◇日時…5月5日(金・祝)〜8日(月)  ◇時間…9時半〜18時(8日(月)17時まで)  ◇会場…カダーレギャラリー1+2 問…今野矩子 TEL22―1828 18ページ << 5月31日(水) チャレンジデー2023を開催します >>  ことしのチャレンジデーは、市民一人一人の健康づくりを参加の目的とし、対戦相手を設けない「オープン参加」で行います。不特定多数が集まるイベントは実施しませんが、家族や友人、会社の同僚など身近な人と参加できます。  参加方法など詳細は本紙5月15日号と同時配布のチラシでお知らせします。  チャレンジデーに参加して、年齢を問わずスポーツを通じた健康づくりに取り組みましょう! 問 文化・スポーツ課 TEL74―8038 EVENTinformationイベント、行事の案内 開催中 第2回伊藤紘美彫刻展 〜大内の自然と皆さまに感謝を込めて〜  大内地域にアトリエ&ギャラリーを構え制作活動を続ける、秋田美術作家協会会員の伊藤紘美さん(秋田市)の 彫刻作品を展示しています。入館料無料。 期間 6月25日(日)まで(月曜、4月30日(日)、5月6日(土)〜10日(水)は休館) 時間 9時〜18時(土日・祝日は17時まで) 会場 出羽伝承館(ぽぽろっこ隣) 問 出羽伝承館 TEL62―0505 4/29(土・祝)〜 本荘郷土資料館第1期企画展由利本荘市入部400年 六郷入部400年 六郷氏の本荘藩  元和9(1632)年、本荘地域六郷政乗が入部して、400年を迎えました。本地域の近世史は、六郷氏によって形成され、現在に至っているのです。第1期企画展では六郷氏にまつわる資料を展示します。六郷氏について一緒に学びましょう。 日時 4月29日(土・祝)〜8月27日(日)  9時〜17時(月曜休館、祝日の場合は翌日) 会場 本荘郷土資料館 入館料 一般100円、学生・子ども無料(団体20人以上で1人50円) 問 本荘郷土資料館 TEL24―3570 5/6(土)・7(日)第39回黄桜まつり  出店やイベントが盛りだくさん。目玉イベントの黄桜歌謡ショーには、演歌界期待の星「真田ナオキ」さんが出演します。東由利総合支所と会場間を運行するシャトルバスご利用の方先着100人に、歌謡ショーの優待席券を配布します(バスは7日のみ運行)。  イベント当日は、パークゴルフ場コースの一部を「お花見用」として開放しますので、会場内を散策しながら本州最後の桜まつりをぜひご堪能ください。 会場 八塩いこいの森 ○5月6日(土) ▽地震体験車による体験 10時〜 ▽パークゴルフ体験教室 10時〜 ▽カラオケ交流大会  12時50分〜 ○5月7日(日) ▽健康マラソン 9時20分〜 ▽子ども縁日 10時〜 ▽魚のつかみ取り 12時15分〜 ▽黄桜歌謡ショー(歌手:真田ナオキ)13時半〜 黄桜まつりに関する詳細はこちら【二次元コード】 問 市観光協会東由利支部(東由利産業建設課) TEL69―2116 5/13(土)・14(日) 春のプラネタリウム教室&天体観測会  本市・にかほ市在住の方を対象。小学生以下は保護者同伴をお願いします。参加無料、要事前申し込み。 春のプラネタリウム教室&天体観望会 日時 5月13日(土) 19時半〜21時半(受け付け19時10分から) 会場 カダーレ3階自然科学学習室2、天体観測室 内容 春の大曲線、春の大三角、二重星、二重星、星雲・星団、月の観察 ※悪天時はプラネタリウム教室のみで20時半終了予定。 春のプラネタリウム教室 日時 5月14日(日) 14時〜15時(受け付け13時40分から) 会場 カダーレ3階自然科学学習室2 内容 春の星座と神話、春に見られる天体・天文現象など 定員 各50人(定員になり次第締め切り) 申し込み 5月1日(月)から、教育支援センター TEL22―3166(月・水・金の9時〜15時。その他の時間はカダーレ事務局 TEL22―2500 5/14(日)第16回 子吉川ガニまつり  子吉川の幸「モクズガニ」と触れ合うことで、ふるさとの自然を大切にする心を育んでみませんか。小雨決行。 日時 5月14日(日) 9時半〜13時 会場 アクアパル 内容 ▽モクズガニのつかみ取り 10時〜 ▽稚ガニの放流 11時〜 ▽ガニ汁の提供 ▽ゆでガニ販売 参加料 300円(保険料など) 問 子吉川水系漁業協同組合 本荘地区事務局 佐藤さん TEL080―3199―7824  アクアパル TEL22―5611 19ページ 5/14(日)由利本荘市入部400年記念 第19回 矢島茶会・文化公演  和の文化をお楽しみください。 開催日 5月14日(日) 会場・内容 ○金嶺山龍源寺 茶会:10時〜15時、文化公演(NHK交響楽団 木管三 重奏 TRIO CINQ ANC HES):15時半〜 ○道益苑 茶会:10時〜15時 ○八森苑 点心:10時〜15時 入場料 茶会・文化公演:一般2千円、 中学生以下千円 チケット取り扱い 由利高原鉄道、矢島駅内観光案内所、龍源寺 問 金嶺山龍源寺 TEL55―2233 5/28(日)新緑の中島台観察会  新緑の不思議なブナの森を自然観察指導員が案内します。自然の濃い空気をいっぱい吸ってリフレッシュしましょう。参加無料。 日時 5月28日(日) 9時半〜13時 集合場所 中島台駐車場 対象 小学生から一般(小学生は保護者同伴) 申し込み NACS鳥海あきた 阿部さん TEL080―1840―2724 5/28(日)新緑の八塩登山  新緑の爽やかな空気の中で登山を楽しみましょう。昼食・飲み物を各自で持参、登山のできる服装でご参加ください。参加無料。 日時 5月28日(日) 9時半に東由利総合支所へ集合 定員 20人 申し込み 5月22日(月)まで、東由利教育学習課 TEL69―2310 6/10(土)まいーれ新緑・さなぶり特別公演[事前予約制] 日時 6月10日(土) 13時半開演 会場 民俗芸能伝承館「まいーれ」 出演 橋キヌ子社中(仙北市)、角館おやまばやし櫻義会(仙北市)、みちのく会(にかほ市) 入場料 千円(高校生以下無料) 申し込み 6月7日(水)まで、民俗芸能伝承館「まいーれ」 TEL44―8556 6/24(土)カダーレ ダンスフェスティバルワークショップ 特別編  ダンスフェスティバルの特別編として大人未経験者向けのワークショップを開催します。体を動かしてみたい人、ダンスをしてみたいけど気後れしていた人、お気軽にご参加ください。初めてでも無理なく楽しめる内容でお待ちしております。 日時 6月24日(土) 13時〜13時50分 会場 カダーレ市民活動室 受講料 500円 対象 大人未経験者 ※40歳以上の男女 講師 wata(渡会智弘)、iko (生駒健) 定員 30人(定員になり次第締め切り) 申し込み カダーレ事務局 TEL22―2500 7/7(金)〜9(日)OKAMI the 18th短編演劇集『たんとかだっていってけれ』  おかしくて、せつなくて、なつかしい「三つの短編演劇集」。秋田で暮らす11人の俳優たちがオーディションによって選ばれました。新たなカタチの演劇を発信します。 日時 ▽7月7日(金)19時15分〜 ▽7月8日(土)13時15分〜★、18時15分〜 ▽7月9日(日)12時15分〜★、 17時〜 5回公演(★の回はアフタートークあり) 会場 カダーレ市民活動室 出演 真坂雅(由利本荘市出身)ほか 入場料 一般3千円、22歳以下千円、当日500円増し チケット販売 4月29日(土・祝)9時から プレイガイド カダーレ事務局、カルテットオンライン カルテットオンラインこちら【二次元コード】 問 OKAMI企画 TEL080―1658―4406  theokamiproject@gmail.com 7/23(日)陸上自衛隊東北方面音楽隊カダーレ大演奏会  公演のたび、好評を得ている東北方面音楽隊。迫力ある生の演奏をお楽しみください。鑑賞を希望される方は往復はがきでお申し込みください。 日時 7月23日(日) 14時〜(開場13時) 会場 カダーレ大ホール 入場料 無料(入場券が必要) ※全席指定、未就学児入場不可 応募期間 5月8日(月)〜5月31日(水)※当日消印有効 <応募要項> ○郵便往復はがきで応募してください(応募は1人1件有効、1枚につき2人まで。応募多数の場合は抽選)。 ○記入事項が不十分なはがきには返信できない場合があります(消せるボールペンは使用不可)。 ○抽選結果は6月10日以降の発送予定です。当選はがきがそのまま入場券になります(座席番号も記載)。 ※優先席は高齢者や足の不自由な方などの席です。 【返信ハガキの裏】 往信015―0076 秋田県由利本荘市東町一五 由利本荘市文化交流館 陸上自衛隊東北方面音楽隊 大演奏会カダーレ事務局 行 ※抽選結果を記入しますのでこの面には何も書かないでください。  【往信ハガキの裏】 返信△△△―△△△△ ○○○○○○○○○○○ 住所・氏名を記入してください @希望座席  1階、2階、どちらでも可、優先席、車イス(座席に移乗できるかできないか) A希望人数(1人か2人) B代表者の氏名・年齢・電話番号・郵便番号・住所 C同行者の氏名・年齢・電話番号 問 カダーレ事務局 TEL22―2500 20ページ 心身ともに、すこやかに 健康だより ◇問い合わせ先  健康づくり課(本荘保健センターTEL22―1834)または各総合支所市民サービス課 「由利本荘市健康づくり栄養講座」(全5回)参加者募集! 毎日の食生活を楽しく学んでみませんか? 日程 5月から10月まで 1回目は5月23日(火) ※2回目以降の詳細は参加者へ郵送にてお知らせします。 会場 本荘保健センターほか 内容 食育関係の講話や簡単な調理実習(4回)、運動など 参加費 無料 定員 10人程度 申し込み 5月15日(月)まで、健康づくり課 TEL22―1834 ※食生活改善推進員養成講座を兼ねて開催します。 催し・お知らせ ■「由利本荘にかほ市民が健康を守る会」の催し  参加費無料。いずれも事前の申し込みが必要です。 寝たきり予防の軽体操教室―健康長寿を目指して―  当日は動きやすい服装でお越しください。 日時 5月10日(水) 14時〜15時半 講師 レクリエーションコーディネーター 佐々木もと子さん いこいのカフェ―座ってできるヨガで、楽しく免疫力アップ―  当日は動きやすい服装でお越しください。 日時 5月17日(水) 14時〜15時半 講師 認知症予防脳トレ士 齋藤真弓さん がんサロン  医療関係者を交え、治療や転移予防のお話をしましょう。 日時 5月20日(土) 14時〜15時半 認知症の人と家族の会  認知症予防や介護について気軽にお話しませんか。 日時 5月27日(土) 14時〜15時半 定員 各日10人程度 会場 同会事務所(石脇字石脇2)裏手に駐車場有り 申し込み 谷合さん TEL090―6149―8756 ■夜のインターバル速歩実践会  日中の参加が難しい方、この機会にぜひご参加ください。未経験の方の参加も大歓迎です。当日は、動きやすい服装でお越しください。 日時 5月22日(月) 19時〜20時 (受け付け 18時45分〜) 会場 ナイスアリーナ 持ち物 タオル、飲み物、室内用運動靴 定員 50人 申し込み 5月19日(金)まで、ナイスアリーナ TEL22―0001  休館日:5月15日(月) ※熱や風邪症状のある方、体調不良の方は参加できません。 ■産後のママと赤ちゃん向け教室のお知らせ  赤ちゃんの発達を促す触れあい方や遊び方などを学びます。 日時 5月26日(金) @10時〜11時半 A13時半〜15時 会場 本荘保健センター 対象 @1カ月健診以降生後4カ月頃まで A4カ月健診以降生後6カ月頃まで 持ち物 母子健康手帳、バスタオル2枚 定員 各5組 申し込み・問い合わせ 5月19日(金)まで、子育て世代包括支援センター「ふぁみりあ」(健康づくり課内) TEL080―2845―6720 21ページ ■パパママサロンのお知らせ  パパ向け講話や参加者同士の交流、助産師による赤ちゃんにやさしいお世話の仕方などの講話があります。 日時 5月20日(土) 9時半〜11時半 会場 本荘保健センター 対象 1歳までの子どもとそのパパやママ、家族の方 持ち物 母子健康手帳、バスタオル2枚 定員 5組 申し込み・問い合わせ 5月17日(水)まで、子育て世代包括支援センター「ふぁみりあ」(健康づくり課内) TEL080―2845―6720 ■声かけボランティアによる「きてけれ〜サロン」においでください!  お茶を飲みながらみんなでおしゃべりしてみませんか。どなたでも参加できます。 日時 5月11日(木) 10時〜正午 会場 本荘保健センター 問い合わせ 声かけボランティア事務局 健康づくり課 TEL22―1834 ■妊婦さん向け教室のお知らせ 日時 5月19日(金) 10時〜11時半 会場 本荘保健センター 対象 妊娠20週以降の方 内容 妊娠中のからだを整えるセルフケアについてなど 持ち物 母子健康手帳、バスタオル1枚、動きやすい服装 定員 5人程度 申し込み・問い合わせ 5月17日(水)まで、子育て世代包括支援センター「ふぁみりあ」(健康づくり課内) TEL080―2845―6720 ■助産師相談日のお知らせ  助産師へ妊娠、出産や育児について相談できます。子どもの身長・体重などの計測も可能です。要予約。助産師が対応。 日時 5月10日(水)、17日(水)、24日(水)、31日(水) 会場 本荘保健センター 対象 妊産婦さん、1歳までの赤ちゃんとご家族の方 持ち物 母子健康手帳、バスタオル1枚 定員 1日3組 申し込み・問い合わせ 子育て世代包括支援センター 「ふぁみりあ」(健康づくり課内)TEL080―2845―6720 ※来所の場合は事前予約が必要。当日、電話での相談も可能です。   満100歳 おめでとうございます 市から賀詞と祝い金が贈呈されました 渡邊 ハナヨさん(大正12年4月9日生まれ・薬師堂) 加川 ハツノさん(大正12年4月10日生まれ・西目町出戸) 小番 テツさん (大正12年4月15日生まれ・矢島町元町) 〜これからも元気で長生きしてください〜 5月 乳幼児健診 ○母子健康手帳・アンケート票・バスタオルを忘れずにお持ちください ○7カ月児健診は個別受診となります ○当日受診できない場合や不明な点がある場合は、当該地域の保健センターまたは市民サービス課へご相談ください 事業名      実施日    受付時間                                                               対象者        実施場所     備考 4カ月児健診   22日(月) 〇4カ月⇒14時〜14時30分 〇10カ月 1日〜15日生まれ ⇒12時45分〜13時 16日〜31日生まれ ⇒13時〜13時15分 令和5年1月生まれ  本荘保健センター 10カ月児健診  22日(月) 〇4カ月⇒14時〜14時30分 〇10カ月 1日〜15日生まれ ⇒12時45分〜13時 16日〜31日生まれ ⇒13時〜13時15分 令和4年7月生まれ  本荘保健センター        1歳6カ月児健診 30日(火) 1日〜15日生まれ ⇒12時30分〜12時50分 16日〜31日生まれ ⇒13時〜13時20分                    令和3年10月生まれ 本荘保健センター 3歳児健診    17日(水) 1日〜15日生まれ ⇒12時30分〜12時50分 16日〜31日生まれ ⇒13時〜13時20分                    令和元年11月生まれ 本荘保健センター ご家庭で聴力・視力検査を行ってきてください 2歳児歯科健診  15日(月) 1日〜15日生まれ ⇒13時〜13時15分  16日〜31日生まれ ⇒13時25分〜13時40分                   令和3年2月生まれ  本荘保健センター 5歳児健康相談  12日(金) 12時45分〜13時                                                         平成30年4月生まれ 本荘保健センター 母子健康手帳、筆記用具、水筒(水かお茶)を持参してください                             <感染症対策> ●会場内で付き添う保護者は1人でお願いします。 ●密を避けるため乳幼児健診では生まれ日で受け付け時間を区分しています(上記の受付時間参照)。 ●学級閉鎖やご家族の職場で感染症が流行している場合はご相談ください。 22ページ お誕生おめでとう <4月1日〜4月15日受け付け分> 内藤 朔矢ちゃん(昇汰さん)薬師堂 佐々木詩遥ちゃん(昇平さん)石脇 佐藤 想來ちゃん(和崇さん)芦川 小松 彩暖ちゃん(健人さん)薬師堂 高橋 乃愛ちゃん(悠太さん)東梵天 池田 理央ちゃん(哲也さん)川口 斉藤  想ちゃん(優介さん)岩城二古 畠山 眞桜ちゃん(康介さん)黒沢 村上 依吹ちゃん(智之さん)鳥海町猿倉 どうぞやすらかに <4月1日〜4月15日受け付け分> 「お誕生」「おくやみ」欄に掲載を希望される方は、市民窓口センター (または総合支所市民サービス課、出張所)にお申し出ください。 伊藤 一雄さん(旧大内町功労者・長坂)  4月9日永眠されました。昭和50年12月から昭和62年12月まで12年間にわたり町内会長を務められ、町制の円滑な推進と住民自治向上に尽力されました。昭和60年旧大内町自治功労。96歳。 伊藤 光男さん(二番堰・88歳) 小川与治衛さん(土谷・88歳) 佐藤 康治さん(石脇・95歳) 阿部 八重さん(葛法・90歳) 木村如美子さん(水林・91歳) 佐々木リツ子さん(川口・70歳) 大庭 ユキさん(一番堰・94歳) 齋藤 マヅさん(石脇・94歳) 猪股 智也さん(石脇・61歳)  小松  壽さん(石脇・76歳) 須藤 庄一さん(円正脇・65歳)  小笠原治郎さん(石脇・68歳) 田中 キヱさん(二十六木・97歳) 菅原 弘子さん(井戸尻・86歳) 土田 リヱさん(本田仲町・88歳) 三浦 知惠さん(矢島町元町・93歳) K木 京子さん(矢島町元町・96歳) 三浦 ナミさん(矢島町木在・92歳) 今野 鉄夫さん(岩城二古・84歳) 小松  貢さん(前郷・87歳) 東海林ユキ子さん(岩野目沢・83歳) 東海林正義さん(岩野目沢・88歳) 正木三次郎さん(大内三川・89歳) 工藤末治郎さん(東由利蔵・97歳) 橋 忠男さん(東由利舘合・68歳) 畑山 悦子さん(東由利宿・90歳) 工藤 トミさん(東由利法内・104歳) 佐々木勇助さん(西目町沼田・74歳) 鈴木ハツ子さん(西目町出戸・82歳) 鈴木 養三さん(鳥海町上笹子・100歳) 柴田 二男さん(鳥海町伏見・82歳) 23ページ 鳥海山・飛島ジオパークガイドを募集します  ジオパークの見どころを案内するガイドの養成講座を開催します。ふるさとを学び、来訪者や地域の子どもに伝えてみませんか。詳細はホームページをご覧ください。 日程 5月27日(土)〜11月上旬まで 対象 鳥海山・飛島の自然や歴史に関心があり、受講後にガイドとして活動できる方 定員 20人程度 申込期限 5月12日(金)まで 申し込み 必要事項を記入の上、メール     info@chokaitobishima.comまで 詳細はこちら 二次元コード 広報ID1008067 第1回ジオ学講座を開催します 日時 5月27日(土) 10時〜11時半 会場 鳥海温泉 遊楽里(山形県遊佐町) 内容 ジオパークとは、鳥海山・飛島ジオパークについて講師 鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会     主任研究員 大野希一さん 定員 50人 申し込み 右の二次元コードまたは事務局まで 【二次元コード】  問 (一社)鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会事務局 TEL62―9777 軽自動車税(種別割)の納付書を発送します まもなく、市から令和5年度軽自動車税(種別割)の納税通知書と納付書を発送します。各種税率や納期限、減免手続きなどの詳細については、納税通知書に同封される「軽自動車税(種別割)のあらまし」をご確認ください。 問 税務課軽自動車税担当 TEL24―6302 または各総合支所市民サービス課 広報クイズ 読者プレゼント4月の当選者発表 「ミライズハウス」から「市内飲食店の500円割引券・お菓子引換券(1枚)」を各5人にプレゼント! クイズの答え Q1→2 Q2→3 <500円割引券> 佐々木征子さん(本荘地域)  須貝 知子さん(本荘地域) 加藤 英明さん(矢島地域) 今野ミサ子さん(岩城地域) 佐々木リエ子さん(西目地域) <お菓子引換券> 齋藤 孝子さん(本荘地域) 嵯峨 安子さん(本荘地域) 伊東 廣闡さん(矢島地域) 佐藤 節子さん(矢島地域) 菅原 美幸さん(岩城地域) たくさんの応募、ありがとうございました。 ちょっとひといき・・・ ほんなは、歯ごたえのある食感と独特の香りが特徴の山菜で、わが家ではおひたしにして、かつお節を散らしマヨネーズ醤油で食します。まさに春の味覚です  (紀) おいしい山菜の季節になりました。山菜は苦みがあり苦手な人も多いはず。山菜には、冬の間にため込んだ体のデトックス効果があるようです。ぜひご賞味あれ! ♪ のぼった石段の先にある森子大物忌神社 大人気バスケ漫画の映画にそっくりな神社が登場し、県内外からお客さんが訪れ、ひそかなブームになっています。(ODC) はち十八夜も近づき、新茶が楽しみな時期になりました お茶の知識は皆無ですが、縁起物をおいしくいただいて、来る夏バテの防止に備えたいと思います。   ☆ ごールデンウィークもありますが、五月といえば水防月間ですね。子吉川を抱える本市です。来る梅雨の時期や台風シーズンに備えて、水害への心構えを! (タワー) 飯炊き3年、握り8年という寿司職人が一人前になる修行の厳しさを表す言葉があります。私自身は職員6年目。AIの進歩に負けないよう頑張りたいです。 (一輝) お詫び・訂正  4月15日号に掲載した3月末日現在の数字に誤りがありました。お詫びして再掲します。 人の動き(再掲) 3月末日現在・住民基本台帳  ( )は前月比 人口  72,278人    (-272)   男= 34,790人    (-113)   女= 37,488人    (-159)   世帯数 30,734世帯 ( -16) 24ページ 笑売繁盛!! このコーナーでは、市商工会に加盟している市内各地域の「人気のお店」「頑張る会社」を紹介しています。 今回は、鳥海地域の「ホテルフォレスタ鳥海」です。 《第125回》 心も体も癒やされる良質温泉 鳥海地域 ホテルフォレスタ鳥海《鳥海町猿倉字奥山8―45  TEL58―2888》 社長の佐藤安隆さん(70歳)にお話を伺いました。 ■あらまし  県内でも屈指の観光エリア「鳥海山麓地区」に建設されたホテルで、平成9年にオープンし26年目を迎える。県が施設を建設し、現在指定管理者が運営を行っている。ホテルは樹齢100年を超えるブナ林の中に作られ、全客室から鳥海山が見られるように建設されている。風呂は大浴場と露天風呂があり、近くの源泉からお湯を引いている。ブナ林に囲まれたレストランは、夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気の中で食事を楽しむことができる。2年前に作られたバーベキューハウスは、多くのお客さまに利用されている。 ■おすすめ  温泉はとても良質のお湯で皮膚病など肌によく効き、大手旅行会社が良質の温泉を表彰する企画で、昨年県内で唯一、賞を受賞。  レストランのディナーは「洋食コース」と「和洋会席コース」があり、地元の食材や季節の食材を使用。中でも地元「秋田由利牛」を使った料理は県内外の旅行客を魅了。地元酒蔵の日本酒を中心とした「飲み比べセット」もとても好評を得ている。 ■よろこび  お客さまから食事や鳥海山の眺め、温泉などを評価していただけたときにはうれしさを感じる。最近では外国のお客さまや国際教養大の学生が学習に訪れるなど、普段できない国際交流ができて楽しい。 ■これから  地元に愛されるような施設になるよう努力しながら、自然を生かしたアクティビティやサービスなどを少しずつ向上させ、お客さまにさらに喜ばれるようにスタッフ一同取り組みたい。  バーベキューハウスの隣にはピザ釜が設置されていて、バーベキューをしながら自分たちでピザを焼くことができるそうです。友達とピザ焼き体験を行えば、バーベキューがさらに盛り上がること間違いなし。  バーベーキューを楽しんだ後は、温泉に入って疲れを癒やし、そのままホテルに宿泊。こんなホテルの楽しみ方はいかがでしょうか。 【写真】「敷居の高いホテルと思わず、地元の方にはご宴会やご宿泊などで気軽に来てほしい」と話す佐藤さん 【写真】自然に囲まれた露天風呂 【写真】鳥海山を見ながら湯船につかることができる大浴場 【写真】テントの下でバーベキューが楽しめるバーベキューハウス 【写真】季節の野菜などを使った和食コース 【写真】秋田由利牛を使った洋食コース 【写真】ライトアップされたブナ林を眺めることができるレストラン 【写真】全室から鳥海山を望むことができる客室 【写真】ホテルオリジナルの入浴剤 ホテルフォレスタ鳥海 ○日帰り入浴/10:00〜18:00 ○URL/https://foresta-chokai.com 読者プレゼント 5/19(金)まで 笑売繁盛 プレゼントつき! 広報クイズ ※個人情報は記載内容の確認、プレゼントの発送のために使用し、この目的以外には使用しません。 ハガキ、ファクシミリ、電子メールでご応募ください。 ホテルフォレスタ鳥海から「ホテルオリジナル入浴剤(1個)と入浴券(1枚)」を5人にプレゼント! ■応募資格/市内にお住まいの方(応募は1人1通)。クイズの答え(2問)と広報紙に対する  ご意見やご感想など「おたより」を添えてお申し込みください。 Q1 東由利地域に開園した保育園の名称は? 1. 笑みの森 2. えみの林 3. えみの森 Q2 3月28日授賞式が行われた市スポーツ賞の受賞者は? 1. 1団体・4個人 2. 1団体・5個人 3. 4団体・1個人 住所・氏名・年齢 ・電話番号 ・クイズの答え ・おたより 〒015―8501 尾崎17 広報広聴課「読者プレゼント」係 No.435 5月1日発行 ●編集・発行/由利本荘市広報広聴課 TEL(0184)24―6237 FAX24―6090 〒015―8501 秋田県由利本荘市尾崎17番地 Eメール:kouho@city.yurihonjo.lg.jp この広報紙は30,000部印刷し、印刷費は1部あたり約46.3円です。 印刷/株式会社本間印刷所 森林環境の保全などに配慮した紙を使用しています。