広報ゆりほんじょう No.335 〈平成31年 2019 3月1日号〉 http://www.city.yurihonjo.lg.jp 編集・発行◎由利本荘市広報課 表紙 ○ゴール決めるぞ!  市ネオホッケー大会が2月17日に由利体育館で開催され、一般男子・一般女子・混成・ジュニアの4部門に合わせて14チームが参加しました。  選手たちは懸命にボールを追いかけ、ゴールを目指して熱戦を繰り広げました。 2−3ページ 由利本荘ひな街道 ○企画展示 資料館・美術館企画展「春を呼ぶおひな様」 2/9土〜4/7日 各地域展示資料館の休館日は月曜日。〔3月11日は開館します〕 ○公開展示 町中(まちなか)ひなめぐり 3/9土〜3/17日       オープニングセレモニー 3/9土 11時半〜 会場/由利高原鉄道矢島駅  江戸時代、現在の由利本荘市には「石脇湊」と「古雪湊」がありました。  どちらも北前船の寄港地として、おひなさまをはじめ、さまざまな物資や人が行き交い、大いににぎわっていました。  おひなさまは、女の子の健やかな成長と幸せを願って各家々で大切に飾られ、代々受け継がれてきました。  由利本荘市に数多く残るおひなさまを展示する「由利本荘ひな街道」。春の訪れを感じながら、歴史あるおひなさまをぜひご覧ください。 【写真】・須藤家のおひなさま(本荘郷土資料館所蔵)     ・昨年の各地域「ひな街道」の様子 ◇催しの内容やひなメニューについて、詳しくは各地域のひなめぐりマップ、市観光協会ホームページをご確認ください。 ◆本荘 ・展示   本荘郷土資料館        開館時間 9時〜17時        入館料 大人100円        修身館(本荘公園内)        開館時間 9時〜17時        入館料 無料 ・イベント ●本荘高校書道部書道パフォーマンス        躍動感あふれる書道パフォーマンスをご覧ください。        日時 3月10日(日) @10時〜 A11時〜       ●本荘高校茶道部呈茶会        高校生がおいしいお茶でおもてなしします。        日時 3月10日(日) 10時〜正午        会場 カダーレ創作テラス ※先着80人       ●手作りひな人形展示        市内の保育園児が作ったかわいらしいひな人形を展示します。        期間 3月9日(土)〜17日(日) 9時〜17時        会場 本丸の館(本荘公園内)       ●本荘ごてんまり・本荘傘鉾つるし飾り制作体験        期間 3月9日(土)〜10日(日) 10時〜15時        会場 カダーレギャラリー       問 本荘町中ひなめぐり実行委員会 TEL24−6349、本荘郷土資料館 TEL24−3570、修身館 TEL28−4722       石脇ひな町めぐり        期間 3月9日(土)〜17日(日) 10時〜16時        会場 石脇公徳館と周辺の通り沿い民家(のぼり旗が目印)       ・展示など ▼石川善兵衛翁の写真・功績パネル展示 ▼ひな飾り・つるしびな・紙人形・創作びな展示 ▼傘鉾の展示 ▼神楽舞い・裸まいりの映像上映             ▼石脇神楽の神楽殿公開(期間中土日午前・午後) ▼「ふるさと石脇の移り変わり」パネル展示  ▼石脇3保育園児による手作りおひなさまを展示       ・イベント ▼三浦九十九一座民謡ショー3月9日(土)11時〜 ▼ままちょこワークショップ 3月9日(土)13時〜             ▼秋田芸能つどいの会によるショー 3月10日(日) @11時〜 A14時〜              ▼石脇子どもたちによる踊りと唄披露 3月16日(土) @11時〜 A14時〜             ▼石脇神楽の笛・太鼓の実演、石脇さんぶつ(唄)の披露 3月17日(日) @11時〜 A14時〜             ▼販売 本荘うどん(土日)、吉野屋菓子舗の菓子・抹茶・コーヒー・乾麺(毎日) ※期間中は甘酒を無料で提供します。       問 石脇地域おこし実行委員会 TEL080−5736−4688 ◆矢島 ・展示   矢島郷土資料館        開館時間 9時〜17時        入館料 無料 ・イベント ●矢島ひなめぐりもりあげ隊        矢島中学校と矢島高校の生徒が各展示会場、町の中を案内します。        開催日 3月9日(土)・16日(土)       ●矢島柳飾り講習会        日時 3月10日(日) @10時〜正午 A13時〜15時        会場 日新館       ●キッズおもてなし隊        矢島小学校の3年生がお茶の接待や案内をします。        日時 3月12日(火)・13日(水)13時半〜15時       ●ガイド付きコースめぐり        ひなめぐりをしながら、町の見どころも案内します。        料金 6人まで2時間千円(6人以上も対応可)※3日前まで要予約。        申し込み 見どころ案内人の会 TEL090−4040−7185(東海林)、TEL55−4215(高橋)       ●矢島ひなめぐり券        有料展示会場では「矢島ひなめぐり券(矢島地域限定)が必要です。        価格 300円        販売 矢島駅・福祉会館・道益苑        〜絵馬に願いを〜「矢島ひなめぐり券」は裏が絵馬になっており、願い事が書けます。                 矢島駅の「絵馬預かり所」に預けていただくと、「幸福神社」に奉納します。       問 矢島ひなめぐり実行委員会事務局 TEL55−4953 ◆岩城 ・展示   亀田城佐藤八十八美術館        開館時間 9時〜17時        入館料 210円       史跡保存伝承の里 天鷺村        開館時間 9時〜17時        入村料 410円       ○2施設共通券        価格 500円(4月7日まで有効) ・イベント ●お箏(こと)で奏でるひなまつり        日本の伝統楽器「お箏」のミニコンサート。おひなさまに囲まれた会場で澄んだ音色をお楽しみください。        日時 3月3日(日)13時半〜 ※無料        会場 亀田城佐藤八十八美術館        問 亀田城佐藤八十八美術館 TEL74−2500、史跡保存伝承の里 天鷺村 TEL74−2525 ◆大内 ・展示   出羽伝承館(道の駅おおうち隣)        素朴で愛らしい八橋土人形を一堂に集めて展示しています。思わず笑みがこぼれるような懐かしい表情のひな人形をご覧ください。        開館時間 9時〜18時(土・日・祝は17時まで)        入館料 無料       問 出羽伝承館 TEL62−0505 ◆由利 ・展示   ゆりえもん        つるしびな・ひな段飾りを展示します。       問 ゆりえもん TEL53−2651 由利高原鉄道「おひなっこ列車」でわくわくワールドへ!  毎年好評のおひなっこ列車を今年も運行します。  期間 3月9日(土)〜17日(日)  運行時刻 矢島駅9:40発 羽後本荘駅10:43発  料金(羽後本荘〜矢島) 片道600円  問 由利高原鉄道 TEL56−2736 由利本荘市の特産品が当たるスタンプラリー開催!  秋田由利牛やお酒など、特産品が当たります。  応募期間 4月7日(日)まで  スタンプ設置場所 亀田城佐藤八十八美術館・出羽伝承館・本荘郷土資料館・矢島郷土資料館  問 市観光協会(観光文化振興課内) TEL24−6349 ひなメニューを召し上がれ!  ひな街道の期間にあわせて、市内の14カ所のレストランなどで特別メニューを提供しています。ひなめぐりの途中にぜひご利用ください。 【写真】はーとぽーと大内ぽぽろっこ提供「ひな街道ちらしセット」 4−5ページ 鳥海ダムの建設に関する基本計画が告示 平成40年度完成に向けて大きな節目  国土交通省東北地方整備局が鳥海町百宅地区で進めている鳥海ダム建設事業について、平成30年12月20日に「鳥海ダムの建設に関する基本計画」が  官報で告示されました。  市では、市民の皆さんと共に長年にわたり鳥海ダムの早期建設に向けて要望を続けてきましたが、その活動が実を結び、今、大きな節目を迎えています。  「基本計画」には、ダム建設の目的や規模、総事業費や事業工期などが示されています。  いよいよ本格的な工事が始まろうとしている鳥海ダムについて、その概要をご紹介します。  ■鳥海ダムの主な目的 ○洪水から地域を守ります  子吉川の洪水被害は最も古い記録をたどると元和8年(1622年)にさかのぼります。  明治27年8月には、旧本荘市が一部を除きほぼ全域で浸水する前代未聞の大洪水があったと記録されています。  その後も昭和47年7月、昭和55年4月、平成2年6月に洪水が起こり、  最近では平成23年6月に床上浸水46戸、床下浸水85戸、農地浸水257ヘクタールなどの被害が発生しました。  これは子吉川がその長さに対して標高差が大きく、降った雨が一気に流れ出ることが主な原因とされています。  鳥海ダムは、洪水ピーク時におけるダムからの放流量を調節し、堤防の整備や河道掘削などの河川改修とあわせて子吉川沿川の洪水被害の低減を図ります。           ○流水の正常な機能を維持します  鳥海ダム下流域のかんがい用水などの安定補給を行うほか、塩水遡上による取水障害の防止や水質の改善ならびに動植物の生息生育に関わる河川環境の保全を図ります。 ○水道用水を供給します  子吉川流域では、流量が少なくなる夏場の渇水などにより、黒森川貯水池など主要貯水池の水位が下がり、市民の皆さんに節水の協力をお願いするなど、  市民生活に多大な影響を及ぼしてきました。鳥海ダムができることにより、水道用水の安定供給を図ることができます。 ○水力発電〜クリーンなエネルギーを供給します〜  鳥海ダムの建設に伴って新設される鳥海発電所(仮称)(発電事業者:秋田県)では、ダム下流へ流す放流水を活用して、  最大出力990キロワットの発電を行うことができます。 ■鳥海ダムってどんなダム? ○建設地…子吉川水系子吉川、由利本荘市鳥海町百宅地先      ※ダムは鳥海山の山頂から見ると東北東へ約9キロメートルの位置に造られ、法体の滝の下流にある砂防えん堤まで水が貯まります。 ○ダムの大きさ(形式)…ダムの高さ(堤高)は81メートル(カダーレの2倍以上)、ダムの長さは365メートル(岩城地域の道川漁港の橋の長さと同程度)、             ダムの型式は台形CSGダム(Cはセメント、Sはサンド[砂]、Gはグラベル[砂利]の頭文字) ○総事業費…約1100億円 ○工期…平成5年度(1993年度)〜平成40年度(2028年度) ※鳥海ダム工事事務所では、一般の方々を対象に、鳥海ダムの役割や効果などを分かりやすく説明する「出前講座」を行っています。ぜひご活用ください。 ■鳥海ダム周辺整備検討会  市では、ダム建設中や完成後の利活用を見据えた鳥海ダム周辺整備計画を策定する目的で、  鳥海ダム工事事務所、秋田県ならびに市民団体と協議する鳥海ダム周辺整備検討会(会長:長谷部市長)を平成30年6月に設立しました。  現在、建設部会、観光・商工部会、スポーツ・文化部会の3部会に分かれて、4者の役割に応じた活動について協議が進められており、  平成32年3月をめどに整備計画を策定する予定です。 ■鳥海ダムカレー    ダムカレーとは、ダムをモチーフにしたカレーのことで、平成21年ごろから全国的に増え始め、東北地方では25のダムカレーがあります。(平成31年1月現在)  ホテルフォレスタ鳥海では、トンカツをダム、ご飯を貯水池の湖面、野菜を四季の鳥海山に見立てた鳥海ダムカレーを考案・企画し、  平成29年12月からレストランの新メニューとして800円(税込み)で提供しています。  秋田由利牛を含む合いびき肉を使ったキーマカレー風で、子どもからお年寄りまで幅広い世代が食べやすいように程よい辛さに仕上がっています。  ぜひ一度ご賞味ください。 「鳥海ダムカードの配布」「連衛店舗でのサービス提供」Wにっこり企画を開催しています!  鳥海ダム工事事務所では、ダム建設事業を広く知ってもらおうと「鳥海ダムカード」を作成し、同事務所とホテルフォレスタ鳥海で配布を開始しました。  「ダムカード」はダムをPRする目的で全国各地のダム管理事務所などで無料配布されているものです。  また、カード配布開始にあわせて鳥海ダム周辺整備検討会では、交流人口拡大と地域活性化を図ろうと、  市内の道の駅や飲食店など計14施設の連携店で、カードを提示すれば割引などのサービスを受けられる企画を開始しました。  この企画は3月末まで試験的に行うものですが、今後も連携店を拡大して継続していく計画を進めています。  ぜひこの機会にダムカードをもらって、お得なサービスを受けてみませんか。  サービスなどの詳細については、市ホームページ「鳥海ダムカードの配布と連携店舗サービス」をご覧ください。 問い合わせ先 ▽ダム建設・ダムカードについて 鳥海ダム工事事務所 TEL23−5120 ▽ダム周辺整備検討会について 総合政策課 鳥海ダム利活用推進室 TEL24−6207 ▽ダムカード連携店舗サービスについて 由利本荘市商工会 TEL23−8686 ▽ダムカレーについて ホテルフォレスタ鳥海 TEL58ー2888 6−7ページ Yurihojo City Topics,Event and Sports ■第9回笹子雪まつり  雪が舞う中、イベントにぎわう  笹子雪まつりが2月9日と10日の2日間にわたって開催され、地元の住民や市内外からの来場客がさまざまなイベントを楽しみました。  9日は夕方から、道沿いにできた雪の壁をくりぬいてろうそくの明かりをともす「雪明かり街道」やどんど焼き、花火など、雪と光を掛け合わせた催しが行われ、  辺りが幻想的な雰囲気に包まれました。  翌10日は、餅つきやアツアツのじねご汁の振る舞いなどに多くの人が集まり、湯気の上がる食べ物で体を温めていました。  また、会場に設けられた長い滑り台では子どもたちがスノーチューブに列を作り、雪の世界ににぎやかな声を響かせていました。 【写真】・雪の滑り台で遊ぶ子ども ■やしま冬まつり・酒蔵開放  地域の名物を満喫  やしま冬まつり・酒蔵開放が2月9日に矢島駅周辺で開催されました。  8日の夕方には「やしま雪夜の冬まつり」が行われ、雪灯篭コンテストや花火大会などのイベントを開催。  友好都市協定を結ぶ香川県丸亀市の丸亀城を模したモニュメントも登場し、来場者を出迎えました。  翌9日は天寿酒造と佐藤酒造店の酒蔵開放が行われ、しぼりたて新酒を味わおうと市内外から訪れた人が、試飲コーナーに長蛇の列を作りました。  またやしま冬まつりでは、さぬきうどんやカッポ酒などの屋台が立ち並び、大勢の来場者が名物に舌鼓を打ちました。 【写真】・体が温まるカッポ酒が大人気 ■第14回由利本荘美術展  地域の作家の力作並ぶ  第14回由利本荘美術展が2月2日から6日にかけてカダーレギャラリーで開かれ、延べ1450人の来場者でにぎわいました。  会場には、本市とにかほ市の作家が手掛けた絵画や書、工芸品や写真など計117の作品が並びました。  訪れた人たちは、その一つ一つをじっくりと眺め、仲間と感想を述べ合うなどして楽しんでいました。  書を出品した佐々木幸子さん(54歳・大倉沢)は「他の人の作品を見ると刺激になります。会場に来た人と交流できるのも楽しい」と話し、  書道部門以外のコーナーにも足を止めてゆっくり鑑賞していました。 ■市優良技能者表彰式  優良技能者5人を表彰    長年にわたる技能の研さんと、業界の発展や後進の育成に尽力された方々をたたえる「市優良技能者表彰式」が2月7日、市内のホテルで行われました。  今回表彰されたのは、工藤正一さん(62歳・岩城富田)、佐々木義昭さん(69歳・新田)、佐藤悦郎さん(63歳・矢島町元町)、  佐藤正博さん(61歳・東由利黒渕)、村上章一さん(73歳・鳥海町上川内)の5人の方々です。皆さん、おめでとうございます。 【写真】・左から工藤さん、佐々木さん、長谷部市長、佐藤悦郎さん、佐藤正博さん、村上さん ■ナイスアリーナでの試合を前に  YURIホールディングスが観戦チケット贈呈  プロバスケットボール・Bリーグの秋田ノーザンハピネッツ(秋田NH)の試合が3月2日、3日にナイスアリーナで開催されます。  ゲームスポンサーであるYURIホールディングス鰍ナは、市内の小学生を対象に観戦チケット100枚を贈呈しました。  2月12日に須田精一取締役会長が秋田NH叶野勇気代表取締役社長とともに、西目総合支所へ来庁。  「多くの人がナイスアリーナを利用する一助となればうれしい」と述べ、佐々田教育長へ目録を手渡しました。  また、18日には水野社長と主将の谷口大智選手が長谷部市長を訪問。  谷口主将は「ナイスアリーナでの試合を楽しみにしている。普段から応援に来てくれる人も含め、多くの人に足を運んでもらいたい」と話しました。 【写真】・須田会長(左)とマスコットキャラクターのビッキー(中央)     ・水野社長(右)と主将の谷口大智選手(左) ◆「市長の行動」報告(1月分)  ※市ホームページ「市長室からこんにちは」もご覧ください 1月 4日(金)仕事始め訓示 五役・部長・支所長会議         大友トシヱ氏 百歳長寿祝金贈呈式         新春商工パーティー    5日(土)市消防出初式    6日(日)鮎川地区行政懇談会懇親会    9日(水)中華人民共和国無錫市友好訪問団歓迎レセプション   13日(日)市成人式   15日(火)五役・部長・支所長会議         由利地域行政協力員会議   16日(水)大内地域 市民とのふれあいトーク   17日(土)鳥海地域 市民とのふれあいトーク         市商工会鳥海支所 新春懇談会・会員交流会   19日(土)市ふるさと応援大使情報交換会・交流会(東京都)   20日(日)在京矢島会新年懇親会(東京都)   21日(月)五役会議         岩城地域 市民とのふれあいトーク   22日(火)B&G全国サミット(東京都)   24日(木)本荘地域 市民とのふれあいトーク   25日(金)市総合教育会議         市長と農業委員会との農政懇談会・懇親会   26日(土)佐々木市雄氏「自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰」受賞祝賀会   27日(日)小友地区地域懇談会・懇親会   28日(月)五役会議         由利地域 市民とのふれあいトーク   29日(火)東由利地域 市民とのふれあいトーク   30日(水)市議会臨時会         県宅地建物取引業協会本荘由利地区協議会 市との懇談会・懇親会   31日(金)西目地域 市民とのふれあいトーク ◆市長交際費の報告    代:代理出席  (1)弔事(円)          件数                        支出額    合計    3件                        45,000 (2)会費等(円) 支出日    支出内容      支出額 1月 4日  新春商工パーティー会費      3,000    6日  鮎川地区行政懇談会懇親会へ寸志              3,400    9日  中華人民共和国無錫市友好訪問団歓迎レセプション会費    6,000   10日  市建設コンサルタント協会新春懇談会会費(代建設部長)   3,000   12日  石脇地区町内役員新春交流会会費(代九嶋副市長)      2,000   17日  市商工会鳥海支所新春懇談会会員交流会会費         4,000   18日  市管工事協同組合新年会へ寸志(代阿部副市長)       3,480   19日  市ふるさと応援大使情報交換会交流会会費          7,000   20日  在京矢島会新年懇親会へ寸志               10,000        市交通指導隊本荘地区隊新年会会費(代阿部副市長)     5,000   22日  連合本荘地協・本荘由利地区労福協新春団結旗開き会費(代総務部長) 2,000   24日  由利本荘青年会議所新年祝賀会会費(代九嶋副市長)     5,000   24日   〜25日 企業訪問時特産品お土産                  2,268   25日  市長と農業委員会との農政懇談会懇親会会費         5,000        市職労団結旗びらきへ寸志(代阿部副市長)         3,482   26日  ぱいんすぱ新山新春の集い会費(代商工観光部長)      3,000        本荘高校同窓会・PTA合同新年祝賀会会費(代阿部副市長) 5,000        佐々木市雄氏「自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰」受賞祝賀会会費 7,000   27日  黒沢駅愛好会総会懇親会へ寸志(代地域振興課)       3,440        市社交飲食同業組合新年会会費(代阿部副市長)       8,000        秋田建築労働組合本荘由利支部総会懇親会費(代建設部政策監) 5,000        小友地区地域懇談会懇親会会費               1,000   30日  県宅地建物取引業協会本荘由利地区協議会 市との懇談会懇親会会費 5,000        秋田・広域観光創生の集い・北前船寄港地フォーラム新春の会会費(代九嶋副市長) 6,000        合計                         108,110 副市長交際費執行状況(円) 支出日    支出内容         支出額 1月 4日  新春商工パーティー会費(両副市長出3,000円×2人)  6,000    9日  中華人民共和国無錫市友好訪問団歓迎レセプション会費(両副市長出席6,000円×2人) 12,000   17日  市商工会鳥海支所新春懇談会会員交流会会費(阿部副市長出席) 4,000   19日  市ふるさと応援大使情報交換会交流会会費(阿部副市長出席) 7,000        合計                          29,000 8−9ページ ■市政情報1  転入・転出の手続きができる「休日等相談窓口」を開設します  住民異動届(転入・転出・転居)の受け付けと各種証明発行ができる「休日等臨時窓口」を開設します。  年度末・年度初めは、転勤・就職・進学などで住所変更などの手続きが増え、窓口が大変混雑しますので「休日等臨時窓口」をぜひご利用ください。 開設日時 3月21日(木・祝)、23日(土)、30日(土)、4月6日(土)、9時〜15時 開設場所 市役所1階市民窓口センター ※各総合支所窓口では開設しませんのでご注意ください。 取り扱い業務 〇転入・転出・転居などの住民異動届の受け付け        ・必要なもの…マイナンバー通知カードまたは写真付きマイナンバーカード(所持者:カードの更新のみ後日となります)、               国保保険証(加入者)、国保高齢受給者証(該当者)、後期高齢者保険証(該当者)、福祉医療費受給者証(該当者)など        〇印鑑登録の受け付け        〇各種証明の発行(住民票、印鑑登録証明書、所得・課税証明書)        ※戸籍謄本などの戸籍の証明書は臨時窓口では発行できません。        ※窓口では本人確認(免許証など)を行っています。また、出生、死亡などの戸籍届出は通常の時間外窓口の当直の受け付けとなります。 問い合わせ先 市民窓口センター TEL24−6291 ■市政情報2  4月1日から証明書等宅配サービスを始めます  住民票や税の証明書などを、市役所の職員が自宅にお届けする宅配サービスを開始します。 サービスを利用できる方  市内に住所がある方で、1人での外出が困難かつ、家族による申請が困難な、次のいずれかに該当する方              @65歳以上で構成される世帯              A身体障害者手帳1級または2級を所持している方(聴覚障がいを除く)              B要介護認定を受けている方              C生後4カ月までの子どもがいる世帯の方              D@からCと同等の状態であると認められた方 宅配サービスできる証明書 ・住民票の写し ・戸籍の附票の写し ・身分証明書 ・印鑑登録証明書 ・所得証明書 ・課税証明書 ・所得課税証明書              ・非課税証明書 ・納税証明書 ・固定資産評価証明書 ・固定資産証明書 ・資産証明書 申し込み方法 開庁日の8時半から17時15分まで、市役所市民窓口センターまたは各総合支所市民サービス課まで電話、またはFAXでお願いします。        申し込みは本人または住民票の同一世帯員に限ります。(身分証明書の発行は本人申請に限ります)        なお、申し込みの際は、次の事項を確認させていただきます。        ・住所、氏名、生年月日、連絡先電話番号        ・必要とする証明書等の種類、通数        ・証明書の使用目的        ・印鑑登録証明書を申請する場合、印鑑登録証番号        ・身体障害者手帳をお持ちの方は、障がい名と障がいの程度        ・要介護認定を受けている方は、要介護度  原則として申請受付日の翌開庁日または翌々開庁日の9時から17時にお届けします。配達料は無料ですが、証明書と引き替えに交付手数料をお支払いいただきます。  お渡しする際は職員がご自宅を訪問し、本人確認を行います。 〜宅配サービス利用の流れ〜 @申し込み(電話またはFAX)、内容の聞き取り A配達(申し込みの翌開庁日または翌々開庁日の9時から17時)※配達料は無料 B自宅にて本人確認(運転免許証など) C内容の確認、手数料と引き換えに証明書の交付 問い合わせ先 市民窓口センター TEL24−6291 または各総合支所市民サービス課 ■市政情報3  平成31年度から指定管理者が施設の管理運営をします    平成31年度から次の指定管理者が、施設の管理運営をします。  指定管理者制度とは、公の施設の管理運営を広く民間の団体や事業者に任せ、市民サービスの向上と施設運営の効率化を図ることを目的とする制度です。  今後とも市民の皆さんへのサービスがより一層向上するよう努めていきます。 ○施設名 芋川桜づつみ河川緑地芋川桜づつみパークゴルフ場 ○指定管理者 株式会社サンアメニティ 代表取締役 吉澤幸夫 ○指定期間 平成31年4月1日から同35年3月31日までの4年間 問い合わせ先 スポーツ課 TEL32−1334 鳥海山・飛島ジオパーク リレーコラム「日本海と大地がつくる水と命の循環」 【第51回】“ボツメク”湧き水の秘密       秋田大学教育文化学部  林 武司 教授  由利本荘市の東由利地域には、“ボツメキ湧水”と呼ばれる湧き水があります。  ボツメキ湧水の名の由来には諸説あり、その一つに“ボツボツと豊富に水が湧き出す様子”からその名が付いたというものがあります。  1日に約900トンといわれるボツメキ湧水の豊富な水は、一体どこからくるのでしょうか?  ボツメキ湧水は、八塩山の中腹に位置しています。八塩山の周囲に高い山はなく、ボツメキ湧水は八塩山に降った雨や雪解け水が起源と考えられます。  しかしボツメキ湧水以外に、八塩山に水量の豊富な湧き水はみられません。どうやらボツメキ湧水の秘密は八塩山の地下にあるようです。  八塩山の地下には、八塩山を作り出した地殻変動によってできた断層があり、この断層はボツメキ湧水の近くを通っていると考えられています。  断層と地下の水の流れとの関係はさまざまですが、八塩山では、断層が地下の水の流れを規制してボツメキ湧水の豊富な水量を支えていることが考えられます。  皆さんのお住まいの地域にも、湧き水がおありのことでしょう。  見慣れているはずの湧き水も、実はたくさんの秘密を抱えていると考えると、新たな気付きを得られるかもしれません。 【写真】・ボツメキ湧水 10ページ 栄光 平成30年度市スポーツ賞表彰式 15団体・65個人を表彰  長年にわたり市のスポーツ振興に功績のあった方々や、各大会で輝かしい成績を収めた選手やチームの栄光をたたえる「市スポーツ賞表彰式」が  2月13日、アクアパルで行われました。 受賞された皆さんは、決意を新たにさらなる前進を誓い合いました。 功労賞 ▽石川勤(サッカー・市サッカー協会)▽佐藤公(スキー・矢島スキークラブ) 有功賞 ▽大井ヒロミ(ボート・子吉川ボート連盟)▽鎌田次男(陸上・由利本荘市にかほ市陸上競技協会) 特別栄光賞【個人】 ▽小野祐佳(カヌー・県体育協会)▽佐藤雅也(ボート・明治大2年) 栄光賞【個人】 ▽大場万弥(柔道・本荘高1年)▽松川瑛(カヌー・本荘高2年)▽齋藤笑(陸上・ゆり支援学校高等部3年)▽小番透馬(陸上・由利工3年)         ▽田口美里(ボート・東京経済大1年)▽猪股優人(ボート・仙台大3年)▽高野栄(水泳)▽伊藤國夫(フライングディスク) 栄光賞【団体】▽本荘高等学校端艇部男子▽本荘高等学校端艇部女子 奨励賞【個人】▽荘司絢芽(空手・新山小1年)▽阿部彪雅(空手・子吉小2年)▽伊藤蓮夏(バドミントン・岩城小2年)▽土田遥心(スキー・矢島小2年)        ▽村上つばき(スキー・鳥海小2年)▽菅原莉々花(空手・小友小3年)▽佐々木かなの(バドミントン・東由利小3年)        ▽五十嵐慧(レスリング・新山小3年)▽伊藤希叶(空手・岩城小3年)▽加藤葉那(スキー・大内小4年)▽佐々木槙平(スキー・大内小4年)        ▽吉川千花(柔道・小友小5年)▽齋藤周華(レスリング・尾崎小5年)▽高野結惺(陸上・岩城小5年)▽佐藤豪(陸上・鳥海小5年)        ▽佐藤洸空(空手・新山小5年)▽齋藤康太郎(レスリング・尾崎小5年)▽大場陽那(空手・鶴舞小5年)▽菊地健介(卓球・新山小6年)        ▽大場杏理(空手・尾崎小6年)▽伊藤洵(スキー・大内小6年)▽松坂美嘉(なぎなた・岩城小6年)▽工藤理(なぎなた・岩城小6年)        ▽阿部颯大(柔道・小友小6年)▽佐藤柊太(スキー・岩城小6年)▽柴田優衣(陸上・鶴舞小6年)▽大山智也(テニス・岩城小6年)        ▽眞坂東空(陸上・鳥海小6年)▽土田剛士(剣道・矢島小6年)▽佐々木凌佑(スキー・大内中1年)▽小松勇斗(柔道・本荘東中1年)        ▽千田みずき(柔道・西目中1年)▽石垣明衣(柔道・由利中1年)▽今野蒔友(柔道・本荘東中1年)▽菅原日雅(空手・本荘東中1年)        ▽佐藤彩来(空手・鳥海中1年)▽佐々木駿成(卓球・本荘南中2年)▽渡邊莉実(フットサル・本荘東中2年)▽佐藤心音(フットサル・西目中2年)        ▽渡辺雅朗(ボート・本荘南中2年)▽小玉綾香(柔道・本荘東中2年)▽木島伸介(ボート・本荘東中3年)▽冨樫明音(柔道・本荘北中3年)        ▽原野剣太郎(カヌー・由利工1年)▽工藤友博(柔道・秋田明徳館高1年)▽佐藤暖乃(ソフトボール・秋田北高2年)        ▽鈴木蓮華(剣道・本荘高定2年)▽横山叶帆(ボクシング・西目高3年)▽相場萌(バスケットボール・秋田高専5年)        ▽與齊将太(ヨット・県セーリング連盟)▽佐々木光彦(弓道・由利本荘市役所) 奨励賞【団体】▽有武館矢島道場▽小友唯心塾▽尾崎野球スポーツ少年団▽新山女子ミニバスケットボールスポーツ少年団▽本荘南中学校男子ボート部        ▽本荘東中学校女子柔道部▽西目中学校女子卓球部▽秋田ヤングベースボールクラブ▽本荘高等学校カヌー男子▽由利高等学校ボート部女子        ▽西目高等学校サッカー部 生涯スポーツ奨励賞【団体】▽由利本荘市岩城パークゴルフ協会▽西目町グラウンド・ゴルフ同好会             (敬称略) 11−14ページ お知らせ  ◇掲載基準…「お知らせ」には、主催団体などを所管する市の担当課の承認を得た内容の記事を掲載します。              掲載を希望される場合は、各担当課へご依頼ください。(記事の締め切りは発行日の約20日前です。) 募集 ■本荘さくらまつり 出店者を募集します  4月中旬から開催される本荘さくらまつりに出店しませんか。出店料など詳しくはお問い合わせください。 場所 本荘公園二の丸東側広場 規模 間口5・4メートル、奥行き3・6メートル 募集期間 3月1日(金)〜11日(月) ※本市在住の個人・事業者を優先します。応募多数の場合は抽選を行い、3月15日までに結果を連絡します。 申し込み・問い合わせ 市観光協会本荘支部(観光文化振興課内)TEL24−6349 ■平成31年度「日本語学習教室」受講生募集 日時 4月5日から12月20日までの毎週金曜日 18時45分〜20時45分 対象 本市在住の外国出身者およびその子ども(小中学生) 会場 カダーレ ・日本語学習クラス 内容 初級・中級程度の日常会話、読み書き ・子どもクラス 内容 日本語と学習支援 ・日本語漢字クラス(初級修了者) 内容 漢字の読み書き、文章作成 受講料 3千円程度(テキスト代)※子どもクラスは無料 申し込み 3月19日(火)まで、中央公民館 TEL22−0900、藤嶋さん TEL22−6003 ■登録調査員を募集しています  市では、国などが実施する各種統計調査を行う調査員を募集しています。  希望する方は由利本荘市の「登録調査員」として登録され、各種統計調査の際に非常勤の公務員として活動していただきます。  詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 総合政策課統計班 TEL24−6227 ■河川愛護モニター募集 活動内容 不法投棄や河川への地域要望など、子吉川に関する情報提供 活動範囲 子吉川河口から新二十六木橋まで 定員 1人 ※応募者多数の場合は選考の上連絡します。 応募資格 本市在住で子吉川に接する機会が多く、河川愛護に関心のある満20歳以上の健康な方 報酬 月4500円程度 任期 7月1日から1年間 応募方法 4月12日(金)まで、写真を添付した履歴書に応募理由を記載し、別紙に日常生活における子吉川との関わりなどの記述を添えて持参または郵送(必着) 申し込み・問い合わせ 国土交通省秋田河川国道事務所 河川管理課(〒010−0951 秋田市山王一丁目10番29号 TEL018−864−2290) ■「道路ふれあい月間」推進標語 募集しています  国土交通省では毎年8月を道路ふれあい月間としています。道路の役割や重要性をあらためて認識していただくための標語を考え、応募しませんか。  募集要項の詳細は、国土交通省ホームページをご覧ください。 部門 小学生の部、中学生の部、一般の部(高校生以上) 応募期間 3月13日(水)まで必着 応募方法 はがき、電子メール、学校単位の場合は封書も可 問い合わせ 国土交通省道路局 道路交通管理課 TEL03−5253−8111(内線37423) ■シルバー会員募集中  会員登録説明会を行います。秋田銀行・ゆうちょ銀行・秋田しんせい農協・羽後信金のいずれかの通帳をお持ちください。 日時 3月20日(水)10時〜 会場 由利本荘市シルバー人材センター 対象 本市在住で60歳以上の方 年会費 3千円 問い合わせ シルバー人材センター事務局 TEL24−5111 ■AIA国際活動助成金 利用希望者を募集します  県内で国際交流・国際協力・国際理解などの多文化共生を推進する活動を行う民間の団体を対象に、その事業にかかる費用の一部を助成します。  申請書はAIAホームページからダウンロードできるほか、協会窓口でも配布しています。 1期募集 募集期間 3月1日(金)〜31日(日)      事業実施時期 4月1日〜翌年3月15日 2期募集 募集期間 7月1日(月)〜31日(水)      事業実施時期 8月1日〜翌年3月15日 助成金額 助成対象経費総額のうち上限8万円 回数 同一年度につき1団体1回、同一団体による同一事業に対する助成は3回が限度 申し込み・問い合わせ(公財) 秋田県国際交流協会(AIA)TEL018−893−5499 ■公共職業訓練 受講者募集 訓練科・定員 金属加工技術科10人、住宅リフォームデザイン科15人 訓練期間 5月8日(水)〜10月31日(木) 9時20分〜15時40分 会場 ポリテクセンター秋田(潟上市) 受講料 無料(テキスト代別) 応募資格 ハローワークに求職申し込みをしていて再就職を希望する方 募集期間 3月1日(金)〜29日(金) 問い合わせ 秋田職業能力開発促進センター(ポリテクセンター秋田) 訓練課受講者第一係 TEL018−873−3178 相談 ■市の各種無料相談 ○市民相談員による相談(予約制)  日時 毎週木曜日 13時15分〜17時  会場 市役所市民相談室  内容 相続、遺言、成年後見制度など ○消費生活相談員による相談  日時 平日9時〜16時  会場 市役所消費生活センター  内容 消費者と事業者間の契約トラブルなど ○行政相談委員・ 人権擁護委員による相談  日時 3月13日(水)9時半〜11時半  会場 市役所第6会議室  内容 国の行政機関などに対する苦情や疑問、ハラスメント、差別など ※このほか市民相談室では、日常生活に関する困り事の相談を平日毎日受け付けています。 申し込み・問い合わせ 市民相談室 TEL24−6251 ■女性司法書士による無料法律相談会  女性司法書士が面談での相談を受け付けます。予約は不要、相談者は女性に限定しません。 日時 3月16日(土)10時〜16時 ※受け付けは15時半まで 会場 秋田県司法書士会(秋田市山王) 問い合わせ 秋田県司法書士会 TEL018−824−0187 ■秋田県司法書士会 無料相談会  先着6件まで相談を受け付けます。3月15日(金)までに事前予約が必要です。 日時 3月20日(水)13時半〜15時半 会場 鶴舞会館 内容 不動産の名義変更、相続、賃金、借金、成年後見、離婚、消費者問題、会社の登記など 予約専用番号 TEL018−824−0055 ■3月は全国一斉「その請求に困ったら司法書士へ」強化月間  訴訟内、訴訟外を問わず、金銭の支払い請求を受けて困っている方を対象に、電話または面談による無料相談を行います。相談には予約が必要です。 予約専用番号 TEL018−824−0055 相談場所 司法書士総合相談センター(秋田県司法書士会内・秋田市山王) その他 ■軽自動車税に係る手続きを忘れずに!  軽自動車税は、その年の4月1日現在の所有者に課税されます。  譲渡や相続で車両の所有者が変わった場合や車両を廃棄した場合は、3月31日までに名義変更や抹消登録の手続きを完了してください。  また、軽自動車税は原則、定置場(使用の本拠地)の住所地での課税となります。市外へ転出する際は、車両の住所変更手続きを併せてお願いします。  車両によって手続きが異なりますので、詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 税務課軽自動車税担当 TEL24−6303 または各総合支所市民サービス課 ■(仮称)秋田中央海域洋上風力発電事業 計画段階環境配慮書の縦覧を行っています 事業実施想定区域 秋田市および潟上市沖の海域 事業者 (株)ウェンティ・ジャパン、エコ・パワー(株)、三菱商事パワー(株) 縦覧場所 生活環境課、岩城総合支所市民サービス課 縦覧期間 2月26日(火)〜3月27日(水)の平日8時半〜17時 ※環境保全の見地からのご意見は、3月27日(水)まで、縦覧場所に備え付けの意見箱に投函するか、次の問い合わせ先にお知らせください。 問い合わせ エコ・パワー梶i東京都品川区大崎1−6−1 TOC大崎ビルディング TEL03−5487−8560 ※同社ホームページから電子縦覧もできます) ■都内で「由利本荘まるごと移住相談会」を開催します  仕事や住まいなど、移住に関する相談を承ります。  家族や知り合いで「ふるさと由利本荘へ戻ろうかな」「田舎暮らしをしてみたい」という方がいらっしゃいましたら、ぜひご案内ください。参加無料。 日時 3月23日(土)・24日(日)    23日:13時半〜16時半    24日:11時〜15時 会場 フォーラムエイト(東京都渋谷区) 対象 由利本荘市への移住を検討している方、関心がある方(学生も可) 定員 8組 申し込み・問い合わせ 仕事づくり課 TEL24−6247 ■平成31年度 パークゴルフ場シーズン券の申し込みを受け付けます  申し込みの際は、顔写真(カラー・裏面に氏名を記載したもの)を忘れずにお持ちください。詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 ・全施設共通シーズン券 (芋川・岩城・矢島・八塩)…16600円 ・3施設共通シーズン券 (八塩を除く)…10290円 申し込み・問い合わせ スポーツ課 TEL32−1334、本荘教育学習課 TEL22−2673、岩城教育学習課 TEL73−2468、            矢島産業課 TEL55−4953、東由利産業課 TEL69−2116 図書館へ行こう!  申・問 中央図書館 TEL22−4900 ○3月の各館行事カレンダー (中央)=中央図書館、(由利)=由利図書館、(出羽)=出羽伝承館  3日(日)10時半〜11時半 由利 おはなしでてこい 絵本の読み聞かせほか 出演:つくしんぼ  9日(土)10時半〜11時半 中央 おはなし会(お話室) 絵本の読み聞かせほか 出演:ゆりかごの会  9日(土)10時半〜11時半 由利 民話紙芝居 由利の民話シリーズ紙芝居上演ほか 出演:民話サークル 14日(木)10時〜15時半  中央 秋田県よろず支援拠点サテライト由利本荘(郷土資料室)                              専門家によるビジネスの無料相談 担当:秋田企業活性化センター秋田県よろず支援拠点 16日(土)10時半〜11時半 中央 えほんでこんにちは(お話室) 絵本の読み聞かせほか 出演:ゆりかごの会 16日(土)13時半〜15時  中央 古典講座(研修室) 宇治十帖 光源氏の子供達 巻五十一〜五十四 講師:鈴木タキさん 17日(日)13時半〜14時半 中央 大人のための朗読会(自然科学学習室2) 大人向けの朗読会 テーマ「〜絆〜」 出演:本荘高校放送部 20日(水)18時半〜19時10分 中央 大人のための絵本タイム(お話室) 大人向けの絵本の読み聞かせほか 出演:にじ 23日(土)10時半〜11時半 中央 ヨミキカセワールドワイド(お話室) 外国語による絵本の読み聞かせほか 出演:国境なき話し手 23日(土)10時半〜11時半 由利 民話紙芝居 由利の民話シリーズ紙芝居上演ほか 出演:民話サークル 23日(土)10時半〜11時  出羽 おはなしのへや 絵本の読み聞かせほか 出演:すずめの巣 ○今月の移動図書館 【本荘】本荘第一病院1階 3月22日(金)10時〜13時半 【大内】上川大内出張所、下川大内出張所 3月1日(金)入れ替え※ 【鳥海】笹子出張所※ ※大内・鳥海の移動図書館は、月に1回入れ替えして常設 〇休館日 中央図書館 12日(火)、26日(火)、29日(金) 岩城図書館 4日(月)、11日(月)、18日(月)、21日(木)、25日(月) 由利図書館 21日(木) 出羽伝承館 4日(月)、18日(月)、22日(金)、25日(月) ※11日(月)、19日(火)は17時閉館 ■平成30年度 おとなの社会科10時間目 「ご利用ください!地域包括支援センター」  地域で暮らす高齢者を、医療・介護・健康・福祉などさまざまな面から支えるために相談や支援を行う「地域包括支援センター」の業務について紹介します。 日時 3月15日(金)14時〜15時 会場 カダーレ研修室2 講師 市地域包括支援センター職員 定員 20人(参加無料・要申し込み) ■ビジネス支援講座 仕事に役立つ『デザイン力』  仕事でポスターや商品をデザインする際に苦労したことはありませんか?  仕事はもちろん日常生活にも役立つデザインの生み出し方と使い方をデザインの専門家がお話しします。 日時 3月14日(木)18時〜19時半 会場 カダーレ3階 自然科学学習室2 講師 (有)小野デザイン事務所 小野由紀子さん 定員 30人(参加無料・要申し込み) 3月 5施設の催事案内  2 土 由利本荘市社会人フットサル大会 9時〜17時 総合体育館      秋田ノーザンハピネッツホームゲーム 開場15時、開始18時05分 入場料あり ナイスアリーナ      3 日 はっぴぃさぁくるフリーマーケット 9時半〜14時半 カダーレ      尾崎小学校吹奏楽部 あしたの風コンサート 開場13時、開演13時半 カダーレ      出会いに感謝!コンサート 13時〜 入場料あり アクアパル      秋田ノーザンハピネッツホームゲーム 開場11時、開始14時05分 入場料あり ナイスアリーナ  4 月 アクアパル 休館日  5 火 男女共同参画推進実行委員会公開学習会「日本女性の仏教」 13時半〜 アクアパル  6 水 認知症カフェ普及・啓発研修会 13時半〜15時半 カダーレ      地域で元気に暮らすための健康講座 13時半〜16時 カダーレ  8 金 雑貨バーゲン(〜10日) 10時〜19時(10日17時まで) アクアパル  9 土 本荘町中ひなめぐりイベント(〜10日) 10時〜15時 カダーレ      大人のためのココロを育てる 絵本よみきかせ 14時半〜16時 カダーレ      あきたこまちオープンラージボール卓球大会(〜10日)8時〜17時 総合体育館      秋田県ミニバスケットボール大会(〜10日) ナイスアリーナ 10 日 スターダスト☆レビュー ライブツアー「還暦少年」 開場16時、開演16時半 入場料あり カダーレ 11 月 アクアパル 総合体育館 休館日 12 火 カダーレ 休館日 14 木 ビジネス支援講座 仕事に役立つ「デザイン力」 18時〜19時半 カダーレ 15 金 おとなの社会科10時間目 「ご利用ください!地域包括支援センター」 14時〜15時 カダーレ 16 土 古典講座 13時半〜15時 カダーレ      はーとふるコンサート 開場13時半、開演14時 カダーレ 17 日 市民健康ウオーキング教室 13時半〜 カダーレ      大人のための朗読会 13時半〜14時半 カダーレ      ミズノビクトリークリニック ソフトテニスクリニック ナイスアリーナ 18 月 アクアパル ナイスアリーナ 休館日 21 木 映画上映会 9時40分〜10時10分 鑑賞料あり カダーレ 23 土 自然素材で作る工作教室 9時半〜15時半 カダーレ      第29回三道書道教室書の作品展・第8回TDK社友会書道同好会書道展(〜25日)10時〜18時(23日13時から、25日16時まで) カダーレ      第20回ゆりカップ東北選抜小学生バレーボール大会(〜24日) 8時〜18時 総合体育館・ナイスアリーナ 24 日 コンノ楽器音楽教室発表会 開場9時、開演9時半 カダーレ 25 月 アクアパル 総合体育館 休館日 26 火 カダーレ 休館日 28 木 第23回BEGINコンサートツアー2019 開場17時45分、開演18時半 入場料あり カダーレ 31 日 ボランティアふれあい交流会 10時〜16時 カダーレ 4月の行事予定   7日 福田こうへいコンサートツアー〜一所懸命〜 カダーレ   7日 茶道裏千家淡交会秋田支部 懸釜 カダーレ  14日 つかさ光&唄仲間歌謡ショー アクアパル ※催し物の時間など詳しくは各施設にご確認ください。 ■税金の納め忘れはありませんか? ◇3月〜5月は「完納特別強調月間」  いま一度、市税・国保税に納め忘れがないかご確認ください。納め忘れがあると延滞金が加算される場合がありますのでご注意ください。 ◇訪問督励に力を入れています  期限内納付の督励や口座振替の推進のため、納税相談員が未納者宅を訪問し、催告を行っています。  訪問時に市税・国保税を徴収する場合は、携帯端末機から領収書(レシート)を発行しますのでお確かめください。 ◇夜間相談窓口を開設します  3月の水・木曜日は、19時まで時間を延長して市税・国保税の納付を受け付けます。病気や離職などでやむを得ず納税できない場合もご相談ください。 開設場所 市役所1階 収納課 開設期日 3月6日・7日・13日・14日・20日・27日・28日 ※21日は祝日のため閉庁 問 収納課 TEL24−6256 □3月本荘地域ミニチャレンジデー  尾崎スポーツクラブとさまざまな種目に親しみましょう。 18日(月)…8人制バレーボール 19日(火)…卓球 20日(水)…ミニテニス 21日(木)…バスケットボール 22日(金)…バドミントン 23日(土)…9人制バレーボール ◇時間…19時〜(木曜は19時半〜) ◇会場…尾崎小体育館 ※体育館用の運動靴をお持ちください。 問…本荘教育学習課 TEL22−2673 □ひなたに参加しませんか ◇日時…3月14日(木)・27日(水)13時半〜16時半 ※遅刻・早退構いません ◇会場…カダーレ和室 ◇対象…引きこもりなど、人間関係で足踏みしている方 問…三浦さん TEL23−2192、福祉支援課 TEL24−6315 □スローペースに参加しませんか  同じ思いの仲間とお茶を飲みながらお話をして、楽しいひとときを過ごしませんか。申し込み不要。 ◇日時…3月16日(土)10時半〜15時 ◇会場…鶴舞会館3階 第4学習室 ◇対象…こころの悩みを抱えている方 ◇参加費…100円(お茶代など) 問…精神保健福祉ボランティア「ティーカップ」事務局 TEL090−4049−3181 □「まつり」と「さくら」写真展  秋田市雄和の佐藤正一さんの写真展です。入場無料。 ◇期間…3月1日(金)〜25日(月)9時〜16時 ◇会場…道の駅にしめギャラリー 問…道の駅にしめ TEL33−4260 □子育てサポートグループまんま「いっしょにあそぼ」  申し込み不要、当日参加も歓迎します。参加無料。 ◇日時…3月13日(水)9時〜正午 ◇会場…鶴舞会館3階講堂 ◇内容…おかいものごっこ、自由遊び、お楽しみタイム ◇対象…未就園児の親子、祖父母と孫など 問…代表 東海林さん TEL22−1705 □ままちょこ「おしゃべりカフェvol.21」  子育て中のママ同士、おしゃべりや情報交換ができる空間です。今年度最後のカフェとして、サンクス企画もあります。  詳しくはままちょこフェイスブックページをご覧ください。 ◇日時…3月11日(月)10時〜正午 ◇会場…鶴舞会館3階講堂 ◇参加費…100円 ◇持ち物…マグカップ 申し込み…3月6日(水)17時まで、参加するママとお子さん両方の氏名・ふりがな・生年月日・電話番号を明記してメールでお申し込みください。 mamachocotto@gmail.com □「英語速聴学習法」と「グローバルマインド」講演会  ノーベル賞受賞者、各国首脳や大臣など世界のVIPの同時通訳者である小熊弥生さんを講師に迎え、  自ら考案した英語速読メソッドや、同時通訳の経験から学んだ成功哲学、グローバルマインドなどについてお話していただきます。 ◇日時…3月15日(金)19時〜20時半 ◇会場…カダーレ会議室 ◇参加費…大人2千円、学生500円 問…事務局・佐藤さん TEL080−1854−0199 □混成合奏団れじぇんどる 第4回単独コンサート  本荘由利地区を中心に活動している合奏団のコンサートです。入場無料。 ◇日時…3月17日(日)開場13時半、開演14時 ◇会場…仁賀保勤労青少年ホーム2階音楽ホール ◇曲目…春の猟犬、銀河鉄道999〜宇宙戦艦ヤマト、昭和歌謡コレクションほか 問…事務局・仲川さん TEL080−3144ー2261 15ページ Event Information イベント、行事の案内 ○3/6 地域で元気に暮らすための健康講座  秋田県協働の地域づくり推進事業として開催します。参加無料、要申し込み。 日時 3月6日(水)13時半〜16時 会場 カダーレ自然科学学習室2 内容 ○講話「自分の足で歩いて、最期まで口から食べる秘訣をお教えします!」講師:由利組合総合病院糖尿病代謝内科科長 谷合久憲さん    ○意見交換    ○交流会 定員 先着50人 申し込み・問い合わせ NPO法人あきたパートナーシップ(遊学舎内) TEL018−829−5801 ○3/7〜9 キルト作品展示  第18回東京国際キルトフェスティバルのトラディショナル部門で第1位を受賞した打矢照子さんの作品を展示します。入場無料。 期間 3月7日(木)〜9日(土)9時半〜16時 会場 羽後信用金庫本店 しんきんプラザ2階 問 事務局(ドリームテテ内)TEL74−6062 ○3/10 歴史・史跡研修会  市地域づくり推進事業として開催します。参加無料、申し込み不要。 日時 3月10日(日)13時〜15時半 会場 龍源寺(矢島地域) 講演 「歴史と今をつなぐ歴史的建造物の見方について」講師:秋田公立美術大学教授 澤田享さん ※龍源寺住職の講話もあります。 問 矢島歴史まちなみを守る会 佐藤さん TEL56−2053 ○3/14・28 まめでスクール 西目出張版  健康の維持促進のため、音楽に合わせた体操や柔軟、体幹トレーニングを行います。参加無料。希望する方は事前にお申し込みください。 日時 3月14日(木)・28日(木)14時〜15時半 会場 西目公民館シーガル1階和室 定員 10人程度 講師 B&G由利海洋センター 長滝功さん 申し込み B&G西目海洋センター TEL33−4128 ○3/16 第25回芸能発表会・ロビー展  大内芸術文化協会に所属する芸能団体がステージに立ち、日頃の練習の成果を披露します。ロビーでは、協会員の作品展示も行います。入場無料。 日時 3月16日(土) ロビー展10時〜、開会行事11時半〜、芸能発表会12時〜 会場 大内農村環境改善センター 問 大内芸術文化協会事務局(大内教育学習課内)TEL65−2210 ○3/17 まいーれ3月定期公演 日時 3月17日(日)10時半〜 会場 民俗芸能伝承館「まいーれ」 内容 「女子神楽と南部民謡・踊り」 出演 飯豊神楽(岩手県遠野市)、南部民謡発祥の地から「うぐいす姉妹」 入館料 500円(20人以上の団体の場合400円。高校生以下無料) 鑑賞予約・問い合わせ 民俗芸能伝承館「まいーれ」 TEL44ー8556 ○3/21 春休み子ども陶芸教室 日時 3月21日(木)9時〜正午 会場 東光館(本荘地域赤田) 対象 小学1年生以上(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 先着20人 参加料 600円 講師 古木保雄さん 申し込み・問い合わせ 3月15日(金)まで、東光館 TEL23−2882(FAX兼) ○4/20・21 カダーレピアノリレー2019春  フルコンサートピアノの最高峰「ヤマハCFX」「スタインウェイD?274」を大ホールで弾いてみませんか。  発表会ではありません。試奏や練習の場としてご参加ください。観覧無料。 日時 4月20日(土)9時半〜17時、4月21日(日)9時半〜16時 会場 カダーレ大ホール 参加費 1人(組)200円 ※1区分15分間、1人(組)2区分までとします。希望者にはご自分の演奏を録音したCDを1枚300円で作成します。 申し込み 3月15日(金)9時から先着順で受け付けます。所定の申込用紙に記入の上、カダーレ事務局に提出してください。      FAX、インターネットでも受け付けます。FAXの場合は必ず送信確認の電話をお願いします。 問 カダーレ事務局 TEL22−2500 16−17ページ 心身ともに、すこやかに 健康だより ◇問い合わせ先 健康管理課(本荘保健センター内 TEL22−1834 または各総合支所市民サービス課) ○のばそう!健康寿命!  市では市民の健康寿命の延伸に向けた取り組みを進めています。  全市民を対象としていますので、楽しく運動したい方や運動不足を解消したい方は気軽にご参加ください。  ※動きやすい服装でお越しください。 【本荘地域】 インターバル速歩体験会 日時 @3月14日(木)13時15分〜15時半(受け付け13時〜)、    A3月19日(火)18時45分?20時半(受け付け18時半〜) 会場 ナイスアリーナ 持ち物 室内用の靴、飲み物、タオル 定員 40人 申し込み 健康管理課 インターバル速歩実践会  インストラクターの進行で行います。事前登録が必要です。 開催日 3月6日、13日、20日、27日 ※全て水曜日 時間 10時〜11時 会場 ナイスアリーナ 持ち物 室内用の靴、飲み物、タオル 問 健康管理課 【岩城地域】 インターバル速歩体験会 日時 3月7日(木)9時半〜11時半 会場 岩城総合体育館 持ち物 室内用の靴、飲み物、タオル 定員 30人 申し込み 岩城保健センター TEL73−3612 【東由利地域】 リフレッシュ教室(第7回) 日時 3月11日(月)13時〜15時 会場 東由利総合支所 講師 シニアヨガインストラクター 齋藤真弓さん 内容 血圧・体組成計・筋力測定、講話と実技 持ち物 室内用の靴、飲み物、タオル 申し込み 東由利総合支所市民サービス課 TEL69−2117 ○3月1日〜7日は「子ども予防接種週間」です  お子さんの予防接種は計画的に済ませていますか? 期間中の2日(土)・3日(日)も予防接種を実施する医療機関があります。  この機会に、まだ受けていない予防接種を受けましょう。予防接種の種類や協力医療機関など詳しくは、健康管理課(TEL22−1834)までお問い合わせください。  麻しん風しん(MR)混合ワクチン2期接種、まだの方はお早めに! 対象 平成24年4月2日〜平成25年4月1日生まれの方 接種期限 平成31年3月31日 ※未接種の方には個別通知でもお知らせしています。対象のお子さんは4月から就学となりますので、他の予防接種についてもよく確認しましょう。 ○3月献血日程〜ご協力ください〜 ※原則として、全血献血で400ml献血をお願いしております 実施日  10日(日) 受付時間 10:00〜11:30、13:00〜16:00 実施場所 イオンスーパーセンター本荘店 ■内科・小児科 休日応急診療所 診療時間:10時〜16時 受付時間:10時〜11時半、13時〜15時半 【持ち物】 保険証、お薬手帳 問 本荘由利広域休日応急診療所(TEL24−3917)、平日は健康管理課 3月の予定当番医師<敬称略>  3日(日) 佐藤 省子 10日(日) 山田 暢夫 17日(日) 北島 正一 21日(木) 佐藤 利秋 24日(日) 平野  裕 31日(日) 佐藤 省子 ※当番医師は変更になる場合があります ▼催し・お知らせ ■由利組合総合病院「サロンおひさま」  がんを体験した方やその家族、関心がある方のためのサロンです。申し込み不要。 開催日 3月12日(火) 内容・時間 作業療法士による講話「リンパ浮腫について」(11時〜11時半)、茶話会(13時半〜15時) 会場 由利組合総合病院がん相談支援センター(1階新患受付向かい) 問 TEL27−1200(代表) ■きてけれ〜サロン  声かけボランティアの皆さんとお茶を飲みながら楽しくおしゃべりしてみませんか。どなたでも参加できます。 日時 3月14日(木)10時〜14時 会場 本荘保健センター 問 声かけボランティア事務局(健康管理課内) ■湯ったりほのぼの教室  申し込み不要、参加無料。飲み物とタオルを持参してください。 開催日 3月27日(水) 内容・時間 健康相談・血圧測定・栄養相談(9時半〜10時)、自宅で継続できる軽体操(10時〜11時) 会場 鶴舞温泉 中広間 問 健康管理課 ■こころの相談日  家族や仕事、子育て、学校生活のことなどを臨床心理士とお話できます。 開催日 3月22日(金) 時間 9時15分〜10時、10時15分〜11時、11時15分〜12時 会場 本荘保健センター ※1人45分予約制、1日3人まで 申し込み 3月15日(金)まで健康管理課へ ■認知症カフェ(オレンジカフェ)  認知症の方本人またはその家族、地域住民など誰でも参加できます。 @ほんじょうゴー!ゴー!カフェ 日時 3月8日(金)13時〜16時  会場 南内越公民館(川口字愛宕町192) 参加料 100円 内容 「住み慣れた地域で生活をするために」 問 松本さん TEL23−5660 ※送迎相談可 A認知症予防拠点カフェあまさぎ 日時 3月14日(木)10時〜14時 会場 かやぶき荘(岩城冨田字根本10?22) 参加料 無料 内容 講話「口腔ケア」とコグニサイズ 問 渡辺さん TEL62−5001 ※送迎相談可 B展望カフェ「わかば」 日時 3月16日(土)13時半〜16時半 会場 サービス付き高齢者向け住宅わかば(石脇字田尻野8?3) 参加料 無料 内容 太極拳 問 田口さん TEL74−3013 3月 乳幼児健診 ○母子健康手帳・アンケート票・バスタオルを忘れずにお持ちください ○3歳児健診を受ける方は、ご家庭でアンケート票の中の聴力と視力の検査を行ってきてください ○7カ月児健診は、個別健診となります ○事前に健診の準備が必要なことから、お住まいの地域で受診してください ○当日受診できない場合や不明な点は、当該地域の保健センターまたは市民サービス課へご相談ください 実施日    対象地域         事業名       対象者                 受付時間         実施場所  4日(月) 本荘・西目        2歳児歯科健診   平成28年12月生まれ         12:30〜13:30   本荘保健センター  5日(火) 全地域          5歳児健康相談   平成26年1月〜2月15日生まれ    12:45〜13:00   市民交流学習センター  6日(水) 岩城・大内        3歳児健診     平成27年7月・8月・9月生まれ    13:00〜13:15   大内保健センター  7日(木) 由利・東由利・矢島・鳥海 3歳児健診     平成27年7月・8月・9月生まれ    13:00〜13:15   善隣館 12日(火) 本荘・西目        3歳児健診     平成27年9月生まれ          12:30〜13:30   本荘保健センター 13日(水) 全地域          5歳児健康相談   平成26年2月16日〜4月1日生まれ  12:45〜13:00   市民交流学習センター 19日(火) 全地域          10カ月児健診   平成30年5月生まれ          12:30〜13:30   本荘保健センター 26日(火) 本荘・西目        1歳6カ月健診   平成29年8月生まれ          12:30〜13:30   本荘保健センター 28日(木) 全地域          4カ月児健診    平成30年11月生まれ         12:30〜13:30   本荘保健センター 18−19ページ 満100歳おめでとうございます 市から賀詞と祝い金が贈呈されました 小松 キクミさん(大正8年2月15日生まれ・町村) 〜これからもお元気でお過ごしください〜 お誕生おめでとう<2月1日〜15日受け付け分> 渡會 恵亮ちゃん(亮さん) 鮎瀬 高階 琉音ちゃん(愛夏さん)岩渕下 池田 祐実ちゃん(哲也さん)石脇 堀内 柊吾ちゃん(拓也さん)宮内 泰良 鈴菜ちゃん(浩太さん)石脇 神坂 陽葵ちゃん(文康さん)本荘 工藤 涼月ちゃん(真文さん)石脇 櫻山 天紳ちゃん(尚崇さん)石脇 遠藤 鈴々ちゃん(森さん) 石脇 堀井 結日ちゃん(一巳さん)岩城勝手 小野 智和ちゃん(悟さん) 岩城内道川 加藤 新大ちゃん(雄大さん)中俣 佐藤  迅ちゃん(貴仁さん)岩谷町 吉尾 羽織ちゃん(憲史さん)東由利蔵 どうぞやすらかに<2月1日〜15日受け付け分> 佐々木藤一さん(神沢・91歳) 阿部 富八さん(浜三川・93歳) 佐藤 作藏さん(一番堰・96歳) 佐藤タミヱさん(大門・97歳) 尾留川ケイ子さん(万願寺・70歳) 高橋タキ子さん(石脇・81歳) 村上 秀雄さん(鶴沼・90歳) 清野 奎子さん(田町・94歳) 細矢 隆治さん(観音町・68歳) 長谷山信一郎さん(表尾崎町・83歳) 佐藤 敏夫さん(芦川・81歳) 佐藤 一郎さん(一番堰・86歳) 佐林 カツさん(二十六木・86歳) 本木 チヱさん(石脇・98歳) 橋 忠雄さん(石脇・86歳) 嵯峨  秀さん(二番堰・78歳) 佐々木利勝さん(親川・70歳) 村上フミヨさん(笹道・91歳) 三浦 京子さん(矢島町木在・86歳) 小番 良三さん(矢島町立石・81歳) 今野タケヨさん(矢島町元町・98歳) 佐藤 リエさん(矢島町荒沢・73歳) 渡邉  登さん(岩城内道川・75歳) 小林 芳勝さん(岩城二古・70歳) 岡見 新藏さん(岩城亀田亀田町・96歳) 小助川 一さん(岩城亀田亀田町・83歳) 佐々木キチさん(岩城下蛇田・92歳) 伊藤 京子さん(岩城亀田大町・87歳) 鈴木 京子さん(新上条・79歳) 佐藤 孝志さん(南福田・89歳) 三浦 ヨシさん(前郷・79歳) 鈴木 策也さん(前郷・81歳) 橋 エシさん(曲沢・97歳) 阿部 憲一さん(東由利杉森・68歳) 齋藤 好雄さん(西目町沼田・82歳) 大越シゲ子さん(西目町出戸・83歳) 池田 利也さん(西目町出戸・83歳) 佐藤ナカコさん(西目町海士?・91歳) 「お誕生」「おくやみ」欄に掲載を希望される方は、市民窓口センター(または総合支所市民サービス課、出張所)にお申し出ください。 声おたより ◆広報紙に輝かしい成人式の様子が載せてあり、私の方まで笑顔になりました。門出をお祝いしたい気持ちでいっぱいでした。 (長谷川さん・60代・由利地域) ◆ひな街道の便りが聞こえると、春が近くなってきた感じがします。市内にも素晴らしいおひなさまがあり、もっとアピールしたらいいのではと思っています。 (木原さん・50代・大内地域) ◆家から歩いて行ける距離にある道の駅岩城。近すぎてあまり行きませんでしたが、笑売繁盛を見て行きたくなりました。広報紙で情報収集、楽しいです。 (佐藤さん・30代・岩城地域) ◆この地に住んで70余年、一度も裸まいりに縁がなく、ぜひ見学したいものと思っていましたが、幸いにも今年、砂子町内で出立から拝見することができました。  あの寒さの中、子どもたちも水ごりをして町内を巡り、新山神社に駆けて行きました。無病息災、大願成就、これから先も幸多いことでしょう。  私にもきっと幸せが来ますように。 (荘司さん・70代・本荘地域) ◆近頃は「健康だより」のコーナーが気になり、ゆっくりと時間をかけて読んでいます。特に、検診の情報は見落とさないように…。 (小松さん・60代・本荘地域) ◆インフルエンザの患者数が過去最多というニュースを見て、今年はかからないように(去年は一家全滅…)手洗い、うがい、緑茶を飲む、外出を控えるなど、  今まで以上に気を付けています。 (加賀谷さん・30代・本荘地域) ◆転勤族でいろいろな市町村の広報紙を見てきましたが、由利本荘市の広報紙が一番内容が充実しているように感じます。これからも期待しています。 (佐藤さん・40代・岩城地域) ◆町内の平均年齢80歳くらいの女性だけの会を月1回公民館で楽しんでいます。数年前から新年会はレストランはまなすでお世話になっています。  8人と人数が少ないのですが、送迎してくださりありがたいです。料理もおいしく、みんな喜んでいます。 (藤原さん・70代・本荘地域) ◆おひなさまを飾りました。私の家の周囲は雪が多く、かまくらの中にいるみたいです。春よ来い、早く来いと口ずさんでいます。 (志村さん・70代・東由利地域) ◆毎日寒いですね。家から一歩も出ない日もありますが、これではいけませんね。 (熊谷さん・60代・由利地域) ◆レストランはまなすには毎年母を連れ、友だちを誘い、ひな御膳をいただいています。自分を含め、みなさん感激! いつもおいしいものをありがとう。 (伊藤さん・50代・岩城地域) ◆先日、市老連健康づくり大会に参加してきました。いすに座って体操したり、カードを使った反射神経活性化ゲームでは脳と目を使い、楽しいひとときでした。  午後からは地区ごとの芸能発表会を見て、感心したり、感動したり。外は猛吹雪の真冬日でしたが楽しかったです。 (畑山さん・60代・東由利地域) おたより お待ちしています   「声 おたより」は市民の皆さんのコーナーです。ふだん感じていることや広報紙への感想、イラストなどたくさんの声をお寄せください。                ハガキ・ファクシミリ・電子メールで受け付けています。                宛先 広報課  「住所・氏名・年齢・連絡先・おたより」を明記してください。 広報クイズ読者プレゼント 2月の当選者発表! 「レストランはまなす」から「鳥海選び丼 小どんぶり1種サービス券」を10人にプレゼント! クイズの答え Q1→3 Q2→3 応募総数は73通でした。ありがとうございます。 信太 惠子さん(本荘地域) 小池 芳子さん(本荘地域) 伊東 廣闡さん(矢島地域) 長谷川洋子さん(由利地域) 志村 民惠さん(東由利地域) 真坂オキ子さん(本荘地域) 太田 政雄さん(本荘地域) 佐藤 英昭さん(岩城地域) 三浦 直志さん(大内地域) 渡辺美智子さん(西目地域) ちょっとひといき・・・ ひ な飾りの季節がやってきました。毎年飾りの手伝いをするのですが、娘が4月に就職を迎え、 来年からもずっと飾っていたいような、飾り納めにしたいような…。(竹内) な にかと便利な商品がそろろっているホームセンター広い店内を目的もなくウロウロするだけでも、宝探しのような気分で楽しくなります。 これって私だけでしょうか?(蔵) 街 に春の色を届けてくれる「町中ひなめぐり」には、毎年市外や県外から訪れた方からも「素晴らしい」という声が。   これまで行くチャンスを逃していた人は、今年こそぜひ! ○ 道 路の雪もだいぶ少なくなり、車の運転は多少気が軽くなります。タイヤ交換は早いかもしれませんが、ドライブで春の訪れを感じるのもいいかなと思っています。(慶) 20ページ 広報紙×ケーブルテレビ共同企画 笑売繁盛!! このコーナーでは、市商工会に加盟している 市内各地域の「人気のお店」、「頑張る会社」を紹介します。 今回は本荘地域の「大友商店『ゆりぷらざ』」です。 《第80回》すてきな「人」と「もの」が集まる店に 本荘地域 大友商店「ゆりぷらざ」 《東町15番地(カダーレ内) TEL28−4313》 代表の大友孝徳さん(56歳)にお話を伺いました。 ■あらまし  一昨年の11月に37年ぶりに本荘に帰ってきた大友さんは、本荘由利地区のおいしいものを首都圏の人に届けようと無店舗販売を開始。  「大友商店」は祖父と叔父がかつて砂子下で営んでいた店名を受け継いだ。  その後、空き店舗だった「ゆりぷらざ」への出店に名乗りを上げ、昨年8月にオープン。現在は3人のスタッフとともに奮闘している。 ■こだわり  由利本荘の生産者・卸売業者が手掛けるものをメインに秋田のおいしいものをそろえているが、自らが売りたいものをただ並べるのではなく  「お客さんに喜ばれる店」「生産者が喜んで商品を提供してくれる店」を心掛けている。  「すてきな人が集まれば、すてきなものも集まる」が信条! ■おすすめ  独自に開発した「鳥海山麓ごっつぉ蕎麦」を食べてもらいたい。  鳥海高原菜の花まつりの菜の花畑を利用して育てられているそばを原料にしているので、産地は100%鳥海山の麓。太麺と細麺の2種類から好みのタイプを選べる。  ゆりぷらざ限定品で、トッピングにぴったりのキノコ入り山菜ミックスも取り扱っているので、鳥海山の恵みを組み合わせて味わってもらえたら。 ■よろこび  「ゆりぷらざがまた開いて良かった」「大友商店、懐かしい」などとお客さんが喜んでくれること。  さらに喜んでもらえるよう、スタンプカードや宅配サービスなどの取り組みも始めた。なかなか外出できない方にも、宅配でゆりぷらざの商品を楽しんでほしい。 ■これから  「由利本荘といえばこれがおすすめ!」と胸を張って言えるものを作るのが目標。  まずはそばを第1弾として『鳥海山麓ごっつぉシリーズ』を第2弾、第3弾と展開していく予定。  店を始めてまだ半年ほどなので、試行錯誤しながら人の集まる楽しい店にしていきたい。  大友さんに店を案内してもらうと、どの商品の説明にも作り手とのちょっとしたエピソードが語られ、  「もの」の背景に「人」の思いや努力があることにあらためて気付かされます。  さらに店内には、商品の特長やおいしい食べ方などを紹介する手書きのポップがたくさん付けられていて、一つ一つの商品への愛着が伝わってくるよう。  「由利本荘のいいものを多くの人に」という大友さんの思いがどんな広がりを見せるのか、今後にさらに期待です。 大友商店「ゆりぷらざ」 ○営業時間/9:00〜18:00(夏季は19:00まで) ○定休日/第2・第4火曜日 ゆりほんテレビ「情報ランド」での放送は、3月7日(木)。番組もぜひお楽しみください。 読者プレゼント 3/20(水)まで 広報クイズ 笑売繁盛 プレゼントつき!  大友商店「ゆりぷらざ」から「鳥海山麓ごっつぉそばセット」を10人にプレゼント! ■応募資格/市内にお住まいの方(応募は1人1通)。  クイズの答え(2問)と広報紙に対するご意見やご感想など「おたより」を添えてお申し込みください。  ハガキ、ファクシミリ、電子メールでご応募ください。 Q1 町中ひなめぐりのオープニングセレモニーはどこで? 1. 本荘郷土資料館 2. 矢島駅 3. 天鷺村 Q2 鳥海ダム、完成はいつ頃の予定? 1. 2025年度 2. 2028年度 3. 2030年度 住所・氏名・年齢・電話番号・クイズの答え・おたより 〒015−8501 尾崎17 広報課「読者プレゼント」係 ※個人情報は記載内容の確認、プレゼントの発送のために使用し、この目的以外には使用しません。 No.335 3月1日発行 ●編集・発行/由利本荘市広報課 電話 (0184)24−6237 FAX(0184)24−6090 〒015−8501 秋田県由利本荘市尾崎17番地 Eメール:kouho@city.yurihonjo.lg.jp この広報紙は30,000部印刷し、印刷費は1部あたり約36.0円です。 印刷/(株)本間印刷所 森林環境の保全などに配慮した紙を使用しています。