表紙 広報ゆりほんじょう No249 平成27年 2015年8月1日 http://www.city.yurihonjo.akita.jp 編集・発行◎由利本荘市広報課  士気高く、鍛えた操法技術を競う  市消防訓練大会が7月12日、県消防学校(岩城地域)で行われ、各支団代表が操作の正確性やスピード、チームワークなどを競い合いました。審査の結果、小型ポンプ操法の部(8支団出場)では東由利支団第3分団が優勝。猛暑の中、「地域を守る」気概に満ちた団員に対し、大きな拍手が送られていました。 (的を見つめ放水する東由利支団第3分団の皆さん) 2〜3ページ ■カダーレ入館者数2百万人を達成!! 市文化交流館「カダーレ」の入館者数が2百万人を達成し、7月16日に館内で記念セレモニーが行われました。 ●年間約50万人が利用  2百万人目となったのは小川加代子さん(47歳・薬師堂)で、石川副市長とくす玉を割って節目を祝いました。小川さんは「今日は姉と食事に来ました。館内がきれいで、ゆっくりできます」と笑顔で話しました。  カダーレは、中心市街地の活性化を目的として平成23年12月に開館し、平成25年9月には来館者数が百万人を突破しました。年間利用者数は当初計画を上回る約50万人で安定的に推移しており、市では今年中に旧消防庁舎跡地に新たな駐車スペースを増設し、利便性の向上を図る予定です。  市誕生10周年にあたり、カダーレではさまざまな記念イベントなどを開催しています。お誘い合わせのうえ、ご来館ください。館内の図書館やレストラン、物産館もご利用くださるようお願いします。 ■松ヶ崎八幡神社社殿 国の有形文化財登録へ答申  国の文化審議会は7月17日、本荘地域の松ヶ崎八幡神社社殿(本殿、拝殿・幣殿と本殿覆屋)を国の有形文化財に登録するよう文部科学大臣に答申しました。  同神社が登録されると、本市の国登録有形文化財は10件、34棟となります。  松ヶ崎八幡神社社殿の概要を紹介します。  ●岩城氏入部で亀田藩総社に、本殿は江戸時代後期の建立   松ヶ崎八幡神社は、松ヶ崎地区の亀井山にあります。石清水八幡宮(京都市・国史跡)の末流にあたり、元和9年(一六二三)に岩城氏が亀田に入部した際、岩城家の崇敬社とされました。藩政期には亀田藩の総社として八幡宮や天満宮、領内75社の分霊を祀り、飯野八幡宮(福島県いわき市)とは親子神社として交流しています。  ●「松ヶ崎八幡神社社殿」の概要   登録名称 松ヶ崎八幡神社本殿、拝殿・ 幣殿および本殿覆屋   所在地 本荘地域松ヶ崎地区   所有者 宗教法人 八幡神社   「本殿」は木造平屋建ての板葺きで、建築面積11平方b。三間社流れ造りで、総ケヤキ造り、漆塗りの華やかな意匠を特徴とし、幣殿、拝殿と結ばれています。江戸時代後期の建立で、修理のあともなく、歴史的価値の認められる建造物です。   「幣殿」は、両下造り・桟瓦葺きで、棟札から明治31年の建立と考えられます。中央に正方形の畳敷きの間、四隅に円柱を配し、舞殿を意識した造りで、天井中央には大型の龍を描くなど、独特な型式の貴重な建築様式となっています。   「拝殿」は切妻造り・桟瓦葺きで、幣殿と同時期の建立。大型の拝殿に分類され、近代の拝殿を知るうえで重要な建造物です。拝殿・幣殿・本殿覆屋の建築面積は71平方メートル。(『松ヶ崎八幡神社建造物調査報告書』秋田公立美術大学工学博士 澤田享氏調査から)  ●市内の国登録有形文化財は9件   本市には現在、次の9件(32棟)の国登録有形文化財(建造物)があります。   @斎彌酒造店住宅・店舗など11棟(本荘地域)、A佐々木家住宅主屋など4棟(由利地域)、B金嶺山龍源寺本堂(矢島地域)、C八森苑(同)、D大井家住宅主屋(同)、E吉沢神明社本殿など7棟(由利地域)、F森子大物忌神社本殿など2棟(同)、G旧鮎川小学校屋内運動場など4棟(同)、H長谷寺大仏殿(本荘地域)   文化財は、地域の歴史の中で生まれ、今日まで守り伝えられてきた貴重な財産です。このたびの国登録に向けた答申を喜び、励みとして、私たちの誇るべき文化財を後世に継承するとともに、さらなる保存と活用を図っていきましょう。  ●“特別一般公開”のお知らせ 8月23日(日)午前9時〜午後5時 ※午後1時30分から調査をされた澤田享博士の解説があります 【問い合わせ先】 教育委員会文化課 TEL32‐1337 4〜5ページ ■ゆりほんテレビで「世界陸上」を楽しもう!!  「加入金無料特別キャンペーン」実施します ぜひ「ゆりほんテレビ」にご加入ください!  ●地域の話題や情報を毎日のテレビで放送   「ゆりほんテレビ」は、市が実施しているケーブルテレビ(有線テレビ)事業です。基本料金(月額1、340円)で、市が自主制作した番組「情報ランド」で身近なニュースや地域の話題、特別番組では市議会中継や中学校スポーツ大会決勝の放送などをお楽しみいただけます。気象情報は各地域18箇所で観測し、24時間放送しています。データ放送では求人や市況・営農情報などを発信中です。   また、IP音声告知端末機を通じ、緊急時の一斉放送の受信や地域別、町内会向けの音声告知ができます。端末機にはIP電話機能があり、加入者間は無料で通話できます。(端末本体は無償貸与)   ケーブルテレビでは、地上デジタル放送(NHK・民放3社)とともに、TBS系列「テレビユー山形」の人気番組も時間差なく楽しめます。   さらに、NHK衛星受信料が年間最大1、850円割引になります。(STB購入の場合)  ●超高速インターネット秋から6地域で開始   ケーブルテレビには有料の追加サービスもあります。インターネットは、ケーブルテレビの特性である高速で安定性に優れた通信で、現在定額で6?と20?サービスを行っています。この秋には6地域で超高速200?のサービスを開始する予定です。(本荘と矢島地域は来年度に計画。加入金は別途)   また、BSデジタル放送やCSの多チャンネル放送も視聴できる(STB購入の場合)ほか、固定電話や携帯電話などと通話のできる「050IP電話」サービスもあります。   「誰もが必要な時に、必要な情報を活用できる環境を整備すること」。この地域情報化の基本的な考え方のもと、市では行政情報などを共有できる環境づくりのため、旧大内町のテレビ放送エリアを合併後、順次拡大してきました。   ●県内一広い面積カバーし、市民が主役のまちづくり   県内一広い面積となった市全域をケーブルテレビでカバーし、地域コミュニティーの再強化や市の一体性、バランスある地域の発展を図っていく重要な事業です。「ゆりほんテレビ」は緊急速報や身近な情報、まちの話題など、より地域に密着した番組の放送などを通じ、「市民が主役のまちづくり」を実現するための基盤となるものです。   また、高齢社会における防災・防犯、福祉保健分野などへの展開を見据え、電気・ガス・水道・電話と並ぶライフラインの一つとしての役割を担うものと考えています。  ●加入金3万円が無料 特別キャンペーン中   みんなの「ゆりほんテレビ」として情報共有を図り、実際に効果を高めるためには、多くの皆さんにご加入いただく必要があります。   そこで加入金(30、860円)が無料となる「特別キャンペーン」を今月も実施することとしました。   なお、一般家庭が対象で、再加入の場合は無料になりません。また、宅内の配線工事は実費負担となります。  ●新築住宅も3月まで無料に   住宅の新築に合わせてケーブルテレビに加入される方を対象に、来年3月末日まで加入金を「無料」とし、申し込みを受け付けています。   市が進めている身近な「ゆりほんテレビ」の取り組みをご理解くださり、未加入の皆さんはぜひご加入くださるようお願いします。  ●インターネットや「情報ランド」を楽しんでいます   テレビだけでなく、インターネットに加入したいと思い、無料キャンペーンで申し込みました。WiFiも調整してもらい、快適に使っています。地域ごとの気象情報もよく見て、確認します。「情報ランド」の毎日の話題を家族みんなで見られることがケーブルテレビの魅力ですので、もっと繰り返し、流してほしいですね。   岡本正喜さん(48歳・会社員・石脇) 【問い合わせ先】 広報課(市役所2階)TEL24‐6237 CATVセンター(岩谷町字日渡51‐1)TEL65‐3722 ◆世界陸上2015北京パブリックビューイング TDK presemts  「世界陸上」を大型スクリーンで応援しよう  TDK(株)では、「世界陸上2015」のパブリックビューイングを今月23日午後6時から、カダーレの大ホールで開催します。  入場は無料。世界最速レースをみんなで堪能しよう!   「世界陸上」は2年に一度開催されている陸上競技の世界選手権大会。今年は8月22日から9日間にわたって北京で開かれます   TDK(株)では、オリンピックやサッカーワールドカップと並ぶスポーツイベントとして、世界陸上を第1回大会からサポートしています。世界のアスリートがフェアプレーの中で勝ち抜く姿が同社の企業姿勢に通じており、アスリートの挑戦する姿によって世界中の人々が感動を共有できることが協賛の趣旨です。   世界陸上はTBS系列の独占放送となっており、本市では「ゆりほんテレビ」に加入していなければ見ることができません。23日は男子100b走と男子ハンマー投げの決勝、男子800b走と女子1500メートル走の準決勝などが予定されています。   カダーレでのパブリックビューイングは、午後6時〜午後10時30分の予定。同社では、当日の来場と応援を広く呼びかけています。   世界最高峰のレースを大型スクリーンで堪能できる絶好のチャンスです。併せて、市ケーブルテレビの魅力にぜひ触れてみてください。  【問い合わせ先】 TDK総務広報課TEL35‐6515 6〜7ページ ◆節水にご協力ください!〜水は大切に使いましょう〜 「由利本荘市渇水対策本部」を設置  このところの少雨により、水道水、農業用水への影響が懸念されています。  この状況に迅速に対応するため、市では6月25日に「由利本荘市渇水対策本部(事務局=危機管理課)」を設置しました。  渇水対策本部では、水源や河川に関わる情報収集や提供、関係機関相互の連絡調整を行い、市民生活や産業に欠かすことのできない 水の安定供給を図ってまいります。  【現在の状況】(7月23日現在)  ○上水道  黒森川第1、第2貯水池、子吉ため池 貯水率 48・9%  ○簡易水道  大内地域 全域、矢島、由利地域の一部で配水池水位低下、取水量減少により利用者へ節水協力をお願いしています。   また、このほかの施設でも湧水量の減少傾向が確認されています。  ○農業用ため池 貯水量が概ね5万d以上の規模のもの  貯水率 49・0%(17日現在)  ○子吉川からの農業用揚水 河川の減少により塩水遡上が確認され、子吉川河口に近い4箇所で取水を停止しています。  ○降雨の状況  ※( )内は月の平年値   6月の降水量(単位:ミリ)    本荘72.5(122.1)    矢島69.0(120.7)    東由利68.5(128.1)    笹子82.5(116.4)   7月1〜23日の降水量(単位:ミリ)    本荘67.0(180.5)    矢島37.5(183.1)    東由利47.0(188.9)    笹子37.5(200.2)  今後もまとまった量の雨が降らない限り、渇水傾向は続くものと予想されます。市民の皆さまには、節水へのご協力をお願いします。  【問い合わせ先】 危機管理課 TEL24−6238 ◆矢島総合支所 間もなく供用開始!  昨年8月から工事が進められていた矢島総合支所が間もなく完成します。  庁舎はバリアフリーに配慮した平屋建てで、使いやすさを考慮し、玄関ホールから市民ホール、大会議室が連続的に配置されています。  また、矢島地域の歴史や文化を尊重し、街並みの景観に配慮した和風切り妻の大屋根構造が特徴です。  8月24日から市民の皆さんにご利用いただく予定です。  □新庁舎 完成内覧会のお知らせ   矢島総合支所新庁舎の内部をご覧ください。   【日時】8月18日(火)午後1時〜同4時   (写真)建物の仕上げや外構工事が進められています   【問い合わせ先】 矢島総合支所 振興課 TEL55‐4951 ◆ブランド力向上へ、家畜改良の成果を共有 第17回由利畜産共進会  第17回由利畜産共進会が7月18日、あきた総合家畜市場で開催されました。  本市とにかほ市から繁殖用肉用牛と乳用牛93頭が出陳され、11部門で日頃の家畜育成の成果が競われました。  会場では、審査員が部門ごとに体形や毛並み、肉付きなどを審査。生産者たちもお互いの牛に熱心な視線を送りました。  主な審査結果は次のとおりです。  ◎部門別団体賞〈肉用牛の部〉優勝 東部 〈乳用牛の部〉優勝 にかほ  ◎団体総合成績 優勝 東部  ◎区分別最優秀賞〈肉用牛第2類〉小野真一さん(東由利) 〈乳用牛第10類〉(農)新林牧場  ◎乳器特別賞〈乳用牛第10類〉(農)新林牧場(西目) 〈乳用牛第11類〉(農)鳥海高原花立牧場(矢島) ◆第1回 市コミュニティースクール連絡協議会開く  市コミュニティースクール連絡協議会が7月22日、西目公民館シーガルで開催されました。これは市が全小、中学校を「コミュニティースクール」に指定したことから開かれたもので、会議には各地域から約110人が参加。コミュニティースクールは地域住民や保護者などが一層連携し「学校運営協議会」で話し合いながら学校の活性化や地域づくりを目指していく取り組みです。  会議では、会長に佐藤成孝さん(矢島小・学校運営協議会長)、副会長に齋藤作圓さん(西目中・学校運営協議会長)を決定。文部科学省学校運営支援企画官の藤原一成氏による講演も行われました。  連絡協議会は今後12月と来年2月にも開催の予定です。  (写真)藤原企画官(右)の講演を聴く関係者 ■「市長の行動」報告(6月分)※市ホームページ「市長室からこんにちは」もご覧ください   1日(月)五役会議        市建設業協会総会懇親会   2日(火)由利高原鉄道由利地域協力会総会懇親会   4日(木)市議会定例会本会議(一般質問)   5日(金)市議会定例会本会議(一般質問)   6日(土)矢島地域敬老会   7日(日)市水防訓練(岩城地域)        小友地区敬老会        石沢地区敬老会        北内越地区敬老会        佐藤政吉胸像・鮎川牧野組合創立記念碑合同例祭懇親会   9日(火)(仮称)TDK本荘工場2期工事地鎮祭  10日(水)日ロ沿岸市長会総会(東京都)        全国市長会議(東京都)  11日(木)由利本荘測量設計業協会総会懇談会  12日(金)由利高原鉄道(株)取締役会        ハーブワールドAKITA開園20周年記念式典・祝賀会  14日(日)中田代協議会(朴沢・的場・板井沢)市政座談会・懇親会  15日(月)五役会議        加納ハツミ氏 百歳長寿祝金贈呈式        由利地域振興推進会議・懇親会  16日(火)鳥海山600歳野球フェスティバル開会式         市人口減少対策戦略会議        鳥海地域行政協力員会議・懇親会  18日(木)石脇財産区議会定例会  19日(金)市議会定例会本会議(閉会)  22日(月)五役・部長・支所長会議        市雇用創造協議会総会        市交通安全対策会議  23日(火)「社会を明るくする運動」市推進委員会  24日(水)市と市議会との合同要望(市内・秋田市)  25日(木)市と市議会との合同要望(仙台市)  26日(金)市と市議会との合同要望(東京都)  28日(日)由利本荘ふるさと会連合会の集い・懇親会(東京都)  30日(火)教育委員会委員辞令交付式        市民まつり実行委員会        国道107号整備促進期成同盟会・県国道108号鳥海ライン整備促進期成同盟会合同総会  ◆市長交際費の報告     代:代理出席  (1)弔事          (円)       《件数》  《支出額》     合計 2件  38,000  (2)会費等(円)   《支出日》《支出内容》                                 《支出額》   6月1日 市建設業協会総会懇親会会費                          3,000     2日 由利高原鉄道由利地域協力会総会懇親会会費                   2,000        由利本荘地区沿岸防犯協会総会懇親会会費(代 市民生活部長)          5,000     6日 本荘矢島会総会懇親会へ寸志(代 矢島総合支所長)               3,479     7日 小友地区敬老会へ御祝い                            2,628        石沢地区敬老会へ御祝い                            2,628        北内越地区敬老会へ御祝い                           3,460        「佐藤政吉胸像・鮎川牧野組合創立記念碑」合同例祭懇親会へ寸志         3,440     9日 (仮称)TDK本荘工場2期工事地鎮祭へ奉献                  3,450        TDKフェライトマザー工場稲倉新築工事地鎮祭へ奉献              3,500         東部地区連絡協議会総会懇親会へ寸志(代 石川副市長)             3,523        特定非営利法人西滝沢子ども水辺協議会総会懇親会へ寸志(代 由利総合支所長)  3,440    10日 2015年原水爆禁止国民平和大行進へ協力金                 10,000    11日 由利本荘測量設計業協会総会懇談会会費                     5,000        本荘由利雇用開発協会総会懇親会へ寸志(代 商工観光部長)           3,482    12日 ハーブワールドAKITA開園20周年記念祝賀会会費              7,000        市観光協会総会懇親会会費(代 小野副市長)                  3,000    14日 中田代協議会(朴沢・的場・板井沢)市政座談会懇親会へ寸志           5,220    15日 由利地域振興推進会議懇親会会費                       5,000        東久留米自動車教習所歓迎会会費(代 鳥海総合支所長)             5,000    16日 鳥海地域行政協力員会議懇親会会費                       2,000    21日 由利仲八郎墓前祭懇親会へ寸志(代 石川副市長)                3,440    24日 西目高校同窓会祝賀会会費(代 総務部長)                   4,000        三重県知事来市時特産品お土産                         6,804    26日 企業訪問時特産品お土産                            2,000    28日 由利本荘ふるさと会連合会の集い・懇親会へ寸志                20,266    29日 元佐久市長表敬訪問時特産品お土産                       3,672                                          合計 125,432  ◆副市長交際費執行状況  《支出日》 《支出内容》《支出額》  6月15日 由利地域振興推進会議懇親会会費(両副市長出席5,000円×2人)      10,000                                            合計10,000 8〜9ページ ■まちの話題 Topics  ◆旧藩祭・旧藩芸術文化交流展 伝統の踊りや舞を堪能   岩城地域で旧亀田藩二万石として栄えた時代をしのばせる祭り「旧藩祭」が7月11〜12日に開催されました。   37回目となる今回は、親子都市である福島県いわき市から県立平商業高校のフラダンス愛好会が、男鹿市からは「なまはげ太鼓」が参加しました。地元岩城地域からは「道川百姓踊り」や「亀田小唄」、青年有志による「亀田手踊り」、市無形文化財に指定されている「亀田大神楽」が出演し、会場を大いに盛り上げました。   11日には、亀田保育園・岩城小学校の園児・児童による亀田手踊りも披露され、伝統ある踊りや太神楽の荘厳な舞に観客から大きな拍手が沸き起こり、祭りムードは最高潮に達しました。   また、亀田体育館では旧藩芸術文化交流展が同時開催され、多くの作品が観客の目を楽しませていました。   NHK大河ドラマ「真田丸」の放送で、来年のさらなるにぎわいが期待されます。  ◆みんなできれいな海に!「本荘マリーナ」をクリーンアップ   本荘マリーナ・道川・西目の市内3海水浴場の海開きに合わせ、本荘マリーナ海岸のクリーンアップが7月18日に開催されました。7時半開始という早朝にも関わらず、子どもからお年寄りまで市民約1500人が参加。ごみ拾いを始めると、1時間足らずできれいな海岸になり、参加者たちは笑みをこぼしていました。ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました。   クリーンアップの終了後、関係者が出席し海開きの神事が執り行われ、海水浴期間の無事故や多くの人が海で楽しい時間を過ごせるよう祈願されました。  ◆矢島ひまわりプロジェクト 「ひまわりフェスタ2015」で満開を祝う   矢島小学校(打矢敏昭校長)で4年前から取り組んでいる「矢島ひまわりプロジェクト」。ひまわりの花が満開を迎えた7月23日、同校で地域住民など招き開花を祝う「ひまわりフェスタ2015」が開催されました。児童たちの「プロジェクトのイメージソングを作りたい」というアイデアに、ミュージシャン・あるまんど山平さんが応え作曲。全校生徒がひまわりソング「黄いろと青のシンフォニー」を歌い、地域の方々とともにプロジェクトの成功を祝いました。   児童たちは5月から矢島保育園・高校、地域住民などと力を合わせ、1万本の開花を目指してひまわりを育ててきました。伊藤天希さん(6年)は「1万本の花が元気に育ってほしいという気持ちで手入れしてきました。種植えや毎日の水やりが大変だったけれど、きれいな花が咲いてうれしいです」と喜びを話していました。   (写真)翌24日には種とメッセージをつけた風船が飛ばされました  ◆市防犯協会由利支部 優良防犯団体として表彰   市防犯協会由利支部が積極的な防犯活動を展開し、他の模範となる優良防犯団体であるとして、東北管区警察局長と東北防犯協会連絡協議会長から連名で表彰されました。   この表彰は、同団体が由利地域の犯罪や事故のない明るいまちづくりを推進するため、子どもたちの安全を守る巡回や自転車盗難防止を呼びかけるロックパトロールなど、犯罪・事故防止活動に尽力したことが評価されたものです。   7月10日、由利本荘警察署では行われ、加藤博明由利本荘警察署長から佐々木量一支部長に表彰状が手渡されました。佐々木支部長は「地域の方はもちろん、警察署、支部役員で一致団結して取り組んできました。表彰を受けて、さらに協力を広げて活動していきたい」と話していました。 ■みなさんの活躍がまちの元気です!ふれあい広場  ◆ママさんバレー県予選で優勝! かすみそう倶楽部が全国大会へ   第27回全国家庭婦人バレーボールいそじ大会秋田県予選会が6月28日に秋田市で行われ、本市のかすみそう倶楽部が見事優勝、全国大会への切符を手にしました。   チームは7月14日に市役所を訪れ、長谷部市長に優勝を報告。阿部里美キャプテンは「仕事や家庭の忙しさの合間を縫って練習してきたので、全国大会への代表に選ばれうれしい現状に満足せず、頂点目指して頑張る」と抱負を述べました。   長谷部市長は「本市からの代表として、チームワークで頑張ってきてほしい」と激励しました。   全国大会は来年3月に滋賀県で開催されます。  ◆市内小学生9人 県陸上競技大会で優勝   「全国小学生陸上競技交流大会秋田県予選会」兼「県少年少女陸上競技大会」が7月5日、八橋陸上競技場で行われ、市内小学校から6種目9人の児童が優勝に輝きました。このうち全国大会に出場する8人が7月10日、教育委員会を訪れ、佐々田教育長に全国大会出場を報告しました。全国大会は8月22日に横浜市の日産スタジアムで行われます。   ・市内小学校優勝者(学年は全員6年生)    男子80mハードル 佐藤琢哉(子吉小学校)    男子4×100mリレー 柳橋陽翔、齋藤颯、橋誓、長谷山魁飛(西目小学校)    男子走り高跳び 小沼裕太(尾崎小学校)    男子走り幅跳び 畑山暉(尾崎小学校)    女子ソフトボール投げ 齋藤栞(西目小学校)    男子1000m(全国大会に種目なし)木村胡伯(新山小学校)                ◆中学校総体全県大会 市内中学校の‐活躍‐ (敬称略)   【東北大会出場】    ・サッカー 優勝 西目    ・ソフトボール ▽女子 優勝 本荘北    ・バレーボール ▽女子 準優勝 本荘北    ・卓球 ▽男子団体 優勝 本荘南▽女子団体 準優勝 鳥海 ▽ 男子個人 優勝 柴田泰史(本荘南)ベスト8 眞坂樹(本荘南) ▽女子個人 3位 金澤陽菜(鳥海)    ・バドミントン ▽女子個人ダブルス 準優勝 鎌田早紀・今野千咲(岩城)    ・水泳 ▽男子50M自由形 1位 大川蓮(本荘北)▽男子100M 背泳ぎ 2位 山岸千真(本荘東)3位 高橋洋孝(西目)▽男子200M背泳ぎ 2位 浦山礼央(本荘北)4位 山岸千真(本荘東)7位 高橋洋孝(西目)▽男子100Mバタフライ 1位 大川蓮(本荘北)▽男子400M個人メドレー 4位 土井夢翔(本荘南)▽男子400Mメドレーリレー 浦山礼央・小松隆弘・大川蓮・島田直樹(本荘北)※標準記録突破により東北大会出場    ・柔道 ▽男子73キロ以下級 3位 細谷航大(本荘北) ▽男子90キロ以下級 優勝 斉藤蘭丸(本荘北)▽女子70キロ超級 大場万弥(本荘東)   【全国大会出場(再掲)】    ・水泳 ▽男子50M自由形 1位 大川蓮(本荘北)▽男子100Mバタフライ 1位 大川蓮(本荘北) ▽男子400Mリレー 1位 大川 蓮・島田直樹・小松隆 弘・浦山礼央(本荘北)    ・柔道 ▽男子90キロ以下級 優勝 斉藤蘭丸(本荘北)  10〜11ページ ■心も体も健やかに 家族みんなの健康ノート  【問い合わせ先】  健康管理課(本荘保健センター内22―1834)または各総合支所市民福祉課へ  (写真)のびのびすくすく・・・・(7月22日10カ月児健診・本荘保健センター)  ◆内科・小児科休日応急診療所   午前10時〜午後4時(受付時間:午後3時30分まで)    8月の診療日と予定当番医師    《日》  《医師名》    2日(日)嵯峨 泰治    9日(日)渡邊 廉   16日(日)菊池 四郎   23日(日)小松 徳彌   30日(日)木村 元  【持ち物】保険証、お薬手帳  【問い合わせ先】…本荘由利広域休日応 急診療所(TEL24−3917)、平日は健康 管理課(TEL22−1834)  ◆湯ったりほのぼの教室   参加は無料で申し込みは不要です。どなたでもお気軽においでください   【とき】 8月27日(木)   【ところ】 鶴舞温泉 中広間   【内容・時間】 午前9時30分〜10時 健康相談・血圧測定           午前10時〜11時 笑いヨガ〜心も体もハッピーに〜  ◆天使パパ・ママのお話し会〜秋田〜   流産・死産・新生児死亡を経験されたパパやママの集いです。妊婦さんやお子様連れの方はご遠慮ください。   【日時】 8月8日(土) 午前10時半〜正午   【場所】 市民交流学習センター   【対象】 流産・死産・新生児死などを経 験されたご両親   【参加費】 300円(お茶、お菓子代) ※マイカップ持参  【申し込み・問い合わせ先】  ここはぐ代表 小田嶋さん Eメール ivu1103@yahoo.co.jp TEL090−2983−6014  ◆鳥海・直根・笹子診療所 臨時休診のお知らせ   【休診日】 8月13日(木)・14日(金)    ◎休診期間中にお手持ちの薬が不足しないよう十分ご注意ください。    ◎休診期間中でも、急患などの場合はご連絡ください。  【問い合わせ先】 鳥海診療所 TEL57―2003  ◆献血にご協力ください 8月献血日程   《日》  《受付時間》      《実施場所》   6日(木)13:00〜13:30 老人福祉施設 白百合苑        14:15〜14:45 (株)コウジマ工業        15:30〜16:00 JA秋田しんせい 由利支店   7日(金) 9:30〜11:00 JA秋田しんせい 本店        14:30〜16:00 ビイギャル 本荘店  15日(土)10:00〜11:30 (株)タカヤナギグランマート 一番堰店        13:00〜16:00   ※原則として、全血献血で400ml献血をお願いしております。   ※詳しくは、健康管理課または各総合支所市民福祉課へお問い合わせください。  ◆8月 乳幼児健診   ※お住まいの地域で受診してください。本荘地域と西目地域の7カ月児健診は、個別健診となります。   ※当日受診できない場合や不明な点は、当該地域の保健センターまたは市民福祉課へご相談ください。    3日(月) 本荘・西目       2歳児歯科健診 平成25年5月生まれ 13:00〜13:30 本荘保健センター          由利・東由利・矢島・鳥海 2歳児歯科健診 平成25年1月・2月・3月生まれ 13:00〜13:30 善隣館    4日(火) 全市           5歳児健康相談 平成22年7月生まれ 12:45〜13:00 市民交流学習センター    5日(水) 岩城・大内        4・7・10カ月児健診 平成26年9月・12月、平成27年3月生まれ 13:00〜13:15 岩城保健センター    6日(木) 岩城・大内        1歳6カ月児健診 平成25年11月・12月、平成26年1月生まれ 13:00〜13:15 岩城保健センター   18日(火) 本荘・西目 3歳児健診 平成24年2月生まれ 13:00〜13:30 本荘保健センター   19日(水) 本荘・西目 10カ月児健診 平成26年10月生まれ 13:00〜13:30 本荘保健センター   25日(火) 本荘・西目 4カ月児健診 平成27年4月生まれ 13:00〜13:30 本荘保健センター          由利・東由利・矢島・鳥海 4・7・10カ月児健診 平成26年10月、平成27年1月・4月生まれ 13:00〜13:30 善隣館   26日(水) 本荘・西目 1歳6カ月児健診 平成26年1月生まれ 13:00〜13:30 本荘保健センター  【持ち物】母子健康手帳・アンケート票・バスタオル ※3歳児健診を受ける方は、ご家庭でアンケート票の中の聴力と視力の検査をしてきてください。  ◆がん哲学の知恵〜がんと暮らすひとをどう支えるか〜 第34回由利本荘・にかほ市民医学講座   がんの患者さんやご家族の精神的な悩みをどう支えるか考えます。   8月29日(土)14:00〜   【会場】 カダーレ(開場13:30)   ※申し込み不要 入場無料   基調講演 一人で悩んでいませんか?〜おはなしできる場所があなたのそばにあります〜   【講師】 由利組合総合病院がん相談支援センター 専従相談員(看護主任) 武田裕子先生   特別講演 がん哲学外来〜言葉の処方箋〜   【講師】 順天堂大学医学部  病理・腫瘍学講座  教授 樋野 興夫先生  【問い合わせ先】 由利本荘医師会 TEL22−4085 健康管理課  TEL22−1834  ◆サロン「おひさま」   【開催日】8月18日(火)11時半〜15時(出入り自由)   【会場】由利組合総合病院がん相談支援センター(1階新患受付向い)   【対象】がん患者さん、ご家族、医療関係者   【内容】11時半〜12時  作業療法士による学習会(リンパ浮腫)       13時〜15時 茶話会、パステル和アートの制作    ※詳しくは由利組合総合病院ホームページをご覧ください  【問い合わせ先】 由利組合総合病院 TEL27−1200 ■8月は移住促進月間  ◆由利本荘に移住(U・ターン)しませんか 移住“まるごと”ミーティングを開催   お盆の帰省シーズンに合わせ、本市への移住(U・ターン)希望者に移住のための情報提供や希望者間の交流を行います。市外にお住まいの方で、県内や本市への移住に興味がある方にぜひご紹介ください。   【日時】 8月14日(金) 13時半〜17時   【会場】 市役所 正庁   【定員】 20人(先着順)   【参加料】 無料   【内容】 本市の暮らし・住まい情報の提供、移住者の体験発表、ワークショップ、希望者による交流会  【申し込み・問い合わせ先】 12日(水)17時まで、仕事づくり課 TEL22―6247  ◆「移住(UIターン)」に関する相談を承ります!   移住をお考えの方を対象に、仕事や住まいなど、暮らしに関する相談を承ります。   【場所】 市役所 仕事づくり課   【対象】 市外在住者で本市への居住を希望する方   【申し込み】 8月10日〜14日は混雑が予想されますので、相談には予約が必要となります  【問い合わせ先】 仕事づくり課 TEL24−6247  ◆由利本荘市ふるさと納税「返礼品」協力事業者を募集します   市では、ふるさと納税で寄付をしていただいた方への返礼品を贈呈する「協力事業者」を募集します。ふるさと納税を通じて、全国に市と特産品をPRしましょう。   ・市内に本社または主たる事業所を有する法人または個人で、寄付者へ返礼品を直接配送することができることなど、応募要件を満たす必要があります。   ・返礼品には、由利本荘市のPRにつながり、地元事業者が市内で製造・加工・採取・栽培などをした商品、または提供するサービスに係る商品で、数量が確保でき、通年の取り扱いができるものなどの要件があります。(ただし、期間・数量が明確にできれば限定品も可)   ・詳しくは、地域振興課までお問い合わせください。   ※事業説明会を8月7日(金)午後1時半からカダーレ3階「自然科学学習室2」で行います。   【申し込み方法】 申込書に必要資料などを添え、申し込んでください。※申込書は市ホームページからダウンロードできます。   【申込期限】 8月14日(金)  【申し込み・問い合わせ先】 地域振興課TEL24―6230、FAX 23―1322 12〜17ページ ■暮らしのお知らせ情報ガイド  市からのお知らせやイベントなど、身近な情報をお届けします。市ホームページにも掲載していますので、ぜひご覧ください。◎由利本荘市ホームページ http://www.city.yurihonjo.akita.jp  ★相談   ◆市の各種無料相談    ●市民相談員による相談(要予約)     【日時】 毎週木曜日 13時15分〜17時     【会場】 市役所市民相談室    ●行政相談・人権困りごと相談     【日時】 8月5日(水) 9時半〜11時半     【会場】 市役所第4会議室    ●弁護士無料法律相談(要予約)     【日時】 8月19 日(水) 10時〜15時     【会場】 市役所第5会議室    ●公証人による無料相談(要予約)     【日時】 8月26日(水) 9時半〜正午     【会場】 市役所第6会議室     【内容】 遺言・相続などについて    ●消費生活相談員による相談     【日時】 月〜金曜日(祝日を除く) 9時〜15時     【会場】 市役所市民相談室    【申し込み・問い合わせ先】 市民相談室 TEL24―6251    ●「スローペース」に参加しませんか     同じ思いの仲間とお茶を飲んだり、お話をして楽しいひとときを過ごしませんか。    【日時】 8月22日(土) 10時半〜15時    【会場】 鶴舞会館3階 第4学習室    【対象】 こころに問題を抱えている方    【参加料】 100円(お茶代)     ※申し込み不要。お気軽に。    【問い合わせ先】 精神福祉ボランティア「ティーカップ」事務局 TEL090―4049―3181    ●「ひなた」に参加しませんか    【日時】 8月6日(木)・19日(水) 13時半〜16時半 ※遅刻早退かまいません    【会場】 カダーレ 和室    【対象】 ひきこもりなど、人間関係で足踏みしている方    【問い合わせ先】 三浦さん TEL23―2192、福祉支援課 TEL24―6315  ★募集     ●自衛官採用試験を行います    ★自衛隊一般曹候補生・自衛官候補生    【応募資格】 4月1日現在、18歳以上27歳未満の者    【試験日】 9月18日(金)・19日(土)     【試験会場】 市民交流学習センター    ★自衛隊航空学生(パイロットコース)    【応募資格】 4月1日現在、18歳以上21歳未満の者    【試験日】 9月23日(水)     【試験会場】 秋田駐屯地(秋田市)    ▼共通    【受付期間】 8月1日(土)〜9月8日(火)     【採用時期】 平成28年3月下旬    【問い合わせ先】 自衛隊由利本荘地域事務所 TEL22―3479   ●指定管理者を募集します    平成28年4月1日から次の施設を管理代行する団体を募集します。申請を希望する団体は、期限内に公募参加申込書を提出ください。    ※施設に関する質問は、事前に文書で受け付けます。回答は、現場(地)説明会で施設説明と併せて行います。なお、電話での質問は受け付けませんのでご了承ください。    ※詳しくは市のホームページをご覧ください。    □「鳥海荘」「鶴舞温泉」     【公募期間】 8月1日(土)〜9月24日(木)     【公募参加申込書の提出期限】 9月10日(木)まで     【現場説明会】 9月3日(木)鳥海荘 10時〜、鶴舞温泉 14時〜(要事前申し込み)     【問い合わせ先】 観光文化振興課観光施設班 TEL24―6376    □大手門温水プール「遊泳館」     【公募期間】 8月1日(土)〜9月24日(木)     【公募参加申込書の提出期限】 9月11日(金)まで     【現地説明会】 8月19日(水) 13時半〜(要事前連絡)     【問い合わせ先】 スポーツ課 TEL32―1334   ●「まちかどAEDステーション」登録にご協力を!    市消防本部では、自動体外式除細動器(AED)を設置している事業所を「まちかどAEDステーション」に登録し標章を交付しています。    この制度は、街中で心臓が停止してしまった方が発生した際に、すぐ近くの「まちかどAEDステーション」のAED(自動体外式除細動器)で除細動(電気ショック)を行い、一人でも多くの命を救える体制の整備を目的としています。    市消防本部では、この事業にご協力いただける事業所を募集しています。詳しくは、市ホームページまたは市消防本部救急課まで。   【問い合わせ先】 消防本部救急課 TEL22−4290   ●第31回西目健康マラソン スポーツの秋 みんなで走ろう!!   【開催期日】 9月13日(日)    【会場】 道の駅「にしめ」(受付・スタート・ゴール)   【種目】 小学生以下3キロ、中学生3キロ・5キロ、高校生以上3キロ・5キロ・10キロ   【参加料】 高校生以上2千円、中学生以下500円   【申込方法】 8月25日(火)まで、申込書に参加料を添えてお申し込みください   【申し込み・問い合わせ先】 実行委員会事務局(シーガル内) TEL33―2315   ●第52回市300歳以上ソフトボール大会   【日時】 9月6日(日) 7時半   【会場】 市ソフトボール場、鶴舞球場   【参加資格】 町内1チームで、その町内に在住している人で構成   【参加料】 5千円   【申し込み・問い合わせ先】 8月18日(火)まで、スポーツ課 TEL32―1334   ●秋田県育英会「大学月額奨学金」、「大学・専修学校入学一時金」奨学生募集   【貸与金額】《大学月額奨学金》 貸与月額5万円(貸与期間は在学する大学〈短大〉の正規の最短修業年限)《入学一時金》 大学=50万円・70万円・百万円のいずれか、専修学校=30万円(平成28年1〜3月に貸与)    ※応募資格や提出書類、返還方法など、詳しくは問い合わせを。   【申し込み・問い合わせ先】 8月3日(月)〜21日(金)まで、秋田県育英会 TEL018―860―3552   ●「公共職業訓練」訓練生募集   【訓練科・定員】機械加工技術科(15人)、電気設備科(15人)、ビル管理技術科(15人)   【訓練期間】10月2日(金)〜平成28年3月29日(火)9時20分〜15時40分   【会場】ポリテクセンター秋田   【対象】ハローワークに求職申し込みをし、技術・技能を身につけ再就職を希望する人   【受講料】無料(テキスト代別途)   【申し込み】 8月31日(月)まで、お近くのハローワーク   【問い合わせ先】 ポリテクセンター秋田 TEL018―873―3178   ●NTT東日本の電話帳を発行します    NTT東日本では、8月中に新しい秋田県版の電話帳を各家庭や事業所へお届けします。また、現在お使いの電話帳の回収にご協力ください。   【問い合わせ先】 タウンページセンタ TEL0120―506309(平日9時〜17時)   ●社会人サッカー大会参加者募集    PK対決トーナメントなども企画しています。   【日時】8月29日(土)   【会場】西目サッカー場   【募集チーム】4チーム(高校生以下不可)    ※代表者会議・抽選会を8月24日(月)19時からカダーレ会議室2で。   【申し込み・問い合わせ先】 8月23日(日)まで、市サッカー協会 佐藤さん TEL090―2277―5416   ●東光山登山    北内越地区にある東光山は、標高592.6m。ふるさとの史跡を学びながら山登りしてみませんか。   【日時】9月1日(火) 9時20分〜(雨天中止)   【集合場所】東光館(赤田大仏前)※当日9時、市役所発バスあり。   【持ち物】昼食、登山の服装   【申し込み・問い合わせ先】8月21日(金)まで、北内越公民館 TEL22−0319   ●「県民作品展」制作者を募集    県教育委員会では、ふるさと秋田をモチーフにした絵画などの作品を秋田県立美術館に展示する「県民作品展」を10月に開催します。   【出品料】無料   【募集定数】一般部門60作品、大型部門5作品(先着順)   【作品規格】主催者が提供する木製パネル(S40=100a平方)を用いた作品    ※応募案内・応募用紙は、県ホームページからダウンロードを。   【申し込み・問い合わせ先】 8月14日(金)まで、県教育庁生涯学習課 TEL018―860―5181   ●本荘中央児童館 臨時休館のお知らせ   【期間】 8月13日(木)〜15日(土)   【問い合わせ先】 本荘中央児童館 TEL22―3489   ●「年金情報流出」を口実にした犯罪にご注意ください!    日本年金機構を名乗り、口座番号を聞き出そうとする者や、「流出した個人情報を削除してあげる」と持ちかけてくる者が現れています。    ・この件で電話やメールで連絡することは一切ありません。なお、流出が確認された方の新しい基礎年金番号は郵送でお知らせします。    ・この件でお金やキャッシュカードを要求することは一切ありません。    ・この件でATMの操作をお願いすることは一切ありません。   【問い合わせ先】 日本年金機構 本荘年金事務所 TEL24―1111、または専用電話窓口 TEL0120―818211   ●市の臨時職員を募集します    ハローワークで発行する紹介状と市専用の履歴書、資格取得証明書の写しを提出してください。詳細はハローワーク備え付けの募集要項でご確認ください。   【職種】 施設管理人(岩城地域体育施設)   【主な勤務内容】 施設の保守・維持管理・環境整備(草刈りなど)   【募集人員】 1人    【勤務地】 岩城教育学習課   【勤務時間】 週5日勤務(38時間45分)   【応募資格】 普通自動車免許(AT限定不可)刈払機取扱作業者安全衛生教育講習会受講済者または受講修了予定者が望ましい   【雇用期間】 10月1日から平成28年3月31日まで(更新可)   【申込期限】 8月13日(木)まで   【申し込み・問い合わせ先】 岩城教育学習課 TEL73−2468     ★お知らせ ●8月は「飲酒運転追放県民運動強調月間」 8月1日〜10日は「夏の交通安全運動」    ドライバーも歩行者も交通マナーを守り、ゆとりをもって相手を思いやりながら行動しましょう。    8月はお酒を飲む機会が多くなる時期です。「飲んだら乗らない、乗らせない」を心がけ、お酒を飲んだ人も飲ませた人も注意しあいながら、飲酒運転を追放しましょう。    また、日照時間が長いからと油断せず、早めのライト点灯と安全運転を心がけましょう。   ●国療秋田病院跡地において「由利本荘総合防災公園造成工事」を行っています    工事期間中は立入禁止になりますので、近隣の方につきましてはご理解をお願いします。   【工事期間】 12月18日(金)まで(8時〜17時)   【問い合わせ先】 都市計画課 TEL24―6399   ●国民健康保険の高齢受給者証を更新します    高齢受給者証は70歳の誕生日の翌月(誕生日が1日の方は誕生月)から該当になります。    8月2日以降、誕生日を迎える方には、誕生月の月末に高齢受給者証をお送りします。   【問い合わせ先】 市民課国保年金班 TEL24―6245、または各総合支所市民福祉課  ★催し   ●講演「ふるさと秋田に学び、支え、飛躍する人づくり」    元文部科学省事務次官の銭谷眞美先生の講演を行います。   【講師】 独立行政法人国立文化財 機構 東京国立博物館長 銭谷眞美氏   【日時】 8月6日(木) 14時〜15時半(市夏期教職員研修会内)   【会場】 カダーレ 大ホール   【入場料】 無料   【問い合わせ先】 学校教育課 TEL32―1310   ●矢島郷土資料館「明治の矢島町誕生資料展」    市合併10周年を記念して、明治2年の版籍奉還、明治4年の矢島県誕生、明治22年の矢島町誕生に関わる貴重な収蔵史料を展示します。    【開館時間】 9時〜17時(月曜休館。月曜祝日の場合火曜)   【問い合わせ先】 矢島郷土資料館 TEL56―2204   ●カヌー教室   【日時】8月30日(日) 13時〜15時   【会場】子吉川(アクアパル集合)   【対象】小学3年生以上(小学生は保護者同伴)   【定員】17人(先着順)   【参加料】500円(保険料)   【持ち物】タオル、着替え   【申し込み・問い合わせ先】8月28日(金)まで、アクアパル TEL22―5611   ●「第七次秋田県高等学校総合整備計画」第二次素案に関する説明及び意見交換会    県教育委員会が公表した「第七次秋田県高等学校総合整備計画」第二次素案で示された由利本荘にかほ地区の統合等再編整備構想(案)についての説明及び意見交換会を開催します。   【日時】8月5日(水) 18時〜20時(本荘会場…鶴舞会館講堂)   【日時】9月8日(火) 18時〜20時(西目会場…シーガル講堂)   【申し込み・問い合わせ先】 県教育庁高等教育課高校改革推進班 TEL018―860―5163   ●市の「地域包括ケアシステムを考える研修会」   「年をとっても最期まで自分が望むところで、心豊かに暮らしたい。」   そんな願いを叶えるために自分たちができることは何か、目指す将来の姿や地域づくりを考えてみませんか。   【日時】8月8日(土) 14時〜16時半   【会場】シーガル   【内容】講演「このまちで最期まで暮らしたい」〜地域包括ケアのめざすもの〜 伊藤医院院長 伊藤伸一氏、情報交換(グループワーク)   【参加料】無料(要申し込み)   【申し込み・問い合わせ先】 長寿支援課 TEL24―6324   ●第32回本荘追分全国大会   【日時】8月22日(土) 9時半〜   【会場】カダーレ   【ゲスト】田中啓子(第21回優勝) 浜口優花(第31回優勝)   【内容】大賞の部・高年の部・年少の部   【入場料】無料(プログラム500円)   【問い合わせ先】市商工会 TEL23―8686   ●小児・乳幼児救命講習会   【日時】8月23日(日) 9時半〜11時半   【会場】消防本部 会議室    【内容】小児・乳児の心肺蘇生法、AEDの使用法、異物除去法、止血法、傷病者の管理法、搬送法など   【定員】 30人    【受講料】 無料    【持ち物】 筆記用具※実技中心のため動きやすい服装でご参加ください。   【申し込み・問い合わせ先】 8月20日(木)まで、本荘消防署救急班 TEL22―0011   ●恒久平和を祈り、黙とうをお願いします    市全域でサイレンを吹鳴します。ご家庭や職場、地域での黙とうをお願いします。    <サイレン吹鳴日時(1分間)>    広島=8月6日(木) 午前8時15分    長崎=同9日(日) 午前11時2分    終戦記念日=同15日(土) 正午   ●第26回科学のひろば   【日時】8月9日(日) 午前の部=9時〜11時半、午後の部=13時〜15時半   【会場】由利工業高校   【対象】科学に興味のある方どなたでも   【参加料】無料   【持ち物】上履き、筆記用具、飲み物、汗ふきタオルなど   【内容】11ブースで実験(午前・午後の部で内容は同じ)   【申し込み・問い合わせ先】 科学する心を育む会 伊藤さん TEL090―3127―3592   ●大蔵 新夏祭り   【日時】8月14日(金) 14時〜   【会場】おーくらんど(東由利蔵字蔵121―1)、雨天時・大蔵館(東由利蔵字蔵113―1)   【内容】岩館いちょうまつり、子供みこし、柿崎竹美歌謡ショー、盆踊り、お楽しみ抽選会※13日(木)にも17時半から魚のつかみ取り、子ども花火大会   【問い合わせ先】 伊東さんTEL69―2108   ●第7回西目夏祭り   【日時】8月15日(土) 16時〜20時(雨天時16日(日)に順延)   【会場】西目ふれあい館駐車場(シーガル向かい)   【内容】竿燈、西目高校吹奏楽部・キッズダンス・フラダンス・由利高校民謡部OG・西目よさこいなどステージイベント、抽選会、縁日コーナー   【問い合わせ先】西目夏祭り実行委員会 TEL33―2023   ●「不登校を考える集い」公開フォーラム   【日時】8月23日(日) 13時半〜16時   【会場】本荘第一病院8階ホール   【内容】講演「不登校・引きこもりの見守り方〜彼らには必ず輝く時が来る〜」長信田の森心療クリニック 水野淳一郎 副院長、無料個別相談   【問い合わせ先】 羊の会・森さん(下川大内小学校) TEL66―2211   ●市俳句会「俳句大会」作品を募集    10月12日(月・祝)に鶴舞会館で開催する俳句大会に投句する作品を募集します。   【募集作品】秋季雑詠2句1組(1人何組でも可)   【投句料】1,000円(2句1組)   【申し込み・問い合わせ先】 事務局・松山さん TEL23―0699   ●「市商工会」の各種検定   《珠算検定試験》   【日時】9月20日(日) 9時〜   【会場】市商工会本所、岩谷珠算教室   【申込期限】8月21日(金)   《2級販売士検定試験》   【日時】9月26日(土) 9時半〜   【会場】市商工会本所   【申込期限】8月10日(月)〜9月4日(金)   ▼共通   【申し込み】 市商工会本所、または各支所   【問い合わせ先】 市商工会本所 TEL23―8686   ●高齢者の就職を支援・調理補助員講習会   【期間】8月31日(月)〜9月3日(木)   【会場】鶴舞会館   【対象】55歳以上の就職を目指し、ハローワークに求職申し込みしている方   【受講・テキスト料】無料   【内容】高齢者の栄養と食生活に関する知識を習得し、福祉施設などでの調理補助員としての就職を目指します   【定員】15人(選考あり)   【申し込み・問い合わせ先】 8月17日(月)まで、県シルバー人材センター連合会 TEL018―888―4680   ●司法書士による全国一斉養育費電話相談会   【日時】8月2日(日) 10時〜16時   【専用電話】TEL0120―567―301(相談無料。秘密は厳守)   ●第42回  鳥海獅子まつり    江戸時代から受け継がれた伝統の獅子舞や番楽の舞をぜひご堪能ください。17演目を上演予定です。   【日時】 8月16日(日) 17時半〜21時半   【会場】 鳥海健康広場特設ステージ(雨天時は紫水館)   【問い合わせ先】 鳥海教育学習課 TEL57―2881   ●県の記念日協賛 あきた結婚支援センターが一般公開されます   【日時】 8月15日(土) 10時〜正午、13時〜15時   【場所】 あきた結婚支援センター(北、中央、南の各センターで実施)   【内容】 施設見学ほか   【定員】 32〜40人程度(センターによる)   【申込期限】 8月13日(木) 18時   【申し込み・問い合わせ先】    あきた結婚支援センター     北センター(大館市字中町5) TEL0186−57−8611     中央センター(秋田市中通6丁目7−36)  TEL018−874−9471     南センター(横手市四日町6−8) TEL0182−38−8801  ●道の駅「にしめ」盆踊り音楽祭   【日時】8月14日(金) 13時〜21時   【会場】道の駅にしめイベント広場   【内容】なまはげ太鼓、由利高校民謡部OG、ヤートセ、フラダンス、サックス、松本ひできライブ、各種民謡 全国大会優勝者一座ショーなど   【問い合わせ先】道の駅にしめ TEL33―4260   ●ロシア音楽の夕べin由利本荘   【日時】9月12日(土) 17時〜   【会場】シーガル   【入場料】大人千円、高校生以下500円   【内容】仙台ロシア合唱団、東京バラライカによるロシア民謡の合唱と演奏   【問い合わせ先】 露国親善交流推進深沢委員会・小野さん TEL090―7793―1074   ●花蓮を見る会    大小20の池と400の鉢に70種類のハスの花が咲き誇ります。8月いっぱいまで見ることができます。   【会期】8月1日(土)・2日(日)(午前中がおすすめ)   【会場】陶芸工房「倉田窯」(西目町二ツ森13―2)※案内標識を設置します   【持ち物】長靴   ★花蓮写真コンテスト   「倉田窯」の花蓮を撮影した写真を募集。応募作品は11月初旬に道の駅にしめに展示予定   【応募先】道の駅にしめ   【問い合わせ先】 花蓮を見る会 倉田さん TEL080―3140―7844 ◆鳥海山・飛島ジオパーク構想リレーコラム   日本海と大地がつくる 水と命の循環   【第7回】「鳥海山の水の恵みと日本海」宮城大学事業構想学部教授 宮原育子氏   鳥海山の山麓をめぐると、数多くの滝や湧水群があり、その清冽な水の一部は私たちの生活用水になり、田畑を潤し、また観光客の目を楽しませています。これらは、鳥海山に降った雪や雨が隙間の多い火山体に染みこみ、長い年月を経て溶岩流の末端などに現れたもので、鳥海山は火山なのに「水の山」といったほうがよいほどです。なぜ、鳥海山やこれほど水の豊富な山なのでしょうか。   国土交通省によると、日本の国土の半分以上が「豪雪地帯」でそこには、日本の人口の約15%の人々が暮らしているそうです。鳥海山・飛島ジオパーク構想の位置する秋田県と山形県も全域が「豪雪地帯」で一部にさらに雪の多い「特別豪雪地帯」を含んでいます。   この多雪をもたらす原因は日本海の存在です。日本海には対馬暖流が流れています。冬に大陸からの冷たく乾いた季節風が日本海を渡るときに暖流から大量の水蒸気を吸収し、それが雪雲となり、東北の日本海側に大雪を降らせるのです。冬の雪は生活するうえで不便なことが多いのですが、一方で鳥海山麓の豊かな水をつくり出していることも忘れてはなりません。鳥海山の水の恵みは日本海の存在が欠かせません。   (写真)日本海が鳥海山の豊かな水の恵みを育みます    ◆児童扶養手当・特別児童扶養手当―8月から現況届の受け付けが始まります   児童扶養手当、特別児童扶養手当の受給資格者は毎年現況届を提出しなければなりません。現況届の対象者には通知が届きますので期間内に必ず手続きをしてください。提出がないと8月分以降の手当が支給されませんのでご注意ください。   ※受給には要件があります。また、受給資格を喪失した場合には、直ちに届け出が必要です。届け出が遅れると、さかのぼって手当を返還していただくことになりますのでご注意ください。  【児童扶養手当】   父母の離婚などにより父または母と生計をともにしていない児童の父または母、または、父または母に代わってその児童を養育している方に対し、児童の健やかな成長を願って支給される手当です。父または母が重度の障がい者(児童扶養手当法の定める程度の障がい)の場合も該当する場合があります。   ▽手当額…(平成27年4月1日現在)    児童1人目の場合      月額 42,000円〜9,910円(所得に応じた額)    児童2人目の場合      月額 5,000円加算    児童3人目以降 1人につき 月額 3,000円加算    ※受給者または同居している扶養義務者の所得が一定額以上ある場合、受給者または児童に係る公的年金を児童扶養手当額以上受けられる場合、児童が施設に入所している場合などは支給されません。  【特別児童扶養手当】   身体または精神に障がいのある児童(20歳未満)を監護する父もしくは母、または父母にかわってその児童を養育している方に支給される手当です。   ▽手当額…(平成27年4月1日現在)    障がい等級が1級の場合 児童1人につき 月額 51,100円    障がい等級が2級の場合 児童1人につき 月額 34,030円    ※受給者または同居している扶養義務者の所得が一定額以上ある場合、児童が公的年金を受けられる場合、児童が施設に入所している場合などは支給されません。  【問い合わせ・現況届提出先】   児童扶養手当…子育て支援課 児童支援班 TEL24―6319 または各総合支所市民福祉課   特別児童扶養手当…福祉支援課障がい支援班 TEL24―6314、 または各総合支所市民福祉課 ■図書館に行こう  ●おとなの社会科4時間目「食生活と健康づくり食事バランスガイドについて」  【日時】 8月21日(金) 午後2時〜3時  【会場】 カダーレ2階 研修室2  【講師】 市健康管理課職員  【参加料】 無料  【定員】 20人(先着順)  【申し込み・問い合わせ先】 中央図書館 TEL22−4900  ●平成27年度「県の記念日」関連企画展示「新聞が伝えた秋田〜あの日、あの時」   昭和〜平成にかけて秋田県で起こった様々な出来事を、当時の新聞記事から振り返ります。  【期間】 8月15日(土)〜30日(日)  【会場】 中央図書館2階 郷土資料室  〇8月の各館行事カレンダー    3日〜14日  開館時間     (由)手づくり布絵本巡回展 中央図書館主催の布絵本の巡回展示    2日(日)   午前10時30分〜(由)おはなしでてこい 絵本・紙芝居の読み聞かせ ほか                出演:つくしんぼ    8日(土)   午前10時30分〜(中)おはなし会(お話室) 絵本の読み聞かせ ほか                  出演:ゆりかごの会            午前10時30分〜(由)民話紙芝居 由利の民話シリーズ紙芝居 上演 ほか                出演:民話サークル   15日(土)   午前10時30分〜(中)えほんでこんにちは(お話室) 絵本の読み聞かせ ほか              出演:ゆりかごの会            午後1時30分〜 (中)古典講話(自然科学学習室2) テーマ『万葉集』(その五)一旅人・家持父子の意地 講師:鈴木タキさん   22日(土)   午前10時30分〜(中)ヨミキカセ・ワールドワイド(お話室) 外国語による絵本の読み聞かせ       出演:国境なき話し手             午前10時30分〜(由)民話紙芝居 由利の民話シリーズ紙芝居上演 ほか                 出演:民話サークル            午前10時30分〜(大)おはなしのへや 絵本の読み聞かせ ほか                     出演:すずめの巣  〇休館日   中央図書館 11日(火)、25日(火)、31日(月)   岩城図書館 3日(月)、10日(月)、17日(月)、24日(月)、31日(月)   由利図書館 ※開館時間変更(13日(木)〜14日(金) 9時〜17時)   出羽伝承館 3日(月)、10日(月)、13日(木)、17日(月)、24日(月)、31日(月)※7日(金)は正午で閉館、14日(金)は17時閉館 ■8月 5施設の催事案内   1 土 夏休みおもしろ体験                             9時半〜正午 参加料あり 中        第65回本荘川まつり花火大会                       19時半〜21時 ア       由利本荘にかほ剣道連盟剣道昇段審査会                    8時〜18時 総   2 日 第19回本荘夏の芸術祭                           正午〜17時 入場料あり カ       スポ少ハピネッツバスケクリニック                      9時〜17時 総   5 水 第11回市交通安全市民大会                        13時半〜14時半 カ   7 金 子吉川レガッタ代表者会議                         18時〜19時 ア   8 土 海援隊トーク&ライブ2015                       15時半〜 入場料あり カ       子ども&大人のまなび場づくり「粘土による創作ワークショップ」        9時半〜16時 参加料あり カ       星空探訪・夏のプラネタリウム教室「夏の星座・神話・メシエ天体」(〜9日) 14時〜15時 要申し込み カ       夏休み貝殻細工教室(〜9日)                       13時〜15時半(9日9時〜11時半) 参加料あり ア       みんなでバレーボールを楽しむ会                       8時〜17時 総   9 日 映画「おかあさんの木」                          14時半〜16時半 入場料あり カ       子ども&大人のまなび場づくり「シンポジウム」               10時〜11時半 参加料あり カ       子ども&大人のまなび場づくり「からだ・ひょうげんワークショップ」     13時〜14時半、15時〜16時半 参加料あり カ       夏休み親子体験入学                             8時50分〜正午 中       県南四郡市柔道大会                             8時〜17時 総  10 月 本荘北中学校合唱部・吹奏楽部 第41回定期演奏会             16時〜18時半 カ  15 土 カダーレ ピアノリレー(〜16日)                     9時半〜16時(16日15時まで) 参加料あり カ       全日本女子ユースフットサル県大会(〜16日)                8時〜18時(16日17時まで) 総  18 火 映画「日本と原発」                            14時半〜16時45分、18時半〜20時45分 入場料あり カ  19 水 インターバル速歩                              8時〜14時 総  20 木 シルバーカレッジ「鳳山学園」                       10時〜正午 中       由利耕心大学                               10時〜15時 シ  22 土 第32回本荘追分全国大会                          9時半〜17時50分 カ       アンパンマン交通安全パレード                        8時〜正午 総  23 日 はっぴいさあくるフリーマーケット                      9時半〜16時 カ       出羽バスケットボール大会                          8時〜18時 総  28 金 市戦没者追悼式                              10時〜15時 カ  29 土 第34回由利本荘・にかほ市民医学講座                   14時〜16時半 カ  30 日 第28回鈴木ピアノ教室チャリティーピアノコンサート            13時半〜15時半 カ       第2回まちだべり「地域、若者、知る、つながる」              11時〜17時 カ       アクアパルカヌー教室                           13時〜15時 参加料あり ア       第45回県民スポーツ大会秋田県8人制バレーボール競技            8時〜17時 総  9月の行事予定   5日 科学作品展(〜6日)                            10時〜17時 カ      あきた元気ムラ交流会2015                         8時〜18時 総   6日 第38回由利吹奏楽団定期演奏会                       14時〜16時半 入場料あり カ      はっぴいさあくるフリーマーケット                       9時半〜16時 カ      本荘由利ラージボール卓球大会                         8時〜18時 総 18〜19ページ ■訂正 前号に掲載した市の消防職員募集について、誤りがありましたので訂正して再掲します。  受験申込書の請求方法など、詳しくは7月15日号をご覧ください。  【消防職務経験者 若干名】   ア 昭和58年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた方   イ 消防吏員として3年以上の職歴を有し、現職または退職2年以内の方  【受付期間】 平成27年7月15日(水)〜9月16日(水)必着  【試験】  消防職務経験者は、書類選考のうえ二次試験を実施します。  【受験の申し込み・問い合わせ先】市消防本部総務課 TEL22−4282 ■スマホで読める!「広報ゆりほんじょう」  市では、『広報ゆりほんじょう』をより多くの皆さんにお届けするため、新しい情報発信手法としてスマートフォン向けの閲覧サービスを行っています。   スマートフォンで広報紙を読むには?   1.「アキタイーブックス」または「i広報紙」で検索。   2.各サイトで無料アプリをダウンロード。(iOS版.Android版があります)   3.いつでもどこでも広報紙を読むことができます。  アキタイーブックス   秋田県内の印刷物を電子書籍として無料で読めるポータルサイト   ・県内のほぼ全ての市町村の広報紙を配信中です。   ・観光パンフレットなども配信されています。   ・「しおり」機能でいつでもそのページにジャンプできます。   ・登録不要です。※広告は入りません。  i広報紙   全国の自治体広報紙を扱う、電子広報紙配信プラットフォーム   ・気になる記事は画像として保存。そのままメールやSNSでシェアできます。   ・発行日ごとに端末にお知らせが届きます。   ※アプリ内に広告が表示されますが、由利本荘市とは関係ありません。 ■満100歳おめでとうございます  市から賀詞と長寿祝い金が贈呈されました。  小松 美代子さん(大正4年7月18日生まれ・東由利大琴)  佐々木美津栄さん(大正4年7月23日生まれ・金山)  どうぞこれからもお元気でお過ごしください。 ■お誕生おめでとう<7月1日〜15日受け付け分>「お誕生」「おくやみ」欄に掲載を希望される方は、市民課(総合支所市民福祉課、出張所)窓口にお申し出ください。  小松 祥夏ちゃん(智彦さん)薬師堂  打矢  蒼ちゃん(寛さん)石脇  梶原  紬ちゃん(佑太さん)石脇  高橋 依知ちゃん(祐さん)石脇  高橋 音羽ちゃん(勇太さん)川口  齋藤  海ちゃん(貴之さん)御門  橋あいりちゃん(純一さん)葛法  三浦 凛夏ちゃん(俊太郎さん)薬師堂  土田 紗良ちゃん(大祐さん)二番堰  藤内 新太ちゃん(大輔さん)内越  阿部 陽斗ちゃん(伸丈さん)薬師堂  阿部 陽向ちゃん(伸丈さん)薬師堂  武田 一颯ちゃん(直之さん)石脇  齊藤 彩芽ちゃん(雄作さん)滝ノ沢  田中 陽菜ちゃん(悠策さん)薬師堂  鈴木 夏帆ちゃん(博文さん)大内三川  佐藤 結乃ちゃん(一祝さん)東由利田代  阿部 夏菜ちゃん(文和さん)東由利法内  伊藤 絆夏ちゃん(雄大さん)西目町沼田  金子  湊ちゃん(誠さん)鳥海町小川 ■どうぞ やすらかに〈7月1日〜15日受け付け分〉  金子  慶さん(石脇・90歳)  猪股 ミヱさん(本田仲町・76歳)  鈴木 フミさん(山田・87歳)  三浦 サタさん(川口・98歳)  渡邊 澄雄さん(井戸尻・67歳)  藤島 テツさん(石脇・87歳)  佐々木三千男さん(石脇・72歳)  藤井  実さん(石脇・63歳)  堀川 三男さん(石脇・87歳)  飯田  光さん(鮎瀬・88歳)  畑山 穗美さん(西梵天・68歳)  三舩ケサヱさん(薬師堂・79歳)  阿部  力さん(中梵天・74歳)  木内 キヨさん(薬師堂・82歳)  齋藤 浩喜さん(田町・45歳)  阿部 タカさん(葛法・89歳)  板垣 ヤヱさん(烏川・94歳)  岡田 邦雄さん(裏尾崎町・71歳)  小松 正昌さん(東梵天・77歳)  齋藤 義一さん(八幡下・69歳)  土田 博光さん(薬師堂・91歳)  猪股キミヱさん(鮎瀬・95歳)  鈴木 貞子さん(石脇・90歳)  佐藤 サダさん(矢島町七日町・87歳)  佐藤 ナヲさん(矢島町七日町・72歳)  佐藤 チヱさん(矢島町立石・93歳)  今野 房夫さん(岩城君ヶ野・92歳)  吉田 信子さん(岩城勝手・72歳)  金森 チヱさん(岩城上黒川・86歳)  佐々木康夫さん(五十土・80歳)  工藤ケイ子さん(前郷・91歳)  石川 リツさん(前郷・98歳)  戸田アイ子さん(川西・86歳)  橋 イソさん(東鮎川・95歳)  近藤 キサさん(岩谷麓・98歳)  畠山 次郎さん(東由利老方・87歳)  阿部カツミさん(西目町出戸・91歳)  齋藤サダヨさん(西目町西目・89歳)  山田喜代治さん(西目町出戸・86歳) ■声 おたより  ◆インターバル速歩をぜひ朝のウォーキングに取り入れてみたいなあと思いました。10歳若返るってとても魅力的なことですよネー!!(仲谷さん・70代・本荘地域)  ◆「インターバル速歩」に興味を持ちました。なかなか体を動かすことができなく、何かしなければ・・・と思うこの頃でした。講習会があったらぜひ参加したいと思います。(岡本さん・50代・本荘地域)  ◆初めて古着回収に出しました。とてもスムーズに出せて助かりました。係の人のスピーディーな動きに感心しました。(田中さん・70代・本荘地域)  ◆「笑売繁盛」がゆりほんテレビで紹介されることでより身近なものとして感じ取ることができ、利用の意思もそそられる感じがします。(茂木さん・60代・矢島地域)  ◆タングステンのハンバーグを食べたことがあります。とってもおいしかったです。食べた事のない人はぜったい食べてみてください。(鷹島さん・8歳・西目地域)  ◆いつになっても詐欺事件、なくならないものですね。(菅原さん・60代・大内地域)  ◆主人が61センチのヒラメを釣ってきたので、刺身にして食べました。「また釣ってきてね」とお願いしています。(PN.さやえんどうさん・50代・西目地域)  ◆今年は秋田は雨不足に悩まされているように思います。九州地方は雨被害本当に気の毒です。災害に負けず、健康でと願っております。(佐藤さん・60代・鳥海地域)  ◆夏の暑さが感じられるようになってきました。秋田の夏は短いですが、今年も熱中症に十分注意して楽しみたいと思います。(原さん・20代・本荘地域)   ・7月のクイズの答えはQ1が3番、Q2が2番です。全部で62通のおたよりをい ただきました。今後も、広報紙への率直なご感想をお待ちしています。(あ)   ・矢島総合支所が間もなく完成、供用開始となります。木の温かさが感じられる内 装や使いやすい平面配置を、内覧会でぜひご覧ください。(A) ■表紙の紹介 市消防訓練大会  各部門の主な成績は、次のとおりです。  小型ポンプ操法 ・東由利支団(第3分団)・鳥海支団(第7分団)・由利支団(第6分団)  ポンプ車操法 ・大内支団(第1分団)・鳥海支団(第1分団)  ■読者プレゼント7月の当選者発表  タングステンから、「ケーキセット」を20人にプレゼント!  岡本 悦子さん(本荘地域)  斎藤 友子さん(本荘地域)  田中 昭子さん(本荘地域)  冨樫 幹子さん(本荘地域)  仲谷ユキ子さん(本荘地域)  野辺 那美さん(本荘地域)  山田 寛次さん(本荘地域)  佐藤 タエさん(矢島地域)  土田 年子さん(矢島地域)  佐々木真紀さん(岩城地域)  小笠原俊子さん(由利地域)  佐々木みゆきさん(大内地域)  佐々木幸子さん(大内地域)  菅原 隆一さん(大内地域)  遠藤  基さん(東由利地域)  池田 善一さん(西目地域)  鷹島  信さん(西目地域)  渡辺美智子さん(西目地域)  小沼 浩美さん(鳥海地域)  橋  稔さん(鳥海地域) 20ページ ■笑売繁盛 このコーナーでは、市商工会に加盟している市内各地域の「人気のお店」、「頑張る会社」を紹介します。第42回は、鳥海地域の「ホテルまさか」です。 鳥海山の恵みを堪能する、ふるさとの宿《第42回》 鳥海地域「ホテルまさか」《鳥海町猿倉字湯ノ沢52TEL58‐2188》 オーナーの真坂和義さん(65歳)にお話をうかがいました。  ●創業   およそ300年前、矢島藩時代の旅籠屋「真坂旅館」が前身。平成6年に新館が完成し、「ホテルまさか」として開業した。その後、体験工房「いこい」整備などを経て現在に至る。  ●温泉   泉質は弱アルカリ性で、源泉掛け流し。よく温まり疲労回復や神経痛に効果がある。   昔から「あったまりの湯」「子宝の湯」として親しまれ、温泉を訪れた後に子どもや孫に恵まれたうれしい話を多く聞く。  ●おもてなし   4月に鳥海山が山開きをすると、春スキー客や夏から秋にかけて登山客が訪れる。県外からのリピーターも多く、一緒に山を歩きながら案内することも。   若い頃に県外のスキー場などで働いた経験があるが、全国的にみても、鳥海山は地域の宝物で、お客様にはその魅力を味わってもらいたい。   昔ながらの農具を使った農業体験や、お客様が自分で収穫する山菜を使った夕食も喜んでもらっている。   四季折々の自然や農作業を体験してもらいたいので、気軽にリクエストを。  ●人が集まる場所として   体験工房「いこい」には60畳の大広間があり、番楽や民謡のイベントを開催しているほか、毎年4月下旬の天寿酒造雪室解禁パーティーは11回目になった。地域内外の人が集まり、郷土芸能が継承されたり、交流が生まれるようなことをしていきたい。  ●今後   そろそろ、次の世代に受け継ぎたい。息子には、自分なりに考えていろいろなことに挑戦してほしい。    真坂さんは「今日があるのは地域の皆さんに支えられてきたことが大きい」と話します。    息子さんの憲史さんは10年間料理の修行の後、4年前に帰郷。厨房を担当し、中華が得意ですが、お客様に合わせてメニューを考えるそうです。和義さんが採る山菜をおいしく食べてもらう工夫にも余念がありません。    将来については「難しく考えず、来てくれるお客様に楽しんでもらいたい。」と話します。     「あったまりの湯」の宿では、心も体も芯から温まりそうです。    (写真)「とにかくお客様に楽しんでもらいたい」と話す真坂さん  (写真)鳥海山を眺めながらゆっくりと入浴を  (写真)館内はどこか懐かしく安心する雰囲気 築300年以上の本館は伝統的な旅籠屋の造り  (写真)周辺は里山の景色が広がる  年中無休   客室数/全14室  宿泊料/1泊2食付き 8,000円〜 長期滞在は割引あり  日帰り入浴/500円  ◆広報クイズ(笑売繁盛プレゼントつき!)   読者プレゼント8/20(木)までハガキ、ファクシミリ、電子メールでご応募ください。   ホテルまさかから、「入浴券(ペア)」を5人にプレゼント!   ■応募資格/市内にお住まいの方(応募は1人1通)クイズの答え(2問)と広報紙に対するご意見やご感想など「おたより」を添えてお申し込みください。   Q1 今月23日、カダーレでパブリックビューイングが行われるのは?     1 世界陸上     2 世界ラリー       3 世界水泳   Q2 日本で「豪雪地帯」に住む人の割合は?     1 約7%     2 約15%     3 約20%        〒015−8501 尾崎17 広報課「読者プレゼント」係    住所・氏名・年齢・連絡先・クイズの答え・おたより    ※個人情報は記載内容の確認、プレゼントの発送のために使用し、この目的以外には使用しません。   広報ゆりほんじょう No.249 8月1日発行 ●編集・発行/由利本荘市広報課TEL(0184)24−6237 FAX24−6090 〒015−8501 秋田県由利本荘市尾崎17番地 Eメール:kouho@city.yurihonjo.akita.jp 印刷/(株)本間印刷所 森林環境の保全などに配慮した紙を使用しています。