広報ゆりほんじょう No.311 〈平成30年 2018 3月1日号〉 http://www.city.yurihonjo.lg.jp 編集・発行◎由利本荘市広報課 表紙 ●ボールを追い、ゴールを狙う  市ネオホッケー大会が2月18日に由利体育館で行われ、一般男子・一般女子・混成・ジュニアの4部門に計17チームが参加して熱戦を繰り広げました。  選手は寒さにも負けずコートを駆け回り、ゴールを目指して懸命にボールを追いかけていました。 2−3ページ ●由利本荘「ひな街道」  おひなさまを巡る「ひな街道」の旅へ―  ここ由利本荘には、江戸時代から武家・商家の子孫に代々受け継がれてきた「ひな人形」があります。  戊辰戦争(秋田戦争)の戦火を逃れ、さまざまな苦難をも乗り越えて、150年以上にわたって多くの家で大切に守られ、女の子の健やかな成長を見守ってきました。  市では、各地域に伝承されてきたひな人形を展示する「由利本荘ひな街道」を開催します。  どうぞ、ご家族やご友人と一緒に、ひな街道の旅にお出かけください。 ◇企画展示  資料館・美術館企画展『春を呼ぶ おひな様』  2/10(土)〜4/8(日)  ※各地域展示資料館の休館日は月曜日。[3月12日(月)は開館します] ◇公開展示  町中(まちなか)ひなめぐり  3/10(土)〜18(日) ◇オープニングセレモニー  3/10(土) 11時半  会場/由利高原鉄道 矢島駅 催しの内容やひなメニューについて、詳しくは各地域の町中ひなめぐりマップ、 または市観光協会ホームページをご確認ください。 【写真】・岩城地域 早川家所蔵のおひなさま     ・昨年の各地域「ひな街道」の様子 《本荘》 ◇展示 本荘郷土資料館  開館時間 9時〜17時  入館料 大人100円 修身館(本荘公園内)  開館時間 9時〜17時  入場料 無料 ◇イベント ●アイシングクッキー制作体験  かわいいおひなさまクッキーを作ります。  日時 3月11日(日)     @10時〜 A14時〜  会場 本丸の館  定員 各回50人  料金 一人200円 ●手作りひな人形展示  市内の保育園児が作ったかわいいひな人形を展示します。  期間 3月10日(土)〜18日(日) 9時〜17時  会場 本丸の館 ●本荘傘鉾つるし飾り・本荘ごてんまり制作体験  展示もしていますので、お気軽にご覧ください。  日時 3月10日(土)〜11日(日) 10時〜15時  会場 カダーレ ホワイエ   問い合わせ先 本荘町中ひなめぐり実行 委員会 TEL24―6349 ◆石脇ひな町めぐり  期間 3月10日(土)〜18日(日) 10時〜16時  会場 石脇公徳館と周辺の通り沿い民家(のぼり旗が目印) ◇展示 ▼新山神社・新町地蔵堂・由利本荘傘鉾展示 ▼県立大学本荘キャンパス「地域おこし」パネル展示 ▼ひな飾り・つるしびな・紙人形・創作ひな展示 ▼神楽舞い・裸まいりの上映 ▼石川善兵衛翁の写真・功績パネル展示 ▼「ふるさと石脇の移り変わり」写真パネル展示 ▼石脇3保育園児による手作りひな展示   ◇イベント  ▼長谷川洋子御一行 民謡ショー 3月10日(土)11時〜 ▼紙人形作り体験 3月10日(土)14時〜 ▼石脇神楽の笛・太鼓実演・石脇さんぶつ(唄)披露 3月11日(日)11時・14時〜 ▼津軽三味線(佐々木重吉さん) 3月17日(土)11時・14時〜 ▼石脇祭典子どもたちの山車踊り披露 3月18日(日)11時・14時〜 ▼神楽殿公開・説明 期間中、土・日の午前・午後 ▼販売 本荘うどんの乾麺(土・日)、吉野屋菓子舗の菓子(土・日)、抹茶・コーヒー ※期間中は毎日、甘酒を無料で提供します。 問い合わせ先 石脇地域おこし実行委員会 TEL080―5736―4688 《矢島》 ◇展示 矢島郷土資料館  開館時間 9時〜17時  入館料 無料 ◇イベント ●ひな街道「町中ひなめぐり」  オープニングセレモニー  日時 3月10日(土)11時半〜正午  会場 矢島駅 ●キッズおもてなし隊  矢島小3年生がお茶の接待 や案内をします。  日時 3月13日(火)、14日(水)13時半〜15時  会場 福祉会館・八森苑 ●矢島柳飾り講習会  日時 3月11日(日)10時〜正午、13時〜15時    会場 日新館 ●矢島ひなめぐりもりあげ隊  矢島中学校・矢島高校の生徒 が展示会場を案内します。  開催日 3月11日(日)、17日(土) ●ガイド付きコースめぐり  ひなめぐりをしながら町の見どころも案内します。  料金 6人まで2時間千円 ※要予約。6人以上にも対応します。  申し込み先 見どころ案内人の会 TEL090―4040―7185(東海林)、TEL55―4215(高橋) ●矢島ひなめぐり券  矢島地域限定で期間中何度でもご見学いただける絵馬型のフリーパスです。  期間中に願い事を書いて矢島駅にお届けいただくと、後日、矢島スキー場内の「幸福神社」に奉納されます。  販売場所 矢島駅、福祉会館、道益苑  価格 300円   問い合わせ先 矢島ひなめぐり実行委員会事務局 TEL 55―4953 《岩城》 ◇展示 亀田城佐藤八十八美術館  開館時間 9時〜17時  入館料 一般210円 史跡保存伝承の里 天鷺村  開館時間 9時〜17時  入村料 一般410円 ◎2施設共通券  価格 一般500円(4月8日まで有効) ◇イベント ●お箏(こと)で奏でるひなまつり  日本の伝統楽器お箏のミニコンサート。おひなさまに囲まれた会場でお箏の澄んだ音色をお楽しみください。  日時 3月4日(日)13時半〜  会場 亀田城佐藤八十八美術館  問い合わせ先 亀田城佐藤八十八美術館 TEL74―2500         史跡保存伝承の里天鷺村 TEL74―2525 《大内》 ◇展示 出羽伝承館(道の駅おおうち隣)  素朴で愛らしい八橋土人形などを展示します。  開館時間 9時〜18時(土・日・祝は17時まで)  入館料 無料  問い合わせ先 出羽伝承館 TEL62―0505 《由利》 ◇展示  期間 3月10日(土)〜18日(日)    善隣館・前郷駅・ゆりえもん  地元サークルが制作したつるしびななどを展示します。 問い合わせ先 善隣館 TEL53―2245        前郷駅 TEL53―3436        ゆりえもん TEL53―2651 ◆由利高原鉄道「おひなっこ列車」  毎年好評の「おひなっこ列車」を今年も運行します。   区間 羽後本荘駅〜矢島駅  期間 3月10日(土)〜18日(日)  運行時刻  矢島駅   9:56発  羽後本荘駅 10:46発 ※3月17日(土)の時刻改正に伴い、一部列車時刻が変更となります。  料金(羽後本荘〜矢島)片道 600円   問い合わせ先 由利高原鉄道 TEL56―2736 ◆由利本荘の特産品が当たるスタンプラリー開催!  秋田由利牛やお酒など、特産品が当たります。  応募期限 4月8日(日)まで  スタンプ設置場所 亀田城佐藤八十八美術館・出羽伝承館・本荘郷土資料館・矢島郷土資料館  問い合わせ先 市観光協会(観光文化振興課内) TEL24―6349 ◆「ひなメニュー」を召し上がれ!  ひな街道の期間にあわせて、市内の14カ所のレストランなどで特別メニューを提供しています。ひなめぐりの途中にぜひご利用ください。 【写真】・おひなっこ列車     ・道の駅岩城提供「ひな御前弁当」 4ページ ●栄光  平成29年度 市スポーツ賞表彰式 10団体・70個人を表彰  長年にわたり市のスポーツ振興に功績のあった方々や、各大会で輝かしい成績を収めた選手やチームの栄光をたたえる「市スポーツ賞表彰式」が2月7日、アクアパルで行われました。  受賞された皆さんは、決意を新たにさらなる前進を誓い合いました。 功労賞  藤田昭子(バレーボール・本荘由利ママさんバレーボール連盟)、佐藤源一(野球・鳥海体育協会)、熊谷正(サッカー・市サッカー協会)、  小林新(ボート・子吉川ボート連盟)、渡部聖一(水泳・由利本荘水泳協会)、篠田幸治(卓球・本荘由利卓球協会) 優秀指導者賞  福士宏之(ボート・本荘南中) 栄光賞 個人  大場万弥(柔道・本荘東中3年)、松川瑛(カヌー・本荘高1年)、高橋りの(弓道・由利高3年)、佐藤陽大(卓球・野田学園高3年)、  山谷洸芽(レスリング・秋田商3年)、佐藤雅也(ボート・明治大1年)、小野政貴(ボート・日本体育大2年)、小野祐佳(カヌー・秋田県体育協会)、  成田祐也(弓道・由利本荘市役所)、佐々木ミカ(陸上・ゆり支援学校高等部3年)、大場洸貴(バスケットボール・ゆり支援学校高等部3年)、  大場海斗(バスケットボール・ゆり支援学校高等部3年) 栄光賞 団体  本荘南中学校ボート部、本荘高等学校端艇部女子、本荘高等学校端艇部男子 奨励賞 個人  伊豆一葉(空手・新山小1年)、阿部彪雅(空手・子吉小1年)、土田遥心(スキー・矢島小1年)、伊藤蓮夏(バドミントン・岩城小1年)、村上つばき(スキー・鳥海小1年)、  松永暖風(バドミントン・岩城小2年)、佐藤奏汰(空手・鶴舞小2年)、佐々木かなの(バドミントン・東由利小2年)、五十嵐慧(レスリング・新山小2年)、  寺田志乃(空手・岩城小2年)、国井亮太(空手・鶴舞小2年)、伊東陽向(空手・新山小4年)、大場杏理(空手・尾崎小5年)、国井璃玖(空手・鶴舞小5年)、  阿部颯大(柔道・小友小5年)、柴田優衣(陸上・鶴舞小5年)、大山智也(テニス・岩城小5年)、阿部琥太郎(レスリング・新山小6年)、佐藤宏太(陸上・尾崎小6年)、  加藤恋羽來(空手・新山小6年)、高橋泰成(空手・岩城小6年)、小松勇斗(柔道・尾崎小6年)、石垣明衣(柔道・由利小6年)、今野蒔友(柔道・小友小6年)、  佐藤圭翼(空手・鶴舞小6年)、菅原日雅(空手・小友小6年)、加藤愛(空手・鶴舞小6年)、佐藤彩来(空手・鳥海小6年)、高橋秀和(スキー・矢島小6年)、  猪股元典(スキー・本荘南中1年)、木島伸介(ボート・本荘東中2年)、冨樫明音(柔道・本荘北中2年)、今野有理(バドミントン・岩城中2年)、  梅津友熙(スキー・東由利中3年)、原野剣太郎(カヌー・本荘東中3年)、中尾洋平(陸上・岩城中3年)、横山叶帆(ボクシング・西目高2年)、鈴木愛美(卓球・秋田商2年)、  鈴木しいな(剣道・秋田商3年)、熊谷龍(ボクシング・西目高3年)、佐藤永希(柔道・本荘高3年)、浅田高隆(陸上・西目高3年)、佐藤靖香(弓道・公文式学習塾)、  小松幸円(剣道・市剣道連盟)、石川勤(サッカー・秋田シニアサッカークラブにかほ)、田中和彦(サッカー・秋田シニアサッカークラブにかほ)、  池田鉱三(サッカー・秋田シニアサッカークラブにかほ)、正木修一(サッカー・秋田シニアサッカークラブにかほ)、佐々木昭(サッカー・秋田シニアサッカークラブにかほ)、  小石克則(サッカー・秋田シニアサッカークラブにかほ)、鈴木祐悦(サッカー・秋田シニアサッカークラブにかほ) 奨励賞 団体  小友唯心塾、西目卓球スポーツ少年団Aチーム、西目シーガルズJr野球スポーツ少年団、本荘南サッカースポーツ少年団、本荘北中学校サッカー部、  由利高等学校バレーボール部、本荘高等学校カヌー男子 5ページ Yurihonjo City Topics, Event and Sports ◇雪ものがたり2018 雪国ならではの遊び楽しむ  冬の雪国の暗いイメージを明るく元気にしようと「雪ものがたり2018」が2月11日、道の駅「東由利」特設会場で開催されました。  会場では雪中宝さがしや親子ソリレースなどが行われ、多くの家族連れが雪国ならではの遊びを楽しんだほか、  スノーモービル体験では、雪原を疾走するバナナボートに乗った子どもたちが大きな歓声を上げていました。  このほか、超神ネイガーとの餅つき大会やお楽しみ抽選会などが行われ、会場は多くの来場者でにぎわいました。  ◇第7回市地域づくり推進フォーラム 地域を元気にする手法を学ぶ  魅力ある地域づくりの事例や手法を学ぼうと「第7回市地域づくり推進フォーラム」が1月30日、カダーレで行われました。  フォーラムでは、持続可能な地域社会総合研究所の藤山浩所長が「地元の資源や暮らしに根ざしたまちが地域人口の安定を達成している。  次世代へのつながりをつくることが大事」と地域を元気にするための手法を紹介しました。  このほか、市の地域づくり推進事業を活用した4団体による事例発表が行われ、参加者は地域づくりの手法を学ぼうと、真剣な面持ちで耳を傾けていました。 ◇やしま冬まつり・酒蔵開放 地域の名物やゲームなど満喫  「やしま冬まつり」が2月10日に矢島駅前広場で開催され、地元の天寿酒造と佐藤酒造店では、恒例の「酒蔵開放」が行われました。  駅前には地元特産品などの出店が軒を連ね、無料列車などで詰め掛けた皆さんが、旧藩主を縁とする香川の本場さぬきうどんなどを堪能。  各酒蔵では、しぼりたての新酒の試飲や即売が行われ、人気を博していました。  また、駅前広場には矢島高校や地元事業所が作った雪の灯籠や滑り台、かまくらが並び、  子どもたちがスノーボートレースや雪中たから探しなどのゲームを楽しみ、大きな歓声を響かせました。  大井健太郎君(6歳・矢島町七日町)は「そりのレースに弟と初めて参加しました。思い切って滑り、参加賞ももらえてよかった」とお母さんを見ながら笑っていました。 6−7ページ ◇ウインタートライアスロンin鳥海高原2018 雪上で熱戦繰り広げる  冬の寒さと秋田の雪を楽しんでもらおうと「ウインタートライアスロンin鳥海高原2018」(ゆりほんじょうサイクルプロジェクト主催)が2月11日、  南由利原青少年旅行村で開催されました。  ウインタートライアスロンとは、雪上でスキー・自転車・ランニングの3種目のタイムを競うスポーツです。  この日はスキーの代わりにスノーシューで行われ、参加した16人が雪上で熱戦を繰り広げました。  前日に降った雨と当日の雪の影響で、コースはとても走りにくい状態でしたが、参加者は完走を目指して雪の中を駆けていました。 ◇笹子雪まつり 巨大な獅子頭の雪像に歓声  笹子雪まつりが2月10日から11日の2日間にかけて道の駅「清水の里・鳥海郷」で開催されました。  このまつりは、地域の活性化などを目的に「笹子雪まつり実行委員会」が主催したもので、今年で8回目となります。  会場には、まつりのシンボルとなっている巨大な獅子頭の雪像がつくられ、訪れた人たちを楽しませました。  10日の夜には、雪明かり街道やどんと焼きが行われ、かがり火やろうそくの明かりで彩られた会場は、幻想的な雰囲気に包まれました。 ◇本荘法人会 市内3中学校に図書を寄贈  本荘法人会からこのほど、市内3中学校に図鑑などの図書を寄贈していただきました。  これは、同会の青年部会が地域社会貢献活動の一環として平成10年から毎年行っているもので、今年は岩城・東由利・鳥海の市内3中学校とにかほ市の1校に寄贈されました。  同会の橋本青年部会長など3人は2月9日、佐々田教育長のもとを訪れ図書を手渡しました。  佐々田教育長は「図書室の本が増え選択の幅が広がることは生徒たちの読む意欲につながります。毎年本当にありがとうございます」とお礼を述べました。 ◇小松耕輔音楽兄弟顕彰会 ふるさと文化賞を受賞  小松耕輔音楽兄弟顕彰会(小松義典会長)が、県の芸術文化の振興に尽力したとして、ふるさと文化賞(県芸術選奨特別賞)を受賞しました。  昨年同顕彰会では、東由利地域出身の音楽家・小松耕輔が日本音楽教育の先駆者であることを伝える「小松耕輔生誕130年記念誌」を発行。  この記念誌が、功績を多くの人たちに再認識させるものとして高く評価されました。 ◇市優良技能者表彰式 優良技能者10人を表彰  長年にわたる技能の研さんと、業界の発展や後進の育成などに功績のあった方々をたたえる「市優良技能者表彰式」が2月5日、市内のホテルで行われました。  今回表彰されたのは、木村国男さん(67歳・矢島町七日町)、菅原正さん(62歳・内黒瀬)、長谷川政弥さん(61歳・田町)、岸野正司さん(68歳・岩城内道川)、  本間惣二さん(63歳・藤崎)、福田壽さん(63歳・東梵天)、佐々木正光さん(74歳・二十六木)、佐々木誠一さん(69歳・美倉町)、  真坂助春さん(65歳・薬師堂)、鈴木忠さん(76歳・曲沢)の10人の方々です。皆さんおめでとうございます。 ◆「市長の行動」報告(1月分) ※市ホームページ「市長室からこんにちは」もご覧ください 1月 4日(木)仕事始め訓辞         五役・部長・支所長会議         新春商工パーティー    5日(金)市消防出初式    7日(日)市成人式   10日(水)あきた総合家畜市場 初セリ   12日(金)由利地域行政協力員会議   13日(土)北内越地区懇談会・懇親会   15日(月)五役会議         由利本荘地区沿岸防犯協会 LEDライト目録贈呈式         市農業振興懇談会・懇親会   18日(木)市蟻山浄水場改良工事竣工式         鳥海地域 市民とのふれあいトーク         市商工会鳥海支所 新春懇談会・会員交流会   19日(金)東由利地域 市民とのふれあいトーク         市管工事協同組合新年会   20日(土)市ふるさと応援大使情報交換会・交流会(東京都)   21日(日)在京矢島会新年懇親会(東京都)   22日(月)五役会議         ねんりんピック秋田2017市実行委員会総会         市長と農業委員会との農政懇談会・懇親会   25日(木)岩城地域 市民とのふれあいトーク   26日(金)由利地域 市民とのふれあいトーク   27日(土)石沢地区地域懇談会・懇親会   28日(日)佐藤源一氏 旭日双光章受章を祝う会   29日(月)五役会議         市議会臨時会         市議会全員協議会         中央ブロック地区懇談会・懇親会   30日(火)市地域づくり推進フォーラム   31日(水)西目地域 市民とのふれあいトーク         県宅地建物取引業協会本荘由利地区協議会市との懇談会・懇親会 ◆ 市長交際費の報告 (1)弔 事                  (円)             件数          支出額  合計         3件        17,500 (2)会費等                                            (円)  支出日                     支出内容                     支出額 1月 1日 新春商工パーティー会費                               3,000    6日 鮎川地区行政懇談会懇親会へ寸志(阿部副市長代理出席)                3,440               12日 市建設コンサルタント協会新春懇談会会費(建設部長代理出席)             3,000   13日 北内越地区懇談会懇親会へ寸志                            3,460       石脇地区町内役員新春交流会会費(阿部副市長代理出席)                2,000   14日 屋敷集落市政懇談会懇親会へ寸志(小野副市長代理出席)                3,440   15日 市農業振興懇談会懇親会会費                             6,000 16〜18日 企業訪問時特産品お土産                              6,538   18日 市商工会鳥海支所新春懇談会会員交流会会費                      4,000   19日 市管工事協同組合新年会へ寸志                            3,480       市職労団結旗びらきへ寸志(阿部副市長代理出席)                   3,482   20日 市ふるさと応援大使情報交換会交流会会費                       6,000   21日 在京矢島会新年懇親会へ寸志                            10,000   22日 市長と農業委員会との農政懇談会懇親会会費                      5,000   23日 ぱいんすぱ新山新春の集い会費(小野副市長代理出席)                 3,000       連合本荘地協・本荘由利地区労福協新春団結旗開き会費(総務部長代理出席)       2,000   26日 由利本荘青年会議所新年祝賀会会費(阿部副市長代理出席)               5,000       企業訪問時特産品お土産                               3,126   27日 石沢地区地域懇談会懇親会へ寸志                           2,860       本荘高校同窓会・PTA合同新年祝賀会会費(小野副市長代理出席)           5,000   28日 佐藤源一氏旭日双光章受章を祝う会会費                       10,000       市社交飲食同業組合新春の集い並びに組合創立60周年祝賀会会費(小野副市長代理出席)10,000       秋田建築労働組合本荘由利支部総会新年会へ寸志(阿部副市長代理出席)         3,482   29日 中央ブロック地区懇談会懇親会へ寸志                         3,479   31日 県宅地建物取引業協会本荘由利地区協議会市との懇談会懇親会会費            5,000    合 計                                        115,787 副市長交際費執行状況                                                  (額)  支出日                   支出内容                      支出額 1月 4日 新春商工パーティー会費(両副市長出席3、000円×2人)              6,000   15日 市農業振興懇談会懇親会会費(小野副市長出席)                    6,000   26日 「秋田の食&観光フェアin湘南」親睦交流会会費(小野副市長出席)          7,000    合 計                                         19,000 8−9ページ 市政情報1  転入・転出の手続きが可能 「休日等臨時窓口」を開設します  市では、住民異動届(転入・転出・転居)の受け付けと各種証明発行ができる「休日等臨時窓口」を開設します。  年度末・年度初めは、転勤・就職・進学などで住所変更などの手続きが増え、窓口が大変混雑しますので「休日等臨時窓口」をぜひご利用ください。 開設日時 3月21日(水)・24日(土)・31日(土)、4月7日(土) 9時〜15時 開設場所 市役所市民窓口センター ※各総合支所窓口では、開設しませんのでご注意ください。 取り扱い業務  ○転入・転出・転居などの住民異動届の受け付け   ・必要なもの…マイナンバー通知カード、または写真付きマイナンバーカード(所持者:カードの更新のみ後日となります)、国保保険証(加入者)、          国保高齢受給者証(該当者)、後期高齢者保険証(該当者)、福祉医療費受給者証(該当者)など  ○印鑑登録の受け付け  ○各種証明発行(住民票、印鑑証明書、所得・課税証明書) ※戸籍謄本などの証明は臨時窓口では発行できません。 ※窓口では本人確認(免許証など)を行っています。また、出生、死亡などの戸籍届け出は時間外窓口の当直の受け付けとなります。 問い合わせ先 市民窓口センター TEL24−6291 市政情報2  平成30年度から指定管理者が施設の管理運営をします  平成30年度から次の指定管理者が、施設の管理運営をします。  指定管理者制度とは、公の施設の管理運営を広く民間の団体や事業者に任せ、市民サービスの向上と施設運営の効率化を図ることを目的とする制度です。  今後とも市民の皆さんへのサービスがより一層向上するよう努めていきます。 【市ぽぽろ健康運動公園総合体育館・スポーツ広場】 ○指定管理者 ミズノグループ、ミズノスポーツサービス株式会社 代表取締役 田中勝次 【市B&G由利海洋センター・大内海洋センター・西目海洋センター】 ○指定管理者 株式会社サンアメニティ 代表取締役 吉澤幸夫 指定期間(2施設共通) 平成30年4月1日〜同34年3月31日までの4年間 問い合わせ先 スポーツ課 TEL32−1334 市政情報3  3月14日(水)全国一斉情報伝達訓練防災行政無線などを用いた訓練を実施します  総務省消防庁による全国瞬時警報システム「Jアラート」の全国一斉情報伝達訓練が実施されます。  市民の皆さんへの情報伝達体制について万全を期するための試験放送ですので、ご理解をお願いします。 実施日 3月14日(水) 11時頃 情報伝達手段 防災行政無線(全市域)の試験放送、CATV音声告知端末の試験放送、消防防災メール登録者への試験配信 試験放送・配信内容 「これは、Jアラートのテストです」という試験放送と、消防防災メール配信が行われます。 ※災害などにより中止となる場合もあります。 問い合わせ先 危機管理課 TEL24−6238 市政情報4  平成30年度 市消防団は支団制から分団制に移行します 指揮命令系統を明確化  市消防団は、平成17年3月の市町合併時に、従来の市町単位の8消防団を支団とすることで、一つの消防団として活動してきました。  4月1日からは、有事の際の災害活動体制をより迅速なものにするため分団制へ移行し、指揮命令系統を明確にして新たな体制で活動します。  詳細については、市ホームページに掲載していますのでご参照ください。 ■新体制 ・分団数…8分団 ・部 数…49部 ・班 数…134班 ・団員数…1655人 問い合わせ先 消防本部総務部 TEL22−4282 市政情報5  マイナンバー通知カードの保管期間が終了します  平成27年10月以降、番号法の施行に伴いマイナンバーをお知らせする通知カードを順次送付しました。  「保管期間経過」や「あて所なし」などで返戻された通知カードは、市で保管していますが、保管期間を経過したものは、3月31日をもって廃棄処分となります。 廃棄対象 平成28年3月31日までに返戻された方の分 ※廃棄処分後に通知カードの交付を希望された場合は、再交付扱いとなり再発行手数料(1枚500円)がかかりますのでご了承ください。 問い合わせ先 市民課 TEL24−6243 ●鳥海山・飛島ジオパークリレーコラム 「日本海と大地がつくる水と命の循環」 【第39回】 草津白根山の噴火と鳥海山 秋田大学教育文化学部(火山地質学専門)林 信太郎 教授  本年1月23日、群馬県の草津白根山が突然噴火しました。私たちの鳥海山はどうなのでしょう?突然噴火したりするのでしょうか?  その可能性はあります。1974年にも鳥海山は噴火を起こしています。この噴火は、草津白根山の今回の噴火と同じく水蒸気噴火でした。  ただしです。あまり恐れる必要はありません。突然、噴火予知のできない小さな噴火が発生する可能性はものすごく少ないのです。  でも、登山する場合、いざというときのことは考えておいてほしいと思います。  「百万が一」そのような噴火にあったなら(変な言い方ですが、ざっと計算すると、1回の登山で突然の水蒸気噴火に遭う可能性は100万分の1かそれ以下)、  山小屋に隠れる、岩陰に隠れる、隙を見て遠くに走って逃げるなど「逃げる」「隠れる」行動を素早くとりましょう。ヘルメットがあるとかなり安全性が高まります。  ぜひ、少しだけ気を遣いながら登山をして、鳥海山の素晴らしい風景を楽しみましょう。 10−11ページ お知らせ   ◇掲載基準・・・ 「お知らせ」には、主催団体などを所管する市の担当課の承認を得た内容の記事を掲載します。                 掲載を希望される場合は、各担当課へご依頼ください。(記事の締め切りは発行日の約20日前です) 募集 ■「本荘さくらまつり」の出店者を募集します  4月中旬から開催される「本荘さくらまつり」の出店者を募集します。 場所 本荘公園二の丸東側広場 規模 間口5.4メートル、奥行き3.6メートル 募集期間 3月2日(金)〜12日(月) ※本市在住の方・事業者を優先します。応募多数の場合は抽選を行い、3月16日(金)までに結果を連絡します。 申し込み・問い合わせ 由利本荘市観光協会本荘支部(観光文化振興課内) TEL24ー6349 ■平成30年度「日本語学習教室」受講生募集  本市在住の外国出身者およびその子ども(小・中学生)を対象とした教室です。 日時 4月6日〜12月21日の毎週金曜日、18時45分〜20時45分 会場 カダーレ 受講料 3千円程度(テキスト代)※子どもは無料 【日本語学習クラス】初級・中級程度の日常会話、読み書き(レベルによりコースを設定) 【子どもクラス】日本語と学習支援 【日本語漢字クラス】漢字の読み書き、文章作成(初級修了者向け) 申し込み・問い合わせ 3月20日(火)まで、中央公民館 TEL22ー0900 または藤嶋さん TEL22ー6003 ■河川愛護モニター募集 活動内容 子吉川に関する情報提供(不法投棄、河川への地域要望など) 範囲 子吉川河口から新二十六木橋まで 任期 平成30年7月から1年間 応募資格 本市在住で、子吉川に接する機会が多く、河川愛護に関心のある満20歳以上の健康な方 報酬 月4500円程度 応募方法・期限 履歴書(写真貼付)に応募理由を記載し、別紙に日常生活における子吉川との関わりなどの記述を添えて、郵送または持参で出してください。         4月13日(金)まで必着。 ※応募多数の場合は選考を行い、結果を連絡します。 提出・問い合わせ  国土交通省秋田河川国道事務所河川管理課 〒010ー0951 秋田市山王一丁目10番29号 TEL018ー864ー2290   ■県内就職者向け奨学金返還助成 希望者募集  若者の県内定着促進、県内産業の次代を担う人材確保のため、平成30年度に県内企業などに就職する新卒者などを対象に、奨学金の返還を助成します。  3年間で最大60万円の助成を受けることができます。4月から受け付けを開始しますので、助成を希望される方は募集要項をご確認の上、申請してください。  募集要項は、秋田県就活情報サイトKocchAke(こっちゃけ)!でダウンロードできるほか、市内では由利地域振興局、学校教育課(西目総合支所内)、  各地域の教育学習課で準備しています。 提出・問い合わせ 県移住・定住促進課 TEL018ー860 ー3751 ■AIA国際活動助成金 受給希望者募集します  県内で国際交流や国際協力、国際理解などの多文化共生を推進する活動を行う民間の団体を対象に、その事業費の一部を助成します。詳細はお問い合わせください。 【1期募集】   募集期間:3月1日〜31日、事業実施期間:4月1日〜平成31年3月31日 【2期募集】   募集期間:7月1日〜31日、事業実施期間:8月1日〜平成31年3月31日 助成金額 対象経費総額のうち、上限8万円 回数 同一年度につき1団体1回、同一団体による同一事業に対する助成は3回が限度 申し込み・問い合わせ (公財)秋田県国際交流協会(AIA) TEL018ー893ー5499 ※申請書は同協会ホームページからダウンロードできるほか、協会窓口で配布しています。 ■公共職業訓練 受講しませんか 訓練期間 5月8日(火)〜10月30日(火)9時20分〜15時40分 会場 ポリテクセンター秋田(潟上市) 訓練科 金属加工技術科、住宅リフォームデザイン科 定員 各科15人 受講料 無料(テキスト代などは自己負担) 応募資格 ハローワークに求職申し込みをしていて、新たな技術・技能を身に付けて再就職を希望される方 募集期間 3月23日(金)まで 問い合わせ 秋田職業能力開発促進センター(ポリテクセンター秋田)訓練課 受講者第一係 TEL018ー873ー3178 相談 ■社会保険労務士による無料出張相談会  労務や経営などの相談に応じます。相談時間は原則1時間で、予約もできます。 日時 3月3日(土)9時〜17時 会場 由利本荘市職業訓練センター 第1会議室 対象 中小企業の事業主など 問い合わせ 秋田県最低賃金総合相談支援センター(秋田県社会保険労務士会隣) TEL0120ー695ー783 ■市の各種無料相談 ・市民相談員による相談(要予約)  日時 毎週木曜日(祝日を除く)13時15分〜17時  会場 市役所市民相談室 ・消費生活相談員による相談  日時 月〜金曜日(祝日を除く)9時〜16時  会場 市役所消費生活センター ・行政相談・人権困りごと相談  日時 3月14日(水)9時半〜11時半  会場 市役所第6会議室 申し込み・問い合わせ 市民相談室 TEL24ー6251 ■ジャパンライフ被害対策秋田弁護団が結成されました  ジャパンライフに関する相談に無料で応じます。秘密は厳守しますので、「家族に被害に遭ったことを知られたくない」  「何をどう相談したらいいかわからないけど不安だ」などといった場合も、まずはご相談ください。 相談・問い合わせ 山本法律事務所 TEL018ー888ー0621(秋田市山王6ー9ー1) ■かしわ温泉リンゴ風呂  リンゴの香りに包まれながらじっくり温まりませんか。 ◇日時…3月4日(日)9時〜20時半 ※通常の入湯料で入浴できます 問 …かしわ温泉 TEL33−2259 ■いっしょにあそぼ  参加は無料、事前の申し込みは不要です。気軽にご参加ください。 ◇日時…3月7日(水)10時〜正午 ※いつもは第2水曜日ですが、今回14日(水)はお休みです。 ◇会場…鶴舞会館3階講堂 ◇内容…自由遊び ◇対象…主に幼児〜小学生とその保護者  問 …子育てサポートグループまんま代表 東海林さん TEL22ー1705 ■「ひなた」に参加しませんか ◇日時…3月14日(水)、28日(水)13時半〜16時半 ※遅刻早退構いません ◇会場…カダーレ和室 ◇対象…ひきこもりなど、人間関係で足踏みしている方 問 …三浦さん TEL23−2192、福祉支援課 TEL24−6315 ■「スローペース」に参加しませんか  同じ思いの仲間とお茶を飲みながら楽しいひとときを過ごしませんか。申し込みは不要、お気軽にどうぞ。 ◇日時…3月17日(土)10時半〜15時 ◇会場…鶴舞会館3階第4学習室 ◇対象…こころに問題を抱えている方 ◇参加費…100円(お茶代)  ◇内容…ゲーム、手芸、話し合いなど 問 …精神保健福祉ボランティア「ティーカップ」事務局 TEL090−4049−3181 ■第75回かだれサロン由利  「由利本荘・にかほを少しでも良くしたい」をコンセプトに、すでに活動を始めている方、これから活動を計画している方が集い、情報交換したり夢を述べ合ったりする交流の場です。  気軽にご参加ください。参加無料。 ◇日時…3月7日(水)18時〜 ◇会場…NPO法人由利本荘にかほ市民が健康を守る会事務所(石脇字石脇2番地) 問 …谷合さん TEL090ー6149ー8756 ■3月の本荘地域ミニチャレンジデー  尾崎スポーツクラブとさまざまな種目に親しみましょう。 19日(月)8人制バレーボール 20日(火)卓球、ミニテニス 21日(水)ミニテニス 22日(木)バスケットボール 23日(金)バドミントン 24日(土)9人制バレーボール ◇時間…19時〜 ◇会場…尾崎小学校体育館 ◇参加費…無料 ※体育館用の運動靴を持って、運動できる服装でご参加ください。 問 …本荘教育学習課 TEL22−2673 ■自動車の登録手続きは年度末を待たずにお早めに  年度末、運輸支局の自動車検査・登録窓口は大変混み合います。  特に3月中旬以降は、自動車税の課税基準日(4月1日)前に名義変更や抹消登録の手続きを行う方の駆け込み申請などの増加により大変混雑し、  申請者の皆さんに長時間お待ちいただく状況になっています。自動車の諸手続きをご予定の方は、3月上旬ごろまでに手続きをしていただきますようご協力をお願いします。 問 …東北運輸局秋田運輸支局 TEL050ー5540ー2012 12−13ページ その他 ■軽自動車税に係る手続きを忘れずに!  軽自動車税は、その年の4月1日現在の所有者に課税されます。譲渡や相続で車両の所有者が変わった場合や車両を廃棄した場合は、  3月31日までに名義変更や抹消登録の手続きを完了してください。  また、軽自動車税は原則、定置場(使用の本拠地)の住所地(市町村)での課税となります。市外へ転出される際は、車両の住所変更手続きもあわせてお願いします。  車両によって手続き先が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 税務課軽自動車税担当 TEL24―6303 または各総合支所振興課 ■石脇財産区議会議員一般選挙 立候補届出説明会を開催します  任期満了に伴う立候補届出手続きなどについて説明します。立候補予定者またはその代理人はご出席ください。 日時 3月13日(火)14時〜 会場 本荘由利広域行政センター3階 学習ホール  問い合わせ 選挙管理委員会 TEL24―6390 ■平成30年度パークゴルフ場シーズン券の申し込みを開始します  料金の改正に伴い、取り扱いに一部変更があります。お申し込みの際は、顔写真(カラー・裏面に氏名を記載したもの)を忘れずにお持ちください。 受け付け開始 3月1日(木) 価格 全施設共通シーズン券:16600円、3施設共通 シーズン券:10290円 申し込み・問い合わせ スポーツ課 TEL32―1334、本荘教育学習課 TEL22―2673、            岩城教育学習課 TEL73―2468、矢島産業課 TEL55―4953、東由利産業課 TEL69―2116 ■タカタ製エアバッグ リコール作業を受けてください!  平成30年5月から、タカタ製エアバッグのリコール未改修の場合、車検が通らなくなります。そのまま乗っていると大変危険です。  早急にリコール作業を受けてください。対象車種などについて詳しくは、各自動車メーカーまたは専用ダイヤルへお問い合わせください。 問い合わせ 国土交通省タカタ 専用ダイヤル TEL03―5539―0452 ■国家公務員採用試験を実施します  日程は次のとおりです。申し込みはインターネットで行ってください。申し込み方法や受験資格などの詳細は、人事院ホームページをご覧いただくかお問い合わせください。 総合職試験(院卒者・大卒程度)  申込受付期間 3月30日(金)9時〜4月9日(月)  試験日 4月29日(日) 一般職試験(大卒程度)  申込受付期間 4月6日(金)9時〜4月18日(水)  試験日 6月17日(日) 一般職試験(高卒者)  申込受付期間 6月18日(月)9時〜6月27日(水)  試験日 9月2日(日) 問い合わせ 人事院東北事務局 第二課試験係 TEL022―221―2022 ◇由利工業高校野球部、センバツに意気込み  第90回記念選抜高等学校野球大会への出場を決めた由利工業高校野球部の代表の皆さんが2月16日に市役所を訪れ、出場決定の喜びや本番への意気込みを語りました。  渡辺義久監督は「私も選手もみんな地元で育ってきた。お世話になってきた地元の人たちに元気や勇気を届けたい。背伸びせず自分たちらしい野球ができたら」と話し、  畑山陸翔主将は「地域に愛される学校として評価してもらったのは、地域の人たちの支えがあってこそ。その声援に応えられるよう、全力でやってきたい」と表情を引き締めました。  チームは3月10日に沖縄へと出発して暖かい気候の中でコンディションを仕上げ、14日に大阪入りする予定。組み合わせの抽選は16日に行われます。  市民一体となって、みんなで地元チームを応援しましょう! ◇図書館へ行こう! 申し込み・問い合わせ 中央図書館 TEL22―4900 ◆平成29年度 おとなの社会科10時間目「ケーブルテレビの魅力について」  由利本荘市内の出来事やイベントはもちろん、さまざまな情報を日々提供しているケーブルテレビ。その仕組みや内容についてわかりやすく説明します。 日時 3月16日(金)14時〜15時 会場 カダーレ2階 研修室2 講師 市CATVセンター職員 定員 20人(参加無料・要申し込み) ◆第14回大人のための朗読会「友情〜大切な友達〜」  本荘高校放送部が出演し、映像や音響を交えた朗読会を開催します。 日時 3月25日(日)13時〜14時 会場 カダーレ3階 自然科学学習室2 ※入場無料・申し込み不要 ◆今月の移動図書館 【本荘】本荘第一病院1階 3月16日(金)10時半〜13時 【大内】上川大内出張所、下川大内出張所※ 【鳥海】笹子出張所※ ※大内、鳥海の移動図書館は、月に1回入れ替えして常設。 ○3月の各館行事カレンダー 17日(土)〜29日(木) 開館時間中 中央図書館 リユース文庫(カダーレ東口) 保存年限の過ぎた雑誌や除籍本などをお譲りします。 (先着順・冊数制限なし)※主に児童書・絵本 8日(木)・22日(木)10時〜15時半 中央図書館 秋田県よろず支援拠点サテライト由利本荘(郷土資料室) 専門家によるビジネスの無料相談 担当:あきた企業活性化センター 秋田県よろず支援拠点 4日(日)10時半〜11時半 由利図書館 おはなしでてこい 絵本の読み聞かせほか 出演:つくしんぼ 10日(土)10時半〜11時半 中央図書館 おはなし劇場(お話室) 絵本の読み聞かせほか 出演:おはなしたんぽぽの会 10日(土)10時半〜11時半 由利図書館 民話紙芝居 由利の民話シリーズ紙芝居上演ほか 出演:民話サークル 10日(土)10時半〜11時 出羽伝承館 おはなしのへや 絵本の読み聞かせほか 出演:すずめの巣 12日(月)13時15分〜15時半 中央図書館 本荘お母さん読書会公開講座(自然科学学習室2) 課題図書名「幸福な生活」(百田尚樹/著) 講師:中川節子さん 17日(土)10時半〜11時半 中央図書館 えほんでこんにちは(お話室) 絵本の読み聞かせほか 出演:ゆりかごの会 17日(土)13時半〜15時 中央図書館 古典講座(研修室1・2) 中古・中世日記文学で歩む「十六夜日記」 講師:鈴木タキさん 24日(土)10時半〜11時半 中央図書館 ヨミキカセ・ワールドワイド(お話室) 外国語による絵本の読み聞かせ 出演:国境なき話し手 24日(土)10時半〜11時半 由利図書館 民話紙芝居 由利の民話シリーズ紙芝居上演ほか 出演:民話サークル ○休館日 中央図書館 13日(火)、27日(火)、30日(金) 岩城図書館 5日(月)、12日(月)、19日(月)、21日(水)、26日(月) 由利図書館 21日(水) 出羽伝承館 5日(月)、19日(月)、22日(木)、26日(月) 3月 4施設の催事案内 1日(木) 第26回高橋宏幸賞感想文・感想画コンクール 優秀作品展・高橋宏幸原画展 9時〜正午 カダーレ 2日(金) 本荘ボランティア祭 バザーinカダーレ(〜3日) 2日正午〜16時、3日10時〜15時 カダーレ 3日(土) おとこの料理教室 9時半〜12時半 参加料あり カダーレ 社会人フットサル大会 8時〜17時 総合体育館 4日(日) はっぴぃさぁくるフリーマーケット 9時半〜14時半 カダーレ 憲法ギャラリーin由利本荘 10時半〜15時半 カダーレ 尾崎小学校吹奏楽部 あしたの風コンサート 開場13時、開演13時半 カダーレ  出会いに感謝!コンサート 13時〜 入場料あり アクアパル 5日(月) アクアパル休館日 7日(水) アルコール等依存症に関する研修会 14時〜16時 カダーレ 10日(土) 本荘町中ひなめぐり 本荘傘鉾つるし飾り・本荘ごてんまり制作体験(〜11日) 10時〜15時 参加料あり カダーレ ゆりほんじょう人形劇フェスティバル ワークショップ 13時半〜 カダーレ あきたこまちオープンラージボール卓球大会(〜11日) 8時〜17時 総合体育館 11日(日) ゆりほんじょう人形劇フェスティバル 上演 9時半〜15時半 入場料あり カダーレ 男性のヨーガ体験会 10時〜11時半 参加料あり カダーレ 12日(月) 図書館講座「本荘お母さん読書会共催読書会」 13時15分〜15時半 カダーレ アクアパル・総合体育館休館日 13日(火) カダーレ休館日 16日(金) おとなの社会科10時間目「ケーブルテレビの魅力について」 14時〜15時 カダーレ 17日(土) あいマルシェ 11時〜15時 カダーレ 古典講座「十六夜日記」 13時半〜15時 カダーレ 戸田恵子新作演劇「Sing a Song」 開場13時半、開演14時 入場料あり カダーレ 第28回三道書道教室 書の作品展・第7回TDK社友会書道同好会書道展(〜19日) 10時〜18時(17日13時から、19日16時まで) カダーレ 第19回ゆりカップ東北選抜小学生バレーボール大会(〜18日) 8時〜18時 総合体育館 19日(月) アクアパル休館日 21日(水) 裏千家わけい会彼岸釜 10時〜14時 参加料あり カダーレ 23日(金) 南極展〜白瀬南極探検隊長の生涯と南極観測〜(〜25日) 9時〜18時(25日17時まで) カダーレ 24日(土) 第8回相成文會篆刻展示会(〜25日) 10時〜16時 カダーレ 第6回草野健次自然体バレー塾(〜25日) 8時〜17時 総合体育館 25日(日) 大人のための朗読会 13時〜14時 カダーレ コンノ楽器音楽教室発表会 @10時〜 A12時半〜 B15時〜 カダーレ 26日(月) アクアパル・総合体育館休館日 27日(火) カダーレ休館日 31日(土) はっぴぃさぁくるフリーマーケット 9時半〜15時半 カダーレ 映画上映会 10時10分〜 入場料あり カダーレ 4月の行事予定 1日 ハンドメイドマーケット カダーレ 1日 竹中真ジャズピアノコンサート 14時〜 入場料あり アクアパル 8日 はっぴぃさぁくるフリーマーケット カダーレ ※催し物の時間など詳しくは各施設にご確認ください。 14ページ Event Information イベント、行事の案内 ○3/7 アルコール等依存症に関する研修会  アルコールやギャンブルなどの依存症について、正しい知識と適切な支援方法を一緒に学んでみませんか。  本人、家族、関心のある方など、どなたでも参加できます。参加無料、当日参加可。 日時 3月7日(水)14時〜16時 会場 カダーレ3階自然科学学習室2 講師 菅原病院院長 菅原和彦さん、杉山病院精神保健福祉士 佐藤光幸さん  申し込み・問い合わせ 県由利地域振興局福祉環境部(由利本荘保健所)TEL22−4120 ○3/10 第24回芸能発表会・ロビー展  大内芸術文化協会所属の芸能団体が、日頃の練習の成果を披露します。ロビーでは協会員の絵画や書などの作品展示も行います。 日時 3月10日(土) ロビー展10時〜、開会行事12時半〜、芸能発表会13時〜  会場 大内農村環境改善センター 問 大内芸術文化協会事務局(大内教育学習課内)TEL65−2210 ○3/17 鳥海山・飛島ジオパーク防災講演会  鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会が開く、地形と防災をテーマにした講演会です。聴講無料、どなたでもお越しください。 日時 3月17日(土)13時半〜16時35分 会場 東北公益文科大学 公益ホール中研修室(山形県酒田市)  内容 第1部:13時半〜「地形を知ることは、命を守ること」     第2部:「いつ、どこで、どのくらいの地震が起きるのか?−活断層研究の最前線−」東北学院大学講師 水本匡起さん ※第2部はジオガイドなどを対象とした専門的な内容です。第1部のみの参加も受け付けます。 申し込み・問い合わせ 3月15日(木)まで、鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会事務局 TEL62ー9777 ○3/17・18 岩城少年自然の家 オープンデー 日時 3月17日(土)・18日(日)10時〜正午、13時〜15時  内容 @施設の見学、利用の相談 Aプログラム体験…自然物工作、体育館開放、ボルダリング、スノー シュー体験、そり遊びなど    B焼き板で鍋敷き作り(無料、当日11時まで申し込み、両日午前のみ、先着20人) ※館内では内履きが必要です。 申し込み・問い合わせ 岩城少年自然の家 TEL74−2011 ○3/18 まいーれ3月定期公演 日時 3月18日(日)10時半開演 会場 民俗芸能伝承館「まいーれ」 出演 釜ヶ台番楽(にかほ市)、赤田獅子舞(本荘地域)、本海獅子舞番楽二階講中(鳥海地域) 入場料 500円(20人以上の団体の場合400円。高校生以下無料) 鑑賞予約・問い合わせ 民俗芸能伝承館まいーれ TEL44−8556 ○3/22 春休み子ども陶芸教室 日時 3月22日(木)9時〜正午 会場 東光館(本荘地域赤田)  対象 小学1年生以上(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 先着20人 参加料 600円 講師 古木保雄先生 申し込み・問い合わせ 3月15日(木)まで、東光館 TEL23ー2882(8時半〜16時半) ○3/24・25 「南極展」〜白瀬南極探検隊長の生涯と南極観測〜  今から100年以上前に南極を探検したにかほ市出身の白瀬矗の生涯と南極に関する資料を展示します。  白瀬南極探検隊の功績は、その後の南極観測の礎となりました。今年は日本人初の南極点到達50周年を迎える年。  この節目に、白瀬矗の偉業や南極観測の歴史に触れてみませんか。入場無料。 日時 3月24日(土)・25日(日)    9時〜18時(25日は17時まで) 会場 カダーレギャラリー1 問 NPO法人白瀬南極探検100周年記念会 小柳さん TEL38ー3765 ○6/14 柳家三三・春風亭一之輔 二人会 〜和響豊 其之二〜  平成落語ブームをけん引する人気落語家2人の落語会です。生の話芸をお楽しみください。 日時 6月14日(木)18時半開演(18時開場) 会場 カダーレ大ホール  入場料 全席指定・前売り4千円(当日500円増) ※未就学児入場不可 チケット販売 3月15日(木)10時〜 チケット取り扱い カダーレ総合案内、ローソンチケット(L:21973)、チケットぴあ(P:484−909)、ノースロードミュージックオンラインチケット 問 カダーレ事務局 TEL22−2500 15ページ 満100歳おめでとうございます 市から賀詞と祝い金が贈呈されました 釜台トキワさん(大正7年2月8日生まれ・西目町出戸) 大友アイさん(大正7年2月10日生まれ・高尾) 〜これからもお元気でお過ごしください〜 お誕生おめでとう<2月1日〜15日受け付け分> 沓澤 叶和ちゃん(和哉さん)石脇 佐々木 萌ちゃん(博俊さん)船岡 佐々木琉花ちゃん( 真 さん)石脇 粟野 梓希ちゃん(隼斗さん)大鍬町 長谷山慈英ちゃん(裕明さん)石脇 今宮 柚夢ちゃん(拓哉さん)新組町 笹原 惟央ちゃん( 啓 さん)石脇 鷹巣 羽奈ちゃん( 哲 さん)石脇 阿部 優実ちゃん(貴大さん)二番堰 工藤 琉輝ちゃん(圭太さん)出戸町 佐々木柚杏ちゃん(亮介さん)薬師堂 仁部蒼一朗ちゃん(憲一さん)岩城内道川 佐藤  迅ちゃん(英明さん)土倉 阿部輝未弥ちゃん( 寛 さん)羽広 岡部 世羅ちゃん(準樹さん)葛岡 どうぞやすらかに<2月1日〜15日受け付け分> 佐藤 俊和さん(旧本荘市功労者・鶴沼)  2月3日永眠されました。昭和54年に本荘市議会議員に当選し、産業経済・建設・総務財政の各常任委員長などを歴任されました。  合併後も平成21年まで市議会議員を務め、市政の発展に貢献されました。平成16年本荘市自治功労。70歳。   今野 昭太郎さん(旧岩城町功労者・岩城君ヶ野)  2月1日永眠されました。昭和51年から5期20年間にわたり岩城町議会議員を務め、産業建設常任委員長などを歴任し、地方自治の発展に貢献されました。  平成14年岩城町自治功労、平成27年旭日単光章。90歳。 吉尾 堅一さん(旧大内町功労者・牛寺)  2月11日永眠されました。平成5年から10年間にわたり行政推進員を務め、市政の発展に尽力されました。平成15年大内町自治功労。82歳。  中川 イツさん(大門・94歳) 三船 忠志さん(給人町・90歳) 伊藤  晃さん(本荘・52歳) 梶原 庸由さん(船岡・70歳) 小松 作三さん(滝ノ沢・81歳) 大場 ツヱさん(御門・89歳) 小松  昭さん(御門・86歳) 加藤 良治さん(中町・84歳) 関   宏さん(赤沼下・76歳) 今野ヨシヱさん(松ヶ崎・90歳) 岡部 昭臣さん(二十六木・50歳) 田口勤一郎さん(赤田・93歳) 飯澤きぬ子さん(船ヶ台・71歳) 今野 誠治さん(一番堰・79歳) 大八木とくさん(猟師町・83歳) 齋藤 雅子さん(西梵天・48歳) 齋藤 チヤさん(川口・95歳) 坪井 一夫さん(薬師堂・79歳) 戸島  稔さん(井戸尻・84歳) 半田利一郎さん(矢島町城内・91歳) 佐藤 英雄さん(矢島町城内・84歳) 渡部ヨシ子さん(岩城内道川・89歳) 野 末吉さん(岩城亀田愛宕町・93歳) 太田ミネヨさん(岩城内道川・100歳) 加藤ハルヱさん(岩城内道川・96歳) 石垣 ツヤさん(東鮎川・92歳) 渡邉 菊松さん(吉沢・98歳) 木内 芳友さん(東鮎川・88歳) 加藤ヒナ子さん(蟹沢・69歳) 佐々木照雄さん(森子・74歳) 齊藤 光俊さん(高尾・84歳) 佐々木 允子さん(中田代・84歳) 小林 誠一さん(中館・81歳) 岡部  博さん(岩谷町・94歳) 鈴木 吉久さん(大倉沢・92歳) 鈴木 コ治さん(新田・91歳) 畠山 史郎さん(深沢・64歳) 佐藤 文夫さん(新沢・74歳) 阿部トクヱさん(大内三川・92歳) 小笠原憲一さん(北福田・70歳) 菊地  忠さん(平岫・65歳) 櫛野 信義さん(東由利舘合・80歳) 遠藤ハナ子さん(東由利法内・94歳) 打矢 英夫さん(西目町沼田・64歳) 佐藤 修一さん(西目町沼田・65歳) 眞坂 昭一さん(鳥海町伏見・86歳) 佐藤 庸也さん(鳥海町下川内・68歳) 橋 富藏さん(鳥海町栗沢・84歳) 小沼 政市さん(鳥海町上笹子・78歳) 三船 藤子さん(鳥海町上川内・72歳) 佐藤ヨ子ヱさん(鳥海町中直根・95歳) 佐藤 秀一さん(鳥海町上川内・67歳) 眞坂 善榮さん(鳥海町猿倉・82歳) 「お誕生」「おくやみ」欄に掲載を希望される方は、市民課(または総合支所市民福祉課、出張所)窓口にお申し出ください。 16−17ページ 心身ともに、すこやかに 健康だより ◇問い合わせ先 健康管理課(本荘保健センター内 TEL22−1834)または各総合支所市民福祉課 催し・お知らせ ■由利組合総合病院「サロンおひさま」  がんを経験した方やその家族、関心のある方のためのサロンです。 開催日 3月13日(火) 内容・時間 作業療法士・理学療法士による講話「リンパ浮腫について」(11時〜11時半)、茶話会(13時半〜15時) 会場 由利組合総合病院がん相談支援センター(1階新患受付向かい) 問 由利組合総合病院がん相談支援センター TEL27−1200 ■きてけれ〜サロン  声かけボランティアの方々と、お茶を飲みながらみんなでおしゃべりしませんか。どなたでも参加できます。 日時 3月15日(木)10時〜14時  会場 本荘保健センター 問 声かけボランティア事務局(健康管理課内) ■東北一斉B型肝炎訴訟 無料電話相談会  B型肝炎被害対策東北弁護団の弁護士が無料で電話相談に応じます。 日時 3月19日(月)10時〜19時 相談電話番号 TEL022−721−8063 ※通話料はかかります 対象 B型肝炎患者またはその家族(患者が亡くなっている場合はその相続人) 問 B型肝炎訴訟東北弁護団事務局 TEL0120−76−0152 ■湯ったりほのぼの教室  どなたでも気軽にお越しください。 日時 3月23日(金)9時半〜11時 会場 鶴舞温泉中広間 内容 健康相談・血圧測定・栄養相談(9時半〜10時)、自宅で継続できる軽体操(10時〜11時) ※タオルをお持ちください ■こころの相談日  無料で臨床心理士とお話できます。家族のことや仕事のこと、子育てや学校生活のことなど、気軽にご相談ください。 開催日 3月22日(木) 相談時間 10時15分〜11時、11時15分〜正午、13時半〜14時15分 ※1人45分の予約制です 会場 本荘保健センター 申し込み 3月15日(木)まで、健康管理課 ■がん患者医療用補正具・補整具などの購入費助成の申請をお忘れなく  県と市では、がん治療に伴い医療用・補正(整)具を使用する方に対して、購入費の一部を助成しています。  県への助成申請が優先となり、本年度購入した補正具などの申請は、3月末までが期限です。  県と市の助成要件・助成額は異なりますので、詳しくはそれぞれの担当部署にお問い合わせください。 問 県の助成…県由利地域振興局福祉環境部 TEL22−4122、市の助成…健康管理課 ●3月乳幼児検診 ○母子健康手帳・アンケート票・バスタオルを忘れずにお持ちください ○事前に健診の準備が必要ですので、該当する地域で受診してください ○3歳児健診を受ける方は、ご家庭でアンケート票の中の聴力と視力の検査をしてきてください ○本荘地域と西目地域の7カ月児健診は個別受診となります ○当日受診できない場合や不明な点がある場合は、当該地域の保健センターまたは市民福祉課へご相談ください 実施日    対象地域    事業名          対象者                 受付時間         実施場所   1日(木) 岩城・大内   4・7・10カ月児健診  平成29年4月・7月・10月生まれ   13:00〜13:15  大内保健センター  5日(月) 本荘・西目   2歳児歯科健診      平成27年12月生まれ         13:00〜13:30  本荘保健センター  6日(火) 全地域     5歳児健康相談      平成25年1月〜2月15日生まれ    12:45〜13:00  市民交流学習センター  7日(水) 岩城・大内   3歳児健診        平成26年7月・8月・9月生まれ    13:00〜13:15  大内保健センター  7日(水) 由利・東由利・ 3歳児健診        平成26年7月・8月・9月生まれ    13:00〜13:15  善隣館        矢島・鳥海  13日(火) 全地域     5歳児健康相談      平成25年2月16日〜4月1日生まれ  12:45〜13:00  市民交流学習センター 14日(水) 本荘・西目   10カ月児健診      平成29年5月生まれ          13:00〜13:30  本荘保健センター 20日(火) 本荘・西目   3歳児健診        平成26年9月生まれ          13:00〜13:30  本荘保健センター 20日(火) 由利・東由利・ 4・7・10カ月児健診  平成29年5月・8月・11月生まれ   13:00〜13:15  善隣館        矢島・鳥海  27日(火) 本荘・西目   4カ月児健診       平成29年11月生まれ         13:00〜13:30  本荘保健センター 28日(水) 本荘・西目   1歳6カ月児健診     平成28年8月生まれ          13:00〜13:30  本荘保健センター ●認知症カフェ(オレンジカフェ)ご利用ください  認知症の人やその家族、地域住民など誰もが気軽に集い、交流したり情報交換したりできる憩いの場です。  カフェには認知症や介護に関する専門職がいます。どなたでも気軽にお越しください。 ○森のほっとカフェ ※参加無料   (あきた森の保健室・中田代字板井沢114番地7)  日時・内容  @3月8日(木)14時〜16時 森のほっと絵本カフェ   A3月22日(木)14時〜16時 認知症とお薬のおはなし(講師:すみれ調剤薬局 菅井勝也先生)  問 小野さん TEL080−5741−8620 ○オレンジ喫茶 ※参加料500円  (コミュニティケア大内・岩谷町字西野209番地)  日時 3月16日(金)14時〜16時  問 小笠原さん TEL62−0805 ○認知症の人と家族のつどい ※参加無料  (NPO法人由利本荘にかほ市民が健康を守る会・石脇字石脇2番地)  日時 3月24日(土)14時〜16時  ※毎週水曜日10時〜15時は電話相談も受け付けます。  問 谷合さん TEL090−6149−8756 ●3月1日〜7日は「子ども予防接種週間」です  お子さんの予防接種は計画的に済ませていますか? 期間中の3日(土)・4日(日)も予防接種を実施する医療機関があります。  この機会に、まだ受けていない予防接種を受けましょう。予防接種の種類や協力医療機関など詳しくは、健康管理課(TEL22−1834)までお問い合わせください。 ◇麻しん・風しん(MR)混合ワクチン2期接種、まだの方はお早めに! 対象 平成23年4月2日〜平成24年4月1日生まれの方 接種期限 平成30年3月31日 ※未接種の方には個別通知でもお知らせしています。対象のお子さんは4月から就学となりますので、他の予防接種についてもよく確認しましょう。 ●インターバル速歩体験会に参加しませんか?  インターバル速歩は早歩きとゆっくり歩きを繰り返すウオーキング法で、誰でもどこでも気軽にできる、中高年代の方におススメの運動法です。  継続実践すると、筋力・持久力の向上、骨密度の増加、生活習慣病の改善にも効果があります。  体験会は初めての方を中心に実施しますが、以前参加した方も定員に余裕がある限りは受け付けますのでお問い合わせください。 日時 3月26日(月)13時半〜15時半 ※受け付け13時〜 会場 本荘コミュニティ体育館 定員 30人 持ち物 動きやすい服装、内ズック、タオル、水分補給用の飲み物 申し込み 3月20日(火)まで、健康管理課 ●3月献血日程〜ご協力ください〜 ※原則として、全血献血で400ml献血をお願いします 日      受付時間                     実施場所 11日(日) 10:00〜11:30、13:00〜16:00  イオンスーパーセンター本荘店 ●内科・小児科 休日応急診療所  由利本荘市堤脇45番地 受付時間:10時〜11時半、13時〜15時半 【持ち物】保険証、お薬手帳 3月の予定当番医師<敬称略>  3日(日) 平野  裕 11日(日) 北島 正一 18日(日) 佐藤 利秋 21日(水) 松田 武文 25日(日) 山田 暢夫 ※当番医師は変更になる場合もあります 問 本荘由利広域休日応急診療所(TEL24−3917)、平日は健康管理課へ 18−19ページ 市民交流サロン   市民交流サロンは、市にお住まいの皆さんに参加していただくコーナーです。 自慢のスポット、おいしい逸品、お知り合いの情報などを広報課(TEL24−6236)にお寄せください。 ※ファクシミリ番号と電子メールのアドレスは巻末に記載。 ○Attractive People 話題の取り組み、注目の人 由利高、「春高バレー」でベスト8に勝ち上がる! 公立では唯一の8強、19年ぶりの快進撃に沸く 吉野主将(3年)はVプレミアリーグ上尾で、さらなる活躍に期待  「第70回全日本高校バレーボール選手権大会」(春高バレー)が1月4〜8日、東京体育館で開催され、  女子の由利高校が19年ぶりとなるベスト8に勝ち上がり、一大旋風を巻き起こしました。  由利高は1回戦で細田学園(埼玉県)と対戦。えひめ国体の4強に対して攻守で粘り強さを発揮し、2―1で接戦を制しました。  2回戦では都城商業(宮崎県)と激突。先手を奪って波に乗り、2―0でストレート勝ちを収めました。  菅原清監督は「3年連続の出場で、独特の雰囲気にのまれることなく、平常心で試合に臨めたと思います。  前年を上回る2勝目を挙げて気負いがなくなり、プレーに自信が生まれました」と話しました。  3回戦は前年準優勝で、過去に2度の優勝を誇る強豪・就実(岡山県)との対決に。由利高は機動力を生かした変幻自在な攻撃で名門校を圧倒し2―0で撃破。  今大会の公立校では唯一、そして平成11年以来となるベスト8という快挙を成し遂げました。  初の4強が懸かる準々決勝は金蘭会(大阪府)との一戦となりました。由利高は目標に掲げた「ベスト8以上の成績」「金蘭会との対戦」を実現し、思いきって試合に臨みました。  結果的に3大会ぶりに優勝を収める相手チームのハイレベルな攻守の前に0ー2で敗れはしましたが、力の全てを出し切りました。  菅原監督は「シード校を倒さなければ、ベスト8進出はできません。3年生が1年生の時から重ねた努力が実り、一戦ごとに勢いや力強さが増しました」と個々の成長をたたえました。  また「主将の吉野優理(3年・写真左)は常に闘争心を持ち、『ここで引いたら負けだよ!』とコートの中で声をかけ続けていました。  みんなでそれに応えたことが大きかった。吉野はVプレミアリーグ・上尾メディックス入りを決め、アジアジュニアU―19の候補にも選ばれました。  次は日の丸を背負って活躍してほしいと願っています」と期待を込めました。  ☆本荘ふるさと会のホームページで、由利高校の試合の動画が見られます。 ●声 おたより ◆1月8日、友人に誘われてちょっと遅い初詣へと、新山神社に出かけました。静かな神社に参拝した後、高い場所に登りました。  抜けるような青い空に、真っ白な鳥海山が見え、それに抱かれるように山、川、海が、そしてキラキラ輝く静かな街並みがありました。  こんなに素晴らしい所に住んでいたのかととても感動し、今年もいい年にしようと話し合いました。 (長澤さん・71歳・本荘地域) ◆「商売繁盛」2月の牧野さんのお店から野菜や花の種を、40年にわたり購入しています。ほしい種は取り寄せてくださいます。  花は美しいだけでなく、癒やしや元気も与えてくれます。花が咲いた時は「美しい」と褒め、終わった時は「ありがとう」と声を掛けています。  (藤原さん・74歳・本荘地域) ◆2月11日、「遊びを見つけるおもちゃセミナー」に参加しました。講師の岡田先生と芸人?のマジシャンによる温かい雰囲気の中で、あっという間の2時間でした。  子どもたちの気持ちやおもちゃに寄り添った無限大の遊び、楽しさを教えてもらいました。「鳥海山木のおもちゃ美術館」の7月のグランドオープンがとても楽しみです。 (茂木さん・63歳・矢島地域) ◆今年は雪の日が多く、大変な日が続いています。車の運転には気をつけてください。先日は1日で5件の交通事故を見てしまいました。  無理な運転はしないで、安全に家に帰りましょうね。 (佐藤さん・57歳・矢島地域) 「除排雪」作業には、十分ご注意を!  市では2月1日、「豪雪対策本部」を設置するとともに、矢島・鳥海・東由利地域には「豪雪対策現地本部」も併せて設置しました。  豪雪対策本部の設置は平成23年以来、7年ぶりとなります。  引き続き、落雪や雪崩などの発生が心配されますので、除排雪作業には十分ご注意ください。 ◇屋根の雪下ろしは   必ずヘルメットを着用し、2人以上で行いましょう。屋根からの転落を防ぐため、命綱や安全帯を付けてください。  低い屋根でも油断は禁物。体力や経験を過信せず、十分な確認の上に休憩を取りながら作業してください。体調が良くないときは無理をしないでください。 ◇地上での作業は  気温が高くなるときは屋根からの落雪やつららの落下に十分注意してください。 ◇家庭用除雪機を使用するときは   ロータリーに詰まった雪を取り除く際は必ずエンジンを止めてから行ってください。周囲の安全を確認し、作業してください。 【写真】・鳥海地域中直根地区で(2月18日)  ○広報クイズ 読者プレゼント 2月の当選者発表! 「フラワーショップ牧野」から「10%割引券」を10人にプレゼント! クイズの答え Q1→2 Q2→2ほか 藤原 綾子さん(本荘地域) 長澤 祐子さん(本荘地域) 小川 紀子さん(本荘地域) 橋 貞子さん(本荘地域) 齋藤美喜子さん(本荘地域) 茂木 訪子さん(矢島地域) 佐藤 弘美さん(矢島地域) 佐々木幸子さん(大内地域) 畑山津美子さん(東由利地域) 鎌田 クラさん(東由利地域) 応募総数は13通でした。ありがとうございました。 ちょっとひといき・・・ 内 に秘めた熱い思いを結び、全国8強に輝いた由利高校バレーボール部。チーム一丸となった頑張りと「スポーツ立市」の飛躍を示すような大活躍に拍手を送り、   喜びを分かち合いたいと思います。(高橋) 裏 表や上下を間違えてマスクをつけてしまうと、せっかくの効果が半減してしまうそうです。   裏表と上下の見分け方のコツとして「パッケージの絵」や「ロゴがどちらについているか」を確認するといいようです。(蔵) 雛 人形を見ても以前は感慨が湧きませんでしたが、ここ数年で、人形を愛でる気持ちや季節を感じる喜びがなんとなくわかるようになってきました。   歳を重ねるのも悪くないなと思うことの一つです。○ 20ページ ●広報紙×ケーブルテレビ共同企画  『笑売繁盛!!』  このコーナーでは、市商工会に加盟している市内各地域の「人気のお店」、「頑張る会社」を紹介します。今回は、鳥海地域の「まるひろ酒店」です。 《第69回》「おいしい」お酒を多くの方に! 鳥海地域 まるひろ酒店 《鳥海町伏見字川添52番地9  TEL57−2022》  店主の佐藤亘(わたる)さん(44歳)にお話を伺いました。 ■あらまし  昭和23年に祖父の廣之助(ひろのすけ)さんが雑貨屋として店を始め、同27年に酒屋になった。亘さんは三代目。  元々はお酒が苦手で店を継ぐつもりもなかったが、10年前、父の他界を機に気持ちが変化。  あらためて全国のいろいろなお酒を飲んでみてお酒のおいしさに気付き「これはやるしかない、絶やすわけにはいかない」と店を続けることを決意して今に至る。  亘さんは通信販売も始め、地元だけでなく全国に客層が広がっている。「こんな田舎にお店があるの?」と遠方から足を運んでくれる人もいて、今は店頭販売と通信販売が半々くらい。 ■こだわり  お酒の品質管理には徹底して気を配っている。ただお酒を置いているだけではせっかくのおいしさが損なわれてしまう場合があるので、  温度管理はもちろん、照明やフィルムで紫外線対策にも気を付けている。  このほか、仕入れは問屋からではなく酒蔵との直接契約。  種類をむやみに増やすのではなく、信頼する酒蔵との付き合いを大切にし、自分の舌で味を確かめたお酒を置くようにしている。  秋田のお酒も県外のお酒も両方取り扱うことで、互いの良さを感じてもらえたら。 ■よろこび  「おいしいお酒が飲みたいと思ったらここに来る」と言ってもらえるのが一番うれしい。  お酒を通して全国の人とつながりができることも楽しみ。毎年矢島で開かれる自転車の大会「Mt鳥海バイシクルクラシック」に東京などから来る仲間と参加していて、  店でお酒を飲みながらミーティングをするうちに人の輪が広がる。 ■これから  具体的な目標を設けず、毎日とにかく続けていくのが自分のやり方。  居心地が良くて大好きなこの場所を拠点に、これからも「由利本荘市」「鳥海町」の名前を広く覚えてもらうきっかけになるようやっていきたい。 ◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇  20代の頃はお酒の場に行ってもウーロン茶を飲み、運転手を買って出ていたという亘さん。  「酔うためのお酒」ではなく「おいしいお酒」を知ってから、お酒に魅力を感じるようになったそうです。  今では「お酒ができるまでのストーリーも一緒に楽しんでもらいたい」と、酒蔵や杜氏について紹介する自作のパネルを店に飾ってアピールする力の入りよう。  お酒のおいしさ、面白さを感じてみたい方は、ぜひ一度お店を訪ねてみては? 【写真】 ・「お酒の本当のおいしさを楽しんでもらいたい」と話す佐藤さん ・お酒の瓶や紹介パネルなどが並ぶ店内。手前にはちょっと座って休めるスペースも ・日本酒・焼酎・果実酒などさまざまな種類のお酒が揃います ・会えるとラッキー?飼い猫の「チビ専務」目当てに訪れるお客さんもいるとか ○営業時間 冬季8:00〜20:00       夏季8:00〜21:00 ○不定休 ゆりほんテレビ「情報ランド」での放送は3月8日(木)。番組もぜひお楽しみください! ●広報クイズ 笑売繁盛プレゼントつき!  読者プレゼント 3/22(木)まで ハガキ、ファクシミリ、電子メールでご応募ください。 まるひろ酒店から、「出羽の富士 七○純米 生原酒720ml引換券」を5人にプレゼント! ■応募資格/市内にお住まいの方(応募は1人1通)。クイズの答え(2問)と広報紙に対するご意見やご感想など「おたより」を添えてお申し込みください。 ※個人情報は記載内容の確認、プレゼントの発送のために使用し、この目的以外には使用しません。 Q1 獅子頭の雪像がシンボル。鳥海地域の冬のまつりは? 1. 笹子獅子まつり 2. 笹子かまくらまつり 3. 笹子雪まつり Q2 由利本荘ひな街道、今年の町中ひなめぐりは何日まで? 1. 3月10日 2. 3月18日 3. 3月21日 〈宛て先〉〒015−8501  尾崎17 広報課「読者プレゼント」係 〈裏 面〉住所・氏名・年齢・電話番号・クイズの答え・おたより No.311 3月1日発行 ●編集・発行/由利本荘市広報課 電話 (0184)24−6237 FAX(0184)24−6090 〒015−8501 秋田県由利本荘市尾崎17番地 Eメール:kouho@city.yurihonjo.lg.jp この広報紙は30,000部印刷し、印刷費は1部あたり約34.5円です。 印刷/(有)高野写真印刷 森林環境の保全などに配慮した紙を使用しています。