表紙 広報ゆりほんじょう No234 平成26年 2014 12月15日 http://www.city.yurihonjo.akita.jp 編集・発行◎由利本荘市広報課 もうすぐサンタがやって来る! 12月3日、ゆり保育園ではクリスマス会に向けて130人の園児全員でお遊戯の練習をしました。園内は子どもたちの熱気と笑顔に包まれました。 A植村伴次郎さんが名誉市民に 2〜3ページ ■まちの話題 Topics  ◆植村伴次郎さんが名誉市民に   このたび、第4回市議会定例会において、本市由利地域前郷出身の植村伴次郎氏(東京都世田谷区在住・85歳)が「名誉市民」に選定されました。   植村氏は、昭和36年に株式会社東北新社を設立し、テレビCM制作や映像関連事業で同社を業界トップクラスに育て上げられたほか、衛星放送の「多チャンネル化の推進」に貢献されるなど、放送事業功労で旭日小綬章を受章されています。   また、これまで1万点以上にもおよぶアニメや映画のビデオ・DVD、図書などを本市に寄贈していただいているほか、由利中学校修学旅行生の会社訪問受入れやケーブルテレビでの「TBS系列の番組放送」、由利高原鉄道の「宇宙戦艦ヤマト号」の運行などにも多大なご尽力をいただいています。   さらに、由利本荘市ふるさと応援大使にご就任いただき、本市の宣伝や知名度向上などにもご貢献いただいています。   名誉市民の顕彰は、来年3月22日に開催する「由利本荘市誕生10周年記念式典」で行います。   植村氏の主な経歴を紹介します。   昭和4年  旧東滝沢村(現由利地域)に生まれる   昭和20年 旧制本荘中学校(現本荘高等学校)卒業   昭和36年 株式会社東北新社設立          同社代表取締役社長   平成15年 株式会社東北新社 代表取締役会長   平成16年 旧由利町功労者(教育文化功労)   平成21年 株式会社東北新社 最高顧問    平成24年 旭日小綬章(放送事業功労)  ◆大きな夢を持とう・日頃の備えを大切に 年非行防止・防火弁論大会   いじめや万引きなどの少年非行防止および防火に関する意見発表を通して社会に貢献できる心を育もうと、市内の中学生を対象に、第31回市中学校少年非行防止・防火弁論大会が10月31日、出羽中学校を会場に開催されました。   大会では、少年非行防止の部・防火の部でそれぞれ6人が体験や思いを発表。   少年非行防止の部では、心がすさんで非行に走りかけたとき、親身になってくれる友人の存在や部活動での活躍を通して大きな夢を持ったことから、立ち直った自身の経験を語った本荘東中3年の佐々木駿さんが、防火の部では、友人宅の火災を通して命の大切さと防火・防災への備えが重要と訴えた由利中3年の佐藤優夏さんが最優秀賞を受賞しました。  ◆韓国伝統舞踊にカダーレが沸く 市国際文化交流事業   市国際文化交流事業として10月22日から26日に、韓国の百合芸術団が本市を訪れ、法体の滝の見学や天鷺村での茶道体験を楽しんだほか、25日にカダーレで行われた「韓国伝統舞踊公演」では、由利高校民謡部OGと本荘民謡踊り同好会、本荘轟民謡同好会の3団体と共演し、宮中などで舞われた伝統舞踊を披露して訪れた約千人の観客を魅了しました。   この事業は、本市の訪日観光振興アドバイザーである朴鍾仁氏の提案により行われたもので、今後さらなる交流拡大が期待されます。   交流事業を終えて百合芸術団の鄭明淑団長は、長谷部市長に「今回の韓日の伝統芸術の合同公演は、互いに両国の文化を理解することに大きく貢献したと考えており、今後ともさまざまな分野で由利本荘市との交流が、より一層活性化されることを祈念します」と便りを寄せています。 ■みなさんの活躍がまちの元気です! ふれあい広場  ◆統計調査表彰   統計調査に係る功績が認められ、次の方々が表彰を受けました。   ▼総務大臣表彰    佐藤陽子さん(70歳・東由利老方) 森山佑一さん(73歳・水林)   ▼厚生労働大臣表彰    株式会社ジョンソン設備管理   ▼農林水産大臣表彰    金森已嗣さん(71歳・岩城内道川)   ▼県知事表彰    佐々木和枝さん(59歳・日役町) 佐藤尚子さん(69歳・水林) 眞坂彰宏さん(42歳・鳥海町中直根) 岸田良子さん(56歳・矢島町舘町)  ◆本市の2氏が公民館連合会功労者表彰   秋田市文化会館で11月13日に開催された第59回東北公民館大会の席上、次の方々が秋田県公民館連合会功労者表彰を受けました。    堀鐵三郎さん(岩谷町日渡・大内地域公民館運営審議会委員長)    中村スメ子さん(内越・元本荘地域公民館運営審議会委員)   受賞おめでとうございます。  ◆全国障害者スポーツ大会で入賞 長崎がんばらんば大会   パラリンピックなどの競技スポーツとは異なり、障がいのある人々の社会参加の推進や、国民の障がいのある人々に対する理解を深めることを目的に行われている「全国障害者スポーツ大会」が11月1日から3日に長崎県で開催され、本市から出場した野栄さん(水泳)と高橋雄太さん(ボウリング)が見事入賞しました。   入賞おめでとうございます。   【結果】    野栄さん(63歳・内越) ▽水泳競技 背泳ぎ25b 1位 自由形25b 3位    高橋雄太さん(18歳・東鮎川・由利養護学校) ▽ボウリング 少年男子 2位 4〜8ページ ■暮らしのお知らせ◆情報ガイド  ◆スキー場で冬を楽しもう!   今月12日(金)の鳥海高原矢島スキー場のオープンを皮切りに、いよいよウインタースポーツシーズンの到来です。   元気に冬を過ごすためにも、家族や友人たちと一緒に雪国ならではの冬を、スキー場で満喫しましょう!   ■市内スキー場の営業案内(積雪状況により、オープン日が変更になる場合があります)   《鳥海高原矢島スキー場》    【営業期間】 12月12日(金)〜3月29日(日)    【営業日・時間】 ●毎日/9時〜21時(ナイター/16時〜21時)        ※ナイター営業:12月26日〜1月31日まで毎日ナイター営業。2月は毎週火・木・金・土・日および祝日・祝前日。3月は毎週木〜日および祝日・祝前日。3月最終週は土・日のみ    【設備】 クワッドリフト    【主な料金】     ●1回券       大 人……400円      子ども……200円      シニア……300円     ●1日券(9時〜16時)      大 人……2,700円      子ども……1,400円      シニア……2,100円    【問い合わせ先】 ●スキー場 TEL56―2182 ●矢島総合支所産業課 TEL55―4953   《長坂スキー場(大内)》    【営業期間】 1月5日(月)〜2月22日(日)    【営業日・時間】 ●平日(水・金のみ)/18時〜21時(ナイター)             ●土/9時〜21時             ●日・祝/9時〜17時             ※冬休み期間(1月5日〜13日)は毎日営業    【設備】 アンバーリフト    【主な料金】      ●14回券      大 人……700円      子ども……400円     ●1日券      大 人……1,500円      子ども……1,000円     ●ナイター券      大 人……1,000円      子ども……600円    【問い合わせ先】 ●スキー場 TEL66―2526 ●大内教育学習課 TEL65―2210   《大平スキー場(東由利)》    【営業期間】 1月6日(火)〜3月1日(日)    【営業日・時間】 ●平日(火・木のみ)/ 18時〜21時(ナイター)             ●土/9時〜21時             ●日/9時〜17時    【設備】 アンバーリフト    【主な料金】     ●昼間券・夜間券       大 人……620円      子ども(中学生)……310円    【問い合わせ先】 ●スキー場 TEL69−2328 ●東由利教育学習課 TEL69−2310     ●積雪情報やリフト料金の割り引き、イベント情報など、詳しくは各スキー場へお問い合わせください  ◆時を忘れて楽しもう! 南由利原スノーモビルランドへどうぞ!  【営業期間】 3月29日(日)まで  【営業日】 水〜日曜の10時〜16時(月・火曜日は定休日。祝日の場合は営業)  【営業内容】 スノーモビル体験、歩くスキー、ソリ  【料金】 スノーモビル(初心者コース・1`)320円〜、スキー(1セット半日)520円、ソリ(1台2時間)220円  【問い合わせ先】 南由利原スノーモビルランド TEL53―2126、由利総合支所産業課 TEL53―2114  ★募集   ●1月からの「遊泳館」各種教室   【水泳教室】定員30人    ●初級【木曜】(クロール、背泳ぎ) 開催日 平成27年1月8日(木)  10時15分〜11時10分 毎週木曜日 全8回    ●初級【金曜】(クロール、背泳ぎ) 開催日 平成27年1月9日(金)  11時15分〜12時10分 毎週金曜日 全8回    ●中級(クロール、背泳ぎ、平泳ぎ)開催日 平成27年1月5日(月)  10時15分〜11時10分 毎週月曜日 全8回    ●上級(クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ)開催日 平成27年1月9日(金)  10時15分〜11時10分 毎週金曜日 全8回    【水中ウオーキング教室】 各定員30人    ●月曜コース 開催日 平成27年1月5日(月)  毎週月曜日 全8回 11時15分〜12時10分    ●木曜コース 開催日 平成27年1月8日(木)  毎週木曜日 全8回 11時15分〜12時10分   【参加料】 千円    ◎各教室とも参加料を教室初日にいただきます。ただし、プール使用料は毎回必要です。   【申し込み・問い合わせ先】 遊泳館 TEL24―0134   ●市営住宅の入居者募集中    市営住宅入居者を募集します。   《公営住宅》    岩城地域  1戸(愛宕西)          1戸(愛宕東)          1戸(天鷺)    矢島地域  2戸(下山寺)          1戸(栩木田)          1戸(栄町)          2戸(小田)    鳥海地域  1戸(鶴ヶ平)   《公共住宅》    東由利地域 1戸(吉野)    鳥海地域  1戸(笹子)   《特定公共賃貸住宅》    岩城地域  1戸(田町)   ◎単身入居が可能な住宅は、栩木田・吉野・笹子団地のみです。   【申し込み・問い合わせ先】 入居の条件など、詳しくは12月25日(木)まで、都市計画課 TEL24―6334、または各総合支所建設課   ●1月市税・国保税納期のお知らせ  〜納期内に納めましょう〜    「納付は便利で確実な口座振替で」    1月5日(月) 固定資産税(第3期)、国保税(第6期)    市が納付を確認できるまでに、金融機関などに納付されてから1週間程度かかります。納税証明などでお急ぎの場合は、領収証書や引き落とし額が記帳された通帳をご持参のうえ税務課窓口に申請してください。   【問い合わせ先】 税務課 TEL24−6303(納税証明など)、収納課 TEL24−6256(口座振替など)、または各総合支所振興課   ●「元気な由利の郷づくり表彰」推薦募集    地域住民による自主的・主体的な地域活動を行っている団体・個人を表彰する「元気な由利の郷づくり表彰」の推薦を募集します。   【対象】 本市で地域活動を行っている団体・個人(自薦・他薦は問いません)   【応募方法】 所定の様式で1月30日(金)まで提出   【提出・問い合わせ先】 由利地域振興局 地域企画課 TEL22―5432   ●放送大学4月入学生募集    放送大学では平成27年第1学期の学生を募集します。    放送大学はテレビやインターネットなどを通して学ぶ通信制大学です。心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学など、幅広い分野を学べます。   【出願期限】 平成27年3月20日(金)まで   【資料請求・問い合わせ先】 放送大学秋田学習センター TEL018―831―1997(放送大学ホームページでも受け付けます)   ●「職業訓練受講生」募集   《パソコン初級科》   【期間】 平成27年2月18日(水)〜5月18日(月)    【会場】 コンピュータスクール デュナミス本荘校   【対象】 ハローワークへ求職登録している人   【定員】 15人   【受講料】 無料(テキスト代など自己負担)   【申し込み先】 12月18日(木)〜平成27年1月23日(金)まで、最寄りのハローワーク   【問い合わせ先】 秋田技術専門校 TEL018―895―7166   ●「由利学生東京寮」平成27年度入寮者募集   【所在地】 東京都中野区白鷲1丁目7―10   【交通】 「JR阿佐ヶ谷駅」下車徒歩10分、「西武新宿線鷲ノ宮駅」下車徒歩10分   【募集人数】 男子15人(個室)   【寮費】 月3万5千円(ほか入寮費 寮費の1か月分、共益費 月7500円)       ◎朝・夕食あり。       ◎詳しくは事務局ホームページをご覧ください。   【申し込み・問い合わせ先】 (公財)由利学生寮事務局 長谷川さん(本荘法人会内) TEL24―3050   ●「声の広報」音訳講座受講者募集   【日時】 平成27年1月14日(水)・21日(水)・28日(水) 10時〜正午   【会場】 カダーレ 会議室   【対象】 音訳が初めての方・声の広報に関心のある方   【受講料】 無料   【内容】 「広報ゆりほんじょう」などを声で伝える   【申し込み・問い合わせ先】 平成27年1月7日(水)まで、声の会 今野さん TEL22―8045、福祉支援課福祉班 TEL24―6314  ★お知らせ   ●環境影響評価書案の縦覧について    秋田市下浜羽川地区・本市岩城地域雪川地区などを事業実施区域とする「(仮称)羽川風力発電事業」に係る環境影響評価書案を次の通り縦覧します。   【縦覧場所】 市役所本庁1階 生活環境課、岩城総合支所 1階 市民福祉課   【縦覧期間】 12月15日(月)〜平成27年1月14日(水) 9時〜17時(土日、祝日を除く)   【意見書の提出について】 当該事業について、環境保全の見地から意見をお持ちの方は、書面に住所・氏名・意見を記入のうえ、縦覧場所に備え付けの意見書箱に入れていただくか、平成27年1月28日(水)までに、問い合わせ先へ郵送ください。(当日消印有効)   【問い合わせ先】 〒060―0061 北海道札幌市中央区南1条西6丁目15―1 札幌あおばビル10階 (株)市民風力発電 事業開発部 TEL011―280―1550   ●平成26年工業統計調査を実施します    経済産業省では、製造業の実態を明らかにすることを目的に「工業統計調査」を12月31日現在で実施します。    この調査は、統計法に基づく報告義務のある基幹統計調査で、回答内容は統計作成以外には使用することはありません。    調査員が12月中旬から下旬にかけて、対象事業所にお伺いしますので、趣旨・必要性をご理解いただき回答をお願いします。   【問い合わせ先】 総合政策課統計班 TEL24―6227   ●由利本荘・にかほ地域生徒指導研究推進協議会高校部会「冬季休業中の高校生の生活心得」   【禁止していること】夜間の外出、無断外泊/パチンコ店などへの出入り/飲酒、喫煙、薬物乱用/携帯電話などによる出会い系・有害サイトへのアクセス、誹謗中傷などの書き込み   【学校の許可を必要とするもの】アルバイト/校外の集会、諸活動への参加/旅行、演奏活動など   ●高等学校の統合等再編整備構想「検討方針」に関する説明および意見交換会    矢島、鳥海など在住の方の参加をお待ちしています。   【日時】 12月20日(土) 10時〜11時半(受け付け9時半〜)   【会場】 日新館 研修室   【問い合わせ先】 県教育庁高校教育課 高校改革推進班 TEL018―860―5163   ●償却資産(固定資産)申告のお知らせ    償却資産は、資産の所有者からの申告をもとに課税を行います。市内に土地、家屋以外の事業用資産を所有されている方が対象(事業を行っている個人または法人。リース業や賃貸住宅、駐車場の経営含む)で、毎年1月1日現在の所有状況を申告することになっています。   【申告対象資産】 平成27年1月1日現在で所有する事業用資産(構築物・機械および装置・工具・器具・備品など)で土地、家屋以外のもの。自動車税、軽自動車税の課税対象となっていない車両も含まれます   【申告の方法】 該当する方へ申告書を送付しますので、平成27年2月2日(月)までに提出してください     ◎免税点未満であり税額が発生しない方でも、1月1日現在に償却資産を所有していれば申告が必要です。   【提出先】 税務課または各総合支所振興課、出張所   【問い合わせ先】 税務課 資産税班 TEL24―6304     ◎本市では「地方税電子申告システム・eLTAX(エルタックス)」を利用した市税の申告を受け付けています。詳しくは市のホームページをご覧ください。   ●長野県神城断層地震災害に伴う義援金を受け付けます   【募金期間】 平成27年3月31日(火)まで   【募金方法】 秋田銀行および北都銀行各店の義援金専用の振込用紙で振り込みください(振込手数料は無料です)     ◎このほか、郵便振替でも取り扱っています。詳しくは郵便局窓口にお問い合わせください。また、日本赤十字社窓口(市役所福祉支援課および各総合支所市民福祉課)でも受け付けています。   【問い合わせ先】 福祉支援課 TEL24―6315   ●「由利町の小学校」CD記念価格で販売します    由利教育学習課では、平成16年に西滝沢・前郷・鮎川小学校(国登録有形文化財)の閉校時に制作したCDの価格を、閉校から10年、由利小学校の開校10周年を記念して変更しました。この機会にぜひお買い求めください。   【価格】 変更前千円→変更後500円(1枚)   【収録内容】 閉校時の児童が歌った校歌(一般のCDプレーヤーで再生可能)、四季折々の校舎および周辺の写真(一般のパソコンで再生可能)   【販売・問い合わせ先】 由利教育学習課 TEL53―2245   ●「農地中間管理事業」受け手公募    機構(農業公社)が借り入れた農地を、規模拡大や集約化を希望する受け手農家に、まとまった農地として貸し付けます。今年度3回目の公募を受け付けます。   【公募期間】 12月19日(金)〜平成27年1月26日(月)まで   【申し込み・問い合わせ先】 農業振興課 TEL24―6234、または各総合支所産業課   ●年末年始の市内温浴施設営業状況をお知らせします    年末年始の市内温浴施設営業状況をお知らせします。今年頑張った体を温泉でいたわり、新たな気持ちで新年を迎えませんか。   ●市商工会・年末年始スピードくじイベント    市商工会では年末年始の20日間、市内加盟店でのお買い物500円ごとに1回のスピードくじイベントを実施します。空くじなしで、引いたその場で5万円分の旅行券や秋田由利牛などが当たります。ぜひこの機会に市内加盟店をご利用ください。    ◎イベントの詳細は12月18日(木)の新聞折り込みチラシをご覧ください。   【期間】 12月22日(月)〜平成27年1月10日(土)    【問い合わせ先】 市商工会本所 TEL23―8686   ●IP電話帳への掲載について    CATVセンターでは、先月、新しい「IP電話帳」への掲載の意向について、照会文書を送付しています。    掲載を希望せず、返信されていない方には12月10日(水)までの返信をお願いしていますので、まだの方は至急返信ください。     ◎掲載に同意いただける方は、返信不要です。     ◎IP電話を利用していて照会文書が届いていないという方は、CATVセンターまで連絡ください。   【問い合わせ先】 CATVセンター TEL65―3722   ●本荘一般廃棄物最終処分場(埋立地)の開場日・開場時間を変更します   【期間】 平成27年1月5日(月)〜2月28日(土)    【開場日】 平日(月・水曜)、土曜(第1・3・5)、日曜(第2・4)     ◎祝日に当たる1月12日(月)と2月11日(水)は休みとなります   【開場時間】 9時半〜14時半     ◎3月1日から通常に戻ります。   【問い合わせ先】 生活環境課 TEL24―6253  ★相談   ●Aターン就職相談会・面接会   《相談会》   【日時】 平成27年1月3日(土) 10時〜17時   【会場】 にぎわい交流館AU(秋田市・エリアなかいち内)   【参加料】 無料      ◎企業の参加はありません。   【問い合わせ先】 ハローワーク本荘 TEL22―3421、県雇用労働政策課 TEL018―860―2336   《面接会》   【日時】 平成27年1月17日(土) 13時〜16時(受付正午)   【会場】 八重洲ファーストフィナンシャルビル ベルサール八重洲   【問い合わせ先】 Aターンプラザ秋田(県東京事務所内) TEL0120―122―255      ◎Aターン就職に関する情報は「秋田県ふるさと定住機構」「県雇用労働政策課」ホームページをご覧ください。      ◎県では、県内へ就職を希望する方を支援しています。県内各ハローワーク、Aターンプラザ秋田(県東京事務所内)にご相談ください。  ★催し   ●公民館講座「地域の歴史を学ぼうB」   【日時】 平成27年1月8日(木) 13時半〜   【会場】 岩城会館 2階 鶴潟の間   【内容】 地域の歴史を学ぼうB「シーボルト事件に連座・オランダ大通詞 馬場為八郎」   【講師】 岩城文化財保護協会 会長 田口孝氏   【申し込み・問い合わせ先】 12月26日(金)まで、岩城公民館 TEL73―2468   ●本荘囲碁大会を開催します   【日時】 平成27年1月18日(日) 9時〜16時   【会場】 カダーレ 和室・会議室   【対象】 本市・にかほ市在住の囲碁愛好者   【区分】 A級の部(3段以上)・B級の部(2段以下)・少年の部(小・中学生)   【参加料】 千円(昼食代込み。小・中学生は無料)   【申し込み・問い合わせ先】 平成27年1月6日(火)まで、中央公民館 TEL22―0900   ●本荘地域の雪捨て場が変更になりました    本紙12月1日号でお知らせした通り、今年度から本荘地域の雪捨て場が「石脇字田尻・レクレーション広場(本荘マリーナ脇)」に変更になりました。つきましては、昨年度まで雪捨て場だった「国療跡地」は利用できませんのでご注意ください。   【雪捨て場内の通行】    雪捨て場内では、他の運搬車両や除雪機械があります。場内では決まったルートを通行のうえ、十分気をつけて作業を行ってください。なお、雪捨て場内の通行ルートは次の通りとなっていますので、ご協力お願いします。   【問い合わせ先】 建設管理課 TEL24―6341   ●じどうかんミニクリスマス会   【日時】 12月19日(金) 10時〜11時半   【会場】 本荘中央児童館   【内容】 ・Xmasのおはなし会(土倉泰子さん)・かんたんミニリースづくり(段ボールとマスキングテープで作ろう)・サンタさんからのプレゼント   【参加料】 無料   【対象】 就学前の幼児   【定員】 30人(先着順)   【申し込み・問い合わせ先】 本荘中央児童館 TEL22―3489   ●盲導犬ってどんな犬?    盲導犬は視覚障害者の大切なパートナーです。どんな犬なのか会ってみませんか。   【日時】 平成27年1月31日(土) 10時半〜正午   【会場】 カダーレ 自然科学学習室2(中央図書館3階)   【講師】 秋田県盲導犬使用者の会顧問 佐々木達夫氏&盲導犬「いち」   【対象】 小学生以上   【参加料】 無料   【申し込み・問い合わせ先】 中央公民館 TEL22―0900   ●由利の明日を日本酒に聞く集い    地元で生産する酒米「秋田酒こまち」と北限の「山田錦」を原料として、今年も爽やかな「百竈」に仕上がりました。   【日時】 平成27年1月24日(土) 17時半〜(受け付け17時〜)   【会場】 ゆりえもん   【内容】 百竈飲み比べコーナー、豪華賞品が当たる来場プレゼント抽選会など      ◎前売り券は12月16日(火)から100枚限定で販売します。   【前売り券販売】 由利地域の各酒店、ゆりえもん   【前売り券料金】 3千円   【問い合わせ先】 実行委員会事務局(市商工会由利支所内) TEL53―3314   ●修身館企画展「田宮進作品展」開催中    本市にゆかりのある故田宮進氏の絵画を展示しています。   【展示期間】 平成27年2月1日(日)まで(年末年始、月曜休館。月曜が祝日の場合は翌日休館)   【会場】 修身館(本荘公園内)   【入場料】 無料   【問い合わせ先】 修身館 TEL28―4722   ●第25回科学のひろば   【日時】 12月21日(日) 午前の部=9時〜11時半、午後の部=13時〜15時半(午前・午後ともに内容は同じです)   【会場】 由利工業高校   【対象】 科学に興味のある小・中学生などどなたでも(小学校低学年は保護者同伴)   【参加料】 無料   【持ち物】 上履き、作品を入れる袋、筆記用具、飲み物、1日参加の場合はお弁当など   【申し込み・問い合わせ先】 12月20日(土)まで、科学する心を育む会 伊藤さん TEL 090―3127―3592   ●冬のプラネタリウム教室   【日時】 平成27年1月15日(木)〜18日(日) 14時〜14時50分(各日の内容は同じです)   【会場】 カダーレ 自然科学学習室2(中央図書館3階)   【定員】 70人   【内容】 一等星輝く冬の星座   【申し込み・問い合わせ先】 平成27年1月14日(水)まで、理科教育センター TEL22―3166   ●由利高原鉄道「YR1501ラストラン」    昭和60年10月の開業から運行され、黄色と水色の車両で親しまれたYR1500形3両。その最後の1両であるYR1501号車のラストランです。   【運行日】 12月27日(土)・28日(日)    【運行時刻】 矢島発=9時49分/11時51分/13時54分、羽後本荘発=10時47分/13時/14時50分   《記念セレモニー》   【日時】 12月28日(日) 14時40分〜(14時50分出発)   【会場】 羽後本荘駅 4番線ホーム   【問い合わせ先】 由利高原鉄道M TEL56―2736   ●本荘高校吹奏楽部ニューイヤーズイブコンサート 2014   【日時】 12月28日(日) 14時〜(13時半開場)   【会場】 カダーレ 大ホール   【入場料】 500円  ◎前売り券をコンノ楽器で販売します。   【問い合わせ先】 本荘高校 加藤さん TEL22―0832   ●12月のミニチャレンジデー    参加自由ですので、お気軽に参加ください。   【開催日】 12月24日(水)(西目のみ12月16日(火))    ・本荘地域 卓球バレー交流会 石脇体育館 9時〜11時    ・矢島地域 卓球を楽しむ会  勤労青少年ホーム 10時〜11時    ・岩城地域 スパーク岩城 使用料無料 9時〜17時    ・由利地域 スポーツ交流会  由利B&G 9時半〜11時半    ・大内地域 8人制バレー交流会 岩谷体育館 13時〜15時    ・東由利地域 バレーボール交流会 東由利体育館 19時〜    ・西目地域 卓球にチャレンジ! 西目B&G 10時〜15時    ・鳥海地域 グラウンドゴルフ交流会 鳥海トレーニングセンター 8時半〜正午   【問い合わせ先】 スポーツ課 TEL32―1334 9ページ ■市長室からこんにちは  市長の長谷部です。11月の私の行動の一部をお知らせします。  ◆大韓民国 梁山市長ほかご一行さま表敬訪問   11月18日、国際友好都市である韓国・梁山市からナ・ドンヨン市長をはじめ11人の皆さんが表敬にお越しくださいました。   梁山市とは、昭和56年、両市の青年会議所が姉妹提携したのをきっかけに、平成10年に旧本荘市が友好協定を締結。一時、中学生の交流事業を中断しておりましたが、今回の訪問でさまざまな分野においてより深い交流をしていくことで一致し、交流再開に向け協議していくことを確認しました。   今後、両市がともに発展できるよう協議を進めてまいります。   ◆本荘保育園「勤労感謝の日」訪問   勤労感謝の日を前に、11月20日、本荘保育園の年長の皆さんが、お花と手作りのペン立てを届けてくださいました。   心温まる贈り物に、お礼と感謝の気持ちとして、折り紙をプレゼントさせていただきました。   これからもたくさんのお友達と仲良く、元気に育っていただきたいと願っております。 ■図書館Information  ◆オススメ新着本  〈一般書〉   B(ビリヤード)ハナブサへようこそ   内山 純 著  東京創元社/1,836円   ビリヤード店の従業員と常連客。最近は球をつかず、身の回りの事件について推理談議に花が咲くことも。  〈U−20〉   立ち止まったとき、ボクらの心をささえる言葉77   読モボーイズ&ガールズ編集部 著  KADOKAWA/1,080円   華やかな舞台の裏で、壁にぶつかり恋に悩む。そんな読者モデルたちを支えた言葉を、写真とともに紹介する。  〈児童書〉   トマス・ジェファソン本を愛し、集めた人   バーブ・ローゼンストック 著  さ・え・ら書房/1,512円   たくさん本を読み、集めていたら、しまうための図書館が必要なほどに。とっても本が大好きな人のおはなし。  《一般書》  池田屋乱刃                 伊東 潤  少女霊異記                 高樹 のぶ子  基本のかがり方から始めるはじめての手まり  尾崎 敬子  怪しい店                  有栖川 有栖  ワンダフルストーリー            伊坂 幸太郎  感情的にならない本             和田 秀樹  死に支度                  瀬戸内 寂聴  父が息子に語るマクロ経済学         齊藤 誠  殉愛                    百田 尚樹  パソコンで困ったときに開く本        朝日新聞出版  ウィスキーの基本              竢o版  お花をきれいに長く楽しむ本         日本華道社編集部  夢は、努力でかなえる            葛西 紀明  古事記ゆる神様100図鑑          松尾 たいこ  着物まわりのお手入れ決定版         高橋 和江  少し仕込んでじっくり煮込む鍋まかせレシピ  渡辺 麻紀  億男                    川村 元気  認知の母にキッスされ            ねじめ 正一  血管があなたの寿命を決めている。      高橋 弘  きみまろ「夫婦川柳」傑作選         綾小路 きみまろ  《U‐20(10代向けの本)》  お守りミサンガ&アクセサリー               主婦の友社  アオイハルノスベテ                    庵田 定夏  「がんばらない」人生相談                 ひろ さちや  お任せ!数学屋さん                    向井 湘吾  時速47メートルの失踪                  吉野 万理子  マララ 〜教育のために立ち上がり、世界を変えた少女〜   マララ・ユスフザイ  《児童書》  5回おったらできあがり!!はじめてのおりがみ 新宮 文明  おいぬさま                  荒戸 里也子  縄文人のくらし大研究             岡崎 務  きのこほいくえん               のぶみ  100にんのサンタクロース          谷口 智則  プレゼントの木                いもと ようこ  ここで紹介する以外にもたくさんの本が入っています。    中央図書館   TEL22−4900    岩城図書館   TEL73−3673    由利図書館   TEL53−2121    出羽伝承館   TEL62−0505   市図書館HPもご覧ください。蔵書検索もできます。 10〜11ページ ■お誕生おめでとう〈11月16日〜30日受け付け分〉「お誕生」「おくやみ」欄に掲載を希望される方は、市民課(総合支所市民福祉課、出張所)窓口にお申し出ください。  菊池 啓太ちゃん(薫さん)  石脇  金子 優花ちゃん(研太さん) 藤崎  成田 望叶ちゃん(祐也さん) 鮎瀬  齋藤 維斗ちゃん(毅さん)  船ヶ台  鎌田 海星ちゃん(悠太郎さん)石脇  畠山 敏弥ちゃん(敏美さん) 赤沼町  石川 瑛太ちゃん(伸さん)  薬師堂  遠藤想太朗ちゃん(明彦さん) 石脇  佐藤 結真ちゃん(真樹さん) 東梵天  佐藤 心結ちゃん(長さん)  矢島町荒沢  鈴木 心結ちゃん(陽子さん) 矢島町七日町  関谷 惇仁ちゃん(知幸さん) 岩城勝手  太田 翔陽ちゃん(公之さん) 森子  鈴木 咲矢ちゃん(達矢さん) 岩谷町  伊藤 祐翔ちゃん(伸哉さん) 長坂  三浦 遥翔ちゃん(和真さん) 松本  守屋勇乃助ちゃん(信之助さん)東由利老方  本間 愛梛ちゃん(司さん)  西目町沼田  中野 花南ちゃん(圭太さん) 西目町出戸  眞坂ひとみちゃん(光浩さん) 鳥海町猿倉 ■どうぞ やすらかに〈11月16日〜30日受け付け分〉  藤田 嘉樹さん(旧矢島町功労者・矢島町七日町)11月20日永眠されました。昭和63年に旧矢島町教育委員に選出され、平成4年からの8年間は同委員長を務めるなど、学校教育を始めとした地域教育の発展に尽力されました。また、社会教育委員や公民館運営審議委員を歴任されたほか、芸術分野でも幅広く活躍されました。平成12年旧矢島町教育・文化功労。82歳。  谷川 初男さん(蟻山・85歳)  工藤  威さん(葛法・93歳)  富樫セツ子さん(花畑町・90歳)  阿部 キヨさん(玉ノ池・95歳)  小松 ミヨさん(石脇・88歳)  伊藤 紀男さん(後町・74歳)  池田 勝藏さん(藤崎・93歳)  佐々木梅子さん(松ヶ崎・78歳)  佐々木テルさん(宮沢・80歳)  猪股 昭一さん(雪車町・83歳)  長谷部ミヱ子さん(芦川・66歳)  藤田 誠之さん(親川・70歳)  嵯峨 碧月さん(神沢・3歳)  大滝 フミさん(芦川・87歳)  渡邊  勇さん(埋田・79歳)  高橋 ミヱさん(石脇・88歳)  渡辺 一志さん(川口・76歳)  武田 ヒデさん(滝ノ沢・93歳)  野  茂さん(畑谷・62歳)  大村 驤黷ウん(中竪町・85歳)  木村伴治郎さん(葛法・102歳)  本多セツ子さん(井戸尻・90歳)  佐藤 ミノさん(滝ノ沢・85歳)  工藤萬里子さん(桜小路・79歳)  佐々木賢治さん(大鍬町・66歳)  佐藤ヲキミさん(矢島町川辺・97歳)  丸山 シケさん(矢島町七日町・92歳)  橋マサノさん(矢島町荒沢・93歳)  佐藤サタノさん(矢島町荒沢・90歳)  佐々木 弘さん(岩城赤平・90歳)  庄司  久さん(前郷・87歳)  佐藤 宏一さん(吉沢・85歳)  木村 政美さん(久保田・89歳)  三浦 金一さん(松本・87歳)  加藤 勝郎さん(中俣・89歳)  伊藤 龍夫さん(小栗山・86歳)  伊藤 タミさん(葛岡・84歳)  斉藤 幸一さん(東由利田代・82歳)  鈴木美津子さん(東由利舘合・84歳)  小松榮太郎さん(東由利舘合・92歳)  小松 景子さん(東由利舘合・86歳)  阿部 孝美さん(西目町出戸・61歳)  渡辺ハマ子さん(西目町出戸・84歳)  山本 留治さん(西目町出戸・92歳)  佐藤 清七さん(鳥海町下川内・78歳)  佐藤 農治さん(鳥海町上笹子・90歳)  土田 チヲさん(鳥海町上直根・91歳)  佐藤 仁作さん(鳥海町上川内・81歳)  佐藤 キクさん(鳥海町伏見・99歳)  三浦 清治さん(鳥海町上笹子・91歳)  橋 靖一さん(鳥海町上川内・78歳)  佐藤 キミさん(鳥海町上川内・90歳) ■市役所 各施設 年末年始の業務状況  年末年始のため、市役所ほか各施設は12月27日(土)から1月4日(日)まで休業します。一部業務については次のとおりですので、ご確認のうえお出かけください。     ○・・・通常通り  △・▲・・・臨時開館など   休・・・休館・休業  《本庁》   市民課(TEL24‐6243)     12月27〜28日・・・・休     12月29〜30日・・・・△   △9時‐15時まで(住民票謄抄本発行・印鑑登録・印鑑証明証発行)     12月31日〜1月4日・・休  《カダーレ》   カダーレ(TEL22‐2500)     12月27〜28日・・・・○     12月29日〜1月3日・・休     1月4日・・・・・・・・・○   物産館 ゆりぷらざ(TEL28‐4313)     12月27〜28日・・・・○     12月29日〜1月3日・・休     1月4日・・・・・・・・・○   レストラン 花てまり(TEL23‐5212)     12月27〜28日・・・・○     12月29日〜1月3日・・休     1月4日・・・・・・・・・○  《図書館》   中央図書館(TEL22−4900)     12月27〜28日・・・・○     12月29日〜1月3日・・休     1月4日・・・・・・・・・○   岩城図書館(TEL73−3673)     12月27〜28日・・・・○     12月29日〜1月4日・・休   由利図書館(TEL53−2121)     12月27日・・・・・・・○     12月28日〜1月3日・・休     1月4日・・・・・・・・・○   出羽伝承館(TEL62−0505)     12月27〜28日・・・・○     12月29日〜1月4日・・休   東由利公民館図書室(TEL69−2311)     12月27〜28日・・・・○     12月29日〜1月3日・・休     1月4日・・・・・・・・・○   矢島公民館図書室(TEL56−2203)     12月27〜28日・・・・○     12月29日〜1月3日・・休     1月4日・・・・・・・・・○   鳥海公民館図書室(TEL57−2881)     12月27〜28日・・・・○     12月29日〜1月3日・・休     1月4日・・・・・・・・・○   西目公民館図書室(TEL33−2315)     12月27〜28日・・・・○     12月29日〜1月3日・・休     1月4日・・・・・・・・・○  《診療所など》   休日応急診療所(TEL24−3917)     12月27日・・・・・・・休     12月28日・・・・・・・○     12月29〜31日・・・・休     1月1〜4日・・・・・・・○   鳥海診療所(TEL57−2003)     12月27〜30日・・・・○     12月31日〜1月4日・・休   直根診療所(TEL58−2004)     12月27〜30日・・・・○     12月31日〜1月4日・・休   笹子診療所(TEL59−2321)     12月27〜30日・・・・○     12月31日〜1月4日・・休  《ごみ》   ごみ収集     12月27日・・・・・・・○     12月28日・・・・・・・休     12月29〜30日・・・・○     12月31日〜1月4日・・休   本荘清掃センター     12月27〜28日・・・・休     12月29〜30日・・・・○     12月31日〜1月1日・・休     1月2日・・・・・・・・・▲   ▲許可業者のみ受け入れ     1月3〜4日・・・・・・・休   矢島鳥海清掃センター     12月27〜28日・・・・休     12月29〜30日・・・・△   △午後3時まで     12月31日〜1月4日・・休   埋立地(本荘)     12月27日・・・・・・・休     12月28〜30日・・・・○     12月31日〜1月4日・・休   し尿処理施設     12月27〜28日・・・・休     12月28〜30日・・・・○     12月31日〜1月4日・・休  《その他》   本荘郷土資料館(TEL24−3570)     12月27日・・・・・・・○     12月28日〜1月3日・・休     1月4日・・・・・・・・・○   矢島郷土資料館(TEL56−2203)     12月27日・・・・・・・○     12月28日〜1月3日・・休     1月4日・・・・・・・・・○   亀田城佐藤八十八美術館(TEL74−2500)     12月27日・・・・・・・○     12月28日〜1月3日・・休     1月4日・・・・・・・・・○   アクアパル(TEL22−5611)     12月27〜28日・・・・○     12月29日〜1月3日・・休     1月4日・・・・・・・・・○ ■おたより  ◆12月になりそろそろ雪の季節となってきました。毎年たくさんの雪に苦労しますが、秋田が一番秋田らしい季節だと思います。今年も残りわずか。体調管理や雪の事故などには十分気をつけて新しい年を迎えたいと思います。  (原さん・20代・本荘地域)  ◆本荘マリーナは近いのでよく出かけるのですが、アカシアの花が満開で、雨の後などは、とてもよい香りでした。写真を見て、また来年も行ってみようと思いました。  (伊藤さん・40代・大内地域)  ◆笑売繁盛!!の小松養蜂場さんの記事を読みました。今はハチの数が少なくなっているとのお話を聞くこともあります。大変なお仕事ですね。  子どもの頃、学校帰りに友達と道端の花に来ていたハチを捕まえて、蜂蜜を採っていたときのことを思い出しました。自然が豊な秋田だからこそですね。ワンパクな子ども時代の思い出です。  (梶原さん・50代・本荘地域)  ◆小松養蜂場さんの蜂蜜を知って以来、ずっといただいています。由利本荘の誇りだと思っています。   30年ぶりに本荘に戻った「浦島太郎」なので、広報の最後のページに載ったお店の情報を頼りに出掛けています。蜂蜜やお米、枝豆など、本荘の究極の食べ物たちを全国の友人たちに送り、食料の自給率の高さを誇る日々です。  (田口さん・50代・本荘地域)  ◆毎日通勤の行き帰りに小松養蜂場さんの前を通りながら、「いつごろ、どこまで、どれくらいの期間、蜜を求めて移動しているものか、どういう種類を販売しているのか・・・ きっと高価で買えないかな」と思っていました。こんな身近に純蜂蜜を扱っているお店があるということも、実はここ数年で知りました。   広報で知り得ることが、とてもありがたいです。これからも地域の情報をたくさんお願いします。  (加藤さん・60代・由利地域)  ◆養蜂業には大変なご苦労があると聞いていましたが、こんな近くに「小松養蜂場」があるのを知らないで、申し訳ない気持ちさえしました。3人の健康をお祈りします。  (加藤さん・70代・岩城地域) ■人の動き 11月末日現在・住民基本台帳  人 口 82,036人(−83)   男  39,113人(−41)   女  42,923人(−42)  世帯数 30,477世帯(−4) 12ページ ■みなさんの活躍がまちの元気です! ふれあい広場  ◆カダーレがBCS賞を受賞   良好な建築資産の創出を図り、文化の進展と地球環境保全に寄与することを目的に、一般社団法人日本建設業連合会が国内の優秀な建築作品を表彰する「BCS賞」にこのほど、本市の文化交流館カダーレが選出されました。   11月14日には帝国ホテル(東京都)で表彰式が行われ、長谷部市長に表彰状が手渡されました。   受賞作品は、同連合会により「BCS賞作品集」として編集され、日本の代表的建築物として国内外に広く紹介されます。市では今後、音響などで高い評価をいただいている大ホールの魅力のみならず、複合施設としての魅力とBCS賞受賞の相乗効果を生かし、一流アーティストの招致や集客に努めていきます。  ◆赤田町内会が東北農政局長賞を受賞 豊かなむらづくり全国表彰事業 東北ブロック表彰式   農林水産省と日本農林漁業振興会が、優良な地域づくりの事例を表彰する「豊 かなむらづくり全国表彰事業東北ブロック表彰式」が11月18日、仙台市のホテルで開催され、本市の赤田町内会が東北農政局長賞を受賞しました。   赤田町内会は、平成21年に県内外の4大学との協働による地域資源発掘調査を行ったことを契機に、赤田の大仏で知られる地元長谷寺を開いた是山和尚にちなみ、赤田町内を「ZEZAN(是山)ビレッジ」と銘打ち、歴史資源を活用したむらづくりを推進。また、地域住民が生産した野菜や 山菜を販売する赤田ふれあい直売所の開設や、石窯を使用したピザづくり体験などによる地域外住民との交流など、特色ある取り組みが高く評価されました。   同町内会の遠藤照夫会長ら3人が12月2日に市役所を訪れ、小野副市長に受賞を報告しました。遠藤会長は「思ってもみなかった受賞でうれしいです。より多くの住民と共に地域づくりに取り組み、活性化につなげていきたいです」と今後への意気込みを話していました。  ◆三嶋榮一さんに法務大臣感謝状   長年、人権擁護委員を務められた三嶋榮一さん(76歳・大浦)が今年9月30日で退任され、法務大臣から感謝状が贈られました。   三嶋さんは平成11年10月から人権擁護委員の任に当たられ、今年9月の退任まで15年間にわたり、地域住民の身近な相談相手として、さまざまな悩みに耳を傾け、解決に努められました。 三嶋さんは12月3日に市役所を訪れ、石川副市長に感謝状の受領と委員の退任を報告しました。石川副市長は「このたびはおめでとうございます。長年、親身になって相談に乗ってこられてきたことに心から感謝します」と謝辞を述べました。三嶋さんは「人権擁護委員の活動を通して、さまざまな方の話しや悩みを聞け、私自身にとっても人生の大きな成果になりました」と委員の活動を振り返っていました。  ◆本荘法人会 市内3中学校に「環境図書」を寄贈   次世代を担う子どもたちに環境の大切さを認識してもらおうと、本荘法人会から市内の3中学校へ「環境図書」を寄贈していただきました。   これは、本荘由利管内の中学校を対象に行われているもので、本市では今年度、本荘東中学校・出羽中学校・大内中学校に寄贈されました。 広報ゆりほんじょう No.234 12月15日発行 ●編集・発行/由利本荘市広報課 TEL(0184)24−6237 FAX24−6090 〒015−8501 秋田県由利本荘市尾崎17番地 Eメール:kouho@city.yurihonjo.akita.jp 印刷/(株)本間印刷所 森林環境の保全などに配慮した紙を使用しています。